X



オンキヨーのオーディオ機器でAKBのCDを聴いてる人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Team774(大阪府) (ワッチョイ 3b56-IsGS)
垢版 |
2022/05/14(土) 20:13:41.52ID:0x/46U2E0
昨日自己破産しちゃったな
オーディオメーカーの名門だったオンキヨーでAKBのCDを聴いてる人多い?
2Team774(兵庫県) (ワッチョイ cd64-5a5r)
垢版 |
2022/05/14(土) 20:19:25.88ID:CW5uToMd0
テレビの外部スピーカーはONKYO製
2022/05/14(土) 20:19:54.56ID:ZLuzRjKt0
オンキヨーのデッキでいまだにMD聴いてるのはオレだけかな
4Team774(兵庫県) (ワッチョイ cd64-5a5r)
垢版 |
2022/05/14(土) 20:19:54.94ID:CW5uToMd0
間違えた
パイオニア製
5Team774(大阪府) (ワッチョイ 3b56-IsGS)
垢版 |
2022/05/14(土) 20:21:11.13ID:0x/46U2E0
アフターサービスも途絶えちゃってる?
壊れたら一巻の終わりだろうな
6Team774(兵庫県) (ワッチョイ cd64-5a5r)
垢版 |
2022/05/14(土) 20:22:45.20ID:CW5uToMd0
オンキョー株で30万円損した
7Team774(神奈川県) (ワッチョイ 0b1a-yvGd)
垢版 |
2022/05/14(土) 20:26:44.51ID:Cja9D2mv0
ONKYOのA/Dインターフェース使ってたなぁ
Windows98くらいのときかな
当時は民生機の安いコンバーター少なかったんだよなー
8Team774(新潟県) (ワンミングク MM63-VIxo)
垢版 |
2022/05/14(土) 20:31:07.54ID:K2pe1fH6M
アルファシータ「それなwww」
9Team774(茸) (スッップ Sdd7-VS3z)
垢版 |
2022/05/14(土) 20:33:17.36ID:J1QaNmE1d
PCのスピーカーはオンキョーだな
あとスマホの音楽再生アプリのHF PLAYERは使ってた
10Team774(茸) (スププ Sd03-+DQu)
垢版 |
2022/05/14(土) 20:34:04.99ID:idJPVRRbd
日本マランツもナカミチも山水もない
11Team774(新潟県) (ワンミングク MM63-VIxo)
垢版 |
2022/05/14(土) 20:36:20.97ID:K2pe1fH6M
日本オワタwww
2022/05/14(土) 20:45:39.28ID:Z05cnM7S0
KENWOODのコンポでAKB聴いてる( ノД`)…
2022/05/14(土) 20:46:09.80ID:mCO9Zn3r0
俺(33)

https://i.imgur.com/1kWW9ae.jpg
14Team774(千葉県) (ワッチョイ 3f36-gTzT)
垢版 |
2022/05/14(土) 20:50:30.22ID:H+IF1x5w0
>>10
ナカミチは香港のグランデホールディングス傘下で細々と生き延びている
最近Elite Pro TWS 600というイヤホンを出した
15Team774(SB-Android) (オッペケ Sr6f-nyNy)
垢版 |
2022/05/14(土) 21:02:34.40ID:7JAUY2e7r
ナンノのラディアン、我が家では現役やで
2022/05/14(土) 21:05:13.99ID:FDqIuWuXd
>>1
1行目に
!extend:none:none:1000:512
入れろよ
浪人ユーザー以外はスレを立てるな
2022/05/14(土) 21:06:23.89ID:A3smUR880
オンキョーの音楽プレーヤー使ってるよ
18Team774(京都府) (ワッチョイW 7789-pOvi)
垢版 |
2022/05/14(土) 21:06:35.22ID:XR10iLMM0
DENONのアンプとCDプレーヤーだけど
CDの液晶部分が壊れてからそれっきりだわ
ディスク入れ替えも面倒なので
専らPCで聴くようになった
2022/05/14(土) 21:24:00.24ID:aBf5Jqbad
ヘッドフォンがオンキヨーじゃのう
2022/05/14(土) 21:59:43.52ID:6aUwqjYYa
こんなんでも全然変わるぞ
外部スピーカー持って無い人は要検討で
https://i.imgur.com/m8TABLP.jpg
21Team774(茸) (スップ Sdcf-kvvm)
垢版 |
2022/05/14(土) 22:44:39.24ID:V3Y1BESJd
ONKYOのCMといえば南野陽子
2022/05/15(日) 00:36:56.92ID:sFhjNZ/Oa
昔オンキヨーのM-506RSてパワーアンプ使ってたな
あとPX-55Fっていうレコードプレイヤー
アンプは壊れたから捨ててレコードプレイヤーは後輩に3000円で売った
2022/05/15(日) 07:34:34.96ID:nd4xafNed
オンキョーは戦略ミス

売上の割に商品ラインナップが多すぎ
従業員や拠点も大幅に減らして
得意分野は絞るべきだった

安いのは中華のOEMで丸投げして
マニア向け高額商品を細々とやるのが無難
24Team774(千葉県) (ワンミングク MM63-VIxo)
垢版 |
2022/05/15(日) 16:31:04.02ID:a66l70qVM
そもそも高級オーディオの時代は40年前に終焉を迎えていてwww

高級オーディオでも中身はちゃちなICアンプと薄型スピーカーというwww

音楽はiPhoneやスマホで聴く時代に対応できなかったwww
25Team774(東京都) (テテンテンテン MM17-5Zd8)
垢版 |
2022/05/15(日) 16:46:58.81ID:0EhQ/I/ZM
昔のダイアトーンのラジカセが物置に有る。
26Team774(東京都) (ワッチョイW 6fcf-Lh2i)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:41:46.38ID:YyvpM+oH0
オーディオ単体のメーカーなんて社会に必要とされなくなっただけだよね
ソニーもパナソニックもオーディオなんてもうまじめに開発してないし

スピーカー専業メーカーとかに変身できればまだこの先生きのこる可能性あったかな

スピーカーだけはアナログなものだからね
27Team774(茸) (スッップ Sd2f-AxSx)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:10:00.17ID:Hx5TRZqxd
>>24
トリオが高級オーディオ路線を捨ててケンウッドになったようもんか
トリオの高級オーディオ路線はアキュフェーズが引き継いでいるけどな
2022/05/16(月) 11:10:01.92ID:oqOiwEBY0
>>26
ONKYOもパソコン出したり色々あがいてたんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況