巨人の星でいいのかな?
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
五大野球漫画 タッチ、ドカベン、MAJOR、アストロ球団 あと一つが決まらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Team774 (愛媛県) (2段)
2022/10/12(水) 14:11:27.152Team774(東京都)
2022/10/12(水) 14:16:59.99 キャプテンは?
3Team774(茸)
2022/10/12(水) 14:20:17.80 キララ
4Team774(東京都)
2022/10/12(水) 14:37:12.61 キャプテンだろ?
5Team774(東京都)
2022/10/12(水) 14:41:53.16 侍ジャイアンツは?
6Team774(栃木県)
2022/10/12(水) 14:44:40.59 キャプテン
7Team774(茸)
2022/10/12(水) 14:45:55.26 山下たろー
8Team774(光)
2022/10/12(水) 14:46:38.49 ドリームス
9Team774(茸)
2022/10/12(水) 14:49:07.43 巨人の星
10Team774(埼玉県)
2022/10/12(水) 14:51:33.32 わたるがビュン
11Team774(茸)
2022/10/12(水) 14:51:59.91 ワンナウツ
12Team774(ジパング)
2022/10/12(水) 14:55:10.27 なんと孫六、キャプテン、プレーボール、俺はキャプテン、ロクダイ、で迷う
13Team774(秋田県)
2022/10/12(水) 14:55:45.06 H2とメジャーしか読んだことない
14Team774(東京都)
2022/10/12(水) 14:57:07.47 快活クラブにキャプテンとプレイボールの続編みたいのがあったけど読む価値ある?
15Team774(SB-iPhone)
2022/10/12(水) 15:05:19.47 第三野球部も面白かった
16Team774(茸)
2022/10/12(水) 15:07:48.06 年寄りなので巨人の星、ドカベン、アストロ球団の三つまで
17Team774(茸)
2022/10/12(水) 15:11:19.84 年寄りじじいはアパッチ野球軍だろ
18Team774(東京都)
2022/10/12(水) 15:11:57.48 ドラベースは…
19Team774(兵庫県)
2022/10/12(水) 15:13:29.51 キヨハラくん
20Team774(茸)
2022/10/12(水) 15:14:50.88 キャプテンだろ
21Team774(東京都)
2022/10/12(水) 15:15:45.42 地獄甲子園
22Team774(神奈川県)
2022/10/12(水) 15:16:11.53 進めパイレーツ
23Team774(東京都)
2022/10/12(水) 15:16:34.84 ストッパー毒島
24Team774(神奈川県)
2022/10/12(水) 15:18:34.72 変化球だけどONE OUTS
25Team774(香川県)
2022/10/12(水) 15:23:00.92 ブンの青春だろ
26Team774(東京都)
2022/10/12(水) 15:23:46.47 あだち充は野球漫画というより青春漫画
27Team774(SB-Android)
2022/10/12(水) 15:23:47.14 あぶさんかアパッチ野球軍以外無いだろバカ
29Team774(東京都)
2022/10/12(水) 15:40:18.91 1番の名勝負は明訓vsいわき東でいい?
30Team774(茸)
2022/10/12(水) 15:41:41.89 極道くん
31Team774(東京都)
2022/10/12(水) 15:42:04.01 グラゼニが出ないとか
32Team774(東京都)
2022/10/12(水) 15:42:04.97 男どアホウ甲子園 ドカベン 球道くん 一球さん 大甲子園
33Team774(SB-Android)
2022/10/12(水) 15:46:20.38 ここまで一発貫太くんなし
34Team774(東京都)
2022/10/12(水) 15:47:06.15 タッチって野球マンガなのか
35Team774(茸)
2022/10/12(水) 15:48:40.91 タッチだったらナインのほうが好き
36Team774(群馬県)
2022/10/12(水) 15:55:19.94 巨人の星
37Team774(大阪府)
2022/10/12(水) 16:01:15.25 我ら九人の甲子園
38Team774(神奈川県)
2022/10/12(水) 16:03:04.69 男の自画像だろうが!
39Team774(茸)
2022/10/12(水) 16:26:33.05 男どアホ甲子園
40Team774(茸)
2022/10/12(水) 16:30:49.26 どぐされ球団
41Team774(茸)
2022/10/12(水) 16:32:06.69 マジレスすると野球狂の詩
42Team774(神奈川県)
2022/10/12(水) 16:36:56.22 そもそもアストロ球団を入れてるのが間違い
あれは野球漫画ではないだろう
グラゼニ
おおきく振りかぶって
の2本だな入れるべきは
特におおきく振りかぶっては
いわゆるアナウンサー説明セリフを用いず
登場人物の視点でプレーを描いたのに成功した
その一点で過去の有名作に匹敵する野心作と
言って良い
あれは野球漫画ではないだろう
グラゼニ
おおきく振りかぶって
の2本だな入れるべきは
特におおきく振りかぶっては
いわゆるアナウンサー説明セリフを用いず
登場人物の視点でプレーを描いたのに成功した
その一点で過去の有名作に匹敵する野心作と
言って良い
43Team774(埼玉県)
2022/10/12(水) 16:39:47.63 ミスターフルスイング
44Team774(神奈川県)
2022/10/12(水) 16:43:05.6845Team774(東京都)
2022/10/12(水) 16:43:29.01 水島新司作品なら、おはようKジローが好きだった
ドカベンプロ野球編が始めるために終わらさせたみたいな感じで悲しかった
ドカベンプロ野球編が始めるために終わらさせたみたいな感じで悲しかった
46Team774(東京都)
2022/10/12(水) 16:59:08.53 緑山高校
47Team774(ジパング)
2022/10/12(水) 16:59:35.06 キャプテン
48Team774(やわらか銀行)
2022/10/12(水) 17:07:17.26 発禁になった狂人軍が入ってないとかトウシロウしかいないのかよここ
50Team774(東京都)
2022/10/12(水) 17:14:50.42 巨人の星、ドカベン、MAJOR、おおきく振りかぶって、ダイヤのA
51Team774(東京都)
2022/10/12(水) 17:19:48.28 ここまでアパッチはあるのに侍ジャイアンツなしか
侍の方がよほどブームだったろ
侍の方がよほどブームだったろ
52Team774(東京都)
2022/10/12(水) 17:21:24.56 タッチよりはH2のほうが野球漫画って感じだな
53Team774(茸)
2022/10/12(水) 17:31:07.1054Team774(東京都)
2022/10/12(水) 17:33:32.70 球詠が好きな奴はおらんのか
https://pbs.twimg.com/media/EbL3RPEUEAEkuHa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EbL3RPEUEAEkuHa.jpg
55Team774(茸)
2022/10/12(水) 17:37:17.61 群竜伝
56Team774(東京都)
2022/10/12(水) 17:39:23.78 セニョール・パ。
57Team774(東京都)
2022/10/12(水) 17:55:24.55 砂の栄冠がないな?
58Team774(神奈川県)
2022/10/12(水) 18:17:37.81 しまっていこうぜ
テンポ良くてドカベンより好き
テンポ良くてドカベンより好き
59Team774(ジパング)
2022/10/12(水) 18:21:02.44 アパッチ野球軍だろ
60Team774(東京都)
2022/10/12(水) 18:25:51.85 かっとばせキヨハラくんに決まってるだろ
疑問の余地はない
疑問の余地はない
61Team774(日本のどこかに)
2022/10/12(水) 18:26:11.67 県立海空高校野球部員山下たろーくんがまだ出ていないとは
62Team774(愛知県)
2022/10/12(水) 18:30:29.16 糞雑魚ばっかりでワロタ
タブチくんに勝てるやつおるの?
タブチくんに勝てるやつおるの?
63Team774(埼玉県)
2022/10/12(水) 18:34:17.8264Team774(茸)
2022/10/12(水) 18:37:07.62 リトルの団ちゃんが出てないな
王さんが本人として登場してた
王さんが本人として登場してた
65Team774(東京都)
2022/10/12(水) 19:03:56.86 原秀則 やったろうじゃん!!
66Team774(東京都)
2022/10/12(水) 19:04:43.62 ここまでルーキーズなし
67Team774(東京都)
2022/10/12(水) 19:32:04.44 ジャストミートは誰も知らんか
68Team774(広島県)
2022/10/12(水) 19:42:48.97 俺たちゃはだかがユニホームってゆいたいが
第三野球部がいいです
第三野球部がいいです
69Team774(東京都)
2022/10/12(水) 19:43:47.96 ダイヤのエース
70Team774(神奈川県)
2022/10/12(水) 19:51:53.35 巨人の星、アストロ球団、ドカベン、タッチ、メジャー
71Team774(大阪府)
2022/10/12(水) 19:57:10.38 バツ&テリー
72Team774(東京都)
2022/10/12(水) 20:01:56.35 アストロ球団を五大野球漫画にいれるやつはバカ
73Team774(ジパング)
2022/10/12(水) 20:03:03.79 ドーム君は?
75Team774(茸)
2022/10/12(水) 20:08:17.49 単品だと水島新司の泣いた赤鬼
77Team774(東京都)
2022/10/12(水) 20:18:59.05 背負い投げ投法は許されたな
78Team774(東京都)
2022/10/12(水) 20:29:42.11 巨人の星、ドカベン、タッチ
この3つは社会現象起こしたから別格だよ
この3つは社会現象起こしたから別格だよ
79Team774(騒)
2022/10/12(水) 20:31:39.36 一球さん
80Team774(東京都)
2022/10/12(水) 20:36:34.24 忘れてならないのは大谷の原作である「一球さん」だろ
81Team774(SB-iPhone)
2022/10/12(水) 20:43:15.43 タッチは野球漫画じゃないぞ。
恋愛漫画で野球するシーンが出てくるだけ。
恋愛漫画で野球するシーンが出てくるだけ。
82Team774(神奈川県)
2022/10/12(水) 20:47:38.78 野球狂の詩
83Team774(岡山県)
2022/10/12(水) 20:51:54.04 メジャーとアストロ団は論外だろ
84Team774(茸)
2022/10/12(水) 20:53:14.54 ダントツ
86Team774(SB-iPhone)
2022/10/12(水) 21:03:21.79 がんばれタブチクンだろ。
映画化もされた。
映画化もされた。
87Team774(SB-Android)
2022/10/12(水) 21:04:17.62 もしドラは漫画もあったな
88Team774(千葉県)
2022/10/12(水) 21:08:28.07 赤き血のイレブン
89Team774(茸)
2022/10/12(水) 21:15:17.56 アパッチ野球軍は出たか?
90Team774(愛知県)
2022/10/12(水) 21:18:53.40 漫画ならあぶさんだろ
91Team774(茸)
2022/10/12(水) 21:31:28.30 あぶさんは水島新司の晩年は
残念な内容に終始したから
イメージが悪い
残念な内容に終始したから
イメージが悪い
92Team774(大阪府)
2022/10/12(水) 21:33:19.2693Team774(愛知県)
2022/10/12(水) 21:35:07.83 それなら巨人の星一択じゃん
大リーグボール
バチンコやパチスロにもなって今もなお稼いでくれるし根強いし
大リーグボール
バチンコやパチスロにもなって今もなお稼いでくれるし根強いし
95Team774(大阪府)
2022/10/12(水) 21:47:58.13 エンジェル(川原正敏)
96Team774(茸)
2022/10/12(水) 21:50:04.92 「ちかいの魔球」死にかけジジイの主張
97Team774(茸)
2022/10/12(水) 21:53:27.16 タイトル忘れたけど
腕に機械を仕込んで
ダムに向かってボールを投げたら
ダムが崩壊したのがあったな
最終回は自分で機械を取り出して登板してめった打ちにあって終わった
腕に機械を仕込んで
ダムに向かってボールを投げたら
ダムが崩壊したのがあったな
最終回は自分で機械を取り出して登板してめった打ちにあって終わった
98Team774(大阪府)
2022/10/12(水) 21:54:06.53 泣くな!イノマティー
99Team774(大阪府)
2022/10/12(水) 21:55:17.11100Team774(東京都)
2022/10/12(水) 22:06:58.21 巨人の星の影響力はすごい
あの漫画のせいで体重の軽い投手が投げたボールは軽くて打てば飛ぶという迷信が広まった
けっこうな専門家まで信じていた
あの漫画のせいで体重の軽い投手が投げたボールは軽くて打てば飛ぶという迷信が広まった
けっこうな専門家まで信じていた
101Team774(光)
2022/10/12(水) 22:18:12.20 重いコンダラ
102Team774(茸)
2022/10/12(水) 22:29:33.09103Team774(兵庫県)
2022/10/12(水) 22:36:01.39 リトル巨人くん
104Team774(京都府)
2022/10/12(水) 22:39:27.04 がんばれタブチくん
105Team774(愛知県)
2022/10/12(水) 23:03:37.21 群竜伝
106Team774(東京都)
2022/10/12(水) 23:08:14.08 童夢くんなし?
107Team774(茸)
2022/10/12(水) 23:18:59.62 ヒットエンドランはリアリティがあった
108Team774(神奈川県)
2022/10/12(水) 23:21:57.30 バツ&テリー
109Team774(神奈川県)
2022/10/12(水) 23:23:11.54 すすめ!パイレーツ
110Team774(茸)
2022/10/12(水) 23:23:51.87 ストッパー
111Team774(光)
2022/10/12(水) 23:24:38.41 ラストイニングだな
112Team774(神奈川県)
2022/10/12(水) 23:25:55.01 1、2のアッホ
113Team774(東京都)
2022/10/12(水) 23:39:12.75 ここまでワイルドリーガーなし
面白いんだけどなあ…
面白いんだけどなあ…
114Team774(茸)
2022/10/12(水) 23:43:52.72 ばっくれ一平
115Team774(東京都)
2022/10/13(木) 00:26:18.75 超人コンプレックス
硬派 埼玉レグルス
ワルG
幕張
硬派 埼玉レグルス
ワルG
幕張
116Team774(東京都)
2022/10/13(木) 00:33:15.77 山田太一の奇跡
117Team774(東京都)
2022/10/13(木) 01:06:34.78 セーラーエース
118Team774(東京都)
2022/10/13(木) 01:40:53.38 野球狂の詩だろ
119Team774(ジパング)
2022/10/13(木) 06:08:15.94 野球文化全体として考えるといしいひさいちは外せないんじゃないかね
120Team774(光)
2022/10/13(木) 06:08:53.99 二軍の星ハンパ君
121Team774(東京都)
2022/10/13(木) 06:23:28.96 あだち充ならタッチよりナインの方が好きだな
122Team774(山口県)
2022/10/13(木) 06:52:57.56 砂漠の野球部
123Team774(店)
2022/10/13(木) 07:00:57.00 練習したら分身魔球投げられると思ってました
124Team774(東京都)
2022/10/13(木) 09:20:31.05 逆境ナイン
125Team774(福島県)
2022/10/13(木) 17:58:03.50 タッチは野球漫画じゃなくてラブコメだろ
126Team774(茸)
2022/10/13(木) 18:41:37.46 タッチは肝心の甲子園を手抜きで終わらせて準優勝の置物見せるだけで
終わったのが残念
終わったのが残念
127Team774(茸)
2022/10/13(木) 19:56:48.36 MAJORは2が糞つまんなかったから速攻切ったんだが
少しは持ち直したんか?
少しは持ち直したんか?
128Team774(茸)
2022/10/13(木) 20:01:56.40 >>2
これ
これ
129Team774(茸)
2022/10/13(木) 20:19:47.91 キャプテンはあるけどプレイボールを出す奴が少ないな
プレイボールの方が面白い
プレイボールの方が面白い
130Team774(東京都)
2022/10/13(木) 20:29:09.07131Team774(東京都)
2022/10/13(木) 20:30:36.87132Team774(東京都)
2022/10/13(木) 21:18:42.52 >>126
優勝じゃなかったっけ?
優勝じゃなかったっけ?
133Team774(兵庫県)
2022/10/13(木) 21:18:58.46 ストッパー毒島
134Team774(兵庫県)
2022/10/13(木) 21:21:09.12 県立海空高校野球部員山下たろーくん
135Team774(兵庫県)
2022/10/13(木) 21:22:39.61 ドン・ボルカン
136Team774(大阪府)
2022/10/13(木) 21:24:13.55 メイプル戦記
137Team774(茸)
2022/10/13(木) 21:26:51.99 Mr.FULL SWING
139Team774(茸)
2022/10/13(木) 21:31:24.25 俺たちゃ裸がユニフォーム
140Team774(東京都)
2022/10/13(木) 21:32:11.00 第三野球部
わたるがぴゅん
わたるがぴゅん
141Team774(SB-Android)
2022/10/13(木) 21:59:05.22 巨人の星
侍ジャイアンツ
悪たれ巨人
アパッチ野球軍
レジー
侍ジャイアンツ
悪たれ巨人
アパッチ野球軍
レジー
142Team774(東京都)
2022/10/13(木) 22:55:08.56 爺さんが昭和の野球漫画を羅列するスレ
143Team774(茸)
2022/10/13(木) 22:56:59.75 そうですがそれが何か
144Team774(東京都)
2022/10/13(木) 22:57:35.85 さすがに新田とギョロ目のピッチャーの2人だけしかライバルがいないタッチを野球漫画というには無理がある。
145Team774(東京都)
2022/10/14(金) 08:25:25.38 >>144
キャラクターの描き分けが出来ないだけだから許して差し上げて
キャラクターの描き分けが出来ないだけだから許して差し上げて
146Team774(長崎県)
2022/10/15(土) 13:59:36.93 >>118
これな
これな
147Team774(福島県)
2022/10/15(土) 20:17:43.18 ストッパー毒島
砂の栄冠
グラゼニ
ONE OUTS
ラストイニング
砂の栄冠
グラゼニ
ONE OUTS
ラストイニング
148Team774(やわらか銀行)
2022/10/15(土) 23:29:12.01 野球好きならちばあきおは外せない
149Team774(東京都)
2022/10/15(土) 23:32:55.19 STRAIGHT
天草と蘭を覚えてる人はいないのか
天草と蘭を覚えてる人はいないのか
150Team774(やわらか銀行)
2022/10/15(土) 23:33:42.83 >>125
野球漫画としても10指には入る
野球漫画としても10指には入る
151Team774(東京都)
2022/10/15(土) 23:35:26.91 南cはフィストファックいけちゃうの!?
152Team774(やわらか銀行)
2022/10/15(土) 23:39:49.25 元高校球児としては
プレイボール
ドカベン
タッチ
一球さん
は入れたい
プレイボール
ドカベン
タッチ
一球さん
は入れたい
153Team774(千葉県)
2022/10/15(土) 23:59:25.55 ダイヤのA終わるんだな
154Team774(SB-iPhone)
2022/10/16(日) 00:35:05.53 タッチを野球漫画というのは「工業哀歌バレーボーイズ」をバレーボール漫画、「こちら埼玉山の上大学ボクシング部」をボクシング漫画、「行け!!南国アイスホッケー部」をアイスホッケー漫画というのと同じ。
155Team774(ジパング)
2022/10/16(日) 12:52:41.33 まあ、一作家一作品に限定しなければ
水島新司だけで5作品上がってしまうよな
水島新司だけで5作品上がってしまうよな
156Team774(兵庫県)
2022/10/16(日) 14:37:59.86 ラマダランド
157Team774(北海道)
2022/10/16(日) 14:43:37.92 地獄甲子園. 漫☆画太郎
158Team774 (東京都)
2022/10/17(月) 09:36:55.81 >>154
例がおかしいな
他は試合してるシーンが無いかあっても微小だかタッチは野球シーンが沢山ある
スラムダンクをラブコメ言うのと同じ違和感しかない
タッチは達也と南の恋を扱ってるが試合もある
スラムダンクは花道と晴子の恋を扱ってるが試合もある
例がおかしいな
他は試合してるシーンが無いかあっても微小だかタッチは野球シーンが沢山ある
スラムダンクをラブコメ言うのと同じ違和感しかない
タッチは達也と南の恋を扱ってるが試合もある
スラムダンクは花道と晴子の恋を扱ってるが試合もある
159Team774(福島県)
2022/10/17(月) 10:04:38.99 バッテリーがない
160Team774(東京都)
2022/10/17(月) 14:43:08.11 >>159
大島優子の旦那のデビュー作がそれの実写映画の主人公役だったな
大島優子の旦那のデビュー作がそれの実写映画の主人公役だったな
161Team774(茸)
2022/10/17(月) 17:14:16.03 あだち充の幻の作品
牙戦
牙戦
162Team774(ジパング)
2022/10/17(月) 19:29:00.89 タッチなんかは顕著だけどあだち充の作品は
あまり試合展開に重きを置いていないんだよな
重要な試合でも呆気なく終わったりする
だから余り野球漫画という気がしないのは仕方がない
あまり試合展開に重きを置いていないんだよな
重要な試合でも呆気なく終わったりする
だから余り野球漫画という気がしないのは仕方がない
163Team774(SB-Android)
2022/10/17(月) 21:16:52.16 タッチはあれが野球でもサッカーでもバスケでも普通に成立するからな
164Team774(ジパング)
2022/10/17(月) 21:18:20.75 稲中は卓球マンガとして読んでたわ
165Team774(茸)
2022/10/17(月) 21:54:10.78 タッチを恋愛マンガという印象がある人は
少なからず同時期連載のみゆきのストーリとシンクロしてる面もあるはず
少なからず同時期連載のみゆきのストーリとシンクロしてる面もあるはず
166Team774(東京都)
2022/10/17(月) 22:39:58.56 タッチは別に野球の戦略や技術論が語られるわけではないからな。
だから野球描写が薄っぺらいんだよなぁ。
だから野球描写が薄っぺらいんだよなぁ。
167Team774(千葉県)
2022/10/17(月) 22:48:45.95 大体あの当時あんな髪型してる高校球児おらんわ
ナインのやつとか酷すぎ
ナインのやつとか酷すぎ
168Team774(東京都)
2022/10/18(火) 09:08:25.35 あだち充は本格野球マンガは書かないけど野球ものが多いんだな
タッチしか知らんかったけど
タッチしか知らんかったけど
169Team774(SB-Android)
2022/10/18(火) 10:42:01.71 主人公の名前がダンダダンとかいう
殿様ジャイアンツ?とかは聞いたことある
殿様ジャイアンツ?とかは聞いたことある
170Team774(東京都)
2022/10/18(火) 12:12:53.68 >>169
番場蛮だぞ
番場蛮だぞ
171Team774(東京都)
2022/10/18(火) 12:13:38.33 >>170
それは侍ジャイアンツ(自己レス)
それは侍ジャイアンツ(自己レス)
172Team774(SB-iPhone)
2022/10/18(火) 12:45:30.34 ガキの頃、侍ジャイアンツの長嶋茂雄がなんで口の周りが砂だらけなのか不思議に思ってた。
173Team774(茸)
2022/10/18(火) 13:36:14.23 侍ジャイアンツは昭和48年シーズンとリンクさせてたな
中日阪神最終戦で勝てば優勝の
阪神が江夏で落としたんだよな
侍ジャイアンツでは大阪への移動中に大砲がサヨナラ
ホームラン打った記憶がある
中日阪神最終戦で勝てば優勝の
阪神が江夏で落としたんだよな
侍ジャイアンツでは大阪への移動中に大砲がサヨナラ
ホームラン打った記憶がある
174Team774(SB-iPhone)
2022/10/18(火) 14:11:44.43 日本シリーズで南海のノムさんがネチネチやってたな。
175Team774(SB-Android)
2022/10/19(水) 15:16:24.90 昔会社の先輩に足軽ジャイアンツ主人公ボンボボンのアニメの話し聞かされたことあったけど興味なかったから検索しないまま今日に至ってガセとわかったわw
176Team774(SB-iPhone)
2022/10/19(水) 16:53:26.98 あぶさんやろ
177Team774(やわらか銀行)
2022/10/19(水) 16:57:50.96 逆境ナインがオールタイム1位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています