ワイDe、生きる意味を失う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/03/27(日) 00:48:26.37ID:4cRlvuJS0
もう終わりだぁ!

0085それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:24:08.97ID:E8yJKQxp0
何か見たい選手が居ないよな
出てくる人が去年と同じだったり開幕2試合目にファースト倉本だったり勝ち負け以前にワクワクしないんだわ

0086それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:24:48.01ID:o1XY3/lpd
ソトとオースチンいないのに点は結構とれてるやん

0087それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:25:16.87ID:gVDPMUAna
夏の大田泰示に期待や

0088それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:26:01.14ID:X0UZyUWY0
>>80
筒香はおるぞ

0089それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:26:12.37ID:f/uqpZZ20
惜しくもなんともない試合してるせいでストッパーがどっちなのか全くわからん

0090それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:26:12.88ID:uD6zrjVMp
ドラ1に投手使いまくりなのに全然おらんのおかしいですよ

0091それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:26:13.92ID:82LrEC5h0
投手と守れないのがね
まあ通常営業でしょ
まだ牧でポジれる

0092それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:27:10.81ID:0JYYG/wv0
点は取ってるってのが逆にきついな
つまりソトオースティン居てもなんもかわらんという事やから

0093それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:27:31.63ID:gVDPMUAna
なんか知らんけど活躍したと思ったら故障で居なくなってる

0094それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:28:04.25ID:E8yJKQxp0
てかよくオープン戦は勝ててたなホンマ
真逆のチームやん今
開幕からここまで投壊するとは思わなかった

0095それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:28:10.59ID:jf5NQxP3d
つまらん監督につまらん選手ばっかで娯楽として終わってる
せめて森とかオースティンみたいな華のあるやついれば良かったが

ちな虎やけど阪神よりはマシやぞ
リリーフがおるやん

𝑡𝑜𝑚𝑜𝑟𝑟𝑜𝑤 𝑖𝑠 𝑎𝑛𝑜𝑡ℎ𝑒𝑟 𝑑𝑎𝑦

0098それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:29:33.98ID:E8yJKQxp0
横浜ファンだけど真面目に他球団の試合のが面白い
そもそも試合がガチでつまらない
何やろこの閉塞感

0099それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:30:36.09ID:+WYTQ9s9p
次のカード中日対横浜の天王山やんけ!
バンドやし中日に分があるかな

0100それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:30:58.87ID:x7aSB5G50
楠本、牧の打席しか見どころナイね

0101それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:31:46.99ID:d5IKujhPa
明日勝てば一気にポジやで
日曜に勝つってのはでかい
安心してね

上茶谷とか1年目はドラフトの中で一番活躍した投手だったのにその後下り坂やしなぁ
シンカーやシュート投げられれば西不純や原樹理みたいになりそうなんやが

0103それでも動く名無し 転載ダメ2022/03/27(日) 01:33:26.53ID:zXlEFlpa0
ナウイーヴンスコァ

ファースト倉本スタメンの暗黒臭ヤバいでしょ

あと東もまだ全然万全じゃないしな
新人の頃は150オーバーをコーナーにバシバシ投げ込むバケモノやったろ

0106それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:35:19.16ID:VRrWMqbU0
ワオはもうドラフトを見据えている

0107それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:35:23.04ID:t/4JifIDa
なんで今年もソト、オースティン開幕に遅れてるんだよ・・・

>>6
指標見たら牧と菊池って同レベルやそ

0109それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:35:43.68ID:oHVmWTsh0
打てるだけ守れるだけみたいなのしかおらん
どっちも行ける可能性あるの桑原くらいやろ

0110それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:36:13.41ID:13ZqnfCp0
やっぱDeはピッチャーが弱みやな
ここ何とかしないと優勝争いできん

0111それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:36:16.00ID:t/4JifIDa
●●
(*^◯^*)

0112それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:36:28.58ID:YQSKWZ40p

0113それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:37:27.46ID:t/4JifIDa
いなくなって分かるラミのありがたみ

牧は範囲は狭いけどDPRの指標はいい
というかセカンドソトとかやってた時代に比べたら大概の守備は許せるからええわ

0115それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:38:20.20ID:ehiHr1Tm0

0116それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:38:28.31ID:Vk/dOLWS0
開幕2連敗とかいつものことやろ

>>113
独裁敷く前のラミレスホント好き
日本シリーズ行った年はラミレスじゃなきゃどんなに頑張ってもCS甲子園で阪神に負けて終わってた

0118それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:38:52.24ID:jpfZBHfad
去年は開幕6連敗やしまだ余裕やろ

0119それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:39:26.10ID:uKoJANekd
(*^○^*)
いい目してんねサボテンねー

0120それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:39:34.89ID:QG5f39Izp
まあでも中日よりは強くね
最下位にはならんやろ

0121それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:40:00.22ID:gVDPMUAna
そろそろ広島さんも打ち疲れる頃じゃろ?
明日は勝つ

0122それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:40:25.88ID:x7aSB5G50
>>115
これはポジれるな

牧は打撃貢献山田哲人レベルでセカンド中の下程度に守れるんだからセカンド固定で良いんだよ
二遊間に源田菊池居るなら一塁三塁に回すけど

0124それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:40:55.71ID:X0UZyUWY0
>>113
居なくなるまで分からないのはやべえやろ…

0125それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:41:31.00ID:tqAukrXw0
まだ打ててる方っていうのが余計にキツイな

0126それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:42:21.68ID:5W+wUg5lp
横浜ってなんか知らんが投手陣の調子と野手陣の調子噛み合わんよな

0127それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:43:00.77ID:pbZYJoVv0
チノくんって新潟の生まれだっけ

0128それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:43:47.14ID:Q4vJw9B7d
ソトとかオースティン以前のレベルで投壊しとるし今年も最下位や
森下に3安打3打点ってヤバいやろ

井納返すからなんかくれんか?
あいつまた二軍でも燃えとるぞ

0130それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:46:27.10ID:j8Rz12Vs0
結局外人いないし去年と変わってないのでは…?

0131それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:47:00.90ID:Q4vJw9B7d
>>130
広島も外人いないのは同じやし単純に力負けや

0132それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:47:58.44ID:nMr60WMga
先発がちょっと試合作るだけで勝てるで
点は取ってるからな

0133それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:48:00.77ID:Q+hvo/ds0
>>108
マツダとハマスタの差やろな
小園もこのカードで好守おおいし

0134それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:49:03.70ID:v3EARnPF0
ソトオースチンの問題やないやろ

0135それでも動く名無し2022/03/27(日) 01:49:04.87ID:82LrEC5h0
攻撃の時間が短くて守りの時間が長いのはツラい
ポツポツある見どころを取り敢えず楽しむ感じでいこ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています