いまだにテレワークしてる人の正体wwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/10/14(金) 14:38:08.93ID:5hGOczPIa
なんやろ

0475それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:05:37.56ID:1ieODI220
>>470
全員やっとるやろ
今日もスヤスヤや

0476それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:05:37.82ID:a2qM/g+Y0
>>452
午前中に太陽光浴びてセロトニンだか分泌する必要あるらしいな
朝始業前にランニングする習慣付けたいがどうしても早起きできん

0477それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:05:38.64ID:vaPFcaYC0
>>470
スクリプト走らせろよ

0478それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:05:43.06ID:VM59bzKv0
>>470
Slackで非アクティブになるとサボってんのわかるからスクリーンセーバーOFFにしてる

0479それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:05:52.16ID:gEFhH7Yq0
>>452
ガチで家からでなくなるから
せめて定期的にベランダ出て日光浴びるで
夜は家の周り走ってるわ

0480それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:05:54.06ID:VkfUSJTK0
>>470
そんなのチェックする奴おらん

0481それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:06:14.63ID:nMQEUceWa
>>465
>>468
あっそっか普通に考えたら外出がレアやとビビッてまうか
疑う余地もなかったわ

0482それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:06:29.97ID:CSPlfQm40
>>450
普段マスクしないからちゃんとしてるで
たまに出社して一日マスクすると今頃になって耳が痛いのに悩むわ
マスクごとにヒモの長さ違いすぎる

0483それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:06:30.06ID:DayKA8eD0
23区外の2LDKに引っ越したわ
部屋広くなったのに家賃は下がって快適

0484それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:06:30.19ID:HnsOsBH70
>>470
無線のキーボード接続して、Ctrlキーにクリップ噛ませてるわ

0485それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:07:20.76ID:tphYYGlE0
ワイんとこも暫くテレワ宣言されたわ
おかげで暇な日は朝から15時くらいまで昼寝や

0486それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:07:26.03ID:a2qM/g+Y0
>>470
うんちで10分離席とかあるしもう一々気にせんわ
サボるにしてもPCの前に座って本読むなりしかせんし

0487それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:07:31.06
>>450
帰宅したら即風呂入るし
段ボールはゴム手袋つけて触ってる

0488それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:07:58.10ID:+WZktTJb0
>>470
ワイはマウスの下に腕時計や
たまにズレる😭

0489それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:07:58.64ID:T8bDLE7p0
>>430
新人教育のやりづらさは課題なっとるな
まあ教育係なったら出社すればええやんと思っとるけど実際そうなったら週5出社に今更耐えれるかわからん

0490それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:08:08.83ID:CSPlfQm40
>>470
jigマウス買ったら
ワイはもう状況オフにしてるけど

0491それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:08:16.80ID:3sESBNct0
ずっとテレワークやけど深夜でも休日でも働いてしまうから辛い
最近は遅れは土日に取り戻すみたいになってしまってるわ

0492それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:08:21.19ID:MLichhFWr
午前中丸々サボることもあるからずっと退席中は流石にまずいねん

0493それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:08:46.67ID:STOy3LGA0
>>470
文鎮でも置いとけ

0494それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:09:42.89ID:8TVATxbqa
>>492
いや退席中やないのにメッセージ来る方が問題やろ

0495それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:09:56.61ID:CSPlfQm40
昼寝、買い物や飯食いに行ったことはあるけど流石に酒だけは無いわ

0496それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:10:10.95ID:Dny79ZAPp
結局サボるということは適切な仕事が適切な期間で割り振られてないからだからな。管理者が悪いからそれはそれで適切にサボればいいと思うわ。

結局、テレワークするやつには納期をキツく設定した方がいいというのはよくわかる。だいたい半日くらい短くするといい塩梅になる感じはする

0497それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:10:19.84ID:MLichhFWr
>>494
メッセージ気付かなかったなんてことよくある話やん

0498それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:10:47.90ID:5/cVeGXM0
今日もデリヘル180分呼んだわ😉4回戦したった🤭

0499それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:11:07.48ID:gUl92HMba
テナントビルで契約解除がメッチャ増えてるからな、3フロア借りてた所とかが8割テレワークにまわして2フロア半契約解除したり、別の安くて狭いビルに移転したりしまくってる

0500それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:11:18.94ID:BrZ723+N0
>>470
俺は自分とミーティングして、常にMTG中にしてる
パソコンもスリープはいらんから楽やで

0501それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:11:23.32ID:vaPFcaYC0
>>496
会社におったら仕事すると思ったら大間違いやで
ワイは会社おっても仕事なんかしとらん

0502それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:11:34.80ID:8TVATxbqa
>>497
そんな適当なのになぜ退席中マークだけ気にするのか...

0503それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:12:10.42ID:YJtQcpmwd
ワイ製造業、低みの見物

0504それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:12:21.66ID:MLichhFWr
>>502
メッセージ気付かないは仕事に集中してたで言い訳できるけど退席中はほんまに何もしてないやん

0505それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:13:16.58ID:BrZ723+N0
>>503
現場の人?

0506それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:13:39.39ID:VM59bzKv0
午前中にちょっと仕事してその報告を夕方くらいにするんや
それだけで割とごまかせるで

0507それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:13:59.67ID:fA6/4zo50
IT系やけどむしろ今はテレワーク主体とちゃうんか?
未だに出社させる会社あるけどだいたい地方の遅れた会社っていうイメージや

0508それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:15:40.23ID:a2qM/g+Y0
>>507
ワイのところは最近になって週1で出社する話が持ち上がってる
強制力はないみたいやから断固拒否するだけやが

0509それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:16:03.01ID:Dny79ZAPp
>>501
だから適切な仕事を、適切な期間に振られてないからサボるって言ってるやん

納期割り振られてやらずに納期遅延させてるならしらん

0510それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:16:42.23ID:CSPlfQm40
また出社に戻れなくね?久しぶりに出るとめっちゃ疲れるわ

0511それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:16:52.61ID:MLichhFWr
>>509
仕事遅いやつなら仕事少なくするのが適切やん?

0512それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:18:24.13ID:+WZktTJb0
>>510
わかる
帰りの電車で立ったまま寝そうになるわ

0513それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:18:33.67ID:kmZvxaFI0
>>507
ワイ社もそうやが緩やかに会社が死んでいく感覚あるけどな
天下のGoogleが言ってる週3くらい出社した方がええというのが正しいんやろう多分

0514それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:18:35.10ID:gEFhH7Yq0
終礼終わった
これで即週末突入なのほんま楽でええわ

0515それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:19:02.29ID:1xKIwZsaM
確実に運動不足になるからウォーキングなりジョギングなりしないとヤバい

0516それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:19:35.63ID:Dny79ZAPp
>>511
仕事「しない」と「遅い」は話変わってくるけどなー
わざと遅くやってるだけでは?
管理者側も賢いのはそれ見極めてるから、キツくするってだけのことよ。

0517それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:20:04.33ID:ipukZUop0
ワイも出勤の憂き目に合いそうやったが課長が断固テレワーク派のおかけで助かっとるわ

0518それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:21:23.06ID:12Oj2DKZ0
ちょっと定時まで寝るわ🛏

0519それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:21:52.27ID:8TVATxbqa
>>513
会社行ってもサボりまくりな日本企業と一緒には考えたらあかんで
どうせサボるなら社員の自由時間増えたほうがええやろ

0520それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:21:52.48ID:CSPlfQm40
>>512
でも夜中にぐっすり眠れた…やっぱり適度な疲労やストレスって大事やなって

0521それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:21:55.68ID:MLichhFWr
>>516
キツくして納期間に合わなくなって苦労するの上司やし

0522それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:24:28.78ID:Fd8ok6EC0
一応夏のコロナ増える前は飲み会参加したで

0523それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:25:40.38ID:VM59bzKv0
こういうスレ同じ会社のやついそうで怖い

0524それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:26:03.74ID:Dny79ZAPp
>>521
もちろん本来の納期よりも前倒して作るよう指示するんよ
遅れることを見越してるから
そこは心理戦だわな

0525それでも動く名無し2022/10/14(金) 17:26:27.08ID:dkwLCFmq0
>>523
別日にたったマッチングアプリスレで明らか弊社のやつおって焦ったわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています