梶谷隆幸(遊) .346 16本 44打点 OPS1.047 ←良いショート出てきたやん!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2022/11/06(日) 05:15:53.09ID:Hpvb2PeVp
23歳

0011それでも動く名無し2022/11/06(日) 05:25:39.85ID:O5+ukEBX0
消えたショート事件

0012それでも動く名無し2022/11/06(日) 05:26:18.31ID:xETtVkABF
ジーニアス梶谷

0013それでも動く名無し2022/11/06(日) 05:26:48.70ID:O5+ukEBX0
25歳でこれだけやれるショートは今の日本にはおらん

0014それでも動く名無し2022/11/06(日) 05:27:41.38ID:Ke5UDlEF0
梶谷といい宮崎といい出てくるたびに何かやらかしてたよな

0015それでも動く名無し2022/11/06(日) 05:29:39.04ID:/9QpCb2NM
>>11
ちょうちょしたのはセカンド入ってた時

0016それでも動く名無し2022/11/06(日) 05:31:05.03ID:O5+ukEBX0
2013年の日本人打線 ()はシーズン中の主な打順・守備位置
右 青木宣親  率.286(597-171)  8本  37打点 左 OPS.726  (MLB)
指 梶谷隆幸  率.346(254-88)  16本  44打点 左 OPS1.047 (2番遊撃)
二 浅村栄斗  率.317(543-172) 27本 110打点 右 OPS.943  (4番一塁)
左 中田 翔  率.305(407-124) 28本  73打点 右 OPS.932  (4番左翼)
中 長谷川勇也 率.341(580-198) 19本  83打点 左 OPS.902  (5番中堅)
三 村田修一  率.316(519-164) 25本  87打点 右 OPS.896  (7番三塁)
捕 阿部慎之助 率.296(422-125) 32本  91打点 左 OPS.991  (4番捕手)
一 井口資仁  率.297(485-144) 23本  83打点 右 OPS.902  (3番一塁)
遊 鳥谷 敬  率.282(532-150) 10本  65打点 左 OPS.812  (3番遊撃)

0017それでも動く名無し2022/11/06(日) 05:32:31.28ID:K3LzWVKD0
打力活かして外野転向したらスピードフォルムになったの他ファンながら残念だった

0018それでも動く名無し2022/11/06(日) 05:33:33.93ID:kvN6SfM90
怪我しなきゃ良い選手よ

0019それでも動く名無し2022/11/06(日) 05:34:28.02ID:JI7Vze5S0
>>16
ええやんええやん

0020それでも動く名無し2022/11/06(日) 05:35:29.98ID:PcUF6iyga

0021それでも動く名無し2022/11/06(日) 05:35:44.57ID:dT/LMhEl0
ほとんど後半戦だけで残した数字やったな
1年やったらどうなったたか

0022それでも動く名無し2022/11/06(日) 05:36:26.25ID:nuwaV2V10
>>16
梶谷浅村中田翔すごくてWBC楽しみやったな

0023それでも動く名無し2022/11/06(日) 05:36:41.13ID:o+RHX3Exa
今の投手陣に2013年ころの打線があれば優勝争いがもっと白熱してたかもなあ

0024それでも動く名無し2022/11/06(日) 05:36:43.18ID:K3LzWVKD0
いま成績見たら2014年も16本打ってんだな
めっちゃホームラン減ったイメージだったけど前年がおかしすぎただけか

0025それでも動く名無し2022/11/06(日) 05:40:37.43ID:JI7Vze5S0
>>20
いい球やったぞオラァ!定期

0026それでも動く名無し2022/11/06(日) 05:41:01.20ID:A7ryERtR0
走れ、カジ。とかいう文春野球が生んだ名作
あれほんま好きやわ

0027それでも動く名無し2022/11/06(日) 05:42:18.22ID:J509tbdM0
すげえ!

0028それでも動く名無し2022/11/06(日) 05:42:56.62ID:xETtVkABF
>>20
これで清水が覚醒したという風潮

0029それでも動く名無し2022/11/06(日) 05:44:46.35ID:rPalCL/O0
梶谷石川の二遊間www
内川村田の二遊間www

0030それでも動く名無し2022/11/06(日) 05:47:03.09ID:FDuxLLqb0
>>20
キレる要素どこ??

0031それでも動く名無し2022/11/06(日) 05:47:51.96ID:MyDYQPLF0
梶谷の体型で守備が下手クソって意味わからんよな
スマートに熟せそうなのに

0032それでも動く名無し2022/11/06(日) 05:49:19.72ID:/9QpCb2NM
>>30
清水が先にほえた

0033それでも動く名無し2022/11/06(日) 05:49:54.88ID:O5+ukEBX0
この年の石川梶谷の二遊間が翌年は右中間守ってるとかいう嘘みたいなホントの話
グリエル山崎に総とっかえ

0034それでも動く名無し2022/11/06(日) 05:51:21.94ID:MyDYQPLF0
>>33
石川って最初から外野手やったら劣化版青木くらいには活躍できたと思うんやけどなあ

0035それでも動く名無し2022/11/06(日) 05:52:08.44ID:O5+ukEBX0
>>31
高卒ショートで守備と打撃が両立してる選手ってホンマおらんわな
坂本以来おらんやろ
梶谷、陽とかコンバートされる選手の方が多いよね

0036それでも動く名無し2022/11/06(日) 05:52:54.13ID:ogn6Hq1J0
>>35
怪我前北條とかは両立できてた気がする

0037それでも動く名無し2022/11/06(日) 05:56:23.20ID:CtFKoKTz0
>>20
これほんまダサい

0038それでも動く名無し2022/11/06(日) 05:57:16.26ID:ovY7O0+va
>>30
コロナで一番ピリついてた時期や
ずっと大声で叫んで飛沫飛ばしまくってた

0039それでも動く名無し2022/11/06(日) 06:03:11.43ID:dbxuyGcPp
スーパー梶谷

0040それでも動く名無し2022/11/06(日) 06:05:55.90ID:ZQfChyZs0
本人今でも内野守りたいんやで
https://i.imgur.com/EhpkmBo.png

0041それでも動く名無し2022/11/06(日) 06:08:02.10ID:1R2MLVir0
>>16
2013の浅村ってセカンドだろ

0042それでも動く名無し2022/11/06(日) 06:08:10.91ID:qBX42PmC0
2013の輝きを続けてたら史上最強の選手になってた

0043それでも動く名無し2022/11/06(日) 06:09:29.35ID:O5+ukEBX0
>>41
()はシーズン中の主な打順・守備位置

これ読めんか…

0044それでも動く名無し2022/11/06(日) 06:09:39.52ID:PcUF6iyga

0045それでも動く名無し2022/11/06(日) 06:10:14.32ID:d6DmtRbk0
>>40
なんでこんな中学生の100の質問みたいなノリなん

0046それでも動く名無し2022/11/06(日) 06:10:58.31ID:3/L/rTGna
8秒で論破定期

>>44
シュバロペ好き

0048それでも動く名無し2022/11/06(日) 06:11:50.07ID:CGMpqrwir
ここにはない。

0049それでも動く名無し2022/11/06(日) 06:13:35.67ID:MZK5MisRd
>>41
丁寧に書いてあるやん
意味不明な指摘やね

この年の浅村はチーム事情で一塁守ってたが
前年は二塁がメインだったし今の浅村の二塁守備よりは
全然守れたよ

0050それでも動く名無し2022/11/06(日) 06:13:49.97ID:xMp6wWSO0
贔屓にこんなの生えてきたら
そら全力でポジるよ

0051それでも動く名無し2022/11/06(日) 06:14:26.34ID:KT3ltkPA0
>>34
はあ?

0052それでも動く名無し2022/11/06(日) 06:17:04.51ID:DMmos2ca0
>>16
浅村変えろよ

0053それでも動く名無し2022/11/06(日) 06:17:40.22ID:J6Nf3hIe0
実際ちょうちょって何だったの?

0054それでも動く名無し2022/11/06(日) 06:19:51.72ID:ibUbYMY2p

0055それでも動く名無し2022/11/06(日) 06:20:12.08ID:CGMpqrwir
>>40
たかゆきお前ネットやとバリおもろいやん笑🤜
たまには一軍来いよ!
とりあえず来季は育成スタートやから絶対来い笑🤜

0056それでも動く名無し2022/11/06(日) 06:21:42.64ID:suLEu4/z0
>>41
1塁 136試合(スタメン129試合)
遊撃 12試合(スタメン9試合)
2塁 10試合(スタメン6試合)

0057それでも動く名無し2022/11/06(日) 06:24:33.75ID:JlWSOBn/0
柳田のライバルだったよな?

0058それでも動く名無し2022/11/06(日) 06:25:27.94ID:TkZRHCrV0
成長した結果獲得したのが盗塁王とかいう、ちょっと違う感

0059それでも動く名無し2022/11/06(日) 06:26:24.78ID:RxHVJfim0
>>44
これキスする距離感やん

0060それでも動く名無し2022/11/06(日) 06:28:26.02ID:EbgkRQSdH
すっかり駄目になって

0061それでも動く名無し2022/11/06(日) 06:28:55.30ID:cUOLfrzk0
>>20
オイ!ええボールやったぞ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています