【朗報】NBAスターケビン・デュラントさん、渡邊雄太を絶賛wwwwwwwwwwww

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し2022/11/07(月) 17:21:14.61ID:aHuXz7Ki0
渡邊雄太(ブルックリン・ネッツ)の活躍は、センセーショナルと形容するにふさわしい。開幕ロスターに名を連ねることさえ不透明だったが、スター軍団ネッツのクロージングラインアップを務めることになるとは誰が想像できただろうか。

 同選手はトレーニングキャンプで価値を証明し、無保証契約でネッツに加入。その活躍は想像をはるかに上回るもので、与えられたプレータイムでは終始エナジーを放ち、持ち前のハードなディフェンスで相手を停滞させている。

 また、修練を積んできたアウトサイドシュートが開花の時を迎え、3ポイントシュート成功率は驚異の57.9パーセントをマーク。規定数をクリアしている選手ではリーグ全体3位の成績となっている。

 エースであるケビン・デュラントも渡邊の活躍を称賛している。11月6日(現地時間5日、日付は以下同)に行われたシャーロット・ホーネッツ戦では、試合終了のブザーが鳴ると2人はコート上で抱き合い、デュラントは「最高のプレーだったぞ。俺たちに勝利を手繰り寄せたんだ。でかした」と声をかけている。

 試合後の記者会見でも、デュラントは渡邊の活躍に言及。この日の勝利に貢献した背番号18について、賛辞を惜しむことはなかった。

「彼は素晴らしいシュートタッチと総合的な運動能力を有している。それだけではなく、常に正しいポジションにいて、いつもハードにプレーする。ミスをしたらお互いがカバーをするが、彼は何度も助けてくれるんだ。そして、今はシュートにも自信がある。彼は4番や5番でもプレーできるからスモールラインアップでも助けになるし、チームに新たな可能性をもたらしてくれる」

「ユウタは最高だよ。リーグにやってきて以来、鍛錬を重ねてきた。トロント(・ラプターズ)をはじめとする素晴らしいチームでプレーしてきて、勝利についてたくさんのことを学んできたのだと思う。彼がここにいてくれてうれしいよ」

0952それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:34:44.04ID:1BG/cn110
>>948
でも大型契約したら優勝できるチームつくれないタイプや

0953それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:34:45.31ID:8DSbezhca
>>943
打てないやろ試合中

0954それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:34:58.04ID:BqYCBMRCd
>>935
ファンの中でも賛否あったやろ
だから別に乗っかった後から掌クルーしても問題はない
それをしなかったってことはそのまま乗っかったってことやん
それはいかんでしょと
知らなかったというには結構話題として大きかったし

0955それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:35:04.04ID:QePrK3RX0
>>943
NBAプレイヤーにディフェンスされても80%維持できるなら引く手数多や

0956それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:35:04.85ID:nLMFqlln0
>>907
「日本人のアニメは黒人出てないし黒人ヘイトの香りするから全部廃止してくれないか?」




どう思う?

0957それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:35:09.47ID:Uj41Qd8k0
>>942
そうは言っても4割越えでレジェンド級なんてカリー、レイアレンとかナッシュとかそのくらいだぞ
髭は意外とシューターってほど高くないしKDも4割は届かない

0958それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:35:11.39ID:oOkJ+msp0
KDおったGSWに使われる側の動き出来て、一応外打てて、万能な守れるC入れるのが現実的な歴代最強チームやで多分
つまり絶好調AD放り込めばええ

0959それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:35:14.27ID:ASCptAN80
来年のドラフトならヘンダーソンってやつが今は亡きアービングっぽくて好きや

0960それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:35:15.33ID:GWcnHERy0
完走するのか…

0961それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:35:21.82ID:7h/4G6y8d
>>943
ディフェンスもそうだし3P打たせてもらえないから無理や現代NBAでピュアシューターは消滅した

0962それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:35:22.59ID:1BG/cn110
>>950
おっさんキッドの活躍も渋かったし
全盛期タイソンチャンドラーの守備力もすごかった

0963それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:35:23.76ID:CKAZRwze0
ザイオンは身長縮んだけど横幅がおかしいんよな

0964それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:35:27.14ID:leiG6Puaa
>>948
>>952
クリポか…

0965それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:35:37.33ID:YpgNs68YM
優勝したいチームにほしいのはモーブリーやろ

0966それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:35:47.77ID:BqYCBMRCd
>>956
黒人の立場から見てそうならそうなんちゃう?

0967それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:35:59.55ID:ZoTXnSsW0
>>954
ガチで言ってる意味がわからん
誰もアジアンヘイトに載ってないと思うんやが
君は何と戦ってるんや?

0968それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:36:04.13ID:aHuXz7Ki0
>>950
なにより苦労人がみんな優勝できたのもよかった
キッドのレブロンへのディフェンスとかすごかったし

0969それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:36:14.89ID:CKAZRwze0
>>952
それ

PGにオールスター選手ってのは一般的には優勝しにくいチームになるんよな

0970それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:36:31.77ID:8DSbezhca
バスケスレ完走なんて珍しいのにひでぇレスバで悲しい

0971それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:36:35.13ID:QePrK3RX0
優勝したいチームに一番欲しいのってKDやろ
こいつアイソスキル高すぎてチームOFあんま関係ないし

0972それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:36:47.45ID:5EuzMtVU0
>>933
まずシャックとヤニス並べても良さいきないのは明らかやわ

0973それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:36:59.01ID:9DkzHXRbd
渡邊の守備指標地味に悪いのは黙っとこ(小声)

0974それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:36:59.38ID:sh/3MIgHd
>>958
申し訳ないがスペスペマンはNG🙅‍♀

0975それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:37:03.43ID:x2/Nf7BA0
髭ステップおじさんが無事に復帰してくれたら楽しみが増すなぁ

0976それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:37:20.26ID:vgXGxvLy0
>>968
06ヒートと11マブスとかいう苦労人初優勝製造チーム

0977それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:37:27.18ID:Uj41Qd8k0
>>972
ヤニスはヘルプチートだからリムプロテクターとのツインタワーの相性抜群だぞ
ドロップでシューターにも強い構成

0978それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:37:29.20ID:hXNs45bn0
>>962
ジェイソンテリーとJJバレアが超全盛期のスーパーレブロンを完全に止めたんよな懐かしい
あとダラスのファンってめっちゃ熱狂的やなって思った記憶

0979それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:37:37.92ID:wpotkRBJ0
>>908
日本のNBA見てるファンの八割くらいこんな感じやからな

レブロンのアンチしてる奴も大体こう言う感性の悲しきモンスターばっかやし

0980それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:37:52.01ID:QePrK3RX0
クラッチで80%決めてくれるだけでも欲しいチームの方が圧倒的に多いと思うけどなぁ

0981それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:38:09.81ID:aHuXz7Ki0
レブロンの話題やと頑なに引きがらず自演もするやつ出てくるから基本的に嫌やわ
まぁ前半はバスケの話題楽しくできてよかったけど
スレたててよかったわ

0982それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:38:19.98ID:YgE3koKq0
ジョーダン信者ってなんでそんなレブロンを目の敵にしとるんや?

0983それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:38:29.87ID:AkEwNbi8a
いろいろやらかすけど試合には出て活躍するKD
いろいろやらかして試合も休むけど活躍するカイリー
いろいろやらかして試合も休むし活躍しないシモンズ

うーんこのBIG3

0984それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:38:30.41ID:aHuXz7Ki0
>>976
白チョコとペイトンよかったよな

0985それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:38:38.80ID:BqYCBMRCd
>>967
まずポスタライズのミームがあるやろ
いつも通りこれに乗っかる、これはええねん
次第に超えちゃいけないライン超えたやつがヘイトかましだした段階で皆これに乗っかり続けるか否かを選択するわけやん
ワイはこれを言うてるんや

0986それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:38:46.44ID:/TFT16PO0
>>981
がらずってなんや

0987それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:38:47.14ID:F5JoJRli0
>>976
当時はシャックに優勝したいやつが集まってたな

0988それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:38:51.84ID:hemR5/Rd0
>>233
R指定定期

0989それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:38:58.24ID:L8FJeJvR0
>>982
レブロンがイケメンだから

0990それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:39:05.55ID:DdU9u0a10
NBAスレって必ずこうなるよな
人の褌で相撲とるバカばっか

0991それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:39:07.02ID:ZoTXnSsW0
>>985
いややから誰もヘイトには乗ってないんやが

0992それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:39:09.69ID:F5JoJRli0
>>981
さんがつ

0993それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:39:12.16ID:YpgNs68YM
>>983
ベンジャミンごときがビッグ3とか二人に失礼

0994それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:39:14.28ID:oOkJ+msp0
オールタイムベストチーム、いつもボールとスペースどんだけいるねんになるから、SGのとこジョーダンでもコービでもハーデンでもなくてクレイ入れたくなる

0995それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:39:16.89ID:hXNs45bn0
>>977
ワイも普通にめちゃくちゃ強いと思う
全員がずっとフロアにいるわけちゃうし

0996それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:39:18.00ID:atlwnCZG0
>>981
誤字ってて草

0997それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:39:22.06ID:vgXGxvLy0
>>987
シャックレブロンで優勝出来なかったチームがあるらしい

遅かったね…

0998それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:39:24.51ID:qDphFlgF0
>>981
ほなまた

0999それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:39:30.12ID:qDphFlgF0
うん

1000それでも動く名無し2022/11/07(月) 19:39:31.88ID:p6XdT1A60
>>981
引き下がれてないのお前で草

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 18分 18秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。