プロ野球のシーズン中、週6で欠かさず試合見てるやつって控えめに言って頭おかしいよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/05/13(土) 18:16:22.12ID:xC4N9nET0
電車好きのハッタショと何が違うんや?

0002それでも動く名無し2023/05/13(土) 18:17:03.31ID:m/XiPc55a
普通の人はそんなに時間取れないよな

0003それでも動く名無し2023/05/13(土) 18:17:17.39ID:xC4N9nET0
ワイの地元にはプロ野球球団ないから気持ちがまったくわからんが、近くに球団あったらそんなにおもしろいんかこれ

0004それでも動く名無し2023/05/13(土) 18:17:52.07ID:xC4N9nET0
144×2時間半も試合見てるの苦痛やろ

0005それでも動く名無し2023/05/13(土) 18:17:56.77ID:7UsAvQWr0
しかも実況しながらとかかなりの暇人だろ

0006それでも動く名無し2023/05/13(土) 18:18:02.42ID:rAB8nw/Ra
実は応援でずっとラッパ吹いてるやつもおるんやで

0007それでも動く名無し2023/05/13(土) 18:19:08.67ID:YHsbZQD50
アンチ乙
休日デイゲームの日は夜の贔屓関係ない試合も見るぞ

0008それでも動く名無し2023/05/13(土) 18:19:28.94ID:YHsbZQD50
>>3
かっぺやん
バッタでも追いかけてろや

0009それでも動く名無し2023/05/13(土) 18:19:33.40ID:xC4N9nET0
夏の高校野球の時期とか、1日中野球見てるやつが普通におるねんこの板

0010それでも動く名無し2023/05/13(土) 18:21:08.03ID:DnlkKdJD0
家で観るのは別におかしくないだろ
ワイみたいな在宅ワーカーなんて珍しくもない

0011それでも動く名無し2023/05/13(土) 18:21:34.16ID:THIHKIHWr
大袈裟に言ったらどうなるんや

0012それでも動く名無し2023/05/13(土) 18:22:00.75ID:KVamJun60
午前中MLB、昼2軍、夜1軍
なんかあかんのか?

0013飲むシリカ ◆SkKPw48Mbtjh 2023/05/13(土) 18:24:35.35ID:Xgj1xWM3d
全試合リアルタイムで見てるのはかなりマニアだと思う

0014それでも動く名無し2023/05/13(土) 18:24:48.62ID:fdxj2ddz0
週6で見てたけど監督のコネで入団した外様のベテランが一軍固定になってるの見て反吐が出て全然見なくなった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています