ピッチャー北村wwωωwwωωwwωωwwωωwwωωwwωωww

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:17:06.75ID:6p+xN5c3d

0943それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:47:50.15ID:FGlqpCGGM
>>939
いいとおもう
相手も成績良くするチャンスだし

0944それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:47:56.49ID:ABrE+o3DM
>>925
完全禁止にしたら野手登録からのTWP登録のルート無くなるかなあと思ったけど
そもそも今の野手登板ルールで年間20イニング投げるの無理やな

0945それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:48:05.44ID:2fVRjKFQ0
槙原怒ってるの?舐めプだから?

0946それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:48:13.83ID:/QgkiPgUd
横川に萩尾代打で失敗したんやっけ

0947それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:48:16.33ID:0A38b3eOr
これ割とありよな
巨人ファンは嫌な気持ち吹っ飛んだし横浜ファンは成績稼げるしでwin-winやん

0948それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:48:21.83ID:xJFAkntX0
何にキレてんだよ

0949それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:48:30.27ID:LEHX9JZz0
山本の打撃フォームって新井良太完コピしてるよな

0950それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:48:32.32ID:DvX/gJWN0
これやるの日本だと巨人だけだな

0951それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:48:38.97ID:Is0VQ0720
>>943
それが一番あかんねん

0952それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:48:57.08ID:FZ+4KNulM
>>929
普通に珍しいもん見れたわぁって満足してる人多いしな
大敗してても最後まで勝つ姿見せんかい!って思っとるファンとか相当入れ込んどる年配ファンくらいやろ

0953それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:49:06.39ID:UmziUyIb0
立浪が面白いことをする→原が面白いことをする

0954それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:49:15.81ID:0vHiy8Km0
>>950
巨人は柔軟にメジャー方式取り入れる方だからな

0955それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:49:27.79ID:Dr/q81d/0
>>950
根尾はいいのか

0956それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:49:32.68ID:QLMxE6wQ0
これもっとやっていいよな
巨人なんか連日肩作り続けてる投手何人いるかわか卵子

0957それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:49:35.40ID:LShwuI+s0
ちな虎やが
なんかもう凄いわ
本間にファンにならんで良かった
こんなん贔屓なら自殺するわ

0958それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:49:39.67ID:xJ9Uk//zM
・ピッチャー北村登板←草
・次の回に死球くらう←コントやろか?

0959それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:49:41.15ID:cMEhijX/p
明日もやばそうやね
https://i.imgur.com/D5I3eU2.png

0960それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:49:44.19ID:g8ppXB6+0
>>943
むしろ降参しとる相手打ち込むのはアカンから若手以外は凡退せにゃならんぞ

0961それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:49:44.80ID:EjJGe0Cw0
>>831
昔ドジャースにいたシューメイカーか誰か軽く94マイル投げてたぞ

0962それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:49:52.11ID:VppEoR4s0
>>955
あれは中日がアホだろ

0963それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:49:57.80ID:johOPlML0
原はこういう事に柔軟は姿勢はすごいと思う
巨人っていうめんどくさい組織にいながら

0964それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:49:58.95ID:DnkejcpRd
原と立浪って面白いことするやつがいてええなセリー

0965それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:50:01.08ID:kWOB6Pfj0
いや一番怖いのは死球や
野手ガチ投げしたら場合によっては選手生命までやられるで

0966それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:50:01.56ID:izBqPk320
投手が投げても普通に打たれるからしゃーない

0967それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:50:24.84ID:LEHX9JZz0
阪神も早くノイジー登板させろ
岡田って原の猿真似好きやし

0968それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:50:26.73ID:tV32+YU80
勝ちを追い求めないとあかんのは確かやけど
大差で明日に繋がるところないなら投手温存は普通に勝ちに徹してると思うんやけどな

0969それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:50:33.12ID:VK1bATNR0
原の評判いいな
契約を3年延長しろよ

0970それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:50:36.95ID:0vHiy8Km0
仮に横浜に3連戦で勝ち越して3位だろうが阪神広島になにもできないんだから意味ないだろ
3位争いそこまで真剣にやる意味あるか?優勝以外無価値やから若手メインのスタメンにしてるんやろ

0971それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:50:39.80ID:Z+jTciZ/M
>>959
好投してても4イニングで降ろされる投手やからな井上

0972それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:50:52.96ID:FGlqpCGGM
>>960
そーゆーもんか

0973それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:51:00.74ID:I3bXrjhra
140ぐらいは出るんやな

0974それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:51:02.88ID:vi/RZMb/0
ちいかわ投手陣はもう古いのか

0975それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:51:08.30ID:jUC2P6Cz0
まあクソ試合ではマシな方やと思う
個人的にイライラする負け方は大瀬良先発の広島戦みたいなの

0976それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:51:26.21ID:VK1bATNR0
巨カスはこんなことで喜ぶのか
ほんとチョロいな

0977それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:51:26.78ID:pDGA4BNh0
日本9点差で勝利

0978それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:51:40.37ID:g+M3rWwi0
(北村を登板させたら)いかんのか?

0979それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:51:49.54ID:0vHiy8Km0
>>965
しないよ野手も怪我しないように投げるし

0980それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:52:07.01ID:KoICYGtd0
なんでこんな弱いチームになってんの

0981それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:52:36.52ID:LEHX9JZz0
>>959
明日増田大輝が登録されたら察するわ

0982それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:53:01.14ID:9OK8WNM+H
ノイジー登板してて草
ピンチで登板して回跨ぎ5アウトをピシャリ

https://m.youtube.com/watch?v=5vRuZ6IQUyE

0983それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:53:04.19ID:STyB9TYb0
やきうは興行といつも口酸っぱく言ってるナンジー民はアーラ擁護派だよな?

0984それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:53:25.51ID:Jtt+gm500
POで常に全力とかやるから選手が壊れんねん
控え野手使って休ませるのええんちゃう

0985それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:53:47.00ID:XBFUjOkl0
普通コーチもOBも反対することをやるのは柔軟じゃなくて傲慢だからできるんや

0986それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:54:22.85ID:Dr/q81d/0
>>983
巨人ファンじゃないから別に何したっていいよ

0987それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:54:28.88ID:gTtbgM4R0
インコースなんて投げないんだから、死球なんてほぼないだろ

0988それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:54:46.78ID:LEHX9JZz0
>>982
シェルドンは山なり派かよ
つまんね

0989それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:55:17.42ID:KeeHasAA0
>>926
ないぞ

0990それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:55:19.82ID:Oog4m0xsd
あきひろが投げればええのに

0991それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:55:32.00ID:g8ppXB6+0
外野のOBが煩くても内部は既に原が掌握済みやから野手登板くらいはね
ある意味めちゃくちゃしがらみのない監督ではあるわな

0992それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:56:11.82ID:pDGA4BNh0
巨人・原監督が怒りの采配 12失点で内野手の北村拓をマウンドへ 一発打たれて13失点惨敗
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc6500a94eb15424579b29ee5bb425e8fc0d9856

0993それでも動く名無し2023/09/02(土) 21:56:59.90ID:EHJbWqAl0
>>989
じゃあ巨人ファンが異常ってことか

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。