【動画】イーブイ大暴走w w w w w w w w w w w w w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/12/01(金) 03:07:55.29ID:GYRjOq7N0

0037それでも動く名無し2023/12/01(金) 03:38:48.55ID:Nvhof3BD0
>>6
ぷよぷよやん

0038それでも動く名無し2023/12/01(金) 03:39:57.90ID:yKKsXGDF0
支那イーブイやべー

0039それでも動く名無し2023/12/01(金) 03:41:26.95ID:KO/3kxxuH
しょーもないNG避けやめろや

0040それでも動く名無し2023/12/01(金) 03:42:08.73ID:OnWT9pDr0
>>26
>>25
おもくそ水掛けててワロたいやワロえない

0041それでも動く名無し2023/12/01(金) 03:43:13.11ID:wr1htHIC0
>>26
上の奴らの避難遅すぎて草

0042それでも動く名無し2023/12/01(金) 03:45:28.96ID:OnWT9pDr0
>>16
件数?割合はどうや?

0043それでも動く名無し2023/12/01(金) 03:45:44.16ID:HoRXYOQJ0
抜刀斎呑気にしてんじゃねぇよ

0044それでも動く名無し2023/12/01(金) 03:46:11.49ID:UJm2qsXj0
消防が消火方法持ってないもんを普及させたらあかんやろ

0045それでも動く名無し2023/12/01(金) 03:48:35.36ID:Q1IVtUNQ0
これって緑の消化器やないと消せないんか?

0046それでも動く名無し2023/12/01(金) 03:49:36.53ID:J0e21Ezm0
ジャップ製か

0047それでも動く名無し2023/12/01(金) 03:50:11.08ID:d8kk7zHH0
一気に燃え上がるから怖いんよな

0048それでも動く名無し2023/12/01(金) 03:50:31.23ID:wXOOEd6C0
>>42
たしかevはガソリンの半分くらい
なんかそもそもの台数の違いを悪用して盛ったグラフが色々出回ってるんだよね

0049それでも動く名無し2023/12/01(金) 03:51:03.07ID:z961b9e70
カワサキのEVバイク欲しいなあって思ってたけどやめたほうがいいの?

0050それでも動く名無し2023/12/01(金) 03:51:05.05ID:d8kk7zHH0
普通こんな事故ばかり起こしてたら会社潰れてもおかしくないけどまぁ中国だから問題ないんだろうな

0051それでも動く名無し2023/12/01(金) 03:53:52.17ID:5iWh0etU0
スマホが爆発するよりマシだろ

0052それでも動く名無し2023/12/01(金) 03:54:13.45ID:wXOOEd6C0
>>49
単純に性能でbmwの下位互換やで

0053それでも動く名無し2023/12/01(金) 03:55:38.61ID:eVEU7DGk0
とうさんがEV社会実験してくれてるけどこれはあかんね
BMWにも裏切られたし終わりや

0054それでも動く名無し2023/12/01(金) 03:59:16.24ID:OnWT9pDr0
>>48
データあるなら出してくれんか

0055それでも動く名無し2023/12/01(金) 04:00:44.53ID:wXOOEd6C0
>>54
記憶で言ってるだけやからググッた方がはえーし正確やと思う

0056それでも動く名無し2023/12/01(金) 04:01:39.33ID:eVEU7DGk0
発火から爆発炎上までのスピードが異常に早すぎる…
これ逃げられんて

0057それでも動く名無し2023/12/01(金) 04:02:12.73ID:0k8Qec2la
段々EVを社会のスタンダードにして切り替えるとやばいことになりそうだなってみんな気づき始めたの草

0058それでも動く名無し2023/12/01(金) 04:02:55.09ID:LylOeb7z0
消化器ないんか

0059それでも動く名無し2023/12/01(金) 04:03:45.33ID:OnWT9pDr0
>>55
出せないってことでええ?

0060それでも動く名無し2023/12/01(金) 04:04:24.12ID:SikOaS8v0
これもうピカカスのせいだろ

0061それでも動く名無し2023/12/01(金) 04:05:08.65ID:LylOeb7z0

0062それでも動く名無し2023/12/01(金) 04:06:23.90ID:5uHrow6O0
EV好き
指宿市

0063それでも動く名無し2023/12/01(金) 04:06:29.33ID:eVEU7DGk0
中華電気バイクのバッテリーを家の中で充電してたら
勝手に発火して火炎放射器みたいな炎上げて水かけるどころじゃない動画どっかでみたんやけど
あれは死ぬわ

0064それでも動く名無し2023/12/01(金) 04:07:50.13ID:OnWT9pDr0
>>63
電動自転車だかの取り外せるバッテリーがエレベーターの中で燃えるのも怖い

0065それでも動く名無し2023/12/01(金) 04:10:30.87ID:u81kosVS0
環境に良さそう?

0066それでも動く名無し2023/12/01(金) 04:11:20.63ID:Gg4aqQal0
>>7
ガソリンは燃えないと思ってそう

0067それでも動く名無し2023/12/01(金) 04:14:50.88ID:wXOOEd6C0
>>65
そもそもエネルギー効率悪いから環境には良くないよ

0068それでも動く名無し2023/12/01(金) 04:15:57.09ID:/wPVnKQLd
>>6
燃え移っていくの草

0069それでも動く名無し2023/12/01(金) 04:16:35.37ID:Gg4aqQal0
>>67
内燃機関より断然良い定期

0070それでも動く名無し2023/12/01(金) 04:17:44.15ID:wXOOEd6C0
>>69
まず内燃機関で発電してるのと、発電したぶんのエネルギーを走行時に一切ロスしないならガソリン車よりちょっと良いかもね程度やぞ

0071それでも動く名無し2023/12/01(金) 04:18:00.05ID:/wPVnKQLd
>>26
たった2分でこれかよ
上の階の人たち逃げれんだろ

0072それでも動く名無し2023/12/01(金) 04:22:34.00ID:eVEU7DGk0
燃料→燃やす→お湯→蒸気→タービン→発電→送電→コンセント→充電→モーター→タイヤ

燃料→内燃機関→トランスミッション→タイヤ

EVは燃料からタイヤまでのエネルギーロスがハンパないって聞いたな

0073それでも動く名無し2023/12/01(金) 04:22:57.23ID:Gg4aqQal0
>>70
内燃機関で発電…?
何の話しとるんやキミ

0074それでも動く名無し2023/12/01(金) 04:23:56.23ID:wXOOEd6C0
とか言い出すとそもそも運転者の自由な走行で走ること自体が超贅沢で環境に激悪だから電車やリニアに全ツッパしろみたいな話になるんで
そもそも個人が環境がどうとかで自分の車選ばないでしょ

0075それでも動く名無し2023/12/01(金) 04:31:46.44ID:xzDyy1OG0
EVやCO2削減推しはユダヤ勢力やその手下のカルト宗教勢力やぞ
インチキ野郎はくたばれや

0076それでも動く名無し2023/12/01(金) 04:36:24.28ID:geS6b74q0
>>75
うわー

YouTubeで陰謀論好きそう

0077それでも動く名無し2023/12/01(金) 04:37:32.96ID:eVEU7DGk0
多分とうさんがバッテリー屋さんやってなかったら
EV作るとこまでいってなかったら
EVシフトは強制的に起こってたと思う

0078それでも動く名無し2023/12/01(金) 04:38:35.62ID:QHQWJxyQ0
AOE2にこんな声あったな

0079それでも動く名無し2023/12/01(金) 04:39:03.32ID:pmy/lTCa0
緋村剣心おるやん

0080それでも動く名無し2023/12/01(金) 04:40:09.85ID:xZBsdLZx0
>>73
ハイブリッド車の充電原理の話じゃね

0081それでも動く名無し2023/12/01(金) 04:40:29.83ID:ATggeI4U0
>>26
扉閉めた方がよかったんじゃこれ?

0082それでも動く名無し2023/12/01(金) 04:52:27.34ID:swbXeAy10
これがぷにぷに板ですか

0083それでも動く名無し2023/12/01(金) 04:56:28.98ID:TtECENBF0
>>76
確かに>>75は陰謀論好きそうやけど
「YouTubeで陰謀論好きそう」ってなんでYouTubeに限定するん?
陰謀論好きな奴はそれ以外の媒体でも好きやろ、お前アホちゃう?

0084それでも動く名無し2023/12/01(金) 05:03:20.47ID:b4VIgSo60
最後現代に異世界転生した緋村抜刀斎定期

0085それでも動く名無し2023/12/01(金) 05:06:36.64ID:J89zlqCA0
>>83
たしかに

0086それでも動く名無し2023/12/01(金) 05:06:52.20ID:lBig17W+0
ハイブリッド車にもリチウム電池使われてんの?

0087それでも動く名無し2023/12/01(金) 05:08:37.02ID:rU4K4Kxl0
消すのにアホみたいな量の水いるんやろ
さらに再発火の恐れあるとか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています