10代「鬼滅」20代「ワンピース」30代「ドラゴボ」50代「北斗の拳」 40代「」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.16][初]2024/04/30(火) 12:49:35.26ID:sWuGt+Bh0
40代は作品に恵まれなかったな

0390それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前18)][苗]2024/04/30(火) 15:35:53.30ID:ict9Ujmwa
>>386
流石にJKはどれみした頃産まれてないやろ😰
プリキュアが今年25周年とかやろ?
JKてなんの略やねん

0391それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/04/30(火) 15:36:35.72ID:6zq3B7vd0
夢のクレヨン王国世代なんだが

0392それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前18)][苗]2024/04/30(火) 15:36:41.99ID:ict9Ujmwa
調べたらプリキュア20周年やったわ
どのみちJKてなんやねん😰

0393それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前11)][初]2024/04/30(火) 15:37:08.61ID:YGfp/+780
ドラゴンボールは30前後半での隔絶具合が大きい作品よな
30前半は小学生の時点で連載が終了しててアニメも終わった丁度谷間世代

0394それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前18)][苗]2024/04/30(火) 15:37:08.70ID:ict9Ujmwa
>>389
知っとるか?どれみたちとなぎさほのかは同い年や

0395それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前3)][新苗]2024/04/30(火) 15:37:57.49ID:V+F9Lpo2d
>>385
70年代サーキットの狼

80年代キン肉マン

90年代ドラゴンボール

00年代ワンピース

10年代鬼滅

0396それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]2024/04/30(火) 15:37:57.62ID:xxyaTz97r
>>383
これ
ワイ38やけど普通にドラゴボ幽白スラダンにハマってたし
ワンピの頃はもうジャンプ読んでなかった

0397それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]2024/04/30(火) 15:38:00.10ID:ShSYBMF90
>>390
だから再放送とかで見てればなんでも世代って言い張るんや

0398それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前25)][苗]2024/04/30(火) 15:38:18.48ID:Qv+yqQhJ0
年代分けしようとするには今の漫画は長期連載多すぎやな
ドラゴボですら10年越えや

0399それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前18)][苗]2024/04/30(火) 15:39:09.50ID:ict9Ujmwa
もうワイくらいより下の世代は地域差あるけど再放送とかろくになかった世代やと思うわ
都会の人たちはそうやないんやろけど
今のワイの田舎の民放の番組表見たらアニメなんて両手で数えるほどしてないし再放送なんて相棒だけや

0400それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前11)][初]2024/04/30(火) 15:39:41.30ID:YGfp/+780
世代間で分けるのがバカバカしくなってる一番のジャンルはやっぱ音楽やな

0401それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前4)][新苗]2024/04/30(火) 15:39:42.01ID:zggrPdoy0
50代 北斗マンキン
40代 ンゴボル聖夜スラダン
30代 ワンピNARUTOブリーチ銀魂
20代 鬼滅ヒロアカハイキュー黒子
10代 該当なし

10代は寂しい世代なんよ

0402それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前3)][新苗]2024/04/30(火) 15:40:45.22ID:V+F9Lpo2d
>>394
どれみは小学生やったろ
プリキュアは中3やろ

0403それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前18)][苗]2024/04/30(火) 15:42:20.37ID:ict9Ujmwa
>>396
それが正しい
ワイはそれより5つか6つ下やが4つくらい上の兄貴はそこらへん全部網羅してたがワイは魔人ブウと飛影くらいしか知らんかったし
スラダンもハマったのはアニメたまたまレンタルで借りて見た中学入ってからやわ

0404それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前11)][初]2024/04/30(火) 15:42:26.56ID:YGfp/+780
NHKアニメで一番ハマったのは勿論だぁだぁだぁだよな?

0405それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前18)][苗]2024/04/30(火) 15:43:06.38ID:ict9Ujmwa
>>402
どれみたちは小学生卒業までやろ?
なぎさほのかはスタート時中学二年なまなんよ

0406それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前18)][苗]2024/04/30(火) 15:43:19.73ID:ict9Ujmwa
>>404
おにいさまへなんやが😡

0407それでも動く名無し 警備員[Lv.13][初]2024/04/30(火) 15:44:15.20ID:yvmOAaI/0
1980-1984 キャプテン翼、キン肉マン、Dr.スランプ、キャッツアイ、北斗の拳、ドラゴンボール
1985-1989 シティーハンター、聖闘士星矢、ろくでなしブルース、ダイの大冒険
1990-1994 スラムダンク、幽遊白書、ぬーべー、ラッキーマン、るろうに剣心
1995-1999 封神演義、遊戯王、ワンピース、リーダー伝たけし、ハンターハンター、シャーマンキング、テニスの王子様、ナルト
2000-2004 ブリーチ、アイシールド21、デスノート、銀魂
2005-2009 ToLOVEる、スケットダンス、トリコ、黒子のバスケ
2010-2014 ニセコイ、ハイキュー、暗殺教室、ソーマ、ヒロアカ
2015-2019 鬼滅、ネバラン、ドクスト、アクタージュ、呪術廻戦
2020-2024 マッシュル、サカモトデイズ、アオノハコ、あかね噺

0408それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前18)][苗]2024/04/30(火) 15:44:16.94ID:ict9Ujmwa
>>405
中学二年生や😭

0409それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前19)][苗]2024/04/30(火) 15:45:04.39ID:PXdrCa4n0
>>385
あ、70年代はマジンガーZかな?

0410それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前29)][苗]2024/04/30(火) 15:46:36.12ID:5Ou9pv4N0
>>404
電脳コイル

0411それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]2024/04/30(火) 15:46:53.93ID:yCw6RVyL0
ワンピースが20代は流石に草
40代だろ

0412それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前4)][新苗]2024/04/30(火) 15:46:57.90ID:zggrPdoy0
>>407
マッシュルゴリ押し定期

0413それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]2024/04/30(火) 15:48:40.61ID:xxyaTz97r
>>409
アニメは流行ってたけど漫画は人気あったんかあれ

0414それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前3)][新苗]2024/04/30(火) 15:49:32.47ID:V+F9Lpo2d
>>405
>>408
中学二年なまは草

0415それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]2024/04/30(火) 15:49:34.33ID:dUjZP2L70
ドラゴボって略し方マジでやめろ

0416それでも動く名無し 警備員[Lv.9][初]2024/04/30(火) 15:49:41.17ID:h9yRL98B0
>>411
ワンピースって映画の客層が呪術よりも若かったからな

0417それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前3)][新苗]2024/04/30(火) 15:50:07.00ID:V+F9Lpo2d
>>410
あれはよかったなー

0418それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前3)][新苗]2024/04/30(火) 15:50:57.79ID:V+F9Lpo2d
>>416
ぶっちゃけワンピースの映画見にじゃなくadoの曲聞きにきてたやろあれ

0419それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前4)][新苗]2024/04/30(火) 15:51:10.88ID:zggrPdoy0
そうか呪術があったか

0420それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前29)][苗]2024/04/30(火) 15:51:33.18ID:5Ou9pv4N0
>>416
あれはadoのおかげやね

0421それでも動く名無し 警備員[Lv.13][初]2024/04/30(火) 15:53:11.54ID:yvmOAaI/0
今のJSに推しの子が大人気という事実

0422それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前18)][苗]2024/04/30(火) 15:55:38.87ID:ict9Ujmwa
>>415
ぼくガイジ、FFをファイファンていうとネットで笑われる😭
ファイファンでええやん

0423それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前4)][苗]2024/04/30(火) 15:55:42.30ID:lVWbGI9U0
20代がワンピース🤔

0424それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]2024/04/30(火) 15:58:32.22ID:KnK1ZNJq0
聖闘士星矢があるやろ

0425それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前19)][苗]2024/04/30(火) 15:59:59.76ID:PXdrCa4n0
世代関係なく10代が知ってるアニメ

サザエさん ドラえもん ハイジ アンパンマン ちびまる子ちゃん

0426それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前18)][苗]2024/04/30(火) 16:04:56.27ID:ict9Ujmwa
>>425
ハイジほ流石に10代よくわからんのとちゃうか
CMにはでてくるがあれハイジばかにしてるようなもんばっかやし

0427それでも動く名無し ころころ2024/04/30(火) 16:06:38.40ID:OnloYB2j0
ワンピは30代やろ
ワイがキッズの頃はドラゴボGTや

0428それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前30)][苗]2024/04/30(火) 16:06:48.27ID:Sjy5iaNW0
ハイジ今もうキッズステーションとかで無限ループ放送しとらんのか?

0429それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]2024/04/30(火) 16:09:55.67ID:dUjZP2L70
>>422
ファイファンはいいよ

0430それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前11)][苗]2024/04/30(火) 16:10:12.66ID:YGfp/+780
全世代キテレツ大百科

0431それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]2024/04/30(火) 16:12:35.14ID:85kMuGHb0
小学校の頃廊下の端と端から千鳥と螺旋丸で互いにぶつかりに行く遊びしてたのが20代やろ

0432それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前19)][苗]2024/04/30(火) 16:13:37.50ID:PXdrCa4n0
>>426
ハイジは無理があったな

0433それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]2024/04/30(火) 16:16:03.26ID:OtVFGrrjd
悠々白書とハンター大ヒットさせてる冨樫って凄いな
ジャンプで二回ヒットさせてるのあんまいないよな

0434それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前11)][苗]2024/04/30(火) 16:17:44.11ID:YGfp/+780
かめはめ波よりもフュージョンの練習の方が多くしてたかもしれん

0435それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前4)][新苗]2024/04/30(火) 16:19:30.45ID:+X3NfypJ0
ヒカルの碁
デスノート
バクマン
プラチナエンド

これもう留美子やろ

0436それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]2024/04/30(火) 16:20:53.05ID:d2QbDPEOd
ドラゴンボールは4、50代やろ

0437それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前19)][苗]2024/04/30(火) 16:20:56.29ID:PXdrCa4n0
70代月光仮面

0438それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]2024/04/30(火) 16:21:53.89ID:yvmOAaI/0
>>433
北条司  キャッツアイ、シティハンター
鳥山明  Dr.スランプ、ドラゴンボール
森田まさのり ろくでなしブルース、rookies
島袋光年 リーダー伝たけし、トリコ
大場つぐみ デスノート、バクマン
篠山健太 スケットダンス、ウィッチウォッチ
松井優征 ネウロ、暗殺教室、逃げ若
藤巻忠俊 黒子のバスケ、キルアオ

0439それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]2024/04/30(火) 16:22:22.59ID:kVw/BO4ua
ワンピはともかくナルトとか言ってんのもうおっさんやろ

0440それでも動く名無し 警備員[Lv.11][初]2024/04/30(火) 16:22:48.54ID:Acc2qFJC0
ドラゴンボールは40代だな、てか40代は1番迷う世代じゃね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています