なぁ…民主党政権の時の方がもしかして暮らしは楽だったんじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前29)][苗]2024/04/30(火) 14:35:01.03ID:rPy5Wnoh0
円安インフレ増税と庶民を苦しめるものばかり

0029それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前29)][苗]2024/04/30(火) 15:33:23.66ID:HGXelEUNd
アベノミクスで軌道修正出来たけど民主時代は失業率と貧困率糞高かったんよな
ブラック規制とサビ残規制したのも安倍政権やし経済に関しては安倍政権のほうが遥かに良かったのは事実よな

0030それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]2024/04/30(火) 15:35:15.88ID:7vbU8iCW0
失業率がとんでもなかったやろ
今の就活生羨ましいわ

0031それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/04/30(火) 15:36:25.59ID:TqbFqILHa
>>21
トリガー条項凍結は民主党政権な
トリガー条項作ったのも民主党政権だが

0032それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]2024/04/30(火) 15:36:31.55ID:7vbU8iCW0
>>28
邪魔したのは菅直人定期

0033それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前31)][苗]2024/04/30(火) 15:37:27.07ID:zrdNbsUu0
>>30
バブル崩壊後の失業率が全体的にひどすぎてリーマンショック時の失業率なんて誤差レベルやぞ
1年でも盛り返しただけマシなレベル

0034それでも動く名無し 警備員[Lv.35(前20)][苗]2024/04/30(火) 15:39:22.58ID:kWJ2+INr0
当時って仕事もバイトもなかったぐらい極悪だったからな
そもそも立憲すら、民主党と私の党は関係ありませんっていうぐらいやろ

0035それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前29)][苗]2024/04/30(火) 15:39:37.22ID:q1H7XijYd
>>30
安倍政権で完全に売り手市場になったから今の20代~30代は安倍支持めちゃくちゃ多いんよな
実力より1ランク上の会社に入れた時代やったな

0036それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]2024/04/30(火) 15:39:50.36ID:Z3U3Sf8iH
失業率がとんでもなかったのは北海道拓殖銀行、日本長期信用銀行、日本債券信用銀行、足利銀行を破綻させた橋本政権
小泉はそれ以上銀行を潰さないために税金をジャブジャブ銀行に注入するはめになった

それが氷河期を産んだ

0037それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]2024/04/30(火) 15:41:00.84ID:Ta0ZTLQvd
民主党政権下って原発事故あっても失業率は改善続けたぞ
麻生の時のリーマンがクソすぎただけやけど

0038それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]2024/04/30(火) 15:41:29.64ID:+lRkC+CV0
悪夢の民主党時代は円高地獄で地元選出議員に陳情しても自己責任で済まされたって
時代が変わって自民の自己責任論を批判する資格は民主にはねえって取引先の中小のおっさんが言うてた

0039それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]2024/04/30(火) 15:41:54.75ID:pDK5/A5mH
>>33
橋本政権が誤った
北海道拓殖銀行、日本長期信用銀行、日本債券信用銀行、足利銀行の破綻だな

リーマンショックなんか日本の銀行無傷だからな

0040それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前29)][苗]2024/04/30(火) 15:42:00.26ID:AdSNlYJYd
他の問題があり過ぎて尖閣問題とか忘れられとるけど民主時代やからな
しかも検察に圧力かけて中国に被告人解放したり安倍以上にめちゃくちゃやってたのが民主や

0041それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/04/30(火) 15:42:11.95ID:TqbFqILHa
>>37
リーマン後が最悪なんだから当たり前だろ

0042それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前29)][苗]2024/04/30(火) 15:45:21.83ID:+4sL37K1d
民主擁護は逆張りなのか真性なのかわからんわ
2ちゃんとTwitterにだけ存在する謎の人たちや

0043それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]2024/04/30(火) 15:48:01.60ID:BMQnlzpZM
>>21
ビール減税と所得税減税は?

0044それでも動く名無し 警備員[Lv.35(前20)][苗]2024/04/30(火) 15:48:15.73ID:kWJ2+INr0
>>42
つか立憲が、わが党は民主党と関わりありません、あのクソみたいな事は鳩山や民主党がやったことです
ってやってるのに、わざわざ民主党擁護って、無能の味方みたいな感じよね

0045それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]2024/04/30(火) 15:49:35.32ID:BMQnlzpZM
>>42
ケンモメン釣るスレやぞ

0046それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]2024/04/30(火) 15:52:47.02ID:1GWvv41UH
この期に及んで自民擁護とかガチなのかネタなのかわからん

0047それでも動く名無し 警備員[Lv.35(前20)][苗]2024/04/30(火) 15:54:32.87ID:kWJ2+INr0
>>46
別に擁護なんてしておらんぞ、民主党がクソなのと自民党がクソなのは両立であって矛盾はせんのや

0048それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/04/30(火) 15:55:17.70ID:TqbFqILHa
>>43
第3のビール増税とビール減税は安倍政権時に決まったことだから岸田政権はそれほど関係ないけどね

0049それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前31)][苗]2024/04/30(火) 16:02:12.35ID:zrdNbsUu0
>>46
ワイですら自民党議員から香典をもらったレベルやからガチのもいるんやろなぁ

0050 警備員[Lv.4][新苗]2024/04/30(火) 16:02:31.83ID:j6ECQwjq0
>>2
民主党時代の貧困率高いのは若者支援してただけ定期
ちなみに日本の貧困層=年金生活者ね

0051それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]2024/04/30(火) 16:03:21.76ID:drXJZu41H
どんだけ民主政権を叩いても岸田や自民の方がましとはならんぞ

0052それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]2024/04/30(火) 16:10:30.25ID:CvNP3B7kH
岸田はこれだけぞおう税が連発されているのにさらに増税していこうと言う異常さやな

0053安倍晋三 警備員[Lv.1][新初]2024/04/30(火) 16:12:43.70ID:9HHjJllr0
自民が民主が言う前に
アベノミクス始まる前は良かった 

0054それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前20)][苗]2024/04/30(火) 16:15:01.79ID:a//34Rx+0
立憲民主党の最新政策集、めちゃくちゃしっかりしてるんだよね
今すぐ取り組むべき課題にきちんと打ち返していて、ほぼ穴がない
はっきり言ってマトモな脳みそしてたら、この政党を差し置いて自民に投票するってことは無いと思う
https://i.imgur.com/9RfYefW.jpeg
https://i.imgur.com/lcPvkRp.jpeg
https://i.imgur.com/TKuHoI5.jpeg
https://i.imgur.com/vBPtsT8.jpeg
https://i.imgur.com/t2Zj0I5.jpeg

0055それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]2024/04/30(火) 16:22:49.16ID:eR2Z2PYtr
立憲は何もしないどころか氷河期に公務員採用激減させるという障害者ムーブしたのがほんまやばい
健常者は全員批判してる

0056それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]2024/04/30(火) 16:27:35.12ID:+Ob4hiIZH
やっぱり自民擁護してるのって脳障害だよな
健常者ならいわゆる氷河期は小泉政権であって民主党政権における新卒と関係ないと知ってる
もう民主党政権のときは少子化が進行していて第二新卒導入で悲惨なことにはなってない

民主党は、天下りをやめようって方針で天下りをやめると行政公務員は余るという話で
それを公務員削減かのようにいう奴って嘘つきなのか脳障害なのかどっちだ

0057それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]2024/04/30(火) 16:30:12.32ID:ecYQJ46x0
アベノミクスの後始末どうすんだよ

0058それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前31)][苗]2024/04/30(火) 16:32:08.17ID:zrdNbsUu0
>>55
その点についてはアカンとは思うが民主党のやった氷河期での公務員削減は絶対悪で自民党のやった氷河期での公務員削減はスルーする理由はようわからん

0059それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前29)][苗]2024/04/30(火) 16:35:33.91ID:Ke9AMCV1d
民主をアクロバティック擁護すんのも大変そうやな

0060それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]2024/04/30(火) 16:36:37.04ID:5MdwB8NoH
民主党政権下の公務員採用削減は、天下り(公務員の途中退職)削減とセット
橋本〜小泉政権下(いわゆる長期氷河期)の公務員ゼロ採用は、人件費削減のための非正規化推進

橋本〜小泉政権下の公務員ゼロ採用、人件費削減、
非正規比率ガンガン上げたことにはダンマリなのはダブスタもええかげんにしろと思うわな

0061それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/04/30(火) 16:37:03.33ID:nmJa9NwE0
正直言うとこれから為替爆弾あるから爆発するまで高市か清和の連中が居座ってて欲しい

0062それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]2024/04/30(火) 16:38:12.53ID:JzEZWFsP0
あの頃はパソコンやスマホも安かったのに🤢

0063それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]2024/04/30(火) 16:38:24.47ID:5MdwB8NoH
論破されて言い返してこなくてクサ
アクロバットは無理やりな民主叩きじゃねえか

0064それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前27)][苗]2024/04/30(火) 16:40:39.10ID:VWLGlAcH0
顕著にアメリカが日本をいじめだした原因を作ったよな
その前は裏では少しやってたようだけど表立ってやるようになったのはこの後からや

0065それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前27)][苗]2024/04/30(火) 16:42:30.13ID:VWLGlAcH0
紙幣の価値を上げるって行為は自国にとっては得かもしれんが同盟国にとって損をさせる行為なんよ
アメリカが孤立してきたのもここ最近のアメリカのドル至上主義をやりすぎた結果であり
賢い選択ではないんよな

0066それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前27)][苗]2024/04/30(火) 16:43:23.90ID:VWLGlAcH0
同盟国全体が得をするような政策を打たないと賢いとは言えんのよ

0067それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/04/30(火) 16:43:30.49ID:nmJa9NwE0
米軍基地に国連軍が未だにいること考えると清和会は誇張抜きに韓国のための改憲しようとしてるからやばいよ
岸と朴正煕から付き合いだからな

0068それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]2024/04/30(火) 16:43:47.18ID:5MdwB8NoH
1985年プラザ合意から、日米貿易摩擦から
昔からアメリカの日本いじめなんて表でやってるぞ

週5日労働も、40時間労働ももろアメリカの要求や
教科書に書いてるレベル

0069それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]2024/04/30(火) 16:45:46.04ID:nmJa9NwE0
>>68
もっと前だと排日移民法とかあったな

0070それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/04/30(火) 16:48:00.35ID:bnmxMIpD0
そのアメリカに喧嘩売って中国に土下座したのがミンスや
バカを通り越してただの自殺志願者

0071それでも動く名無し ころころ2024/04/30(火) 16:50:31.77ID:Bod2s6mf0
いうて地震とリーマンで空気は終わってた

0072それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前27)][苗]2024/04/30(火) 16:55:21.35ID:VWLGlAcH0
同盟国で足の引っ張り合いなんかしてるからどんどん失速するんやで
足枷になるような法案とかこのさい一度全部取っ払えよ
大昔に作ったのなんて今と環境違いすぎて無意味なものに縛られてんだよな

0073それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前23)][苗]2024/04/30(火) 17:00:16.13ID:f9O/uo0+0
>>60
テレビに乗せられて小泉に熱狂し
麻生を変な叩き方して引きずり下ろし
なんとなく民主に投票して失敗したから
反省したんやないの

0074それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/04/30(火) 17:04:02.30ID:nmJa9NwE0
>>73
その後本当は祖父の代から親韓派の安倍晋三に反韓煽られてネトウヨになっちゃ意味ないだろ
清和が韓国と仲良くしてたのは覆らない事実なんだから
ま、それも歴史修正するんだろうけどな

0075それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]2024/04/30(火) 17:05:59.93ID:nmJa9NwE0
>>72
今と環境が違うと言って軍縮条約抜けた帝国海軍はどうなりましたか…?

0076それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前23)][苗]2024/04/30(火) 17:08:21.77ID:f9O/uo0+0
>>74
ワイにいさんと仲良くしたいからそれはどうでもいいけど
にいさんに金つかまされて外国人参政権にあげようとする党はアカンと思うんや

0077それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]2024/04/30(火) 17:12:46.55ID:BMQnlzpZM
>>60
民主党は自分の支持団体である国公連合を守るために新規採用抑制したから全然話違うよね

0078それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前31)][苗]2024/04/30(火) 17:14:51.94ID:zrdNbsUu0
外国人参政権を完全に否定してるのって自民、維新、N国くらいなんよな

0079それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]2024/04/30(火) 17:15:40.49ID:ocYbTI4V0
昨日から立憲工作員さんスレ立てすぎじゃね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています