【悲報】長野県に行ったことがない若者、なぜか増えてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]2024/05/01(水) 03:51:45.62ID:zJSyjo9y0
普通は夏なり冬なり旅行するはずだがその経験が一度もない若者が増えているらしい
どうしたんだ若者

0002それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]2024/05/01(水) 03:55:53.03ID:NXNKfnix0
旅行の仕方を教わらず、自分から学びもせず、受け身でコンテンツだけ見て大人になってしまった奴が多いってこと

0003それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前10)][新苗]2024/05/01(水) 04:18:29.99ID:QMmQS3Vr0
なんでわざわざそんなとこ行くんだ?
北海道や東北でもよくね?外国でもええんやぞ

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前7)][新苗]2024/05/01(水) 04:41:15.79ID:OgWAyXumH
あんな僻地行く理由がない

0005それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前23)][苗]2024/05/01(水) 04:41:42.90ID:jRQRkFKb0
なぜ長野…?

0006それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]2024/05/01(水) 04:44:03.37ID:bMEKUmxk0
>>3
東北よりは長野の方が観光には向いてるやろw

0007それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]2024/05/01(水) 04:49:24.29ID:yYaWbyTEa
昭和爺が長野で我慢してたけど飛行機安くなったから
自然満喫したいなら北海道行くようになっただけ

0008それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]2024/05/01(水) 05:11:28.79ID:Gxe9d83x0
雪山と軽沢以外何もないだろ
行く意味ない

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前16)][苗]2024/05/01(水) 05:33:19.92ID:5PKrNrer0
長野、隣の県やけど行ったことないわ

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前21)][苗]2024/05/01(水) 05:35:22.65ID:Ysh4s7jk0
LCCや早割で長野近隣在住ですら北海道のが安く早くいけるからな

0011 警備員[Lv.9][初]2024/05/01(水) 05:37:13.84ID:JxLqA45kH
>>9
特定不可能だわ

0012それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]2024/05/01(水) 05:39:53.55ID:/98QTcT60
ツルヤめっちゃすき

0013それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前40)][苗]2024/05/01(水) 05:40:13.33ID:d3xSedJ70
特急しなのとかいうクソ揺れる電車

0014それでも動く名無し 警備員[Lv.17][初]2024/05/01(水) 06:00:16.46ID:AzygB9GJ0
白馬にスノボしに行ったな大学時代に
二度と行かなくても困らんわ

0015それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/01(水) 06:02:09.18ID:CkIV14q00
みんなでスキーに行かんのか若者は

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています