某ラーメン店「ラーメン(1000円)残したら1万円」←これwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/02(木) 01:12:12.18ID:nucEMcbX0
おかしくね?

0149 警備員[Lv.22(前25)][苗]2024/05/02(木) 04:16:20.53ID:Ufc6i7ll0
>>129
・通常の5〜6杯分が想像つかず注文
・食べきれない
・残したのに1万円に不満
↑これ擁護する意味ある?

0150それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]2024/05/02(木) 04:21:58.67ID:saLg5jZx0
風俗(1万円)本番行為したら2万円

0151 警備員[Lv.34(前21)][苗]2024/05/02(木) 04:23:46.10ID:Kz0Klt/A0
なんて店?

0152 警備員[Lv.11(前30)][苗]2024/05/02(木) 04:25:05.89ID:7s4ly6SB0
ギャンブルだよ ラーメン屋で行われる賭博

0153それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/02(木) 04:30:55.62ID:VHyCKG0zr
>>24
10時間くらいおればいけるんちゃうか?

0154それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前7)][初]2024/05/02(木) 04:32:54.70ID:TFlS7t7D0
大盛り500g中100g残したら罰金だけど並盛300g中300g残しても罰金にはならない?
ならないなら追加で並盛頼んでそっちに移して残すけど

0155 警備員[Lv.12(前22)][苗]2024/05/02(木) 04:33:49.25ID:axEvMjnc0
つまり5人で食べればいいんだな

0156 警備員[Lv.10(前18)][苗]2024/05/02(木) 04:35:31.26ID:OzICrkyj0
>>149
意味の有無なんて確認してなんか意味ある?

0157それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前30)][苗]2024/05/02(木) 04:35:48.00ID:yApz1QwL0
ラーメン1万円(残さず食べられれば100円)ならわかる

0158 警備員[Lv.22(前25)][苗]2024/05/02(木) 04:38:19.13ID:Ufc6i7ll0
>>156
言外に擁護する必要ないよねって意味やぞ

これは店主の言い分にも一理ある
https://www.bengo4.com/c_18/n_14379/

0160それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前21)][苗]2024/05/02(木) 04:41:17.97ID:e00tNnPT0
食いきれない量を頼む人間未満のやつには罰でわからせてあげるしかない
むしろ優しさだよ

0161 警備員[Lv.10(前18)][苗]2024/05/02(木) 04:44:14.33ID:OzICrkyj0
>>158
擁護するしないなんてそいつの勝手やろ
わざわざ同意を求めたり確認を取るようなことじゃないと思うで

0162それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前18)][苗]2024/05/02(木) 04:46:57.17ID:h7wUygOW0
公序良俗に反する契約は無効だから
この契約を裁判所が公序良俗に反すると判断した場合は無効

0163 警備員[Lv.22(前25)][苗]2024/05/02(木) 04:49:30.36ID:Ufc6i7ll0
>>161
それはそうやな

>通常の5~6杯分ですって書かれてても普段から大盛り頼むような人はどんなもんか想像しづらいんじゃないか?

これに対して「こんなわけあるかボケ」って思っただけなんやすまん

0164 警備員[Lv.13][苗]2024/05/02(木) 05:16:41.42ID:j8J6gq6Jr
実際残しに過剰なルール敷いてる店は意味不明
金払ってんのは客なんだからどこまで食べるかも客の自由だろ

0165それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前21)][苗]2024/05/02(木) 05:18:39.66ID:e00tNnPT0
>>164
んじゃルールを設けるのも店の自由やな

0166それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]2024/05/02(木) 05:19:38.25ID:j8J6gq6Jr
>>165
いや売買契約が成立した時のオプション項目が現実に即してないなら指摘対象だろ

0167それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]2024/05/02(木) 05:20:14.42ID:HttN2Hgd0
>>165
言うのは店の自由だけど裁判になったら負けるな

0168それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前21)][苗]2024/05/02(木) 05:29:35.49ID:e00tNnPT0
>>167
んじゃ訴えれば?

0169それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前21)][苗]2024/05/02(木) 05:31:44.69ID:7cqYr1mj0
>>148
その判例もそもそもとして口頭弁論にも答弁書も提出しなかったやん
2台分の合計1万時間以上、大阪で1時間あたり700円だし、半日置いてるとしたら5000円ぐらいが精一杯やな

0170それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]2024/05/02(木) 05:32:01.57ID:W9MQqi5r0
>>168
実際に訴えた際
口約束で契約は履行されるが罰金(賠償金)についての争いになる
客側がそれに同意していないと主張した場合
社会通念上店側が受けた損害を元に賠償金額が確定する
良くてゴミ袋代の10円だろ

0171それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前21)][苗]2024/05/02(木) 05:33:24.55ID:e00tNnPT0
>>170
ええやん
裁判するのも自由やん

0172それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]2024/05/02(木) 05:36:11.12ID:W9MQqi5r0
>>171
つまり1万円とか馬鹿みたいな設定やめれば?ということ
ポイ捨てしたら1億円請求しますと言われてるようなもんや

0173それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前21)][苗]2024/05/02(木) 05:39:12.44ID:e00tNnPT0
>>172
うん
だからそれを是とするかどうかは店が決めることだから
客が決めることやない

0174それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]2024/05/02(木) 05:40:04.79ID:W9MQqi5r0
>>173
客が従う必要もないルールね…
それがルールと言えるのかどうか

0175それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前21)][苗]2024/05/02(木) 05:46:25.04ID:e00tNnPT0
>>174
でも、従う人もおるやろ?
じゃあ少なからず効果はあるんやないか?

0176それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]2024/05/02(木) 05:47:54.87ID:W9MQqi5r0
>>175
つまり店側は
「罰金に同意した場合は1万円を徴収します」
「罰金に同意しない場合は10円を徴収します」
これが正しい姿勢
情弱から不当に金を取り上げる誤認記載なのは変わらん

0177それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前34)][苗]2024/05/02(木) 05:48:03.04ID:D9bs3wUt0
なんで払うんや

0178 警備員[Lv.7][新初]2024/05/02(木) 05:48:38.40ID:/FDcBnPm0
行きたい人だけ行けばええんやないの?
そのラーメンが美味けりゃそれでも行く人がいるやろし店側も騒がれるの承知した上で採算取れると踏んでそのルール追加したんやろ

0179それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前34)][苗]2024/05/02(木) 05:49:40.58ID:D9bs3wUt0
しかしアホやな
それなら1万円と値段付けて食いきったら9000円キャッシュバックでええやん

0180それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]2024/05/02(木) 06:02:53.44ID:GHuxqJdK0
>>179
何がいいんだ?めっちゃアホそう

0181それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前22)][苗]2024/05/02(木) 06:18:22.64ID:/LwnbwHU0
>>169
公序良俗に反する無茶な請求なら欠席裁判でも通らないよ
普通に正規の手段で駐車してた場合にかかる費用の3倍までは請求として通るので無断駐車はやり得じゃないってのがワイの意見やから
1時間700円×6=4200円 の場合は
12600円程度の請求は合法やね
私有地やから罰金って表示が不適切やないってのはともかく
大抵の警告表示にある数万円の請求表示は実務上適正やで

0182それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前23)][苗]2024/05/02(木) 06:22:07.21ID:1U/CWQs/0
>>7
ええで
裁判所が「ラーメン屋の言う通りやね」ってなるかどうかはわからんだけで

0183それでも動く名無し 警備員[Lv.9][初]2024/05/02(木) 06:22:12.74ID:42gVf3XA0
これ要は
店側は食べてほしくてサービスで大を同価格にしてる
ただそれを面白おかしく頼んで残すバカが多かったので
それ対する自衛措置として設けてる制度なのに
客は店より偉いと思ってる別の種類のバカが勝手に
「店にマウント取られた!許さない!客を舐めんなよ!」
って受け取ってることだと思うんだ

0184それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前34)][苗]2024/05/02(木) 06:22:28.47ID:D9bs3wUt0
>>180
アホにはわからいやろな

0185それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前5)][新苗]2024/05/02(木) 06:24:24.54ID:aIpv34PC0
そんな店あるんか?

0186それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]2024/05/02(木) 06:25:47.25ID:SloyZrji0
ワイ「ハムスター(1000円)調子悪いんか?」ハムスター「せや」

ワイ「治療費いくらや?」 

病院「治療費は50000円くらいかな」 

こういうことや

0187それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前26)][苗]2024/05/02(木) 06:30:16.58ID:6dCRPdtb0
吹田のラーメン工藤やっけ?

0188それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前5)][新苗]2024/05/02(木) 06:37:21.29ID:aIpv34PC0
>>179
こいつアホやろ

0189それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前25)][苗]2024/05/02(木) 06:40:09.49ID:ne2d+D9a0
>>24
閉店までに食えばいいわけだ

0190それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前22)][苗]2024/05/02(木) 06:43:49.10ID:/LwnbwHU0
>>38
警察は民事不介入やから何も言わんで
返してほしかったら訴訟しかないが
それでも1万以上は飛ぶから

0191それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]2024/05/02(木) 06:52:26.52ID:W9MQqi5r0
訴訟費用考えたら1万円超えるという奴
そりゃそうだろうけど論拠が暴力的過ぎるって話やろ
肩ぶつけて1万を慰謝料として請求された時も訴訟するより払った方が安いが
そんなん罷り通る方が倫理的に不適切
店側の損害として1万円が発生してる訳がないのに賠償請求するのは見せしめの意図しかない

0192それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前29)][苗]2024/05/02(木) 06:53:41.40ID:3JjJ3Mor0
>>191
肩ぶつけるケースは脅迫罪になるから別だろ

0193それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前19)][苗]2024/05/02(木) 06:53:55.50ID:zSA5XWl80
入店前にわかるようにでっかく表示しといてくれたらOK

0194それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]2024/05/02(木) 06:56:03.85ID:D2ziDhtxd
法外な価格による契約は無効やで
パーキングやコンビニの駐車場とかで勝手に利用しないヤツから万単位の金頂きます宣言も無効な契約
一方的に不利益な契約は守られない

0195それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前22)][苗警]2024/05/02(木) 07:09:56.45ID:/LwnbwHU0
>>194
無断駐車に対する賠償金請求のどこに法外な要素があるんや?
法外な行為しとるのは私有地に不法に駐車してる側やで


あと根本的な話ならスレタイのネタ元はラーメン工藤のことやろうけど
それについても各種弁護士が法的には有効って結論だしてるからね

https://hibiki-law.or.jp/radio/%E3%81%8A%E5%BA%97%E3%81%AE%E7%8B%AC%E8%87%AA%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%81%E6%B3%95%E7%9A%84%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%BE%E3%81%A7%E6%9C%89%E5%8A%B9%EF%BC%9F/#:~:text=%E6%B1%BA%E3%82%81%E3%81%9F%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AB%E3%81%AF,%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8%E3%80%82

>>191
の意見が明確に間違い
倫理の話をするならば
事前警告を受けてるのに食べ残しをした挙げ句に約束を反故にする側の方がアウトやし

0196それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前18)][苗]2024/05/02(木) 07:17:56.58ID:06QGysok0
請求するのは自由や

0197それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]2024/05/02(木) 07:23:08.96ID:GKy/cycB0
1万はないから残されても文句言わない金額設定は無理なんか
1500円でお残し自由でええやんか
店が大盛同金額やるのが自由ならそれ頼んで残すのは客の自由やと思うんやけどな

0198それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前22)][苗警]2024/05/02(木) 07:23:57.23ID:/LwnbwHU0
倫理の話をするなら
事前に大容量の警告を受け
かつ食べ残した場合には○○円の支払いをしてもらいますって伝えられた上で
それらを受諾した上で注文してるのに

食べ残した上で支払いにゴネる客側の方が欠如しとるとしか言えんが

0199それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前22)][苗警]2024/05/02(木) 07:27:21.23ID:/LwnbwHU0
>>197
店がルール設定するのは基本的に法的にも認められた権利やで
残したいなら残しても文句言われない店で好きなように残せばいいんちゃう?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています