三大つまらないのが確定しているアニメのジャンル「なろう」「女主人公」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]2024/05/06(月) 16:10:18.17ID:HAd6deHD0
あと一つは

0002それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前15)][SSR武][N防][苗]2024/05/06(月) 16:11:00.52ID:T6mxPFyS0

0003それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前15)][SSR武][N防][苗]2024/05/06(月) 16:11:07.80ID:T6mxPFyS0

0004それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前15)][SSR武][N防][苗]2024/05/06(月) 16:11:14.71ID:T6mxPFyS0

0005それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前15)][SSR武][N防][苗]2024/05/06(月) 16:11:21.35ID:T6mxPFyS0

0006それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前21)][苗]2024/05/06(月) 16:11:46.11ID:XuUlas2n0
なのはは面白い
はい論破

0007それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]2024/05/06(月) 16:13:10.24ID:c597T937r
なろうや女主人公で映画になった作品ってあったっけ?
収入1億も言ってなさそう

0008それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]2024/05/06(月) 16:14:41.82ID:POC4seD40
ソシャゲ原作

0009それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前15)][苗]2024/05/06(月) 16:14:54.95ID:yRXa/zQh0
アタリもある事にはあるし
話題にならなくても光る要素は持ってる作品が無いわけじゃない
ただ余りにもハズレが多すぎる

0010それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]2024/05/06(月) 16:15:22.02ID:FXVgyrTe0
>>7
転スラ10億行ってなかったっけ

0011それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前52)][苗]2024/05/06(月) 16:15:39.48ID:bL+uPRQI0
イケメン僧侶かヤクザの若頭が出る奴

0012それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前15)][SSR武][N防][苗]2024/05/06(月) 16:15:42.38ID:T6mxPFyS0
>>8
優勝

0013それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前46)][苗]2024/05/06(月) 16:16:00.10ID:yTo3GvvG0
>>10
女主人公じゃない

0014それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前33)][苗]2024/05/06(月) 16:17:18.25ID:OIUTjd+W0
そんなのよりソシャゲアニメの方がつまらんな

0015それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前28)][苗]2024/05/06(月) 16:17:46.10ID:fjZDEDDn0
水星の魔女ってそれこそグエルの役割をスレッタがやってたらクソ面白かったと思うけど
結局女の子にそんなことさせられないっていうまんさん忖度のせいでああいう感じにしかならんよな

0016それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前14)][苗]2024/05/06(月) 16:19:53.54ID:4x5BC4aG0
>>7
まどマギとガルパン

0017それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]2024/05/06(月) 16:19:56.18ID:HAd6deHD0
>>15
女主人公の時点で危険なことさせられないからつまらないの確定しとる

0018それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前21)][苗]2024/05/06(月) 16:21:38.42ID:pBXeEQg40
男が女に転生するセッティングが好きなんやがおもしろいのある?

0019それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前31)][苗]2024/05/06(月) 16:25:48.98ID:a7rTtGjS0
>>7
はめふら

0020それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]2024/05/06(月) 16:26:51.89ID:ZpK/org50
主人公が男女選べるソシャゲがアニメ化されて、女が主人公になった作品、ほぼない
まあ当然だよなあ、男主人公なら老若男女見るけど、女主人公の時点でキモオタしか呼び込めんもの

0021それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前21)][苗]2024/05/06(月) 16:34:17.23ID:ErDY2Y6U0
>>15
今はアニメでも女に変なことさせれない変な世の中になってしまったからな

0022それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前21)][苗]2024/05/06(月) 16:35:05.38ID:ErDY2Y6U0
>>20
そんなん想ってるのキモオタだけやぞ

0023それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/06(月) 16:39:25.88ID:38TL06Un0
>>22
キモオタは主人公どころか男キャラを出すなって喚いてるのでは

0024それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前28)][苗]2024/05/06(月) 16:41:19.76ID:GrVYTxWg0
一切共感出来ないスレタイ

0025それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]2024/05/06(月) 16:41:43.49ID:pN/CB4380
結局ドラえもんの人生やり直し機のエピソードみたいになるんちゃうの、なろうの主人公って
クズは性根が腐っとるからクズになってもとるんやから、特殊能力持って転生しようが性根直さんと特殊能力に胡坐かいていずれはボロでるやろって思うからまぁ嵌まれんわな

0026それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]2024/05/06(月) 16:42:51.35ID:Uqu/TCjyr
>>23
ジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピオン、ヤンジャンとか青年向け雑誌も、
この世のアニメの9割は男主人公で男キャラが活躍するものだから、
男キャラいらないとか言ってる百合豚がそれらを見てたら殺したくなるわな、
いらねえのは男よりでしゃばったりする女や足手まといの女キャラだっつーの

0027それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]2024/05/06(月) 16:44:19.04ID:Uqu/TCjyr
フリーレンも女主人公なのにサンデーの少年漫画で連載とかしてると知ってビビったわ
きららとかいうクソレズ雑誌でやっとけよ目障りな

0028それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前28)][苗]2024/05/06(月) 16:46:09.74ID:GrVYTxWg0
精神状態おかしい

0029それでも動く名無し ころころ2024/05/06(月) 16:48:16.50ID:d759LUzT0
ソシャゲ原作はマジでダメだな
逆にアニメ原作のソシャゲも総じてクソ

0030それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前28)][苗]2024/05/06(月) 16:48:55.34ID:ZMEWXCVU0
スライム300のアニメ評価よかったときいたが
ワイは低評価やったなあ
主人公なら主人公ならって感じになってクソつまらんくなった

0031それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]2024/05/06(月) 16:49:50.46ID:LT7j08GD0
・メインビジュアルで女が沢山出てきて如何にも萌え豚向けなやつ
・メインビジュアルで男が沢山出てきて如何にも女向けなやつ
・PVが無駄に意識高そうなやつ
・PVで声優の名前がキャラの名前よりデカデカと書いてるやつ
・初報のときのビジュアルがキャラが背中見せてるリメイクアニメのやつ
・なろう系
ここら辺やな🤮

0032それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]2024/05/06(月) 16:51:04.04ID:zlAZrFXn0
>>15
女主人公はおもろいやろ

0033それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]2024/05/06(月) 16:51:41.64ID:zlAZrFXn0
>>15
女主人公はおもろいやろ

0034それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/06(月) 16:52:29.89ID:ZpK/org50
>>32-33
面白かったら映画で100億超える作品があってもいいんだよなあw

0035 警備員[Lv.11][苗]2024/05/06(月) 16:52:53.15ID:zu845vEx0
広告に主人公がいない

0036それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]2024/05/06(月) 16:54:05.15ID:1PTYo4jW0
ソシャゲ系は跳ねないイメージ

0037それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]2024/05/06(月) 16:56:57.78ID:0KGYXv730
スライム300はクッソつまらんけど主人公かわいいからすき

0038それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗]2024/05/06(月) 16:57:09.17ID:wBgBuDAt0

0039それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前29)][苗警]2024/05/06(月) 17:02:50.11ID:7zin3czs0
>>27
中学生?

0040それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前32)][苗]2024/05/06(月) 17:07:09.99ID:y/Gm8TuJ0
確定してるのはなろうだけやろ
女主人公やソシャゲアニメは面白いのもあるで

0041それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/06(月) 17:16:26.28ID:ZpK/org50
>>38
それはジブリというブランドで売れただけだろガイジw
それより面白いラピュタとか100億余裕で行ってもいいわ
ジブリが有名でない時代にやってたらどうなるか想像してみよ

0042それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/06(月) 17:17:58.17ID:ZpK/org50
それにこれらは、半分はヒロインと男の恋愛で売れてるだけ、結局男キャラの力を借りてるわけ
百合豚の言う女だけのアニメで売れなきゃ話にならんわ

0043それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前20)][苗]2024/05/06(月) 17:21:47.45ID:Orjis1Ko0
パヤオの作品半分くらい女主人公で売れてるぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています