立浪監督がマウンドへ行き「必ずゲッツー取れるから」と伝えた数分後のハッピーエンド。
会心のゲッツーを陰で演出していたのが、荒木内野守備走塁コーチだった。
1点差の1死一、二塁。
「セオリー」は三遊間を空け、三塁手はライン際をがっちり締める。
三塁線を抜かれ、一塁走者(田中広)に勝ち越しの生還を許すことだけは避けたいからだ。
今日の柳と平田の守備力。
そしてマクブルームの打力を考え、立浪監督に「逆セオリー」を具申した。
「監督は認めてくれました。
それに最初に言ってくれたんです。
『おまえたちが考えたようにやってくれ。結果が出なくても責任はオレが取る』って。
本当に頼もしい。
何とか勝利につながって良かったです」
勝利をつかんだ会心のポジショニング。
その裏には組織の風通しの良さがあった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/005250857d09e09c80649be3fd316d5403104905
コーチ「セオリー無視していいですか?」立浪和義「お前が考えたようにやってくれ。責任はオレが取る」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:38:34.42ID:xhKFFNdEd04042022/04/04(月) 15:38:54.25ID:xhKFFNdEd0404
あ、agetenagai忘れとった
3それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:39:23.75ID:ncuMHX0/00404 これ半分名将やろ
2022/04/04(月) 15:39:42.19ID:+P40Dm/Od0404
かっこE
2022/04/04(月) 15:41:12.38ID:NXjI6t4zd0404
上司の鑑
6それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:41:12.95ID:wj7Brdwe00404 でも集客できないからビッグボスの勝ちだよね
7それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:41:27.77ID:1G0bcuCMd0404 素晴らしい監督
8それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:41:32.10ID:PW73LG8Lr0404 素晴らしい監督
9それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:42:03.86ID:bxdtP6+Wd0404 「お前」って言ったから愚将やな
2022/04/04(月) 15:42:43.15ID:ncuMHX0/00404
>>9
与田乙
与田乙
11それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:42:54.04ID:4TvalUt3d0404 >>6
ハムは来季から本番なんですが
ハムは来季から本番なんですが
2022/04/04(月) 15:43:03.03ID:IhLUSA0H00404
これが言葉の力か…
13それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:43:06.33ID:X3fYS5Uha0404 中日ええ感じなんか?
14それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:43:09.44ID:jxcMT2Ura0404 おまえ…?
15それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:43:14.25ID:y21tCfBNM0404 お前?
16それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:43:34.01ID:Ql+cS76Ha0404 おまえ…?
17それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:44:11.86ID:nX7mHp1Hr0404 落合より優秀な監督やな
18それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:44:31.09ID:E64F/5wa00404 御前?
19それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:44:53.11ID:I5q+43Sx00404 お前、、、?
20それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:45:29.59ID:TuyyXEmaa0404 ビッグボスよりマフィアボスよ
2022/04/04(月) 15:45:34.24ID:TQueoYt400404
組織ってあれやろ?
22それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:45:58.65ID:1cuuohgMa0404 かっこヨ
23それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:46:10.21ID:uGkTJm8Ip0404 銃で穴開いて風通しよくなったんやな
24それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:46:16.58ID:IdsYzuDDd0404 与田ED「お前というのは不適切なのでは」
25それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:46:24.91ID:xFbcjF1tM0404 お前て…!
2022/04/04(月) 15:46:49.22ID:I5TGpfuZa0404
新庄は守備位置毎回指示してるのウザいわ
27それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:47:07.54ID:Qy7s5xR600404 素晴らしい監督
28それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:47:26.37ID:37ydiyg+r0404 カッコいい様に聞こえるけど、立浪が取る責任ってなんやねん
勝ち負けの責任なんてクビになるやとか巨額の損失を出すやとかと違って言葉だけの責任やろ
勝ち負けの責任なんてクビになるやとか巨額の損失を出すやとかと違って言葉だけの責任やろ
29それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:47:30.20ID:091iJlR8p0404 こーすけってまだ一軍いるんだな
30それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:47:44.53ID:xVExBJ+gM0404 素晴らしいカシラ
2022/04/04(月) 15:48:30.66ID:38V99NEyd0404
平田の守備力
2022/04/04(月) 15:49:17.43ID:xH2IFPfa00404
普通ってすばらしい
2022/04/04(月) 15:49:20.31ID:lhBXxBXI00404
さすがタッツは親分肌やな
35それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:49:32.03ID:iusycZdRa0404 素晴らしいオカシラ
36それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:50:30.74ID:4Nt1xXKU00404 いい意味で立浪が立浪しとるやん
素晴らしい監督
素晴らしい監督
37それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:51:13.88ID:Wasz82/Ma0404 お前禁止はこれが真相らしいな
ファン「お前が〜」
大野の中の朝倉「おまえ、だれ?入んなくていいから」
大野「あああああああああ」
ファン「お前が〜」
大野の中の朝倉「おまえ、だれ?入んなくていいから」
大野「あああああああああ」
2022/04/04(月) 15:51:27.47ID:/Z+iFKyy00404
39それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:51:50.90ID:Ql+cS76Ha0404 >>37
PTSDになってるやん
PTSDになってるやん
2022/04/04(月) 15:52:02.76ID:WRn1Bg4bM0404
立浪さんなら誰にお前とか言っても許されるぞ
41それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:52:11.52ID:LwuAMlAH00404 真のビックボス
42それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:52:21.17ID:4Vlnhc3br0404 >>28
積み重なって去就に繋がるやろ
積み重なって去就に繋がるやろ
43それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:52:55.48ID:E64F/5wa00404 さすがドンや
44それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:52:58.16ID:G6s9q+Kt00404 野球に関しては真面目なんや
45それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:52:58.19ID:9BbyL9+Kd0404 荒木コーチ「今日の柳と平田の守備力、そしてマクブルームの打力を考えると、セオリー通りに三遊間を空けるよりもゲッツー狙いのほうがいいんじゃないでしょうか?」
立浪監督「お前の考えたようにやってくれ。失敗したときの責任はオレが取る」
荒木「はい!内野ゲッツー狙いでいけ!」
立浪監督「荒木の言うとおりにやれば必ずゲッツー取れる。柳は安心して思い切り投げろ」
柳投手「は、はい!」
選手「うおお!!!ガチのマジでゲッツーで試合終了したやんけ!!!荒木コーチと立浪監督すげえええ!!!」
これもう優勝するチームの雰囲気やろ
立浪監督「お前の考えたようにやってくれ。失敗したときの責任はオレが取る」
荒木「はい!内野ゲッツー狙いでいけ!」
立浪監督「荒木の言うとおりにやれば必ずゲッツー取れる。柳は安心して思い切り投げろ」
柳投手「は、はい!」
選手「うおお!!!ガチのマジでゲッツーで試合終了したやんけ!!!荒木コーチと立浪監督すげえええ!!!」
これもう優勝するチームの雰囲気やろ
2022/04/04(月) 15:53:07.95ID:I9220TIF00404
ビッグボスやん
2022/04/04(月) 15:53:11.09ID:kvXux2X0M0404
ビックボスやん
49それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:54:37.19ID:gplCH7/X00404 これは若頭立浪
50それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:55:17.41ID:Nar1QpBEd0404 かっこよすぎて草
51それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:55:30.74ID:i+OZ4B8dM0404 かっこEやん
新庄これよこういうのが見たいんよ
新庄これよこういうのが見たいんよ
2022/04/04(月) 15:56:39.33ID:NhX7Unn900404
立浪ゴッドファーザー
53それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:56:45.29ID:ncuMHX0/00404 >>13
中日にしてはかなりようやっとるで
中日にしてはかなりようやっとるで
54それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:56:50.17ID:ZHewckS6p0404 立浪組長かっこE
55それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:57:23.48ID:knFZyOph00404 成仏してくれとりあえず与田は
まあここら辺はきっちりできるわな立浪も
荒木の提案が突拍子も無さすぎたらはねてるやろし
わかるから採用で
まあここら辺はきっちりできるわな立浪も
荒木の提案が突拍子も無さすぎたらはねてるやろし
わかるから採用で
2022/04/04(月) 15:57:38.09ID:JmeotiYfM0404
BIGBOSSに本来求められていたもの
2022/04/04(月) 15:58:17.01ID:m/dsI2+l00404
58それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:58:34.53ID:PhYZ7iHva0404 中日ファンってマジでちょろいよな
煽りスレにもヨイショスレにもすぐ集合してくれて有難いわ
煽りスレにもヨイショスレにもすぐ集合してくれて有難いわ
59それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:58:46.35ID:zEYjN9JCa0404 普通に荒木が有能
そして守備位置がセオリー無視だったのに気がについた解説おったわ
そいつも有能
そして守備位置がセオリー無視だったのに気がについた解説おったわ
そいつも有能
60それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:59:17.86ID:zEYjN9JCa0404 >>58
BIGBOSSとか矢野とか応援してそう
BIGBOSSとか矢野とか応援してそう
62それでも動く名無し
2022/04/04(月) 15:59:21.93ID:WqsBjjLtp040464それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:00:04.88ID:/nYPUe/M00404 強いか弱いかは別として、ちゃんと意思疎通できとるな
65それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:00:10.47ID:knFZyOph00404 新庄もすげえ細かく動いてるけどね
いかんせん外野で
似たようことはしてるからね
ものすごい細かく外野うごかして
それこそカウントごととか
いかんせん外野で
似たようことはしてるからね
ものすごい細かく外野うごかして
それこそカウントごととか
2022/04/04(月) 16:00:20.65ID:ooonHOUX00404
お、お前て…
67それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:00:38.11ID:5o0G6lG1d0404 >>28
こいつ間違いなく陰キャだろ
こいつ間違いなく陰キャだろ
68それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:00:39.06ID:I7g5y0TU00404 平田って元気なん?
69それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:01:40.79ID:37ydiyg+r040470それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:02:23.19ID:3OitqyIu00404 >>28
こういうやつが責任感じるならすぐやめろって喚き散らしてるんだろうな
こういうやつが責任感じるならすぐやめろって喚き散らしてるんだろうな
2022/04/04(月) 16:02:23.79ID:m/dsI2+l00404
72それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:03:23.55ID:5ZKotXy1d0404 立浪自身からは(古臭い間違った)セオリー無視なんて出来ないからな
73それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:04:00.31ID:/wHXl1SZd0404 何でこんなカッコいいこと言えるのに京田の暴走は京田のせいにしたんや
自分でも"行け"ってジェスチャーしたのに
反省して成長したんかな
自分でも"行け"ってジェスチャーしたのに
反省して成長したんかな
74それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:04:02.23ID:pncznhYi00404 かっこいい
75それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:04:39.14ID:Gejab+eha0404 裏組織???
77それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:05:19.55ID:wma2unM500404 大将の器
2022/04/04(月) 16:05:20.08ID:m/dsI2+l00404
79それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:05:34.77ID:eCq60+GW00404 >>71
達川も牽制はよう気づく
達川も牽制はよう気づく
80それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:06:21.70ID:0UqFMJYGa040482それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:07:32.41ID:DOsDoPY800404 ええやん
84それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:08:22.36ID:Opbp+kQN00404 こんな序盤からセオリーから外れた作戦を使ってると間違いなく1年持たん
2022/04/04(月) 16:08:51.17ID:AQyfo1zN00404
サンキュータッツ
86それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:08:58.07ID:37ydiyg+r040487それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:10:30.00ID:iEzIZ78A00404 BIGBOSSに求められていたもの
88それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:11:34.60ID:AqLuAz4zM040489それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:12:26.40ID:eCq60+GW0040490それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:12:30.12ID:OVNo+RkV00404 与田ぶちぎれ
91それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:13:01.55ID:RJcT18At00404 やべえ
新庄よりええやん
新庄よりええやん
92それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:13:31.08ID:v19BG8LJd0404 >>3
荒木「1対0の1点リードで9回裏一死12塁か。セオリー通りならば逆転サヨナラを防ぐために三塁線を固めるところだが……。
しかし今日の柳の出来ならばそうそう逆球はない。丁寧にアウトコースをついていけば相手も簡単には三塁線に引っ張れないはずだ。
それにレフトには守備固めで強肩の平田を入れてある。仮に三塁線を抜かれても平田ならば一塁走者を本塁で刺せる可能性が高い。とすると相手も無理して引っ張ってくるメリットが少ない。
さらに相手打者は四番のマクブルーム。広島ベンチとしてはサインは出さずにバッターに任せる場面だ。マクブルームはアウトコース主体に攻められれば逆らわずに右方向へ打つだろう。
したがってここはセオリーを無視してゲッツーシフトを敷いていい場面ではないか」
瞬時にここまで考えて立浪に具申する荒木も半分名コーチやろ
荒木「1対0の1点リードで9回裏一死12塁か。セオリー通りならば逆転サヨナラを防ぐために三塁線を固めるところだが……。
しかし今日の柳の出来ならばそうそう逆球はない。丁寧にアウトコースをついていけば相手も簡単には三塁線に引っ張れないはずだ。
それにレフトには守備固めで強肩の平田を入れてある。仮に三塁線を抜かれても平田ならば一塁走者を本塁で刺せる可能性が高い。とすると相手も無理して引っ張ってくるメリットが少ない。
さらに相手打者は四番のマクブルーム。広島ベンチとしてはサインは出さずにバッターに任せる場面だ。マクブルームはアウトコース主体に攻められれば逆らわずに右方向へ打つだろう。
したがってここはセオリーを無視してゲッツーシフトを敷いていい場面ではないか」
瞬時にここまで考えて立浪に具申する荒木も半分名コーチやろ
93それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:14:03.09ID:5cvQEA7B00404 >>83
達川は所属してたチームのサインや癖普通に言うよなw
達川は所属してたチームのサインや癖普通に言うよなw
94それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:15:26.47ID:jYIHJOCN00404 >>92
感心した柳への信頼やね
感心した柳への信頼やね
95それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:15:28.22ID:o6MBST4300404 >>28
シフト失敗って聞くやついたとき用やろ
シフト失敗って聞くやついたとき用やろ
96それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:15:50.31ID:XX/a//skd040497それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:16:40.88ID:o6MBST4300404 >>92
自分が試合出てたらどうしたかなって常に考えてそう
自分が試合出てたらどうしたかなって常に考えてそう
98それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:17:28.41ID:PQ6yWgn300404 新庄と比較して立浪をバカにしてた人はごめんなさいしないといけないよね?
99それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:17:37.53ID:n/Li9rzf00404 これはビッグボス
100それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:17:38.64ID:NDoCcwPK00404 まじで根性あるし男気あるから監督には向いてるやろうな
2022/04/04(月) 16:17:51.29ID:1ICR/son00404
立浪と新庄、一体どこで差が付いたのか…
102それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:18:36.97ID:DfclGY09d0404 >>28
報道陣「最終回のシフトが裏目に出て逆転サヨナラ負けになりましたが……」
立浪「あれはオレが指示した。俺の責任」
もし失敗したらこうするってことやろ
ファンからの批判もクビへのカウントダウンも立浪が背負うと
報道陣「最終回のシフトが裏目に出て逆転サヨナラ負けになりましたが……」
立浪「あれはオレが指示した。俺の責任」
もし失敗したらこうするってことやろ
ファンからの批判もクビへのカウントダウンも立浪が背負うと
104それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:20:37.28ID:VItI8d7300404 立浪って本当に素晴らしい監督なのでは
105それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:20:55.20ID:6SQ+qfSFd0404 >>92
野村克也が「外野手に名監督なし」って言ってたのはこういうことよな
内野手出身やと試合の中で瞬時にこういうのを考えることのできるやつがおるから指導者として有能
まあ内野手出身なら誰でもできるってわけやないし監督が背負わずに苦手分野はコーチに任せていってもいいんやけど
野村克也が「外野手に名監督なし」って言ってたのはこういうことよな
内野手出身やと試合の中で瞬時にこういうのを考えることのできるやつがおるから指導者として有能
まあ内野手出身なら誰でもできるってわけやないし監督が背負わずに苦手分野はコーチに任せていってもいいんやけど
106それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:21:41.13ID:b/aDI32b00404 リーダーが優秀なら組織も悪くない
107それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:22:00.54ID:PiWc/zgVp0404108それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:22:48.22ID:K2uzE8Xwd0404 >>3
半分どころか全身素晴らしい監督やぞ
半分どころか全身素晴らしい監督やぞ
109それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:23:30.02ID:vMEOZ3cQ00404 新庄に聞かせたいわ
あ、会見拒否して姿消しちゃった
あ、会見拒否して姿消しちゃった
110それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:23:31.44ID:0q0Yn+pK00404 裏組織の風通しの良さがあった。
111それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:23:37.85ID:MizJGUcSd0404 ワイ荒木ファン、感涙
コーチでも結果残していってクレメンス
コーチでも結果残していってクレメンス
112それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:23:45.88ID:PzaBxNVP00404 これがBIG BOSSか
113それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:24:13.11ID:PzaBxNVPd0404 >>3
就任時は色々不安視されてたけどここまでの戦いぶり見てると普通に名将で困惑してるわ
就任時は色々不安視されてたけどここまでの戦いぶり見てると普通に名将で困惑してるわ
114それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:24:45.11ID:YdiYkW+ad0404 >>92
荒木も将来名監督になりそう
荒木も将来名監督になりそう
115それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:26:03.48ID:lMdJZ55ea0404 >>92
理解出来てないままOK出してそう
理解出来てないままOK出してそう
116それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:28:11.79ID:WUZEPkpLd0404 >>6
今回の立浪(荒木)の采配はちゃんと根拠があってセオリーを無視してるから名采配になるんよ
新庄はセオリー無視の采配で目立つこと自体が目的になってるからアカンねん
適当にセオリー無視してるだけじゃセオリー通りにやるよりも勝てなくて当然や
今回の立浪(荒木)の采配はちゃんと根拠があってセオリーを無視してるから名采配になるんよ
新庄はセオリー無視の采配で目立つこと自体が目的になってるからアカンねん
適当にセオリー無視してるだけじゃセオリー通りにやるよりも勝てなくて当然や
117それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:29:33.52ID:wj7Brdwe00404118それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:29:42.17ID:qsmmJUJsd0404 >>6
言うほど日本ハムは集客できてるか?
言うほど日本ハムは集客できてるか?
119それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:29:59.95ID:f9K0056Ad0404 >>116
ほんとこれ
ほんとこれ
120それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:30:25.68ID:o6MBST4300404 >>116
型をわかってた上で型破りしとるからな
型をわかってた上で型破りしとるからな
121それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:30:59.33ID:6UOI5lIr00404 今年の中継やたらと立浪が抜かれてて草
落合時代でもあんなに監督映さなかったやろ
落合時代でもあんなに監督映さなかったやろ
122それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:31:14.76ID:ml6cxwaCd0404123それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:31:51.26ID:wj7Brdwe00404 ビッグボスは勘ピューターがあるんやが?
2022/04/04(月) 16:32:00.21ID:2FKPT4TY00404
>>92
はえーわかりやすくてええね
はえーわかりやすくてええね
125それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:32:27.48ID:0XnlAZpDd0404126それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:32:30.03ID:DbDtdCJ1d0404 >>121
投手が四球連発してる時に抜かれるとなんか怖いからやめてほしい
投手が四球連発してる時に抜かれるとなんか怖いからやめてほしい
127それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:32:36.46ID:NU1yDR1x00404 京田の暴走の責任は取ったんかよ?
大西回してたぞ。
大西回してたぞ。
128それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:34:07.88ID:YqA/1Fu/00404 同一カード三連勝できるチームだから思ったより弱くはないと思う
129それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:34:39.47ID:m/dsI2+l00404 新庄のセオリー無視は選手のモチベ低下にもつながってないか 特に投手陣
2022/04/04(月) 16:35:23.74ID:F/Pm61Uj00404
始まる前までは明るい日ハムと比べてかわいそうて言われとったのに
2022/04/04(月) 16:36:46.45ID:OG65Z8on00404
>>116
型破りと形無しの話だっけか
型破りと形無しの話だっけか
133それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:37:42.41ID:duWy6i0Bd0404 何気に石川の守備ええわ
打たんけど
打たんけど
134それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:38:19.42ID:YqA/1Fu/00404135それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:41:08.29ID:ORMiKgCF00404 >>6
集客できてますか……?
集客できてますか……?
136それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:42:00.81ID:Ne7kQiLJd0404 荒木って頭空っぽちゃうの?
井端が尻拭いしたってよくボヤいてたやん
井端が尻拭いしたってよくボヤいてたやん
137それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:42:25.36ID:ORMiKgCF00404138それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:43:42.52ID:DfApU96kM04042022/04/04(月) 16:45:09.25ID:LnODe7rPa0404
与田の投手整備褒めてるやついるけど
与田の前の年平均打率280ぐらいやなかった?
与田の前の年平均打率280ぐらいやなかった?
140それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:48:04.52ID:XakIHwkaa0404 ゴッドファーザー立浪
141それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:48:05.50ID:I+hNwEaF00404 >>130
インタビューの受け答えとかからして思いのほかいい人だとは思ってた
インタビューの受け答えとかからして思いのほかいい人だとは思ってた
2022/04/04(月) 16:50:07.54ID:1MC3Ja5j00404
大将と参謀長みたいな関係やね
ええやん
ええやん
143それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:50:31.93ID:699Pqsgo00404 ビッグボス立浪やん
2022/04/04(月) 16:52:06.50ID:4LVLQ3sCd0404
>>92
何でサヨナラ?
何でサヨナラ?
145それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:52:21.90ID:b6j2OZVS00404 こんな名将をオーナーに嫌われとるいうだけで今まで干してたんやもんな
146それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:52:46.73ID:/7B12v4T00404 相撲で例えると猫騙しって有利な体勢取るための手段だけど新庄は猫騙しが目的だから手を叩いた後そのまま突っ立ってるんだよな
147しりか60w ◆PUBo.zU5itIC
2022/04/04(月) 16:54:12.99ID:7ZekUPesd0404 かっこよすぎ
2022/04/04(月) 16:56:01.12ID:lhBXxBXI00404
>>92
これを見た落合が昂ぶってその晩に信子を抱いたのは間違いない
これを見た落合が昂ぶってその晩に信子を抱いたのは間違いない
149それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:57:28.57ID:k0VNx08Vd0404 >>28
言葉の責任取るだけで十分ええやろ
仮に荒木の作戦が失敗して負けたとしても試合後の監督インタビューで荒木の代わりに「私の采配ミスです」って責任を負ってくれるってことやろ
それの何が不満なんやこのガイジは
言葉の責任取るだけで十分ええやろ
仮に荒木の作戦が失敗して負けたとしても試合後の監督インタビューで荒木の代わりに「私の采配ミスです」って責任を負ってくれるってことやろ
それの何が不満なんやこのガイジは
150それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:58:17.55ID:sV14yIQUd0404151それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:59:07.31ID:VRKbsBOa00404 ゴッドファーザー立浪
152それでも動く名無し
2022/04/04(月) 16:59:45.36ID:m/dsI2+l00404 28まだボコられてて草
そっ閉じしたんやから許してやれ
そっ閉じしたんやから許してやれ
153それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:01:54.70ID:ORMiKgCF00404 >>28
ワイもレスつけとこw
ワイもレスつけとこw
154それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:02:33.08ID:ORMiKgCF00404 >>146
信者「うおおお!これこそ新しい相撲の姿!」
信者「うおおお!これこそ新しい相撲の姿!」
155それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:04:22.41ID:TbHUoLUta0404156それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:04:53.43ID:XakIHwkaa0404 やっぱり立浪さんは将の器やね
157それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:05:04.02ID:Rva1l/N300404 ビッグバカ「右サイドハンドの又吉が出てきた、バッターは右の清水か・・
セオリー通りなら左バッター出すところだけど代打右の今川!」→ショートフライ
セオリー通りなら左バッター出すところだけど代打右の今川!」→ショートフライ
158それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:05:36.78ID:UMO2j1fx00404 二遊間の殿堂入り2人やからな
160それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:08:50.67ID:KbYs5D3rd0404161それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:09:19.57ID:kP/8IhbZd0404 >>59
それな
それな
162それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:09:20.54ID:cX2/wY8Ha0404 >>157
ハムは今成長中だから
ハムは今成長中だから
163それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:10:42.40ID:Oy/eurOzd0404164それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:11:42.07ID:UdkEl/r1d0404 >>45
選手やコーチとの信頼関係ができていくのは大切やね
選手やコーチとの信頼関係ができていくのは大切やね
2022/04/04(月) 17:11:48.60ID:57iFzqji00404
マクブルームが三振三振ゲッツーなんて成績でなければ広島の勝ちやった
166それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:12:39.42ID:9eEIQ8qHr0404 たしか阿部が不調だったの心配して昔の映像みて昔に戻せ言うてたよな
で阿部がいいとこで打ったみたいな
で阿部がいいとこで打ったみたいな
167それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:12:51.40ID:ORMiKgCF00404 >>160
デーブとかそれっぽい話しまくるけど適当なんだよなあ
デーブとかそれっぽい話しまくるけど適当なんだよなあ
168それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:13:00.01ID:uCJvKKKJd0404 >>45
一般チームにとっての優勝は中日にとっての最下位脱出やからな
一般チームにとっての優勝は中日にとっての最下位脱出やからな
169それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:13:06.68ID:4isInPXz00404 荒木コーチが立浪監督に進言して采配ピンズドで勝つとか黄金時代のちなDも日光やろ
170それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:13:09.05ID:jkm/hzlcd0404 中日って意外とふいんき良いよな
もっと怖いしワンマンだと思ってたわ立浪
もっと怖いしワンマンだと思ってたわ立浪
171それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:13:33.99ID:cF3mcSxcp0404 めっちゃ勝ってんのかと思ったら借金の5位じゃねーかwww
アホかよ
アホかよ
172それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:13:48.88ID:11uvElEzr0404 堂々巡りやからワイは去るわ←!!?www
173それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:13:49.49ID:ehqxX7RGd0404 立浪さんこそBOSSの器だよな
174それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:14:17.24ID:tXvIwnq5d0404175それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:14:27.81ID:Rva1l/N300404177それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:14:40.57ID:pnlEGUYvd0404 >>160
堀内中畑池ヶ谷武田大魔神あたりはこれやね
堀内中畑池ヶ谷武田大魔神あたりはこれやね
178それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:14:41.83ID:4isInPXz00404 >>28はクソ上司にイライラしてただけかもしれんで
まあだからってこれに難癖つけるのはちゃうけど
まあだからってこれに難癖つけるのはちゃうけど
179それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:14:50.38ID:Ux8OhpT/a0404 ビックバカ見てるかー?
180それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:14:57.94ID:ASBRl4nqd0404 >>169
すまん、「ニッコリやろ」の打ち間違いや
すまん、「ニッコリやろ」の打ち間違いや
181それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:15:17.03ID:TVkdA7n700404 立浪は自分の持ち分・専門じゃないところは他に任せる
っていう高津と同じスタイルやろ
っていう高津と同じスタイルやろ
182それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:15:31.65ID:eC/AhMV0r0404 つまり矢野が辞める宣言してたのは悪い結果になるのが目に見えてたからなん?予祝ならぬ予責か
183それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:15:32.89ID:ORMiKgCF00404 >>175
新庄監督も成長途上だから……
新庄監督も成長途上だから……
184それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:17:45.21ID:cX2/wY8Ha0404 >>175
失敗を糧に成長するんやで
失敗を糧に成長するんやで
185それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:18:02.83ID:JO9Erl8+M0404186それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:18:18.35ID:pnlEGUYvd0404187それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:19:36.81ID:0wEcP/lGd0404 >>51
新庄はなんでもかんでも自分で背負い過ぎや
分からないことはコーチに任せればええねん
野村克也に憧れてるんやろけど新庄は元々頭脳派ではないし外野手やしブランクもあるんやから無理なものは無理と割り切らな
新庄はなんでもかんでも自分で背負い過ぎや
分からないことはコーチに任せればええねん
野村克也に憧れてるんやろけど新庄は元々頭脳派ではないし外野手やしブランクもあるんやから無理なものは無理と割り切らな
188それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:20:24.68ID:RQHD0dPA00404 素晴らしい監督
189それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:21:48.82ID:Mi3dwOwDp0404 まあこう言われると嬉しいわな
チームの指標みると今去年と同じくらいらしいけど上がり目がほしいね秋山とか中日きたらピンズドだろう
チームの指標みると今去年と同じくらいらしいけど上がり目がほしいね秋山とか中日きたらピンズドだろう
190それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:21:59.25ID:pNpLAZb3d04042022/04/04(月) 17:22:37.63ID:yOOSWcKlp0404
指揮官の考えてることが分からず現場で困惑する日ハムと阪神
まるでどっかの国でやってる戦争みてえだな
まるでどっかの国でやってる戦争みてえだな
192それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:22:39.51ID:gsfFQt/ja0404 阪神なら予失
193それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:22:41.99ID:pnlEGUYvd0404 >>92
結局はセオリーなんてのは平均でしかないからな
外れ値の見極めができてこそ良いベンチワークや
脳死でセオリー過信したり逆にアンチセオリーを自己目的化にするからベンチで試合を落とすんや
聞いてるかビッグボスと無能コーチ共?
結局はセオリーなんてのは平均でしかないからな
外れ値の見極めができてこそ良いベンチワークや
脳死でセオリー過信したり逆にアンチセオリーを自己目的化にするからベンチで試合を落とすんや
聞いてるかビッグボスと無能コーチ共?
194それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:24:05.86ID:ORMiKgCF00404 >>185
投手コーチと意見対立した時は新庄の意見通ったんやで
投手コーチと意見対立した時は新庄の意見通ったんやで
195それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:24:31.30ID:svrY00eR00404 立浪や荒木や選手が頑張っても
フロントがクソやからなあ
フロントがクソやからなあ
196それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:24:42.33ID:m/dsI2+l00404197それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:24:45.02ID:Mi3dwOwDp0404198それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:25:22.62ID:ORMiKgCF00404 >新庄監督は「選手よりコーチに厳しい」 キャンプ中継でもダメ出し連発...その真意とは
199それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:26:01.01ID:ORMiKgCF00404 >>196
福留がスタメンで出たりしてるんやから別に1人2人はええやろ
福留がスタメンで出たりしてるんやから別に1人2人はええやろ
200それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:28:24.38ID:Mi3dwOwDp0404201それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:29:24.30ID:BKsY7fQg00404 風通しがいいとかいう不穏ワード
202それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:29:36.33ID:pnlEGUYvd0404 >>187
吉村「任せられるような有能なコーチは粛正しておいたぞ」
吉村「任せられるような有能なコーチは粛正しておいたぞ」
203それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:30:04.32ID:vc/A5MfHd0404 さすが落合の一番弟子やな
次の監督あるわ
次の監督あるわ
204それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:30:10.67ID:7/XXWeXgM0404 理想のビッグボス
205それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:30:41.77ID:p6ctISX300404 これは親分の中の親分
206それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:30:55.70ID:dQ7XU4s400404 風穴あいとるんやろなぁ
207それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:31:02.96ID:ob3/jmno00404 これは若頭筆頭
209それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:33:36.17ID:AxXtFkLR00404 セオリーに反することやけどしっかり理由と目的があるからええんよね
うまくいかんかったとしても理由かあって監督の了解がある
セオリーに反することが目的になっちゃうやりたがりコーチ監督になってないことか素晴らしい
うまくいかんかったとしても理由かあって監督の了解がある
セオリーに反することが目的になっちゃうやりたがりコーチ監督になってないことか素晴らしい
210それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:34:51.50ID:ANnkK81700404 >>9
お前解禁が浮上の鍵やったんや
お前解禁が浮上の鍵やったんや
211それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:40:26.23ID:vFSuJt8wd0404 ??「ガラポンで打順決めるわw」
212それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:42:16.59ID:mbmHwF6600404 根尾は投手なら糸井になれる逸材
213それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:42:55.65ID:svrY00eR00404 荒木監督になったら叩けないなあ
と言いつついざ監督になって負けが混んだらボロくそやろなぁ
と言いつついざ監督になって負けが混んだらボロくそやろなぁ
214それでも動く名無し
2022/04/04(月) 17:46:00.76ID:fGI9SVwi00404 まさに組長って感じよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ米大統領声明 「中国はパニックに陥った」 [お断り★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★3 [樽悶★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性 [パンナ・コッタ★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】トランプ大統領「ベトナムの書記局長と話した。彼は合意できれば関税ゼロにすると言った。私は彼に感謝した。」 [112181773]
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 【訃報】日経平均先物、ガチで下落が止まらないマイナス1400 [943688309]
- 【訃報】株安、円安という最悪なパターンになりそう、日本経済ガチで詰みかけ [943688309]
- 【競技】お前らがeスポーツに飽きてしまった理由😶 [986198215]
- トランプ「利下げしろ😡」→FRB議長「トランプ関税でインフレの可能性大 だから利下げしない」 [175344491]