X



過去2週間に起きた震度4の回数、ついに10回を超える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 01:13:02.08ID:TZW+kNfCd
発生時刻: 2022年4月6日 0時04分 震源地: 福島県沖 最大震度:4 / M5.4
発生時刻: 2022年4月4日 19時29分 震源地: 福島県沖 最大震度:4 / M5.1
発生時刻: 2022年4月4日 10時26分 震源地: 石川県能登地方 最大震度:4 / M4.3
発生時刻: 2022年4月2日 16時27分 震源地: 茨城県北部 最大震度:4 / M4.4
発生時刻: 2022年3月31日 23時34分 震源地: 京都府南部 最大震度:4 / M4.3
発生時刻: 2022年3月31日 20時52分 震源地: 千葉県北西部 最大震度:4 / M4.7
発生時刻: 2022年3月30日 0時18分 震源地: 岩手県沖 最大震度:4 / M4.6
発生時刻: 2022年3月27日 8時15分 震源地: 十勝地方南部 最大震度:4 / M5.1
発生時刻: 2022年3月25日 12時08分 震源地: 福島県沖 最大震度:4 / M5.1
発生時刻: 2022年3月23日 9時23分 震源地: 石川県能登地方 最大震度:4 / M4.3
2022/04/06(水) 01:13:19.31ID:ZjUcn3Ssp
マグニチュードで見るべきや
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 01:13:34.63ID:No2DQ/5QM
ヤバそう
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 01:15:09.08ID:VfJBNqoda
揺れ続けてるからな
2022/04/06(水) 01:15:27.84ID:nMq3m0eGM
北米プレートグラグラで草
2022/04/06(水) 01:16:16.80ID:xZihKu05r
熊本地震知らなさそう
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 01:16:28.22ID:sSzI80AEM
こんなん他の国ならパニックやろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 01:17:29.07ID:K5W8bbWi0
人工地震の実験なんだよね
2022/04/06(水) 01:17:30.97ID:Gdf4Dfq60
福島県沖でまたデカいのあるんちゃう
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 01:18:17.76ID:+M+CaIo+0
結構バラけてんのもまたすごいな
2022/04/06(水) 01:19:27.79ID:2+aDflFP0
これもう半分地震大国やろ
2022/04/06(水) 01:20:47.99ID:2sGzb4tQ0
福島沿岸って罰ゲーム過ぎる。もう家とかガタガタになってるだろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 01:24:23.56ID:VJQEIWc7a
こういうジャブみたいなん連発した後でかいの来たケースあるんか?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 01:24:45.09ID:I+A2eqUP0
バランスいいな
2022/04/06(水) 01:25:36.81ID:Y6DPS8Sm0
5超えないのええな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 01:26:06.64ID:Qi2xMh2N0
震源深さも見ないと何ともかんとも
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 01:26:27.69ID:qiLLJVIk0
これ日本沈没やね
2022/04/06(水) 01:29:11.29ID:VVUXsMB00
日本列島も花粉症になるんやね
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 01:29:22.79ID:STOtfGPu0
>>13
震災のときがまさにこんな感じちゃうか
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 01:29:43.11ID:axO6w1RQ0
なんでこんな均等に地震おきるんやろ🤔
あっ…
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 01:30:02.65ID:HEm0Hwzt0
何準備しとけばええんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況