X



スパイファミリー←この特に面白くない漫画が売れてしまった理由って何?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/07(木) 03:11:18.95ID:D0YmewET0
絶対こんな売れる格じゃねーだろこの漫画…?
普通じゃねーか

どういう事だよ
2022/04/07(木) 03:11:43.94ID:D0YmewET0
こんなんばっかりやな最近
もう終わりだよこの漫画界…
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:12:11.26ID:U3X239hkM
ステマ
2022/04/07(木) 03:12:23.95ID:2kygvVjJp
普通ワンピとタコピー見るよな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:12:32.09ID:Pk91o4TD0
どの漫画が売れたら納得するの?
2022/04/07(木) 03:13:40.51ID:+DTRMxiHM
他にまとまな漫画無いんだろ
暗黒エースや
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:14:00.33ID:wBxJyWMWd
ステマで売れるならサム8やタフは大人気漫画になってるはずだよね
2022/04/07(木) 03:14:46.97ID:u1w15WTAa
アフィ
2022/04/07(木) 03:14:47.40ID:D0YmewET0
昨今の漫画界タピオカ現象多すぎない?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:15:49.73ID:JLI9vRLRM
鬼滅も絵下手で微妙なのに売れたし
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:16:12.01ID:ncJF6PWld
あんなん売れないわけがないやん
キャラに魅力がありすぎるわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:16:52.41ID:4jBqaey10
売れすぎだとは思うけど普通におもろいやん
あとジャンプラの看板だからな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:17:35.90ID:sKyO2mTb0
鬼滅よりはおもろいで
2022/04/07(木) 03:18:41.96ID:D0YmewET0
鬼滅!呪術!スパイ!

これが代表とかこの世代可哀想過ぎやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:19:06.68ID:OiDhbvXp0
『鬼滅よりおもろい』とかいう魔法のワード
大抵の漫画アンチスレはこれ唱えれば多少平和になる
どんだけ嫌われてんねんあれ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:19:23.16ID:VyVm+9tC0
お前以外は面白いと思ってるから
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:19:37.57ID:XuZg7NjMM
面白い漫画が売れるんじゃない
流行ってる漫画が売れる
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:20:04.15ID:n6LD5fs/d
アフィリエイト
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:20:40.07ID:JITH8helr
>>17
その曲線に乗りかけたのに失速した怪獣8号とかあるし、ちゃんと中身も関係あるよ
2022/04/07(木) 03:20:59.96ID:1yp8yTtW0
まんこをクチュれる
マジでこれだけ
2022/04/07(木) 03:21:03.80ID:Cc1dy9uG0
ア̠̥̰̫̙̠̣̳͒̉͑̑̇̑ド̫̪̫̱̾͛͊̍̏ガ͙̰͚̱̦̲͈̯͈͕̠̿͌̋̏ー̰̭̜̮̱̪̣͆̔̊̿̒̋̓͗ͅド̞̰̮̳̮̬̟̞̰̯̗͋̋̓̓͛͊́͊̋̔̍̍ͅ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:21:08.69ID:toRGO2OZ0
鬼滅マネーで集英社はステマ連発してると思う
2022/04/07(木) 03:22:02.00ID:w7GpffDcM
女は漫画買って読むけど男は違法サイトでシコシコ文句言いながら読む
2022/04/07(木) 03:22:16.70ID:1yp8yTtW0
>>19
あんな下手くそな漫画なのにちゃんとホモホモしくやらないからだろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:22:22.83ID:OiDhbvXp0
>>22
ステマ連発してて全然ヒット作出ず人気作ばっか終わる現状かいな
無能にも程があるやろ
2022/04/07(木) 03:22:22.96ID:Rfnpup2O0
売れてる作品というのはほとんどの人に面白いと思われてるから売れてるんだよ
どれだけ知名度があろうとどれだけステマしようと中身がつまらなかったらサム8にしかならん
2022/04/07(木) 03:23:33.22ID:1yp8yTtW0
>>23
こんなストーリーのない日常漫画は銀魂好きな馬鹿まんこしか読み続けるの不可能だろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:24:30.90ID:OiDhbvXp0
>>27
きらら豚死んでて草
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:24:39.11ID:/fjF5UqWM
マンさん向けの漫画は売れるの法則
2022/04/07(木) 03:26:12.26ID:tIoTGBES0
>>7
タフが売れ始めるのはこれから
2022/04/07(木) 03:27:00.61ID:tIoTGBES0
>>26
サム8は最低限満たしてないから仕方ない
2022/04/07(木) 03:27:03.80ID:9CKyhFf+r
序盤しか読んでないけどまぁまぁ面白かったし売れるのもわかるわ
2022/04/07(木) 03:27:09.52ID:D0YmewET0
これって90年代ならドラゴボスラダン幽白に中堅も他雑誌も名作揃い
00年代ならワンピナルト鰤に中堅も他雑誌も名作揃い

最近は一極集中した結果定期的に謎の売上漫画出てるやろ
しかも本来7勝くらいのローテPが
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:27:29.57ID:PWx+2rs4M
売れる要素満載やん
怪獣とかタコピーの方がよっぽど不自然
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:28:22.66ID:OiDhbvXp0
>>34
タコピーは言うて見るからにTwitterのオタクがニチャりそうな作風しとるやん
チェンソーマンとか好きそうな連中が殺到した結果や
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:29:04.88ID:yAFtttWId
鬼滅も呪術もぬら孫レベルやろ本来
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:29:38.49ID:/fjF5UqWM
イナゴマンさんが食い付いたら売れる
マンさんが食い付かなきゃアンケ良くても売上伸びない
石とかな
2022/04/07(木) 03:29:54.21ID:1yp8yTtW0
>>33
まんさんオナれればなんでもいいからね
2022/04/07(木) 03:31:02.29ID:9CKyhFf+r
怪獣だけは意味わからんけど最新で売上落ちてるらしいからやっぱジャンプラでも面白くなければ相応に人気落ちるんやないか
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:31:05.75ID:gtw2xl9P0
嘘つきで殺し屋とかがいる設定の割には毒がない
万人ウケする家族愛の要素が強い
画力は上のほうだし安定してる

漫画としての防御力が高い
ブームになるか売れるかどうかは運ゲーやけど、まず大失敗はしないやろなって作品やと思う
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:31:08.67ID:0TMcgdMg0
タコピーとかルックバックとか謎やわ一気に来たイメージある
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:31:11.63ID:OiDhbvXp0
>>37
石1000万部いってるのに売れない扱いなんか
2022/04/07(木) 03:32:22.33ID:D0YmewET0
>>36
ボンゴレ
鬼滅がアニメ前ぬらりとかあの辺レベルの部数と聞いて滅茶苦茶しっくり来るわ
一昔前までなら中堅下位辺りにセコセコとやってる漫画やな
2022/04/07(木) 03:33:02.91ID:tIoTGBES0
>>36
まぁサイレンとかあの辺レベルやと思うわね
どこも漫画アニメバブル
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:33:40.75ID:p0trUXm70
>>41
漫画考察してドヤってる低学歴向けで分かりやすいやん
2022/04/07(木) 03:33:53.34ID:tIoTGBES0
銀魂とかの難民がおるんやろ
2022/04/07(木) 03:33:57.23ID:tAfl4Cxc0
皆病んでるからほっこりしたいんや
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:33:59.62ID:YQ6eq4aid
ぬら孫レベルってよう聞くけど、最近改めて読んでみたら普通に懐古補正込みでも鬼滅呪術よりつまんなくて草生えたわアレ
逆によう売れて人気出たな
2022/04/07(木) 03:35:08.14ID:eDXGfy8b0
普通に4話ぐらいで詠むの辞めた
最強スパイ
最強殺し屋
能力者ってなろうかよ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:36:05.35ID:LZWo6nvy0
読みやすさちゃうか
あとなんか分かりやすい
2022/04/07(木) 03:36:13.82ID:Rfnpup2O0
>>42
石そんな売れてたのかスゲーな
2022/04/07(木) 03:36:30.01ID:9CKyhFf+r
>>49
最強=なろうとか知識浅そう
それ以前から散々擦られてるが
2022/04/07(木) 03:37:03.07ID:tIoTGBES0
学校の親子面接あたりでギブアップした
かわいいとは思うけど予想全然越えてくれへん
2022/04/07(木) 03:37:13.71ID:/fjF5UqWM
まあこんな漫画過去にもいくらでも有りそうだけど何なんやろな
あんま漫画読んでない層に丁度ええんちゃう
スマホで気軽に漫画読む層増えたんやろ
鬼滅も呪術もそうやろ多分パクってても絵下手でもウケるんやし
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:37:39.13ID:AJqMgY7f0
たまに呪術とか鬼滅とかを貶して
リボーンとかDグレイマンとかぬら孫みたいなのがおもろかったって言うやつおるけど
かなり懐古補正入っとると思うで
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:37:44.83ID:OiDhbvXp0
>>51
1200万部売れとるで
普通にジャンプ史に残る人気作や
これで人気ない扱いやからG民はちょっと麻痺しすぎ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:38:24.03ID:0dAxc3D6M
>>55
リボーンはガチ😡
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:39:08.52ID:p0trUXm70
>>55
Dグレは絵が良かったからな
2022/04/07(木) 03:39:14.72ID:eDXGfy8b0
>>52
もうとっくに最強=なろうやろ
そもそも昔からあるならなろうなんて言葉も産まれんぞ
転生も最強も能力も昔からあるんやし
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:39:16.12ID:Pk91o4TD0
>>42
印税10%とすると1冊売れたら約50円
数年で5億円の稼ぎなんだから作画と折半だとしても十分夢あるね
2022/04/07(木) 03:39:16.26ID:Rfnpup2O0
ぬら孫の内容全然覚えてないけど雪女の娘可愛くて好きだった
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:39:40.02ID:cH/aMzzr0
ラーメンハゲ「いいものは売れるなどというナーバスな考え方は捨てろ」
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:40:44.28ID:O6AZGq+SM
>>41
スパイもその2つもジャンプラだし単に無料で敷居低いから読む人多くて話題になりやすいだけやと思うで
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:40:57.87ID:LZWo6nvy0
>>36
ぬら孫ってそもそも読む気すらしないからその時点で鬼滅や呪術よりずっと下やと思う
2022/04/07(木) 03:41:34.70ID:tIoTGBES0
いまジャンプラの広告見ない日ないで
リボーンの頃なんて本屋で平積みが限度やった
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:42:17.08ID:p0trUXm70
>>62
怪獣8号だけはガチで何の良さもないわ
話は論外で絵も微妙極まりないセンスない絵やし
2022/04/07(木) 03:42:54.86ID:Rfnpup2O0
>>64
見てないのに下だって分かるのか…
2022/04/07(木) 03:43:05.49ID:5Jyd4BiSM
>>49
分かる
殺し屋出てきてしょーもなってなって読まなくなった
なんか家族になる理由もクソショボかった記憶
2022/04/07(木) 03:43:21.77ID:9CKyhFf+r
>>59
元々なろう界隈には流行りがあって同じようなジャンルが大量生産されるからそれらをなろう系と呼称されてるだけや
全然関係ない作品にたった一要素だけ抜き出してなろうとか言ってるやつがバカなだけなんだよ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:43:23.59ID:sRuiRigHM
8巻時点で1250万部越えてる漫画って他にある?
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:43:32.01ID:csOXDiBlp
ててに
2022/04/07(木) 03:44:52.18ID:tIoTGBES0
>>66
一話はよかったんちゃう
ヒロイン掘り下げずに金髪の子出したあたりでうーんってなった
2022/04/07(木) 03:45:45.24ID:D0YmewET0
>>63
まあこれなんやろな
流行りとブーム大好き世代のSNS世代がウェブ漫画思ったより読んでるんやろな
ギャップが出るわ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:46:25.90ID:teYYKSq6p
最近ちゃんと面白い漫画って無くねーか?
松本大洋2世はよ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:46:32.71ID:toRGO2OZ0
>>59
このままだと負けやけど……どうする?
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:46:33.00ID:NSC7/Q+q0
設定というか内容というか
全体的に醸し出してるジャンプ感のある雰囲気が気に入らん
背景トーンタッチ台詞回し構図フォント全部
2022/04/07(木) 03:47:25.65ID:GnnIjhPUa
萌えアニメでブヒブヒしてるのが文句つけてんなよ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:47:27.99ID:AJqMgY7f0
タコピーとか怪獣なんかもそうやけど
もうWeb媒体の漫画の方が読まれてるしバズりやすい世の中なんかもな
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:47:43.62ID:sKyO2mTb0
>>55
言うてその3つの漫画は画力高いし、個性的やからな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:48:01.99ID:7Co5Y7XV0
ずっと前に1話見たけどなんか倫理観が合わなかった
主人公が孤児院?から幼女引き取るシーンで
その幼女が孤児院で腫物的な扱いされてたことにキレるシーン
そんなキレることか?と思ってしまった
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:48:15.91ID:IEPmATeIM
なんGなんJとか基本人気ある作品に逆張りで叩いてるだけなのに怪獣8号だけは陥落していったの草
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:48:29.73ID:sKyO2mTb0
>>70
アニメ化前の進撃より上なの草
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:49:07.97ID:P3Cp1QiR0
>>55
リボーンはギャグ漫画だった時はその辺のより上だったのにな🥺
2022/04/07(木) 03:49:50.47ID:iMLbEuPqd
アニメ大ヒット間違いなしの傑作なんやろ
社会現象にまでなるブームがくるって聞いた
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:49:53.87ID:LZWo6nvy0
>>49
なろう部分が面白いのではなくてその一家が自分を隠しながら共に過ごしてる日常がウケてるんやと思うで
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:50:00.67ID:NGGzKwohM
でもアーニャかわいいよね🥰
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:50:25.37ID:vnzAktAU0
普通に面白いと思うけどな
5chに染まりすぎてひねくれてるだけやないか
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:50:52.38ID:FQ1NgxF/M
そこそこ面白いのに売れない本誌の漫画たちかわいそう
サカモトとかアオハコはアニメ化すればワンチャンあるかな
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:51:03.64ID:vn/clvVUd
>>81
再開してからBLEACHに憧れる高校生が描いたような隊長会談やぞ
逆に笑えてきて面白いわ別の意味で
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:51:09.17ID:FCiwC8Qc0
鬼滅に呪術にスパイファミリーに、なんの民はいつも敗北してるよな
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:51:26.71ID:7rQxV/cQ0
出来はそこそこだしもちろんつまらないわけじゃないけど
なんでこんな爆発的にヒットしたんやろな
スパイものなんてありふれてるしファミリーものだってよくあるやろ
2022/04/07(木) 03:51:32.02ID:1yzBPd/id
このスレッドはアフィスレです。
アドセンスクリックすると続きを読めます。

───────────────────
《アフィリエイターの主な特徴》
★ 5ちゃんねるまとめ記事に広告掲載
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得し転載
★ 書き込みで対立煽り
───────────────────

アドガードには個人情報は一切必要ありません。
月0円から匿名でご購入いただけます。

▼ これ以上の書き込みはやめましょう ▼


───────────────────
まとめサイトの運営はアフィキッズの皆さまに支えられています。
2022/04/07(木) 03:52:48.94ID:Rfnpup2O0
怪獣が落ちてるのって盛り上がるバトルが終わって次に向けてシコシコ準備してる期間だからじゃないのか?
バトル物好きは今つまらんでしょあれ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:53:48.56ID:teYYKSq6p
てか打ち切り常連、病気持ちの短期連載陣を集めたジャンプラの単行本の方が本誌陣よりも売れてんの笑うしかないやろ
2022/04/07(木) 03:54:26.77ID:TvVUeEsvM
>>85
可愛いガキと戯れる系の日常漫画なんて過去にごまんと有ったろうに急に何がコレだけ謎に売れてんだとはなる
流行り云々抜きでフラットで見たら
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:54:48.47ID:vn/clvVUd
>>93
バトルもおもんねーんだよな
不自然な左右対称絵で正面顔連発やぞ
正直ギャグやで
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:55:30.81ID:L/nNtFHKa
ワイはそこそこ楽しく読めてるけどクソや言うとる人ってどんな漫画が好きなんや?
煽りとかやなく普通におもろい漫画知りたいんやが
2022/04/07(木) 03:55:39.47ID:eDXGfy8b0
>>69
それが分かりやすくて定着してる時点でもう無理でしょ
一個だけで言うな!って時代はとっくに通りすぎてるで
2022/04/07(木) 03:56:24.40ID:3hLQ+cD40
特別面白くもないけど不快感もない
売れる漫画って感じだわ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:56:32.50ID:80pQa2fhr
怪獣8号は正体バラすの早すぎたわ
アイシールド21くらい引っ張ればよかったのに
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:56:37.27ID:Ek16RAiGM
どちらも打ち切り作家の漫画なのにスパイと怪獣はどうして差がついたのか…
2022/04/07(木) 03:56:37.97ID:tIoTGBES0
なんG民の評価ほしいならギャグしかない
その評価に別に価値はないが
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 03:56:59.86ID:LZWo6nvy0
>>67
そらそうよ
見かけた人に如何にして読ませるかはむしろ漫画で一番大事な部分や
ワイはこんなエッチなキャラクターがいることを知りながらも読みたいと思えなかった
要はそういう人が多かったという事やと思うで

https://i.imgur.com/URddZ0a.jpg
https://i.imgur.com/hIz6ifh.jpg
2022/04/07(木) 03:57:03.68ID:9CKyhFf+r
怪獣はもう非正隊員ヒロインバディ物同期メンバー中身バレ全部捨てたけど逆にどうすんのやこれ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:00:53.59ID:OKHl9XqSd
ア̵̨̮͉̪̥̮̲̜͑̓̂̓̆̉̚̚͝ド҉̡͔̭̜̤͍͉̱̩̈̀̎̆̈́̎̕ガ̵̨̱͎̮͍̠͈̤͔͋̈́͌͡ー҉̢̲͔͎͓͔҇̔̐̈́ド̵̧̬̬̝̜̤̈́̿͐̏̉̚͠ͅ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:01:16.85ID:qWoanc5JM
最近ジャンプラが強い強い言うけど売れてんの3つくらいやろ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:03:01.35ID:7rQxV/cQ0
まぁ男にも女にも刺さる万人受け漫画ってのが今のトレンドなんやろな
着せ替え人形?もそうやろ
少女漫画的な絵柄と主人公に少年漫画のラブコメ的なヒロインとお色気シーンの組み合わせ
不快感のない登場人物たち
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:03:37.80ID:/AIpJlHEK
逆張りもありそうや ジャンプ本誌という一軍よりこういうところにこそ"本物()"があるだの言って
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:03:49.78ID:se4qJM+8p
>>101
スパイは半分日常物って感じだからそういうの好きな層釣れるし話もいくらでも広げられるからな
怪獣はもう出せるもんないやろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:04:29.86ID:se4qJM+8p
>>107
トレンドというか単純に多くの人間に受けるものが売れるのは当然やろ
2022/04/07(木) 04:04:40.62ID:OmCpY4zmM
ちゃんとまともに売れて未だに話題のトップに立ってるワンピって神だわ
2022/04/07(木) 04:04:52.89ID:9CKyhFf+r
>>98
いくら数がいようが脳死でなろう認定してる奴が馬鹿なのは変わらんけど?
事実としてなろう小説と少しも似てないんだから
2022/04/07(木) 04:05:41.49ID:OmCpY4zmM
>>107
アレつまんなかったな
2話くらいで切ったけど流行ってると聞いてビビったわ
もう分かんねーわ最近
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:06:46.98ID:RYAAoqun0
逆に聞きたいんやがスパイファミリーより面白い漫画は何や?
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:07:19.37ID:muAZaeDqp
>>114
マイホームヒーロー
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:08:26.45ID:h1LYGUwV0
アクタージュアニメ化進行していたのに例のアレで企画頓挫したから
余った予算やアニメ制作会社とかをまんまスパイに回した説があるんだよね
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:08:52.12ID:7rQxV/cQ0
>>114
スパイファミリーと同時期ぐらいにはじまったのでワイが好きなのはワンダンスやな
映像化してほしいけど多分ダンスシーンを再現するのが無理やからアカンやろな
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:08:53.15ID:wcbm+IGJa
怪獣8号は清掃業者のまま進めて欲しかった
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:09:51.48ID:muAZaeDqp
>>117
実写でダンサー使ってやろうや
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:10:02.82ID:0nIG5dh20
そりゃ他にないからよ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:10:59.46ID:lcBh+FQLM
>>116
同期のサムライ8に回せや…
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:11:47.90ID:sYloiLAb0
偽家族になるまでは面白かったけど
そこからつまんなくて読むのやめたわ
トドメは謎テニス回
2022/04/07(木) 04:13:20.75ID:C6n93kCb0
スパイファミリーってよつばとみたいなもんやろ?
どっちも見たことないけど
2022/04/07(木) 04:14:30.89ID:Rfnpup2O0
今度アニメ化するスレイブはえっちだからオススメ
2022/04/07(木) 04:14:49.35ID:s8CjBLG80
設定が良すぎたからか?
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:15:02.61ID:2IGoNAfb0
鬼灯の冷徹なんかも飛び抜けておもろいわけやないけどおすすめ漫画一位とかになってたしそんなもんやろ
流行追う時代はとっくの昔に終わってるで
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:15:37.13ID:7rQxV/cQ0
>>124
作るとこがアカンって聞いたけどまともなアニメになるんかね
あれ女キャラの可愛さでぶん殴る漫画やから作画悪かったら死ぬしかないやろ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:15:46.01ID:LZWo6nvy0
>>95
「それぞれが秘密を隠し持った一家のほのぼの日常」は数こそ少なかれど探せばありそうなもんやね
ウケたのは今という時代も大きかったやろね
スマホが普及してるし大人が漫画を読んでても別に「オタク」に分類されないし
それは他の漫画も同じだけどじゃあスパイファミリーは何が違ったかというと「ジャンプ漫画」な上「一般人でも色んな意味で読みやすい」ってとこやと思う
その上でジャンプラは評価やらコメントやらもしやすいので集英社としてもこの漫画が宣伝するに値する漫画だと判断しやすかったんやと思う
言うほど面白いか?とはなるけどウケてる理由は個人的には凄く頷ける
2022/04/07(木) 04:18:06.03ID:Rfnpup2O0
>>127
詳しくは知らないけどヤバイとこなのか…
まあアニメが死んでも漫画の方は作画安定してるし大丈夫でしょ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:18:32.74ID:SajctldU0
あんま読んだことないけど日常系なんやろ?爆発的なブームにはならんやろ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:18:52.72ID:ytA/tcvfa
アーニャが一番でかいだろ
現実でも夫婦仲が子供で保たれるように、この漫画全体があの子供の存在で成り立ってる

スパイと暗殺者のイチャイチャ夫婦ものとかだったら人気出てないぞ多分
2022/04/07(木) 04:19:05.97ID:TvVUeEsvM
>>123
ガキのノリがよつばとみたいって最初思ったな
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:19:10.90ID:HiuIhQEV0
キッズに受けないから社会現象にはならんな
2022/04/07(木) 04:22:19.58ID:f5PfWBTs0
母親役の女の笑顔が死役所のメガネかけてる男の人と似てる
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:22:37.64ID:HoNGqB0Fa
おもしろいから
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:23:14.91ID:LZWo6nvy0
ちななんの参考にもならんと思うが一応な

https://i.imgur.com/9Hf68oJ.jpg
https://i.imgur.com/o1tZSNV.jpg
https://i.imgur.com/PGqJ69f.gif
https://i.imgur.com/yqhs7Fu.gif
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:23:31.66ID:gtw2xl9P0
漫画も今の段階で売れてるし、アニメの出来も悪くなさそうやから
アニメ放送でかなりハネるかもな
鬼滅ほどのミラクルは無いと思うが
2022/04/07(木) 04:30:04.97ID:nOODzhmUM
装丁SSSだから
2022/04/07(木) 04:31:17.15ID:MhRtfE1yM
>>138
これはでかい
ミントブルー?はサブクソ女の好物
2022/04/07(木) 04:32:15.38ID:6LtgPEmtd
バカが上っ面の評価で流されて買ってしまい売れた中身空っぽの作品
ヒロアカ
ネバラン
ブラクロ
食戟のソーマ
マッシュル
ゆらぎ荘
黒子のバスケ
僕たちは勉強ができない
怪獣8号
終末のハーレム
地獄楽
東京リベンジャーズ
末期NARUTO、BLEACH
べるぜバブ

作者から才能を感じさせ、ちゃんと内容で売ったことが理解できる作品
鬼滅
呪術
チェンソーマン
ワールドトリガー
アクタージュ
ドカターストーン
スパイファミリー
ルックバック
ブルーロック
PPPPPP
アオのハコ
ハイキュー!!
ONE PIECE
2022/04/07(木) 04:32:44.90ID:Bp2ePqfL0
8巻で1250万部って凄いんか?
漫画読まんからわからんわ
2022/04/07(木) 04:33:27.06ID:6LtgPEmtd
>>140
あーなんか分かるわこれ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:33:31.00ID:SajctldU0
>>78
無料やしな
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:34:03.99ID:OPZYF7wWp
>>140
食劇そんな売れなかっただろ…
toshだから買ってたけど
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:34:51.78ID:k8ds70QV0
>>128
子どもがエスパーなのが一番でかいやろ
内心描写ばっかになりがちなのをかなり緩和してる
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:36:08.89ID:h/ZNeGDYp
>>141
1、2年で6億超の収入あったら十分やろ
2022/04/07(木) 04:36:49.91ID:9CKyhFf+r
>>140
分からなくもない分け方だが上も別に需要あるから売れてるだけだと思うわ基本的には
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:37:01.39ID:rYJ7kCQG0
>>55
リボーンは途中まではまだよかったんやけどどんどんインフレしたりいきなりキャラめちゃくちゃ増えたりしてきてなんかしんどくなったわ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:37:15.08ID:qakPf8pNa
ジャンプラの中では特に面白いから売れたんやろ
後追いでも気になったらその日からとりあえずノンストップで一通り読める&その気になれば追いつけるってのはでけーわ

アーニャをはじめまだ掘り下げられる要素多いし、作者もベテランで人生賭けてるやろから大外しはしなさそう
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:37:45.47ID:TaQY9mZFM
タコピーって最近なんGで聞くけどジャンプなんか
ジャンルも何も知らんけど
マジでここ数年流行り廃りについて行けねーわ急に何かがポッも湧いて出て
ツイッターとかやらなアカンのか
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:38:57.92ID:rYJ7kCQG0
鬼滅は鬼とかのキャラデザとかを思いつける時点でもうオリジナリティあるやろ
誰でも考えつくようなもので勝負するのは浅い
2022/04/07(木) 04:41:50.18ID:Bp2ePqfL0
>>146
もう働かなくても一生暮らせるやん
2022/04/07(木) 04:42:57.73ID:6LtgPEmtd
>>144
全盛期は物凄く売れてたろ
失速してどんどん右肩下がりしてたが
2022/04/07(木) 04:43:43.00ID:MhRtfE1yM
>>151
全員体つき同じに見える
顔でかのムチムチや
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:45:41.61ID:yO19kqrCd
PVの時点で結構面白いやん
2022/04/07(木) 04:46:25.17ID:Rfnpup2O0
ソーマは父親が変な兄ちゃんに負けた辺りから急に読む気失せてそのまま見なくなったな
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:46:27.46ID:9YHqjkJn0
寧ろ内容ある漫画ってなんやねん笑
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:46:50.29ID:/Ml++uzv0
本気でつまんないけど売れてるからなにかしら面白いんだろう
2022/04/07(木) 04:47:30.15ID:MhRtfE1yM
いままでジャンプが広告とメディア展開手を抜きすぎてただけやろ
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:48:21.79ID:FCiwC8Qc0
>>156
そこまで読んだのすごいやん
2022/04/07(木) 04:48:34.09ID:ca+0HRz/0
>>33
もう老害なこと自覚した方がええで
若い子らが楽しんでるのに水さしたらアカン
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:48:47.21ID:qakPf8pNa
>>150
作品の内容や質は置いといて
タコピーは本当にポッと湧いて出た、本誌(週刊少年ジャンプ)連載でもない新人がバズっただけや
だから別に気にすることもないしTwitterも無理にやる必要もない
良くも悪くも流行追っかける時期・年代を卒業したんちゃうか
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:49:39.37ID:P3Cp1QiR0
1巻無料だったから読んだけど色々ベタ過ぎて読み切れなかった
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:49:39.86ID:rYJ7kCQG0
彼方のアストラはよかった
あんまり冗長やないからとっつきやすいし
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:50:15.03ID:HoNGqB0Fa
2週間でPV500万再生いっとるやん
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:50:30.76ID:/l/FRrKxM
>>164
やっぱベテランの安定感は凄いわ
今はスケダンの焼き直しみたいなんやっねるけど
2022/04/07(木) 04:50:38.73ID:Rfnpup2O0
>>160
絵は上手いしキャラが可愛いから惰性で読んでたのはある
そこに主人公の最終目標である父親がぽっと出の謎キャラに負けて糸が切れた感じ
2022/04/07(木) 04:51:11.47ID:ca+0HRz/0
>>63
それやろな
鬼滅で一般層若年層への漫画の敷居下がった後やから広まりやすかったのもあると思う
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:51:48.67ID:BU0ocx9UM
売れてるだけの漫画をつまんないって言えなくなったよな
リボーンとか普通に連載中も批判されてたんだが
2022/04/07(木) 04:52:16.12ID:6LtgPEmtd
>>156
よくその段階まで付き合ったな
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:53:25.75ID:SJ+8I6f8M
分割2クールらしいけどテニス回で失速しないか?
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:53:29.69ID:e5Uvf/m1p
>>169
わざわざいう必要あるか?他の漫画読めばええやん
2022/04/07(木) 04:55:43.61ID:tIoTGBES0
00年代は勿体なかったな
ワンピースナルトあたりが強すぎたのがあるのかもしれんが
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:55:58.98ID:AJqMgY7f0
>>167
ソーマは2年生編で展開間違えて盛大にコケたよな
まああれ以上何するんやって話もあったし一年生編で終わっとけば良かった
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:57:15.12ID:4WH9MDlG0
予告見て視聴決定やったがおもんないんか?
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:57:30.38ID:lSMMC2lQ0
少なくとも鬼滅や進撃よかおもろそう
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:57:53.46ID:U7h73ZJTa
少年ジャンプだから別にええやろとしか思わんけどな
その時の少年少女の価値観にフィットするかが重要で
文句言ってるの成人中年ばかりじゃねぇか
ワンピナルト鰤の時代は〜とかDBスラダン幽白時代は〜とか休載してロクに載ってすらいないハンタ神格化する様な
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:58:56.55ID:xPBXPDumM
>>175
ほのぼの日常物やからな
正直アニメで毎週追う程でもない
2022/04/07(木) 04:58:57.48ID:i0wdv0fn0
アニメの主題歌を星野源と髭ダンにするあたり鬼滅やら呪術みたいにしたいんやなと思った
2022/04/07(木) 04:59:13.77ID:ca+0HRz/0
>>154
ワンピがそのイメージやな
作品内で区別つきゃーそれでいいし
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:59:37.80ID:U7h73ZJTa
>>179
髭男使ったのにダメだった火ノ丸相撲とかいう悲しき存在
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:59:44.67ID:qakPf8pNa
紙媒体時間無かった頃の「買ったら毎週嫌いな漫画付いてくるわ!叩いたろ!」と違って基本的に自由選択制やしな
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 04:59:54.60ID:cAy39jc90
女受け全振り
2022/04/07(木) 05:00:23.10ID:f5PfWBTs0
友達に毎週ジャンプ買って読むぐらいマンガ好きなやついるけど
何でも面白いって言うんだよねw
でもアオのハコだけにはボロくそに言ってて逆に面白い
2022/04/07(木) 05:00:46.09ID:i0wdv0fn0
>>181
ま、まだ今ほど確実な人気なかったから…
2022/04/07(木) 05:01:17.21ID:ca+0HRz/0
>>177
ほんまやな
こいつらが文句言うべきなのは書かない冨樫やのに
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:01:29.92ID:caoHtRpPd
>>1
イッチが人生面白くないと思ってるのにまだ生きてるのと同じだよ
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:01:36.86ID:SajctldU0
>>165
鬼滅の遊郭編のPVは1日で1000万やからクソしょぼいやん
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:02:59.85ID:HoNGqB0Fa
>>188
鬼滅w
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:03:08.49ID:7rQxV/cQ0
アオのハコって良くも悪くも普通のラブコメでボロクソに言う要素あるか?
まぁ肝心のヒロイン二人の顔がほとんど一緒じゃねえかとは思うが
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:04:06.32ID:ABVXwDIJd
鬼滅呪術クソだったから不安やな
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:05:20.99ID:uM9j6mxk0
人気ある漫画は大抵読んだら面白いなって思うけどこの漫画は何も思わなかったわ
4巻まで読んだが話に起伏がなさすぎてギャグ漫画としてはつまらないしストーリー漫画としても成り立ってないし
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:05:52.96ID:h4nXz/X60
>>190
世の中には普通のラブコメがなろうに見えるような奴もいるからなあ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:06:03.93ID:FjYhB2ao0
呪術はクソ化、ヒロアカは最終章、ワンピもオワコン
本格的にジャンプやばいと思う
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:06:36.08ID:2IViA+lhM
主題歌といい宣伝といい売りたいオーラ強すぎて逆に忌避されそうな気もするけどな
まあ既に十分売れてるけど
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:06:53.09ID:FjYhB2ao0
>>55
Dグレとリボーンのある一定まではガチやろそっからうんちやけど
ぬら孫はゴミ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:07:58.99ID:h4nXz/X60
>>195
実際にそれで忌避された作品って何があるんだろ
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:08:18.36ID:xh8GThDeM
>>194
ブラクロもヒロアカも終わりそうなのがやばい
こいつら抜けたら夜桜が3番目に長く続いてる古参になってしまう
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:08:38.71ID:FjYhB2ao0
>>195
売りたいオーラとかなんJ民くらいひねくれてるやつしか気にならんやろ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:09:22.58ID:OV94umTh0
ジャンプラスレでワイにゴダイゴダイゴ教えてくれたニキには感謝しとるで🤗
2022/04/07(木) 05:09:24.59ID:f5PfWBTs0
>>190
そう普通のラブコメなんだよだから
つまんなく感じちゃうんだろうなw
なんでこれが表紙になるのかわかんねえ
ってずっと言ってた
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:09:29.37ID:FjYhB2ao0
>>198
マジかよwww
マジで育ってないなぁ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:09:33.83ID:Uirs8XQhM
売上と人気の話しかされないよなこの漫画
中身語られてるとこ見たことない
2022/04/07(木) 05:09:57.95ID:3bVp30qV0
完結しそうなヒロアカと比較してワンピの安心感よ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:10:20.88ID:U7h73ZJTa
>>198
今までのジャンプが異常やったんや
40巻以上なんてドラゴンボールとこち亀しか許されてなかったし
せいぜいあとろくでなしBLUESくらいなもんで
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:10:31.74ID:U7h73ZJTa
ジョジョ忘れてた
2022/04/07(木) 05:10:45.71ID:Rfnpup2O0
>>188
アニメ化大成功したやつとこれからアニメ化してどうなるか分からんやつの再生数比較しちゃダメだろ…
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:11:03.59ID:FjYhB2ao0
>>205
まじ?
近年はかなり巻数伸びてたんか?
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:12:25.55ID:AJqMgY7f0
アニメ化の恩恵って鬼滅ばっか言われてるけど
ジョジョも相当恩恵受けたよな
今やってる6部もアニメになってスタンドバトルが全然分かりやすくなったし
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:13:00.62ID:Qy1KoXjm0
スパイファミリーの幼女の声クソきめえ
早見沙織の声は能登かと思ったわ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:14:08.89ID:OV94umTh0
ロリコンワイはアーニャ目当てに見とるけど、コンスタントに平均点レベルな話は提供出来てるとは思うで
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:14:13.70ID:uTUwzVSxM
https://i.imgur.com/KwdBxwG.jpg
天下のジャンプすらこのゴミみたいなラインナップの時代や
恵まれた時代と違って今は漫画不作で読むもん無いんや
少ない餌に有りついてんだよ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:14:26.10ID:oQSk5gBSM
>>205
これで若手が育ってるならいいけどな
アンデラマッシュルはもう見込みないしサカモトアオハコが若干伸びてるくらいやろ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:15:29.06ID:h4nXz/X60
>>209
元々知名度はあるし恩恵自体はそれほどでもない気がする
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:15:45.99ID:qakPf8pNa
長期連載見据えてるんやろけど話の進行はおっそいよな
元々の仕事の範囲内でピンチ感出すことはあるけどどうにかなるのは目に見えてるし
さっさと星集めろアーニャ🌟
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:16:06.33ID:uTUwzVSxM
>>192
最近拍子抜けパターン多いな
鬼滅もこれ
過剰に売れ過ぎ持ち上げ過ぎ
2022/04/07(木) 05:16:08.12ID:f5PfWBTs0
>>212
知らないマンガ多い……
ちゃんとジャンプは広告掲載してんの?
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:17:02.31ID:Qy1KoXjm0
>>113
つまんなかったけど売れるのはわかったわ
君の名はとかと同じウケに特化したアニメ
エロい、作画いい、Twitterと相性がいい、キャラデザがいい

でもこういうのウケ狙いの作品が売れて
地味な面白い作品が売れないのは地味な奴のモチベーション下がるし嫌やな
仕方ないのはわかるけど
2022/04/07(木) 05:17:17.49ID:UcvC+yC+d
アーニャの声目当てや
2022/04/07(木) 05:17:23.21ID:tIoTGBES0
>>212
ここまで酷いんや
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:18:52.77ID:dl5Tfql9M
>>218
そのウケを狙ってドンズベリしてる漫画がこの世にいくらあることやら
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:18:55.32ID:Qy1KoXjm0
>>219
ピカチュウをキンキンにしたみたいで凄いうるさいし
セリフもキモいし不快やわ
ワイの立ち読みコーナーでずっとプロモビデオ流れてて頭おかしくなりそうや
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:19:21.15ID:uTUwzVSxM
>>203
鬼滅と同じじゃねーか!
売上語りと売上棒で他作品叩きしかしてなかった
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:19:26.09ID:U7h73ZJTa
>>208
キン肉マンもダイの大冒険も37巻やし
スラムダンクは31だし幽白も19だし
北斗の拳は27だしシティハンターは30だし
って感じやったやろ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:20:17.60ID:HoNGqB0Fa
>>107
着せ恋はまんこ人気だぞ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:20:37.05ID:1JCYsC5QM
鬼滅呪術はバトル漫画だし作画が良いことの恩恵あったけどスパイはいうほど作画いらんやろ
2022/04/07(木) 05:21:06.89ID:fuklfO680
>>55
どう見ても上2つよりは個性あって面白かったわ…
コピペ漫画と一緒にするな
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:21:42.07ID:uTUwzVSxM
>>217
正直雑誌派じゃないとほとんど知らんよな
ほとんど打ち切り予備軍に見える
もはやマガジンサンデーのが知ってるの多そう
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:21:48.12ID:FjYhB2ao0
>>224
はえー近年異常やったんやな
1番コスパ良さそうなのは30巻くらいでまとめてヒット作量産してくれる漫画家なんかもな
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:21:50.66ID:LZWo6nvy0
>>145
いやそういう単純な話じゃない
作品内の要素で言えばそれぞれが秘密を持ちながら過ごしてる日常がウケてる
誰がどうこうではなくてしっかりバランスが取れてる

https://i.imgur.com/vrvYTZn.jpg
https://i.imgur.com/JZEkLfn.jpg
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:22:16.26ID:d6vWYPeH0
サカモトデイズ
アニメ化してもいけるか?盛り上がりないぞ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:22:32.93ID:qPgD52C7M
Dグレとか未だにやってるけど読んでるやついんのか
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:22:56.21ID:Qy1KoXjm0
>>221
アニメ粗製乱造の流れが漫画の方にもやってきとるな
2022/04/07(木) 05:23:45.42ID:f5PfWBTs0
>>230
母親役の顔見るとなぜか死役所のメガネかけてる男の人思い出すわ……
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:24:13.89ID:lSMMC2lQ0
これもソニーが映画化するんか
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:24:44.06ID:FjYhB2ao0
>>233
戦犯はweb漫画か?
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:24:44.74ID:E0+TcUGaM
>>231
鬼滅はアニメでバトル見やすくなったけどサカモトは元から画力カンストしてるからアニメになっても逆にコレジャナイってなりそう
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:24:44.78ID:d6vWYPeH0
>>232
作者のオナニーホモ漫画路線は終わったんか
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:25:17.64ID:U7h73ZJTa
>>229
せやね、聖闘士星矢なんかも30以内だし
ボーボボだの銀魂みたいなギャグ漫画の長期連載も昔はなかったと思われる
奇面組なんかで20だったし
まぁ息切れしないでギャグ漫画描けるのも凄いんだろうけど
2022/04/07(木) 05:25:24.19ID:RQCeO2yW0
ほっこりしてて好きなんやけど
ロイドとヨルがそのまま夫婦になってラブラブしてほしい
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:25:31.66ID:qakPf8pNa
>>212
こうして改めて見るとワンピは聖域じゃなくて支柱なんやなって
矢吹松井篠原あたりは昔のベテラン作家と違って溶け込んでる感あるのはいい事なのか悪いことなのか

今更この面子に冨樫入ると違和感すごそう
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:25:47.73ID:FjYhB2ao0
>>238
むしろ継続中やろ
アニメスタッフのカップリング解釈の違いにブチ切れてるくらいやし
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:25:52.48ID:LZWo6nvy0
>>140みたいなカテゴライズ幼稚やと思う
素直に「ぼくの気に入らない漫画とぼくの気に入った漫画」と書けないもんかね
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:26:07.03ID:dJ6p+kpF0
後から評判聞いて読んだ層がハードル上がりまくって思ったより面白く無いやんとアンチ化するのは良くある話や
新連載時は明らかにジャンプラで頭抜けた完成度だったから人気になるのは必然
内容もアクション要素、子育て要素、軽い恋愛要素が入ったコメディ漫画だから広い世代に受け入れられる
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:26:17.36ID:EJH0liPW0
ファン層が見えない漫画なんよなあ
誰が読んでるのかよく分からん
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:26:25.80ID:P4gv4mA5M
普段あんまり漫画見ない層にウケるんやろ王様ランキングみたいに
まああっちはアニメで思いの外跳ねなかったけど
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:26:47.31ID:h4nXz/X60
>>243
それコピペだし
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:27:44.43ID:gtTaWbIIp
>>212
下の方にあるアヤシモンってのはジャンプラだと地獄楽って、結構売れ筋の漫画描いてた人なんだよな
既に打ち切られそうだけど
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:27:52.32ID:dJ6p+kpF0
あと単純に自分の好みじゃ無いから売れてるのおかしいってイチャモン付ける奴も有名になればなるほど出てくるのも必然やな
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:28:09.19ID:lSMMC2lQ0
>>245
家族愛に飢えてる独身おっさんやぞ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:28:55.95ID:NGJrP0qrM
怪獣8号がバカ売れしたのはマジで黒歴史やろ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:29:17.37ID:2JNs/lMy0
子供の可愛さと無料公開のおかげやろ
誰が読んでもええ万人受けするタイプやん
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:31:25.95ID:uTUwzVSxM
>>246
王様ランキングってそういう層に流行ってたのか
これもそういや主題歌から>>179みたいな流行りモン使ってたな
2022/04/07(木) 05:32:22.44ID:arUT4HJD0
>>212
まじでプラスのほうがマシやん
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:32:39.57ID:Qy1KoXjm0
スパイファミリー幼女の種崎がガチできつい
何でこいつ人気あるんだよ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:33:13.96ID:lSMMC2lQ0
しっかしこの戦争の最中にやるってすごいタイミングよなぁ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:33:24.90ID:LZWo6nvy0
>>247
誰かがカテゴライズしたことには変わりないやろ
2022/04/07(木) 05:33:47.00ID:f5PfWBTs0
ジョジョ、チェーンソーマン、ドラゴンボールZ、進撃、スラムダンク、呪術
とこのスパイファミリーは単行本の表紙だけでも面白そうって感じた
まだスパイファミリーは読めてないけど
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:34:27.95ID:U7h73ZJTa
>>249
有名になればアンチが増えるもんだからな
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:34:48.69ID:LiP/ZqDA0
大衆ウケしてる時点で作者の実力だろ
変な尖ってる漫画より大衆ウケする方が何百倍も難しいことだからな
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:35:59.25ID:Qy1KoXjm0
>>212
メンツはともかく、目次の質は高いな
見やすい
他の雑誌の目次ってすげー劣化見にくくなってる上に読む気起きないほど昔よりつまんなくなってないか何か
2022/04/07(木) 05:36:01.39ID:THNhRrOl0
ヨルさんが普通に人殺しまくる描写あるのに子供にウケるんか?
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:36:39.85ID:h4nXz/X60
>>260
鬼滅のようなメディア展開をきっかけに爆発的に売れた作品はどこまでが作者の実力なんだろうか
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:36:44.43ID:lSMMC2lQ0
>>262
鬼滅より酷いってわけじゃないんやろ?
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:37:08.21ID:U7h73ZJTa
>>260
チェンソーなんかが騒がれるより自然だと思うわ
チェンソー好きやけどさ
2022/04/07(木) 05:37:39.13ID:Rfnpup2O0
>>262
鬼滅も人死にまくってるし鬼の首切り落としたりしてるし今のキッズはそんなの気にしないよ
2022/04/07(木) 05:38:09.21ID:f5PfWBTs0
キャラデザだけで面白そうって思ったマンガある?
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:38:44.81ID:Qy1KoXjm0
>>140
コピペなんかこれ
下の方にレス乞食する為のツッコミどころ盛りまくってるんよな多分これ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:38:46.30ID:LZWo6nvy0
>>255
声優詳しくないけど種崎って人も君が好きな声優と同じ理由で好かれてるんちゃうか
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:38:57.47ID:FjYhB2ao0
>>263
ウケる元作ったのは事実やしすごいっちゃすごいやろ
終わり方とかは擁護できんけど
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:39:28.51ID:FjYhB2ao0
>>140
土方ーストーン好き
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:39:33.36ID:dJ6p+kpF0
>>262
そんなグロく描かれてるわけでも無いし人死にまくる少年漫画なんていくらでもあるからそこは大した問題にはならんだろう
ちなみに確か男子高校生対象の漫画ランキングには入ってて女子高生対象の漫画ランキングには入って無かった
小中学生は分からん
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:39:41.14ID:2JNs/lMy0
>>263
アニメで跳ねたけど売れたのは原作やし
結局原作の出来も良くなきゃ跳ねへんやろ
2022/04/07(木) 05:40:06.09ID:tIoTGBES0
>>267
ボーボボ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:40:17.68ID:bl16NtTDa
マガジン作品みたい
ジャンプって感じの漫画はブラクロとかヒロアカだよな
これは男の胸を熱くさせるようなのじゃなくてチンポを熱くさせて女のまんこを疼かせるタイプの漫画やろ?
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:40:21.62ID:Qy1KoXjm0
>>267
面白いけどキャラデザで売れないわって作品ならいっぱい思いつくな
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:40:24.86ID:lSMMC2lQ0
>>267
村田版ワンパンマン
2022/04/07(木) 05:41:45.54ID:THNhRrOl0
>>264
グロは無いけど任務のために何の痛痒も無く殺人するのはどうなんかね
まあ基本ギャグやからシリアスにはならんが
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:41:53.84ID:dJ6p+kpF0
>>263
まあ少なくともアンケ至上主義のジャンプで打ち切られずにアニメ化まで持ってけたってとこまでは作者の力やろし一定の能力はあったって判定してええと思うで
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:42:20.72ID:h4nXz/X60
>>273
けいおんのような反例もあるからなあ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:42:53.28ID:dJ6p+kpF0
>>267
ピンポンは表紙買いやったわ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:42:53.49ID:lSMMC2lQ0
>>278
逆におフェミが喜びそう
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:43:12.05ID:2JNs/lMy0
>>275
アーニャとヨルさんに発情出来る男おるんか…?
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:43:27.93ID:Lo0qAV7C0
アニメ化前から巻割150万売れてるからな
本物やねん
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:44:02.52ID:HWTLIv8r0
ネット使用率上がるほどブーム作るの簡単になったんだろうな

鬼滅や呪術なんて推されるまでは中堅だったのに
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:44:08.47ID:2JNs/lMy0
>>280
あれは売れ方がアニメ>原作やん
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:45:16.83ID:FjYhB2ao0
>>280
けいおんは例外やな
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:45:27.38ID:uTUwzVSxM
これ作者男なんよな
主人公のキャラデザから何からマン臭するのに
ガンガン系でやってそうな
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:45:40.31ID:Qy1KoXjm0
アニメのアーニャガチで嫌い、死んでほしい
漫画で好きでもアニメの方のアーニャは嫌いって奴いっぱい出てきそう
2022/04/07(木) 05:46:31.86ID:f5PfWBTs0
>>289
まあ声は慣れるやろ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:47:02.48ID:SajctldU0
幼女の可愛さがあざとすぎて嫌いや
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:47:07.37ID:lSMMC2lQ0
アーニャをまる子の声でやったらおもろそう
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:47:13.90ID:dJ6p+kpF0
>>288
元々は暗めの作品描いてる作者やからな
大衆向けにアップデート掛けた結果なんやろ
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:47:18.52ID:lK+tZt5ZM
スパイがウケてTISTAがウケなかった理由
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:47:47.18ID:jZjLpMTk0
アニメ化前に売れてない作品の方がバカ売れチャンスあると思うわ
売れてない原因って1番はやっぱり存在そのものが知られてないからやし
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:48:05.26ID:h4nXz/X60
>>286
それでもアニメ化以降売上が伸びてしまってることは変わらないでしょ
原作自体は他のきらら系と大差ないのに
2022/04/07(木) 05:49:35.33ID:THNhRrOl0
>>291
あざといか?アーニャって結構クソガキやろ
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:50:04.95ID:At36jS0W0
日常系だよな
シリアスなのはほんのちょっと
メインはほのぼのストーリーや
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:50:17.45ID:Qy1KoXjm0
>>292
案外まるこの声のが合いそうや
あざとさとも相殺されてええんやないか
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:51:16.33ID:LZWo6nvy0
>>283
アーニャで何度かシコった
我ながら結構がんばったと思う
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:52:11.21ID:2J5gInWCM
本誌よりジャンプラの方が〜って言うけどスパイ怪獣以外で売れてるやつなんかあんの?
2022/04/07(木) 05:52:39.73ID:wx8vFS+Ba
TISTAめっちゃ好きやったから売れて嬉しい
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:52:47.11ID:Qy1KoXjm0
>>294
読んでないから知らないけど
タイトルがアルファベットってかなりやめた方がええと思う
2022/04/07(木) 05:52:48.61ID:Rfnpup2O0
アーニャ見た目は可愛い系だけどその可愛さを生かしてる描写ほぼ無いよな…
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:53:02.27ID:5UNLk2fa0
縦軸のメインストーリーはまったく進まず、横に横に無駄に広げてる
2022/04/07(木) 05:54:05.86ID:f5PfWBTs0
このスパイファミリーのゴールって何?
ほのぼの系ならゴールなくね
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:54:34.24ID:h4nXz/X60
>>305
名探偵コナンかな
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:55:27.58ID:3Pdbu6ENM
ドラえもん
クレヨンしんちゃん
サザエさん
ちびまる子ちゃん
スパイファミリー

こうなる時代が来るのか
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:55:27.91ID:dJ6p+kpF0
けいおんは時期とか考えるとかなり特殊な作品な気もするわ
深夜アニメ、ニコニコ全盛期で且つ萌えって概念も浸透し出した頃にハルヒとかで注目された京アニが製作って時点でかなりの要素が噛み合った作品な気がする
軽音っていう一般層を取り込み易い要素もあったし
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:55:28.01ID:Lo0qAV7C0
>>301
もう終わったタコピーが40万くらいやな
中堅の事考えるとさすがに本誌の方が上や
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:55:58.44ID:2JNs/lMy0
>>306
目的はデズモンド懐柔ちゃうの
2022/04/07(木) 05:56:33.83ID:THNhRrOl0
>>301
ダンダダン、推しの子
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:56:42.69ID:O1pzTJlOd
ただアニメ化しただけじゃなく本気出してきてるよな
ほんまに流行るんかなあ
https://i.imgur.com/lsTWi8h.jpg
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:57:10.22ID:Lo0qAV7C0
>>313
もう流行ってるから出来ることやで
2022/04/07(木) 05:57:21.15ID:Rfnpup2O0
話は進ませずサザエさん時空で正体隠しながらメインとは関係ないミッションをずっとやってくんじゃね
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:57:43.01ID:dJ6p+kpF0
>>306
恐らく最終的には戦争やめさせるってとこで決着や
ただストーリーは全く進んで無いのでいつどのように終わらせる気なのかは不明
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:57:47.47ID:b/xEP7tJM
>>313
サム8思い出したわ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:58:21.75ID:h4nXz/X60
>>312
推しの子はヤンジャンだしカウントしたら駄目じゃね
2022/04/07(木) 05:58:27.78ID:arUT4HJD0
TISTAと月華美刃すき
スパイはそこまでおもろいってわけじゃないけど単行本追ってるンゴ
2022/04/07(木) 05:58:40.43ID:f5PfWBTs0
>>316
まじかよ……
完結したら単行本で全部買うつもりだったんだけど
長引きそうか……
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:59:02.72ID:dJ6p+kpF0
まあとりあえずアーニャがなんちゃらって言う優秀な生徒にならな話進まんからな
まだまだ掛かるで
2022/04/07(木) 05:59:04.65ID:THNhRrOl0
作者は後先考えずに描いてる言うてたけどな
人気落ちたらサクッと終わらすんちゃうかな
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:59:16.62ID:SajctldU0
>>313
間違いなく流行るやろ
社会現象レベルは難しいけど
アニメ化前から大ヒットしてて主題歌も有名歌手やからな
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 05:59:24.79ID:WSWx6dNA0
カニカマで我慢を強いられている時代や
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:00:10.27ID:Qy1KoXjm0
親父とお袋のイチャつきも寒くて地味にきつい
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:00:22.23ID:gdd0RitLM
ジャンプラってTwitter漫画レベルの有象無象も山程あるからな
人気あるのはほんまに一握りや
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:01:04.79ID:dJ6p+kpF0
>>313
暗殺教室ぐらいの立ち位置になりそう
恐らくそのうち実写化することも見据えてるやろ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:01:15.43ID:HoNGqB0Fa
>>323
アンチが必死にハードル上げてて草
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:01:36.91ID:Qy1KoXjm0
>>323
でも主題歌あんま作品とあってない気がした
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:02:23.72ID:2JNs/lMy0
>>327
子供が出るアニメを実写化はかなりハードル高いよなぁ…
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:03:16.06ID:rzRbYKoaM
>>330
年齢だけ改変すれば余裕なんだよなあ
ソースは約ネバ
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:03:21.28ID:lSMMC2lQ0
>>327
そのくらいあれば十分や
あれはワイの中で傑作
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:03:31.43ID:Qy1KoXjm0
スパイってキャラ萌とかキャラ人気で売れてる漫画そんな無いやろ?
だから結構アニメも厳しいと思う
2022/04/07(木) 06:03:42.15ID:c1IhLndU0
面白さは置いといて最近どれもこれもちょっと売れすぎだよな
2022/04/07(木) 06:04:33.96ID:f5PfWBTs0
>>334
コロナのおかげもあるかもね
2022/04/07(木) 06:04:41.65ID:/I8l+hzOd
ワイ少年、世の少女の皆様方が少年漫画の人気を決定する機構に疑問
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:05:04.32ID:Qllr49kfM
>>334
鬼滅とコロナでネジ外れたんや
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:05:53.30ID:lL7W+kjra
>>336
少年が諸悪の根源扱いされてて草
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:06:22.69ID:lSMMC2lQ0
タフとかも流行っていいと思うんやがなぁ
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:06:28.19ID:nIqyJhmcd
>>333
コメディやから今の時代配信ガッツリやれば人気は出るやろ
とっつきやすいかは大事や
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:06:37.49ID:dJ6p+kpF0
>>334
まあ手に取り易い時代になったからな
場所問題も電子書籍で解決やし試し読みも大抵の漫画で出来るのはデカいよ
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:06:53.50ID:UpVl9MGea
鬼滅レベルは無理やろけど呪術レベルにはなるか?
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:07:08.07ID:2JNs/lMy0
>>339
バカにされまくっとるけど中盤までは普通におもろいからな
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:08:21.71ID:Qy1KoXjm0
>>340
アニメはキャラ萌え強くないと厳しいと思う
ジャンプ作品も人形とかもキャラ人気あるから売れてる感じなん多いやん
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:09:04.15ID:dJ6p+kpF0
あとやっぱサブスクでアニメ見放題なのもデカいわ
アニメの出来が良ければじゃあ続きも読もうかなってなるし
2022/04/07(木) 06:09:56.18ID:f5PfWBTs0
今は1期、2期とかでクオリティ高いアニメ作れるのがいいよなあ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:10:00.38ID:lSMMC2lQ0
実写映画やドラマ舞台もすでに始めてるやろなぁ
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:10:59.36ID:2JNs/lMy0
実写化って絶対黒執事の剛力みたいなことになるやろ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:11:03.84ID:UPYkzN9sM
とんかつDJアゲ太郎
彼方のアストラ
終末のハーレ厶
サマータイムレンダ
阿波連さんははかれない
SPY×FAMILY
地獄楽
魔都精兵のスレイブ

ジャンプラでアニメ化した輝かしい作品たちや
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:11:35.40ID:FjYhB2ao0
>>349
サマータイムレンダっておもろいん?完結してるん?
アニメ見ようか迷ってるわ
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:11:52.88ID:H9z2qRxX0
アドガード
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:13:47.25ID:nIqyJhmcd
サム8は散々稼がせてくれた岸影やから連載前から不人気ってわかってからも宣伝しとったけど人気出ないまま打ち切り

スパイファミリーは15年以上前から買ってた作家がジャンプ+で跳ねたからウェブでの評判通りに単行本刷ったら単行本も人気通りに売れたから順当にアニメ化して順当に宣伝

サム8も作家の実績考えれば当然やったしスパイファミリーのアニメはそれ以上に当然の宣伝
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:13:52.63ID:IkcQu+sc0
面白いかわ世間にわ関係ないからな祭り上げれればそれでいいわけだから
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:16:44.90ID:LsAOZVMk0
作者がウクライナ情勢に感化されて過去編にかこつけて戦争の話書こうとしとるな
やめといたほうがええと思うけどなあ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:16:56.85ID:aSXuU8Sd0
>>266
異形になった存在が人を害したり
その異形を倒すことと
日常コメディで人が人を殺すのは意味合いが違ってくるから素直に楽しめない人がおっても仕方ない
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:17:17.40ID:Aqt+Z5XR0
タコピーきっかけでおやすみプンプン読んだけど全然似てないやん
ジブリ活劇物とおもいでぽろぽろくらい違うわ
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:18:20.53ID:nIqyJhmcd
>>344
推しキャラのグッズ買わせて稼ぐのも一つの商法やけどキャラ漫画やなくとも売れるもんは売れる
ドラゴンボールワンピ ナルト BLEACH黒バスハイキューヒロアカ鬼滅呪術みたいな売れ方しなくてもええねんで
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:18:23.91ID:dV5T53/dM
>>356
でも作者はいにおの大ファンだから…
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:18:38.21ID:Qy1KoXjm0
>>356
あれ実写化しよう思って実写化して成功した奴すごいわ
2022/04/07(木) 06:18:49.22ID:82xe2wiPd
>>358
アフィ単発で草
2022/04/07(木) 06:19:50.58ID:V/86GxfZM
>>356
タコピーはいにおだとデデデの方が似てるな
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:20:35.77ID:2DvokL+j0
映画も漫画もアニメも全部AKB商法で売上盛り始めたのに業界人も外野も見て見ぬふりだからなぁ
AKBのときはミュージシャンも外野も叩きまくってたのに
CDと同じでごく一部の漫画だけに売上集まって残りはカスみたいな時代が来るで
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:23:02.04ID:Qy1KoXjm0
>>361
単体やなくプンプン&デデデを踏まえてるって感じかね
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:24:16.55ID:UpVl9MGea
>>354
戦争期過去編そのものは考えてたんちゃう
そういう世界観の漫画やし
2022/04/07(木) 06:24:48.56ID:82xe2wiPd
アフィにマジレスする奴らばっかで草
2022/04/07(木) 06:25:45.12ID:6LtgPEmtd
>>268
じゃ、一つ一つツッコミしてくれ
ツッコミどころがあると思うなら
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:25:58.42ID:aSXuU8Sd0
現実と虚構は別もんやけど今はまだ戦争系混ざると楽しめない
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:29:51.99ID:7p7/zC4U0
チー牛がこのスレで暴れてて草
なんJ行けよゴミカス😅
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:29:54.81ID:Qy1KoXjm0
>>366
かんに触ったみたいやが
絶対たくさんケチがつく作品を下の賢い奴が選ぶ作品に意図的に並べまくってるって意味やで
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:32:48.02ID:Qy1KoXjm0
>>140
ルックバックの作者って聲の形作者の下位互換って感じだよな
2022/04/07(木) 06:34:21.59ID:nIqyJhmcd
>>366
なんで自分で自分になんか分かるって言ってんの?
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:34:51.42ID:D2CUXgdS0
作者けっこう失敗してきて歳食って売れたんやっけ?
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:35:03.84ID:HiuIhQEV0
>>349
ヤンジャンの当たり多くね?
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:35:30.53ID:lSMMC2lQ0
>>372
やなせたかしみたいな感じか
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:36:36.30ID:Su3WaRtmM
スパイは尖ってないけど完成度がめっちゃ高い感じ
一般にはああいうのが受けるんやと受け止めておけばええんちゃうか
2022/04/07(木) 06:38:05.16ID:nIqyJhmcd
>>372
ワイは好きやけどシリアス軸の作品では売れなかった
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:38:25.99ID:Qy1KoXjm0
作品は好きやないけど2000年デビューとかがんばったんやなぁ!
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:39:29.86ID:+LzFCxKW0
缶コーヒーや自販機見れば今業界がプッシュしてるものが分かる
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:41:15.01ID:Qy1KoXjm0
20年売れず漫画家続けて大ヒットして億万長者のがすげーわ
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:41:42.96ID:KkIjw1hE0
普通に面白い定期
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:41:57.22ID:1hFPKwcjp
見たらはたらく魔王さま思い出した
それの育児編がずっと続いてる感じ
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:42:18.28ID:Aqt+Z5XR0
ピッコマでニワトリファイター読んでる🤗
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:44:54.97ID:o3IorwYba
ヨルさんスケベが足りんと思うんだが
他に何で抜けばええんや
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:45:34.34ID:Jl7foVuPa
>>383
そもそも異常者向きの漫画とは違うと思うの
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:46:30.90ID:NG6MwXiqa
キメヤバより面白い
絵上手いし
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:50:03.76ID:vpCBsU580
巻割
652万部 鬼滅
619万部 DB
475万部 ワンピ
388万部 スラダン
370万部 北斗の拳
347万部 ナルト
325万部 呪術
294万部 進撃
250万部 コナン
216万部 H×H
196万部 ヒロアカ
192万部 東卍
166万部 スパイ
162万部 ブリーチ


実際どの辺まで行くの?
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:50:38.43ID:+6n/PK0HM
>>386
ここからさらに社会現象になることを考えると鬼滅越えもあり得るか?
2022/04/07(木) 06:50:40.18ID:0cxItSlza
>>55
ほんこれ
完全リアル世代だけど鬼滅呪術のがリボーンやdグレの10倍は面白い
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:52:48.20ID:Ek627DBsM
普通に面白いぞ

死ねアンチ
2022/04/07(木) 06:53:24.43ID:6LtgPEmtd
>>369
いうほどケチ付くか?
冗談の作品の方がケチだらけやろ
2022/04/07(木) 06:53:38.64ID:6LtgPEmtd
>>369
いうほどケチ付くか?
上段の作品の方がケチだらけやろ
2022/04/07(木) 06:54:16.46ID:nGlp35MI0
この作者の前のやつおもろかったな

月下美刃?とかいうやつ
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:54:40.24ID:CkXUMhwo0
>>389
殺すぞお前
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:55:07.03ID:CkXUMhwo0
>>386
ナルトのちょい上くらいじゃね?
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:55:48.55ID:TIOtSLHPM
>>386
既にブリーチより上なのは草
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:56:35.27ID:Jl7foVuPa
>>387
社会現象の大安売りはさすがにどうかと思う
2022/04/07(木) 06:57:26.98ID:1UIA8Sa40
タコピーというおやすみプンプンみたいな漫画はおもろかったん?
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:58:14.49ID:LZWo6nvy0
>>383
ワイは女装したロイドのエロ同人が出るのを待つで

https://i.imgur.com/BbJ4jeS.jpg
https://i.imgur.com/KZ1FqfI.jpg
https://i.imgur.com/yIMJiz2.jpg
https://i.imgur.com/TbvLhXn.jpg
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 06:58:25.04ID:lSMMC2lQ0
単行本の表紙が椅子紹介になってておもろいな
https://cdn.roomclip.jp/v1/660/roomclip-bucket/img_660/c2b120a9cdf373841619277602f4deba7a07b6c0.jpg
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:00:00.65ID:TIOtSLHPM
>>399
中身が日常ギャグ漫画とは思えない出来なのすき
2022/04/07(木) 07:00:01.51ID:1UIA8Sa40
怪獣とかダンダダンおもろくないよな
あれマンガ初心者に人気なん?
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:01:07.24ID:Vfkt8tdM0
おもしろいじゃん
買うほどではないけど
2022/04/07(木) 07:01:18.23ID:6LtgPEmtd
>>401
怪獣は今まで少年漫画しか読んでこなかった奴が描いたような漫画感が凄いよな
マジで
2022/04/07(木) 07:01:24.34ID:lkHhnwYM0
スパイは隔週連載になって失速したわ
それまでは紛れもなく覇権漫画やった
2022/04/07(木) 07:02:28.51ID:6LtgPEmtd
>>399
へー、オシャレなこだわりだな
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:02:54.06ID:LZWo6nvy0
>>399
ボンドの椅子が一番有名なんかな
椅子詳しくないワイでも知ってる
メンインブラックで見た
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:03:05.05ID:47dayhHWM
なんj民ってほんと考えが固くて頑固よな
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:03:17.75ID:Jl7foVuPa
>>404
今の覇権はなんなんだろ
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:06:03.09ID:huxHlbv/0
ダンダダンはまだいいだろ
怪獣はマジでヤバい
オッさん主人公捨てられたし
2022/04/07(木) 07:06:16.34ID:6LtgPEmtd
>>55
それをいうならBLEACHやろ
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:07:49.34ID:2hzV4ngxM
>>386
こう見てもやっぱ最近の漫画は見合ってないな
能力以上に売れてしまってるやろ
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:10:05.39ID:icDWGhcu0
ダンダダンはショボいけどネタになる妖怪やら映画ネタの拾い方が上手い
主人公二人が相棒以上の関係になりそうなのが残念
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:10:53.49ID:4wUy0DWza
>>412
ダンダダンはジャンルラブコメらしいで
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:12:28.78ID:icDWGhcu0
>>413
それをネタに留めとけばいいのにな
2022/04/07(木) 07:14:01.35ID:arUT4HJD0
>>409
序盤しか読んでないんやけど捨てられたってどういうこと?
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:15:25.39ID:FbilI80Bd
>>55
リボーンのボンゴレリング編はガチやろ
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:15:29.60ID:icDWGhcu0
>>415
怪獣に変身できる個性を失ってみんな変身し始めた
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:16:32.40ID:FbilI80Bd
>>136
エチエチが過ぎる
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:16:38.91ID:huxHlbv/0
>>415
全然出てこない
2022/04/07(木) 07:19:29.30ID:EuQoFULTd
元々絵が上手いからそんなアニメにしても映えないだろうなと思ったけどPV見たらめちゃくちゃ気合い入ってて草生えた
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:21:26.34ID:hVsiCcGD0
サマータイムレンダのほうが好きやわ
2022/04/07(木) 07:23:47.74ID:6LtgPEmtd
地獄楽って本当につまらなかったよな
2022/04/07(木) 07:24:35.22ID:oc6aHPUx0
親御さんが安心して見れる
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:26:18.66ID:PQLbp74P0
悪いけど
スパイファミリー面白いいうてるやつは
見る目無いで
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:26:47.62ID:Zc18xNZF0
ジャンプで女作家が女向けに描くなよな
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:26:55.26ID:hVsiCcGD0
ゴリラ女子高生とかもっと流行れ
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/07(木) 07:33:04.42ID:SgeXywqMr
ぶっちゃけまぁまぁ面白い
2022/04/07(木) 07:34:15.67ID:besXnSVN0
web漫画の悪しき風習
適当に引き伸ばしやって閲覧数稼ぐだけ
2022/04/07(木) 07:34:43.95ID:yVkqmD0fd
web系漫画マジで廃れろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況