探検
大学生でパソコンがいるんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:05:55.46ID:rfb9vwqE0 生協ので十分なん?
2022/04/07(木) 18:06:19.25ID:oLwC2n8FM
文系なら何でもええ
2022/04/07(木) 18:06:35.24ID:VWVanZo8r
買わんでいい
2022/04/07(木) 18:07:02.57ID:QHPbAXFF0
アフィlavie
5それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:07:07.97ID:SYw/EoFxM 生協のは高すぎやろ
ワイはパソコン壊さない自信があるからやめた
ワイはパソコン壊さない自信があるからやめた
6それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:09:00.37ID:smd5b8030 こいついつもパソコン検討してるな
7それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:09:01.32ID:rfb9vwqE0 >>5
Windowsのパソコンがええんか
Windowsのパソコンがええんか
8それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:11:55.50ID:voTQVl0Yp 生協のパソコン買ってパーツ抜き取ってからわざと壊して交換する奴いてビビったわ
2022/04/07(木) 18:12:12.46ID:foP1ajvF0
lenovo
10それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:13:05.71ID:ZPXOtJ9kM ワジュンPCのでええ
必要になったらSSD換装しろ
必要になったらSSD換装しろ
11それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:13:34.30ID:QFCdCNh30 レッツノートがオススメやで😊
12それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:13:59.07ID:1gHu1CVVr thinkpadでおけ
13それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:14:05.49ID:ZPXOtJ9kM 大学生向けのPC市場なんてボッタクリパーチーやで?はい、この中から選んでね!😊の中から買う奴は情弱のバカ
14それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:15:28.11ID:voTQVl0Yp レッツノートもちんこパッドも新品高過ぎやろ
2022/04/07(木) 18:16:58.03ID:/ISus6V80
ノーパソはMacBook以外ゴミ
2022/04/07(木) 18:17:09.84ID:GU++ByTR0
【脂肪肝予防の5ヶ条】
肝硬変や肝臓がんへと進行する可能性があり、さまざまな心疾患や生活習慣病のリスクも高める脂肪肝をみんなで予防しましょう
一、お酒を控える
二、糖質の過剰摂取に注意
三、野菜→炭水化物の順で食べる(血糖値の急上昇を防ぐ)
四、軽い筋トレの習慣を(基礎代謝を上げ、肝機能を改善)
五、緑茶を飲む(カテキンによる肝臓内の活性酸素除去効果)
肝硬変や肝臓がんへと進行する可能性があり、さまざまな心疾患や生活習慣病のリスクも高める脂肪肝をみんなで予防しましょう
一、お酒を控える
二、糖質の過剰摂取に注意
三、野菜→炭水化物の順で食べる(血糖値の急上昇を防ぐ)
四、軽い筋トレの習慣を(基礎代謝を上げ、肝機能を改善)
五、緑茶を飲む(カテキンによる肝臓内の活性酸素除去効果)
2022/04/07(木) 18:17:15.86ID:5TuMfgBO0
ぶっちゃけASUSのzenbookで四年間過ごせるぞ
18それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:17:45.42ID:90DBEtbY0 情弱装ってツッコミどころを作るアフィカスうぜえ
19それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:18:24.93ID:gmj+mWhH0 最近の流行はChromebookやぞ
2022/04/07(木) 18:19:57.13ID:bZ09etov0
生協PCはフリスビーするならお得やで
2022/04/07(木) 18:21:14.81ID:Rbbr1gAzd
アドガード入れたらなんでもええやろ
22それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:23:05.20ID:DFU2BOusa >>8
それ中身見られんのか?
それ中身見られんのか?
23それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:24:14.72ID:3QnOmUDk0 大学でノートパソコン買ったけどマジでノートパソコン使ったの実家帰った時くらいだった
2022/04/07(木) 18:26:36.51ID:xQ2qRzEUr
どうせブラウジングと5chと動画にしか使わんなるしゲームやるかどうかで選べ
ゲームやるならGPU入ってるやつ選んでやらんなら安いやつでもさほど困らん
ゲームやるならGPU入ってるやつ選んでやらんなら安いやつでもさほど困らん
25それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:27:22.00ID:rcDtTbJpM 正直ノートPCよりデスクトップの方がいい
2022/04/07(木) 18:28:02.57
xps13でいい定期
27それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:28:49.09ID:PHrn5FQr0 学生がレポート作るだけならラップトップがエエやろ
LGグラムとか薄くて軽くて安くてなかなかええで
韓国メーカーだけどね
LGグラムとか薄くて軽くて安くてなかなかええで
韓国メーカーだけどね
28それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:29:47.23ID:L9FRzntU0 pぉk
2022/04/07(木) 18:30:22.53ID:qO4m6t4Ja
surface pro8買え😠
30それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:30:29.94ID:bbxVoN0H0 情報系ならどれ買えばええ?
メーカー毎の差異が分からん
メーカー毎の差異が分からん
31それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:30:54.36ID:bjYa0KWcd32それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:31:20.53ID:w/unVNtx0 生協でパソコン買うやつってマジで何も考えずに人生生きてるんだろうな
まともな神経してたら選択肢にも上がらんやろ
まともな神経してたら選択肢にも上がらんやろ
2022/04/07(木) 18:32:30.44ID:xQ2qRzEUr
2022/04/07(木) 18:32:36.47ID:kkHd6e88M
佐伯のキッズってマジでパソコン使えないよな
35それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:32:58.62ID:BvGnxDaCr メモリ16GB
第11世代以降のCore i5かCore i7、もしくは第5世代以降のRyzen 5かRyzen 7
持ち運ぶのに困らない重さ(理想は1kgまで、上限1.3kg)
これで4年は確実に戦える
第11世代以降のCore i5かCore i7、もしくは第5世代以降のRyzen 5かRyzen 7
持ち運ぶのに困らない重さ(理想は1kgまで、上限1.3kg)
これで4年は確実に戦える
36それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:34:04.78ID:avA3cz+EM 6万円くらいのLenovo IdeaPad Slim 550ってやつ買ったわ
まあ軽くはないけど持ち運ぶのに苦ではないくらいで持ち運びも便利や
まあ軽くはないけど持ち運ぶのに苦ではないくらいで持ち運びも便利や
2022/04/07(木) 18:35:42.57ID:qO4m6t4Ja
NECさんよ、またWQHDの軽量モバイルノート作ってくれや
2022/04/07(木) 18:36:27.32ID:4aGwEyoK0
ドスパラでサードウェーブのノートPC買っとけ
39それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:36:35.85ID:rw9uhlOn0 そんなんもう生協で決まりですよ
4年間どころから何十年とお世話になりますさかい大学と生協が押してくるPCで決まり
4年間どころから何十年とお世話になりますさかい大学と生協が押してくるPCで決まり
40それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:36:41.13ID:aZjXzQEr0 ずっとオンライン授業やから予想以上に使ってるわ
41それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:37:31.69ID:PHrn5FQr0 >>30
自分で調べられないのに情報系行くとかありえなさすぎる設定やめろ
自分で調べられないのに情報系行くとかありえなさすぎる設定やめろ
2022/04/07(木) 18:38:11.81ID:hC8e0hmud
ノートPCのメモリ8GBだったから増設しようかな🤔
43それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:39:12.59ID:OoPGYQnR0 MacBook一択
44それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:39:37.58ID:mBc1KnkM0 MacBook air m1って結論出てるよね
45それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:39:57.05ID:JLT9U+dn0 レッツノートは生協で買って売れば利益出るレベル
買わないと嘘だね
買わないと嘘だね
46それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:40:24.71ID:mBc1KnkM0 >>30
MacBook air
MacBook air
2022/04/07(木) 18:40:26.11ID:xQ2qRzEUr
48それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:40:40.32ID:ptwcnkUA0 あふぃ
surfaceかletsnoteのくっそ軽いのにしとけ
重い=粗大ごみって言ってもええ
surfaceかletsnoteのくっそ軽いのにしとけ
重い=粗大ごみって言ってもええ
2022/04/07(木) 18:41:49.83ID:xCj4+409a
生協のパソコンは詐欺だから買っちゃ駄目
50それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:41:55.85ID:JLT9U+dn0 就職する気がないならマックでのええってレベル
2022/04/07(木) 18:42:43.05ID:OXDHcHgZa
スレ立てしようとしたら
【error】この板は★のみスレ立てが出来ます
こんな表示されたんだけど何で?
書き込みは出来るんやが
【error】この板は★のみスレ立てが出来ます
こんな表示されたんだけど何で?
書き込みは出来るんやが
52それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:43:12.65ID:EE45OHS9a アドガードがプリインストールされたのさすがにないよなー
手順も簡単やし自分で入れるしかないかー
手順も簡単やし自分で入れるしかないかー
53それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:43:16.18ID:rw9uhlOn0 >>51
生協PCじゃないと立てられないで
生協PCじゃないと立てられないで
2022/04/07(木) 18:43:21.71ID:vuUTzlK/r
Surface安定や
55それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:43:33.14ID:pBDGFWcX0 >>51
そうそうGもJもスレ立て出来ない!!!!!!!
そうそうGもJもスレ立て出来ない!!!!!!!
56それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:44:12.15ID:bXE0xsBL0 生協でPC買うなんて
お上りさんしか居ないだろ
お上りさんしか居ないだろ
57それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:44:39.74ID:yL6ZNyW7d58それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:44:43.51ID:OoPGYQnR0 MacBook推奨PCに入ってるやろ
59それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:45:42.87ID:pBDGFWcX060それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:45:55.41ID:n/qoZTU9d なぜ3月の時点で購入しておかないのか
61それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:47:00.78ID:yYslVzUV0 生協はオーバースペックなPC買うみたいなもんや ぼったくりでは無い
無駄に保証が手厚いがそれを使いきれる奴はほとんどいない
無駄に保証が手厚いがそれを使いきれる奴はほとんどいない
2022/04/07(木) 18:47:25.98ID:9UTbkybn0
>>52
普通uBlock Origin使うよね
普通uBlock Origin使うよね
2022/04/07(木) 18:47:45.80ID:aOklMm2dp
>>51
スレ立ててバカにしたろ!って思ったらワイも立てれんかった😔
スレ立ててバカにしたろ!って思ったらワイも立てれんかった😔
64それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:48:16.26ID:eRqV/QNu065それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:48:25.22ID:ptwcnkUA066それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:48:44.81ID:pBDGFWcX0 なんG
なんJ
VIP
スレ立てられなかったわ…😭
なんJ
VIP
スレ立てられなかったわ…😭
2022/04/07(木) 18:48:49.10ID:g7Nnd3fH0
最新のスレが18:09のやつやしみんな立てれないんやな
68それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:48:53.41ID:NL/A2Gjq0 HPの55000円Ryzen3ラップトップがええで
hdmi出力あり軽めipsにm.2SSDにメモリ8GBとスキがない2回ぶっ壊せる
デメリットは分解しにくい事と画面光沢するくらい
hdmi出力あり軽めipsにm.2SSDにメモリ8GBとスキがない2回ぶっ壊せる
デメリットは分解しにくい事と画面光沢するくらい
69それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:49:01.45ID:EE45OHS9a ジャパネットで売られてるのとええ勝負やないか
70それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:49:28.00ID:eRqV/QNu0 >>68
それ1.35kgらしいし持ち運ぶのも楽そうで悩んだわ
それ1.35kgらしいし持ち運ぶのも楽そうで悩んだわ
71それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:49:50.11ID:EE45OHS9a >>65
ワイはChrome bookやで
ワイはChrome bookやで
2022/04/07(木) 18:50:04.95ID:PuxHKbOT0
文カスなら生協のでええで
73それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:50:17.77ID:PSpHc2LSp2022/04/07(木) 18:51:16.21ID:qO4m6t4Ja
>>23
リモート講義どう対応してたんだよ
リモート講義どう対応してたんだよ
75それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:52:22.02ID:a0LWzOPl0 M1 MBAよりコスパ良いWindowsラップトップあんの?
76それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:52:29.23ID:EE45OHS9a >>66
なんてエラー出たんだ?★?
なんてエラー出たんだ?★?
77それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:52:30.40ID:eRqV/QNu0 文系ならもっと安いやつでええやろ
Ryzen3とかCorei3とかでいい気がする
なんだかんだいってiPadでもいけるかもしれん
ワイの大学の生協はゲーミングPCかよってレベルの明らかにオーバースペックなPC勧めてきたゴミだった
Ryzen3とかCorei3とかでいい気がする
なんだかんだいってiPadでもいけるかもしれん
ワイの大学の生協はゲーミングPCかよってレベルの明らかにオーバースペックなPC勧めてきたゴミだった
2022/04/07(木) 18:53:47.27ID:G22OqY6I0
大学指定の買っとけよ
大学がSurface推奨してるならあきらめてSurface買え
大学がSurface推奨してるならあきらめてSurface買え
79それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:54:48.01ID:OoPGYQnR0 iPadは買って損ないけど推奨がノーパソならノーパソ買おう
推奨品の中にMacBookあるならMacBookと iPadでええと思う
推奨品の中にMacBookあるならMacBookと iPadでええと思う
2022/04/07(木) 18:55:26.29ID:G22OqY6I0
ちな持ち運ぶパソコンは最大に重くて1kgが限界やぞ
それ以上重いと持ち運ぶのイヤになる
もちろんおまえさんがアメリカ人みたいにガタイがよければ5kgまではモバイルPCや
それ以上重いと持ち運ぶのイヤになる
もちろんおまえさんがアメリカ人みたいにガタイがよければ5kgまではモバイルPCや
2022/04/07(木) 18:55:39.22ID:n+izJu5p0
大学用でMacBook買う奴は何考えてるか分からんわ
2022/04/07(木) 18:55:50.91ID:zBSUcYrnd
リンゴは買うな
83それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:56:46.20ID:/sjjDhZAp アドガはスマホに入れるなら許せるけどパソコンは不便すぎだろ
2022/04/07(木) 18:57:28.12ID:sOXVm/r6r
課題とかやるならPC室行った方がいいし、家ではデスクトップ使うし結局ろくに使わんかったわ
2022/04/07(木) 18:58:44.71ID:g7Nnd3fH0
文系はOfficeが使えればなんでもええんちゃうか
86それでも動く名無し
2022/04/07(木) 18:58:54.32ID:OoPGYQnR0 文系でMacBookAirだったけどオンライン授業も外部デバイス接続なしでスムーズやったよ、画面もでかいし持ち運びやすい
オフィスも買わされるからwinとかかる金額変わらんしオススメやで
オフィスも買わされるからwinとかかる金額変わらんしオススメやで
87それでも動く名無し
2022/04/07(木) 19:01:01.99ID:HJxa4ull02022/04/07(木) 19:01:10.07ID:mafOqyDn0
M1勧めるのはガイやと思うわ
Surfaceでいいんやない
Surfaceでいいんやない
2022/04/07(木) 19:01:55.87ID:juUjIy230
ネタが一ヶ月遅えんだよ底辺アフィブロガー
90それでも動く名無し
2022/04/07(木) 19:02:09.33ID:3QnOmUDk0 >>73
理系やでしかも電子情報や課題も全部学校でやったで
理系やでしかも電子情報や課題も全部学校でやったで
91それでも動く名無し
2022/04/07(木) 19:02:58.19ID:pBDGFWcX0 >>76
★や!
★や!
92それでも動く名無し
2022/04/07(木) 19:03:42.22ID:NL/A2Gjq093それでも動く名無し
2022/04/07(木) 19:04:14.41ID:/sjjDhZAp これ見ろ
KTU、姪っ子の入学祝いにノートPCを選ぶ:ジサトラKTU 236 https://youtu.be/eiBmC8Yyh6A @YouTubeより
KTU、姪っ子の入学祝いにノートPCを選ぶ:ジサトラKTU 236 https://youtu.be/eiBmC8Yyh6A @YouTubeより
94それでも動く名無し
2022/04/07(木) 19:05:58.47ID:rfb9vwqE0 ちと調べとったらまだ落ちてなかった
CPUはインテルのi5つうので
メモリは8あったらええんか?
CPUはインテルのi5つうので
メモリは8あったらええんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米国】今後「株価は上昇し、好景気になる」トランプ大統領 NY株大幅下落にも強気崩さず 相互関税導入を「手術」に例える投稿も [ぐれ★]
- 【速報】 1ドル=145円 [お断り★]
- 【中居正広】14年前のFNS27時間テレビで脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国産回帰】バンス氏「時間かかる」 相互関税巡り訴え [蚤の市★]
- 【北海道】「ことしもクジラきたー」新鮮なクジラ肉に市場沸く「寝られなかった、売り切れたらどうしようかと」客は歓喜、店に活気…釧路 [ぐれ★]
- 【万博】「あんなもん行けるか」無料招待強制に教師「下見したからには絶対に来いと言われれかねない」 [七波羅探題★]
- 【悲報】NISA去年の年初一括民も含み損に… [882679842]
- 【悲報】日本、終わる。小学生による暴力行為が10年前の6倍に [242521385]
- FIRE(ファイヤー)とかゆうムーブメント、跡形もなく消え去る [458340425]
- 日清、終わる。カップヌードルCMに『ホリエモン』起用。「日清不買運動」トレンド入り! [153490809]
- 【悲報】Switch2のライブ配信、「値下げしろ」コメントで埋め尽くされる。お前らの想像の10倍値下げしろしか書いてない [517459952]
- トランプ「シンゾーならそうした」 [685321817]