【悲報】ダイヤのA、連載16年なのに誰も語らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:21:42.28ID:qP3H8F5Ka 面白いやん
2それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:21:52.43ID:qP3H8F5Ka 最新話まで追いついたで
3それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:23:24.46ID:yKZd5eJJ0 轟が叩かれまくったけど降谷が作品の癌だって気づいてないよな
性格は嫌いじゃないけど
性格は嫌いじゃないけど
2022/04/11(月) 14:23:49.36ID:s+L7U8mc0
ワープ入ると萎える
5それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:25:13.08ID:jBokSqAT0 最近は一歩の方が面白い
6それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:25:22.73ID:3LoDs3xZ0 16年も経ってるからだろ
2022/04/11(月) 14:25:41.67ID:GZX7xMx1M
進み方が遅いって言われるけど
おお振りなんかまだ1年やぞ
おお振りなんかまだ1年やぞ
2022/04/11(月) 14:27:17.33ID:i5SdfAdJd
沢村が活躍してるときは普通におもろい
9それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:27:23.77ID:CTDyGF7B0 御幸引退したらこの漫画どうなるんやろな?
あいつの人気でもっとるようなもんやろこの漫画
あいつの人気でもっとるようなもんやろこの漫画
2022/04/11(月) 14:27:33.24ID:VBNYYINBd
一応進んでるし主人公の成長もあるから面白い
11それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:28:46.09ID:IbENF7w90 どうせ負ける
12それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:28:48.72ID:qP3H8F5Ka >>9
その為に奥村くんと由井くんが頑張ってる💪
その為に奥村くんと由井くんが頑張ってる💪
13それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:30:50.36ID:yKZd5eJJ0 結局この作品って御幸が人気で面白のは沢村が活躍してる時なんだよね
降谷の部分は全部いらんのに4割ぐらい降谷の話になる
降谷の部分は全部いらんのに4割ぐらい降谷の話になる
2022/04/11(月) 14:31:34.55ID:UDwALFGv0
15それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:32:23.31ID:oYJ/TpKn0 まだやってたんだ
2022/04/11(月) 14:33:00.45ID:PK1175swd
マンガbangで読んでたけど試合が全然進まん
18それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:34:41.17ID:ODy3lWYm0 沢村降谷よりブンゴと瑛太の方が好き
2022/04/11(月) 14:35:00.81ID:GZX7xMx1M
>>13
作者「んほぉ〜この轟たまんねぇ〜」
作者「んほぉ〜この轟たまんねぇ〜」
20それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:35:38.41ID:zIYcqtYFa 二部になって轟推しから天久推しになっただろ
あの独り言やめろ
あの独り言やめろ
21それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:36:05.92ID:yKZd5eJJ0 >>19
轟は出番がほとんど無いんだよ
轟は出番がほとんど無いんだよ
22それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:36:07.14ID:VXx05WNV0 はよ稲実の気持ち悪いショートのやつ泣かせてほしいわ
23それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:36:20.93ID:c50Usw68M >>18
エータってもはやブンゴに勝ってるところなくないか?
エータってもはやブンゴに勝ってるところなくないか?
24それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:37:09.05ID:eFyF4jQG0 俺達も混ぜてよwだけちょっと笑った
25それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:37:29.85ID:I7xyB5zqM もうだいぶ読んでないけど川上とか前園も活躍するようになった?
26それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:37:31.69ID:eFyF4jQG0 ブンゴは参考文献オマタニキで萎えた
27それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:37:47.48ID:NhWQdB1M0 話がなかなか前に進まんから、二代目ドリームとして認定してもええんか?
28それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:38:33.48ID:4Y5gqfq9a >>12
由井くん何の見せ場もなく白頭に瞬殺されてて草
由井くん何の見せ場もなく白頭に瞬殺されてて草
29それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:39:52.62ID:4Y5gqfq9a30それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:39:57.14ID:Dj9Zpq9q0 長すぎて無理
31それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:40:34.89ID:ODy3lWYm0 >>23
降谷はキャラがそんなに好きじゃないけど瑛太は何だかんだ好きになってきた
降谷はキャラがそんなに好きじゃないけど瑛太は何だかんだ好きになってきた
32それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:41:48.55ID:VXx05WNV0 ゾノは成宮から勝ち越しタイムリーやぞ
33それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:41:59.87ID:SkZ/RMa50 何でこれだけやってるのにメジャーと比べて圧倒的に格下感があるんや?
ダラダラ高校野球やり続けてるから?
ダラダラ高校野球やり続けてるから?
34それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:42:19.24ID:nNXlHTqVd 市大稲実と進みも遅いし内容も塩投手戦なのどうにかしろ
35それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:43:27.93ID:VXx05WNV0 >>33
NHKとテレ東の差やね
NHKとテレ東の差やね
36それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:43:41.43ID:9K6w4gc30 一応メインイベントなのに決勝が面白くないのは致命的やと思う
市大戦は面白かった
市大戦は面白かった
37それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:43:43.53ID:K7vGIjynd どの高校のエースも一々ウザい
38それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:44:01.73ID:tb1F9z4fd 2年生 戦犯
3年生 怪我
川上をイジメるな
3年生 怪我
川上をイジメるな
39それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:44:33.65ID:hL0LRl53M おお振りと展開の遅さを競ってる
40それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:44:39.87ID:IuvP+8Sqd 沢村が活躍してる時だけおもしろい漫画
41それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:44:42.18ID:tmp2/DSBa42それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:45:28.71ID:LU0stqqOa 言うほど市大戦面白かったか?
クソ長くてきついんやが
クソ長くてきついんやが
43それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:45:56.77ID:Aa+iOakC0 ダイヤのAと泣き虫ペダルは見かけるたびにまだやってたのかと思う
44それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:46:02.74ID:7evK7kqjp 元3年決勝前日「明日で最後かもしれない…人生かけて頑張るわ」
現3年決勝前日「プロ行きたいわw」「女に振られたからずっとLINE見るンゴwww」
現3年決勝前日「プロ行きたいわw」「女に振られたからずっとLINE見るンゴwww」
45それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:46:08.12ID:oYJ/TpKn0 同じマガジンだし、Dreamsと同じような末路になったりして
46それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:46:10.03ID:YbeBtiYC047それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:46:28.98ID:Tf+2vvQo0 サッカー漫画のほうが面白いし人気だもんなあ
48それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:46:44.28ID:ICbXY7t7a 高津が沢村には愛想いいのすこ
来年はショートや
来年はショートや
50それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:47:17.20ID:8aLOdzTW0 >>44
沢村に集中しろよとかいう説教かます御幸ガイジすぎたな
沢村に集中しろよとかいう説教かます御幸ガイジすぎたな
51それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:47:35.52ID:LU0stqqOa ワイがバイトの先輩にまだ連載してたの?って言われてから10年くらい経ってるわ
52それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:48:09.23ID:wUgpcS/La 試合にドカベンみたいなメリハリがない
ダラダラやっとるだけ
ダラダラやっとるだけ
2022/04/11(月) 14:48:14.36ID:fyiYj4dr0
櫻井孝宏の声のキャラって絶対まんさんに一番人気になるよな
54それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:48:44.86ID:LU0stqqOa 惰性で単行本買ってた奴もそろそろどうでもよくなる頃やろ
55それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:48:47.49ID:c50Usw68M56それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:49:17.10ID:2zoMeVbrp >>50
元3年に比べてキャラ終わっとるわ
元3年に比べてキャラ終わっとるわ
58それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:49:56.78ID:m0I3iRsI0 誰もマネージャーに手を出さないのなんでや
貴子先輩は大学でエロいことされてそうで良かった
貴子先輩は大学でエロいことされてそうで良かった
60それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:50:38.66ID:2zoMeVbrp >>58
1人ブスすぎる
1人ブスすぎる
61それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:50:51.17ID:LU0stqqOa 1巻で2イニングくらいしか進まない漫画
バトスタとかも酷いが
バトスタとかも酷いが
62それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:51:11.05ID:B2ZV0/kF0 スポーツ漫画の悪い例
2022/04/11(月) 14:51:41.97ID:nOCrN+Tr0
毎回1打席に1話使ってるレベル
64それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:51:47.66ID:m0I3iRsI065それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:51:48.25ID:q+tndgRl066それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:52:07.49ID:YbeBtiYC0 >>59
投げっぱなし糞漫画にふさわしい糞アニメなんだよなぁ・・・
投げっぱなし糞漫画にふさわしい糞アニメなんだよなぁ・・・
67それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:53:06.23ID:58EtSSfsp 多分わいが生きてるうちに完結しない漫画の一つや
69それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:55:37.41ID:58EtSSfsp 同時期に連載してたエリアベビステはかなり前に終わったのに続けすぎだろ
2022/04/11(月) 14:55:43.80ID:Di6y8U3bM
最後はドリームスエンドだよ
71それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:56:19.52ID:jtQxRMwAa BUNGOもそうだけどこいつら常に大ゴマ多用してるから死ぬほどテンポ悪いねん
大ゴマ使うのは決めゴマだけにしとけや
大ゴマ使うのは決めゴマだけにしとけや
72それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:56:23.31ID:pvEwAzNWd 降谷がほんま邪魔
73それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:57:29.61ID:B/L3nJbVa 倉持・白州・御幸・前園
こいつら抜けたら打てなくて終わるやろ
こいつら抜けたら打てなくて終わるやろ
74それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:58:55.25ID:Mj0kp5yUM75それでも動く名無し
2022/04/11(月) 14:58:55.94ID:ZsoaBYWb0 元三年って言うほど不作の年か?🤔
76それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:00:21.99ID:YbeBtiYC0 >>75
名将片岡の育成のおかげやぞ
名将片岡の育成のおかげやぞ
77それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:00:45.01ID:tmp2/DSBa78それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:00:59.95ID:8aLOdzTW079それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:01:58.68ID:NEgcWtyw0 白洲抜けたらマジでやばいやろ
あいつ大事な場面でほぼ必ず打つやん
あいつ大事な場面でほぼ必ず打つやん
80それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:02:03.33ID:Mj0kp5yUM81それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:02:14.92ID:9K6w4gc30 >>69
その二つは売上が死んだからね
その二つは売上が死んだからね
82それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:03:02.75ID:yKZd5eJJ0 前園打ってない気がするけど
数値出したら打ってるんやろか
数値出したら打ってるんやろか
83それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:03:20.45ID:/8QdW+lpd そろそろ沢村世代の打者活躍させるやろ
元3年の時も似たようなこと言われてたやん
元3年の時も似たようなこと言われてたやん
85それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:04:04.40ID:tmp2/DSBa86それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:04:15.29ID:q+tndgRl0 >>82
結晶含めて今大会8打点
結晶含めて今大会8打点
87それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:05:05.43ID:n043tP65a 三村好きだったからベンチ入り出来ないの悲しい
あのサードコーチャーは燃えた
あのサードコーチャーは燃えた
88それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:05:09.41ID:Q6RHXzH20 轟は叩かれ過ぎて薬師も春以降全然じゃん
89それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:05:20.41ID:yKZd5eJJ090それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:05:45.77ID:9K6w4gc30 奥村何のためにベンチ入りしたのかわからんよな
1試合もでとらんし
1試合もでとらんし
91それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:06:07.38ID:Tvn+IDh9d92それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:06:21.09ID:MzSZTIY40 沢村降谷の代とか謎の貧打と怪我に悩まされるの目に見えてるからな
純粋におもんないのよ
純粋におもんないのよ
2022/04/11(月) 15:06:33.51ID:IHedTlrb0
今週沢村登板やろ?
がんばってほしいわ
がんばってほしいわ
94それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:06:58.90ID:8hPH2MEsr 麻生や前園とかモブの回想や活躍はどうでもいいんや
ギリ許せて白州までや
ギリ許せて白州までや
96それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:08:07.63ID:OcU+lDfh0 どう?甲子園には出場した?
97それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:08:24.90ID:1ahN9MNRd 現代版ドカベンみたいなもんやろ
今は全く見てないから知らんけどまだ高校生やってるならテンポの悪いドカベンやな🙁
今は全く見てないから知らんけどまだ高校生やってるならテンポの悪いドカベンやな🙁
98それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:08:39.96ID:MzSZTIY4099それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:09:02.38ID:OcU+lDfh0 >>98
まだ都大会なんか…
まだ都大会なんか…
100それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:10:01.73ID:mUcZ2jj/d 高津好きなんやが3年編は流石にベンチ入りはするよな?
101それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:10:37.42ID:nVnbaAYT0 >>90
控え捕手が怪我治るまでと由井が捕手としてはダメだからしゃあない
控え捕手が怪我治るまでと由井が捕手としてはダメだからしゃあない
102それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:10:50.01ID:NEgcWtyw0 次選抜どうすんやろ
103それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:10:50.45ID:1Iy5bNASd アニメの出来がね
104それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:11:09.54ID:MzSZTIY40 >>100
読者に指摘されて再登場させたけどもう忘れてそう
読者に指摘されて再登場させたけどもう忘れてそう
105それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:11:25.69ID:QZmwVRs+a >>90
ブルペンで役に立ってるぞ!
ブルペンで役に立ってるぞ!
106それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:11:47.58ID:9K6w4gc30107それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:12:08.16ID:2nfb1jFZM 主人公がまだ2年で都大会やからな
1年のときに甲子園出てるしどうせ3年でも出るから今年は敗退ってわかりきってるんやからさっさと進めてけれ
1年のときに甲子園出てるしどうせ3年でも出るから今年は敗退ってわかりきってるんやからさっさと進めてけれ
108それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:12:35.13ID:DoHdKY7Vr 16年間降谷の課題ずっと同じってマ?
109それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:12:48.88ID:MzSZTIY40 >>107
出てねえよw
出てねえよw
110それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:13:40.05ID:c5WSiW16r なんで最初の三年生にあんなキャラ濃いやつ固めたんや
111それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:13:44.80ID:K7vGIjynd >>107
2年の甲子園で駒苫に負けて3年で優勝なんだよなぁ
2年の甲子園で駒苫に負けて3年で優勝なんだよなぁ
112それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:14:12.73ID:NeTqpaQkp113それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:14:36.72ID:Q6FyHwcOd 野球漫画が最後の夏以外あっさり流す理由がよくわかる
ダイヤのAも一年単位で区切るならそんな飛び抜けて長いわけでもないし
ダイヤのAも一年単位で区切るならそんな飛び抜けて長いわけでもないし
114それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:14:52.39ID:8aLOdzTW0115それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:15:41.72ID:8jX8I6Z40 >>112
実際伊佐敷増子より打ってる
実際伊佐敷増子より打ってる
116それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:16:05.71ID:Mj0kp5yUM >>107
つうかむしろ一年の時に成宮に負けてるし、さらにその前も描写ないけど成宮に負けてるからここで勝たないともう勝ち逃げになるから流石にここは勝つやろ
つうかむしろ一年の時に成宮に負けてるし、さらにその前も描写ないけど成宮に負けてるからここで勝たないともう勝ち逃げになるから流石にここは勝つやろ
117それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:16:14.31ID:KIuJJDrG0 >>107
漫画というか物語を読む能力なさすぎんか
漫画というか物語を読む能力なさすぎんか
118それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:16:33.42ID:+teb+203r なんか野球漫画って最近森友みたいなフォームの奴多くない?
ダイヤにもおるし野球で戦争するなろう漫画にも森っぽいむちむちの奴おったやろ
ダイヤにもおるし野球で戦争するなろう漫画にも森っぽいむちむちの奴おったやろ
119それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:16:46.52ID:q+tndgRl0 >>115
つーか増子が試合で打った覚えがないんやけど
つーか増子が試合で打った覚えがないんやけど
120それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:17:19.28ID:Nd4IlIqSd 練習試合とかに話を使いすぎてるだけでなんだかんだ面白いわ
2022/04/11(月) 15:17:32.27ID:pNakx6bD0
さっさと成宮と黒人を泣かせろ
122それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:17:56.65ID:a6CrVfhJ0 まとめるならなんJで頼むよ
123それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:18:29.05ID:z1oY7Pu00 御幸の次は誰がキャプテンやるねん
124それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:18:55.82ID:MzSZTIY40 >>123
沢村以外おらんやろ
沢村以外おらんやろ
125それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:18:56.52ID:KIuJJDrG0 >>123
金田やろ
金田やろ
126それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:19:18.94ID:+teb+203r 降谷って最終的に何キロ投げるようになるんやろ
流石に160は届くやろな
流石に160は届くやろな
127それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:19:21.03ID:nVnbaAYT0 沢村が追いつかれるか逆転されるのは確定だろ、このまま逃げ切れるのはないから誰が決勝点取るかだなあ
9回沢村が1年の時の死球乗り越えて甲子園行くんだろうし
9回沢村が1年の時の死球乗り越えて甲子園行くんだろうし
128それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:19:57.31ID:9K6w4gc30 >>127
言うて御幸はもう打ったしこのまま逃げ切るんやないか
言うて御幸はもう打ったしこのまま逃げ切るんやないか
130それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:21:28.30ID:zz5JxhEia 連載当初は降谷やべぇだったのが大谷と佐々木とかいう化け物が出てきたから読者側はただの速球投手になったのホンマ面白い
こいつらのおかげで降谷も160km/hはいきそうや
こいつらのおかげで降谷も160km/hはいきそうや
131それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:22:54.66ID:zkzbLO2o0 展開が遅い
強キャラが無双する
主人公が活躍しない
少年誌やんな…?
強キャラが無双する
主人公が活躍しない
少年誌やんな…?
132それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:23:41.70ID:NeTqpaQkp 次期キャプテン候補
沢村・降谷・春市・東條・金丸
1年からベンチ入りの3人はキャプテンタイプではないから
残り二人が無難な候補かな
沢村・降谷・春市・東條・金丸
1年からベンチ入りの3人はキャプテンタイプではないから
残り二人が無難な候補かな
133それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:23:46.98ID:4dpeob3r0 今誰が強い?キャプテン?
134それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:25:13.65ID:FZ9nrmqOa 結城キャップが負けた後静かに泣いてるとこでもらい泣きしたのがワイの中でのダイヤ全盛期や
135それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:25:17.66ID:q+tndgRl02022/04/11(月) 15:26:55.66ID:pNakx6bD0
沢村3年の代は他校クソザコだし春夏連続出場余裕だろ
まだまだ描けるな
まだまだ描けるな
137それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:29:03.82ID:JsKi6cpn0 2年目でゾノがいきなり強キャラみたいなオーラ出してきたとこで見るのやめたんやど
138それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:30:31.54ID:8aLOdzTW0 >>136
成宮のところの1年投手がえぐくなるやろな
成宮のところの1年投手がえぐくなるやろな
139それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:32:09.98ID:6pR9XGIF0 稲実の伝令にまで回想シーンあったの草
どこに需要あんだよ
どこに需要あんだよ
141それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:33:23.86ID:K8UoFYDJd >>136
秋の決勝は帝京のサイドスローやろなぁ
秋の決勝は帝京のサイドスローやろなぁ
142それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:33:27.38ID:5RQmsOL4r 野球漫画今まともなのなくね?おすすめある?
ドラフトキングもつまんなくなった
ドラフトキングもつまんなくなった
143それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:33:52.16ID:ak+QyHY0d 球数違う奪三振合戦してるとこまで読んだけど白頭戦どうなったんや
144それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:33:55.95ID:ftM3O9SB0 ワンパターンすぎておもんないんだよなあ
劣勢→逆転→追加点チャンスもファインプレーで1点リードのみ→サヨナラ負け
これしかないじゃん
劣勢→逆転→追加点チャンスもファインプレーで1点リードのみ→サヨナラ負け
これしかないじゃん
146それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:34:16.00ID:GHtW/iOR0 そろそろヒロインがクラスメートに変更されたか?
147それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:34:19.48ID:FZ9nrmqOa https://i.imgur.com/Ji8ykwm.jpg
ブンゴのこいつ地味に好きや
ブンゴのこいつ地味に好きや
148それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:35:26.94ID:y9xx3i/pp >>145
ミスフルはえっちすぎる
ミスフルはえっちすぎる
149それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:36:14.06ID:8aLOdzTW0 >>147
こいつ清宮よな
こいつ清宮よな
150それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:36:28.68ID:c50Usw68M >>147
清宮の完全上位互換の模様
清宮の完全上位互換の模様
151それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:36:58.28ID:Mj0kp5yUM >>142
忘却バッテリーが今は一番面白い
忘却バッテリーが今は一番面白い
152それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:37:04.83ID:hfpYDeX50153それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:37:45.52ID:+hMQ/6hv0 リアルがマンガ超えちゃってるから野球マンガはツライな
154それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:38:13.06ID:vFEDOvs/0 16年もやってんのかよ
高校三年生くらいにはなったんか?
高校三年生くらいにはなったんか?
155それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:38:44.14ID:YF8U27CK0 忘却バッテリーってあの手の野球漫画にしてはようやっとるよな
156それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:38:47.20ID:q+tndgRl0 >>153
リアルが起こる前に書いてた水島新司を見習え
リアルが起こる前に書いてた水島新司を見習え
157それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:38:57.43ID:JsKi6cpn0 この漫画どこが面白かったかって言われると9割は序盤のクリスになるだろ
158それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:39:04.09ID:vFEDOvs/0 >>153
昔の野球漫画読んでも150キロや140後半ですげえって言ってるのが微妙な気分になる
昔の野球漫画読んでも150キロや140後半ですげえって言ってるのが微妙な気分になる
159それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:39:15.48ID:YqXyWzwK0 高津好きやったから残念やったわ
奥村は大嫌い
奥村は大嫌い
160それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:39:51.34ID:Mj0kp5yUM >>155
正直最初はただのホモマンガだと思って舐めてたわ
正直最初はただのホモマンガだと思って舐めてたわ
161それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:39:54.40ID:Qj/mTtQa0 >>155
ちょいちょい女作家特有の臭い部分があるけどようやっとるわ BUNGOとかあんなん読めたもんじゃない
ちょいちょい女作家特有の臭い部分があるけどようやっとるわ BUNGOとかあんなん読めたもんじゃない
162それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:40:07.18ID:H13hrcAwM えっこの漫画まだ御幸引退してないんか
どこまでスローペースで進んどんねん
どこまでスローペースで進んどんねん
163それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:40:22.51ID:YqXyWzwK0 ラストイニングが1番面白かったわ
色々言われてた甲子園編も帝大からは面白いし
色々言われてた甲子園編も帝大からは面白いし
164それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:40:36.77ID:c50Usw68M >>155
大会カットとかやってテンポ維持したり地味に上手い
大会カットとかやってテンポ維持したり地味に上手い
165それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:40:39.53ID:RGW1KEPJr166それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:40:43.99ID:8H8gyGfYd167それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:40:46.26ID:+teb+203r 降谷の初期って精々140なんぼなのにそれに5者連続三振した横浜なんとか高校しょぼくない?
168それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:41:43.88ID:S3m+rZK3r >>155
野球エアプ感すごくない?
野球エアプ感すごくない?
169それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:42:17.29ID:8aLOdzTW0 >>166
マネ風呂はれや
マネ風呂はれや
170それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:43:29.55ID:8H8gyGfYd171それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:43:33.39ID:WjEGg/Ao0 ブンゴは突然ぶち込んでくる流行りネタを楽しめるか楽しめないかで評価変わる
夜叉の構えでワイは無理だった
夜叉の構えでワイは無理だった
172それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:43:51.65ID:FZ9nrmqOa >>157
旧3年と御幸にフォーカスしすぎて1、2年の扱いがスカスカだったのがダメだと思われる
旧3年と御幸にフォーカスしすぎて1、2年の扱いがスカスカだったのがダメだと思われる
173それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:44:22.66ID:mETZ88dO0 降谷ってスラムダンクの流川をイメージしたんだろうけど
悲しいほど魅力ないよな
悲しいほど魅力ないよな
174それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:44:26.61ID:Mj0kp5yUM >>168
あれで野球エアプってなると大半の野球漫画が野球エアプにならね?
あれで野球エアプってなると大半の野球漫画が野球エアプにならね?
176それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:45:08.12ID:L0E5l8cmM 今の青道打線の魅力の無さは異常やな
ブンゴはメインキャラの打撃能力が高すぎて自然と魅力的になってるわ
ブンゴはメインキャラの打撃能力が高すぎて自然と魅力的になってるわ
177それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:45:29.14ID:8H8gyGfYd178それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:45:39.24ID:JDPC25qZr ゾノのセーフティスクイズ成功したのは良い意味で裏切られたわ
絶対失敗すると思ってた
絶対失敗すると思ってた
179それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:45:42.91ID:abF3SQLmd >>170
女装兎丸もいれろ
女装兎丸もいれろ
180それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:45:44.23ID:YF8U27CK0 BUNGO最大の不快ポイントは球に入ってくるお股ニキ表記
181それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:46:00.57ID:JsKi6cpn0182それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:46:06.83ID:L0E5l8cmM >>171
ブンゴのネタは寒いけど勃起してるとかでワイのツボにハマるから許せるわ
ブンゴのネタは寒いけど勃起してるとかでワイのツボにハマるから許せるわ
183それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:46:19.29ID:Gy4ks+F80 つまんねえからな
184それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:46:34.27ID:6fCyQEoKa185それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:47:08.96ID:d5384H05p ダイヤのAもブンゴも作者が作中で股を宣伝し始めたのが酷い
有害図書やろ
有害図書やろ
186それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:47:11.47ID:c50Usw68M 経験者が描いた野球漫画の最高峰がダイヤとバトスタか?
どっちも旧3年のキャラが強すぎて沈んでいってるな
どっちも旧3年のキャラが強すぎて沈んでいってるな
187それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:47:16.49ID:Qj/mTtQa0 エアプ感ならBUNGOの方が酷くて笑ってまうわあれ
素人の中学生がいきなりシニアに入るとこでもう笑うわ
素人の中学生がいきなりシニアに入るとこでもう笑うわ
189それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:48:35.55ID:Mj0kp5yUM190それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:48:45.57ID:FZ9nrmqOa191それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:49:09.35ID:OrBKfu/ma バトスタって3年編になったらまた不祥事とかやるんか?
192それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:49:26.47ID:8H8gyGfYd >>190
髪の毛伸ばした野田やん
髪の毛伸ばした野田やん
193それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:49:58.00ID:mETZ88dO0 ダイアのAって野球知らない人観ると良いけど
知ってる人が読むと浅瀬をチャプチャプしてるよな
適当に話題になったニュースやら映像を真似してるだけの
知ってる人が読むと浅瀬をチャプチャプしてるよな
適当に話題になったニュースやら映像を真似してるだけの
194それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:50:05.46ID:YqXyWzwK0 ラストイニングってどれくらい売れたんやろ
195それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:50:08.07ID:Gy4ks+F80 ほんまつまらん
アンパンマンの歌が好きとかいう糞でぶピッチャーのあたりで見限ったわ
アンパンマンの歌が好きとかいう糞でぶピッチャーのあたりで見限ったわ
196それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:50:50.22ID:2IF0KavRr 長いんだよねー
197それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:50:59.49ID:9K6w4gc30 >>194
そういやまた高校野球漫画始めたな
そういやまた高校野球漫画始めたな
198それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:51:15.29ID:9NJqLLawa 創聖ツーシームとか最早ただのパクリだろ
199それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:51:28.38ID:DR3IMlJRa 市大三高の4番にキャラ付けしようとしてたけどあれ失敗だよな
3番宮川と5番佐々木の方がええわ
3番宮川と5番佐々木の方がええわ
200それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:51:30.83ID:YouFzArld ご都合なろうはともかく、やっぱり主人公の努力は報われて気持ちよく無双させるのは大事なんやと再認識した漫画
201それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:51:39.67ID:Gy4ks+F80 ここまでテンポが悪い野球漫画の何がおもろいねん
204それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:52:37.07ID:Q+EcezH80 哲さん→ゾノ
小湊兄→小湊弟
丹波さん→
純さん→麻生
うがらー→金丸
戦力ダウンうんぬんなしに魅力ダウンなんよ
小湊兄→小湊弟
丹波さん→
純さん→麻生
うがらー→金丸
戦力ダウンうんぬんなしに魅力ダウンなんよ
205それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:52:49.02ID:4Y5gqfq9a アニメダイヤは1、2球投げるのに1話使っててドラゴンボールみたいで草だった
206それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:53:19.28ID:YouFzArld >>199
宮川はチビの出っ歯というか出っ口で、佐々木ってどんなんやっけ
宮川はチビの出っ歯というか出っ口で、佐々木ってどんなんやっけ
207それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:53:45.56ID:c50Usw68M 中3左腕で150キロ投げます、コントロールも悪くないです、変化球もそこそこです
こいつもうプロでやれるやろ
こいつもうプロでやれるやろ
208それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:54:01.36ID:1HoO4QVd0 語尾でキャラ付けされてる半モブ嫌い
209それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:54:08.06ID:oldr08oDd 全国の様子見せてたしさすがに勝つやろ
210それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:54:18.59ID:8aLOdzTW0 秋は日村アンパンマンデブヤンキーでマジで終わってたな
しかも魅力0の2年掘り下げ
3年夏は行けず春に甲子園行かせるのマジ終わってたわ
しかも魅力0の2年掘り下げ
3年夏は行けず春に甲子園行かせるのマジ終わってたわ
211それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:54:31.33ID:MCsmQIHgr 砂の栄冠読んだけどめっちゃおもろいな
なんJだと連載中どんな感じやったんや
ガーソwみたいな?
なんJだと連載中どんな感じやったんや
ガーソwみたいな?
212それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:54:44.72ID:FZ9nrmqOa 丹波さんはなんか魅力的なキャラだったな
デカイのに小心者なとことか
デカイのに小心者なとことか
213それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:54:50.35ID:Q+EcezH80 覇権取れてたわ
https://i.imgur.com/qQk3wyj.jpg
https://i.imgur.com/qQk3wyj.jpg
214それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:54:53.54ID:fWN+upt3d 逆にサッカーマンガの調子良すぎやろ
215それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:55:04.96ID:NEgcWtyw0 >>208
な!
な!
216それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:55:10.87ID:yhwxnxtd0 アニメ観てから漫画読んでみたけど、すごい淡白でちょっとキツかった
淡々としてるんだよね
淡々としてるんだよね
217それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:55:15.62ID:Mj0kp5yUM218それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:55:20.23ID:+teb+203r 伊佐敷とかほぼ打ってなかったし伸びしろある2年でも良かったと思うわ
219それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:55:24.54ID:c+OL0qTL0 打の青銅だったのに
貧打の投手王国とか編成どうなっとんねん
貧打の投手王国とか編成どうなっとんねん
220それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:55:29.10ID:JsKi6cpn0 >>204
引退試合で後輩相手の時に最大のパフォーマンスを発揮する丹波さんの代わりなんておらんのや
引退試合で後輩相手の時に最大のパフォーマンスを発揮する丹波さんの代わりなんておらんのや
221それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:55:40.51ID:c50Usw68M >>212
紅白戦最強投手とかいう絶妙にありえそうなリアリティ
紅白戦最強投手とかいう絶妙にありえそうなリアリティ
222それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:55:58.28ID:Qj/mTtQa0 1番は東条とか金丸が普通に試合出るようになった点なのかな 青道のレベル下がった感じがする
223それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:56:32.58ID:uEwHzTsz0 週刊やと中身無さすぎて笑える
224それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:56:32.63ID:mETZ88dO0 部活ものはやっぱ1年間に絞った方が良いよな
225それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:56:44.87ID:YouFzArld 名前忘れたけどあの同室おどおど君は稲実長身カーブPとなんかなげあったりするんかな
226それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:56:46.92ID:8aLOdzTW0227それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:56:55.58ID:JYriL8K1M 俺たちは…王者青銅!(嘘だよ♡10年以上地方予選止まりだよ♡)
228それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:57:39.43ID:WSSeXrzQ0 今も最強投手は本郷なんか?
229それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:58:05.07ID:+PkHjHJkM 流石に今回は稲実に勝つか?
もし負けたら夏の大会で稲実に3年連続負けってことになるし
次の世代でリベンジしても相手主力いなくなった出涸らしでカタルシスが無いし
もし負けたら夏の大会で稲実に3年連続負けってことになるし
次の世代でリベンジしても相手主力いなくなった出涸らしでカタルシスが無いし
230それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:58:29.37ID:Q+EcezH80231それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:58:49.47ID:YouFzArld >>230
青道キラー
青道キラー
232それでも動く名無し
2022/04/11(月) 15:58:58.51ID:YqXyWzwK0233それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:00:23.95ID:SussiYOZ0 とりあえず誰か怪我させればいいとおもってるの嫌なんだよなぁ
234それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:00:33.65ID:YF8U27CK0 ラスイニ二期じゃなくて新作なん?
235それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:00:36.53ID:4FO9NlV7a 成宮 カルロス 白河 山岡 平野 矢部
コイツらが抜けた来年の稲代実業の方がヤバい
コイツらが抜けた来年の稲代実業の方がヤバい
236それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:00:39.06ID:Xxp/0Qadp >>210
おまけに轟上げであそこで見るのやめたわ
おまけに轟上げであそこで見るのやめたわ
237それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:01:16.52ID:AFixI+AOd 長すぎるねん
238それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:01:33.73ID:AFixI+AOd >>7
そいつが遅すぎるだけなんでは
そいつが遅すぎるだけなんでは
239それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:01:52.82ID:4FO9NlV7a >>220
ベンチ落ちの川島先輩がおるぞ
ベンチ落ちの川島先輩がおるぞ
240それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:01:58.95ID:AFixI+AOd >>12
全く人気出そうな感じがないわ
全く人気出そうな感じがないわ
241それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:02:15.23ID:YouFzArld コロナ禍で活動する高校球児を描く「僕らはそれを越えて行く〜天彦野球部グラフィティー〜」を連載開始
らしいぞ
らしいぞ
242それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:02:33.65ID:ZhT0Qtc+a 最近よくなったけど一時期テンポ悪いにも程があってその時読む人大分減っちゃったな
243それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:02:38.34ID:Hz4gpo6ra >>197
なんて漫画?
なんて漫画?
244それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:02:39.02ID:YqXyWzwK0 >>241
原作ついてないと厳しいやろ
原作ついてないと厳しいやろ
245それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:02:39.52ID:4OTZlsCxM ダイアのエースって名作になりそこねた佳作感があってすごい悲しくなる
まともな編集さえついてればなぁ
まともな編集さえついてればなぁ
246それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:02:47.77ID:9K6w4gc30247それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:02:47.76ID:uEwHzTsz0 >>210
沢村のチェンジアップ以外ガチで見所0やった
沢村のチェンジアップ以外ガチで見所0やった
248それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:02:52.44ID:AFixI+AOd >>32
あれセーフティスクイズやなかったか
あれセーフティスクイズやなかったか
249それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:02:56.06ID:+teb+203r アンパンマンめっちゃ嫌われてるけどあの高校の4番は好きやで
下位指名したら坂田みたいに育ちそう
下位指名したら坂田みたいに育ちそう
250それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:03:15.16ID:c+OL0qTL0 高卒ドラ3の怪物東パイセンが居れば余裕なのに
251それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:03:17.34ID:AFixI+AOd 川上とかいうシャドーするだけの男
枠の無駄やろ
枠の無駄やろ
252それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:03:27.56ID:Gy4ks+F80 ワイの中では山下たろ〜くんより下や
253それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:03:28.20ID:gh12HuJsa 【悲報】忘却バッテリーさん、展開早いのにペースが遅いという矛盾を抱える
254それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:03:33.22ID:wUgpcS/La 丹波さんとクリスで持ってた漫画
255それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:03:33.52ID:UyD7VAbXa な!先輩のウザさ
256それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:03:39.56ID:YouFzArld >>244
シナリオ協力はいるっぽい
シナリオ協力はいるっぽい
257それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:03:53.48ID:1+vsgwnL0 こういう漫画で大阪チームって絶対ごりごりの関西弁
258それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:03:59.66ID:AFixI+AOd >>47
アオアシはぜんぶあつめてるわおもろいねん
アオアシはぜんぶあつめてるわおもろいねん
259それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:04:09.43ID:Q+EcezH80 今アツいのはやっぱ球詠よ
https://i.imgur.com/6Vd8MJn.jpg
https://i.imgur.com/6Vd8MJn.jpg
260それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:04:48.31ID:e80xC2gmr >>259
これくそつまんなかった
これくそつまんなかった
261それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:05:03.11ID:FZ9nrmqOa キャップの弟とかいう劣化コピー持ってくる辺り魅力的なキャラいないのは自覚ありそう
262それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:05:06.53ID:l0by7Rkyr 女がスポーツする漫画はずればっかや
263それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:05:41.54ID:Mj0kp5yUM >>253
ワイの中では次の富樫枠はこれになりそうな予感をめっちゃ感じる
ワイの中では次の富樫枠はこれになりそうな予感をめっちゃ感じる
264それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:05:53.92ID:v5R5uJY10 メジャーも16年で草
『MAJOR』(メジャー)は、満田拓也による日本の漫画。 『週刊少年サンデー』(小学館)にて1994年33号より2010年32号まで全747話が連載された。
『MAJOR』(メジャー)は、満田拓也による日本の漫画。 『週刊少年サンデー』(小学館)にて1994年33号より2010年32号まで全747話が連載された。
265それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:05:57.23ID:2dcdWJdu0 このペースで2年に甲子園行ってさらに沢村たちの3年生編があるとかあと30年ぐらい連載つづくやろ
266それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:06:04.12ID:WkCNxtWup 中学生のブンゴ以下やろ?さわむらくん
267それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:06:04.46ID:1+vsgwnL0 ビーブル作者の野球漫画はどんな評価なんや?
けっこう好きなんやが
けっこう好きなんやが
268それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:06:05.39ID:oldr08oDd 沢村のほうは天久に投げ勝って完成されたから3年目つってもな
269それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:06:15.46ID:YqXyWzwK0 >>256
ならまだ期待出来るか
ならまだ期待出来るか
270それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:06:27.23ID:AFixI+AOd 2年にやべぇショートのやつどうなったんや
出遅れたけどアピールしまくりみたいなの
出遅れたけどアピールしまくりみたいなの
2022/04/11(月) 16:06:35.25ID:MsQ4n3Pn0
設定ぶん投げても読者は離れないのが作者にバレてるからもうめちゃくちゃよ
272それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:06:56.79ID:YouFzArld オックはもう一声で腐人気はとれる
今は御幸筆頭やが
今は御幸筆頭やが
273それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:06:58.26ID:jeTnr8R6p >>261
キャップはかっこよすぎた
キャップはかっこよすぎた
274それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:07:22.76ID:YqXyWzwK0 ラストイニングといいアオアシといいビッグコミックスピリッツはスポーツ部門有能やな
275それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:07:55.97ID:YF8U27CK0 アオアシはテンポがいいぞおじさんがいなくなって悲しい
276それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:08:46.18ID:Mj0kp5yUM277それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:09:07.71ID:AFixI+AOd >>107
2年春やろでたの
しかも沢村は活躍できずに降谷が大活躍で終わったし
夏は成宮にリベンジして3年春で轟に負けて夏に轟と甲子園で苫小牧のマーモデルのあいつにリベンジやろ
てかそうやなかったら今までの戦いの意味がわからん
2年春やろでたの
しかも沢村は活躍できずに降谷が大活躍で終わったし
夏は成宮にリベンジして3年春で轟に負けて夏に轟と甲子園で苫小牧のマーモデルのあいつにリベンジやろ
てかそうやなかったら今までの戦いの意味がわからん
278それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:09:20.00ID:AFixI+AOd >>138
赤松やっね
赤松やっね
279それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:09:26.98ID:Mj0kp5yUM >>275
そもそもあれ最初からテンポ悪かったような
そもそもあれ最初からテンポ悪かったような
280それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:09:32.03ID:c+OL0qTL0 まあ秋大会はさっさと負けて降谷か沢村がまたレイプ目で放心やろ
成宮で見たってのは禁句な
成宮で見たってのは禁句な
281それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:09:33.15ID:9K6w4gc30 >>275
流石に上のステージ行って周りのレベルが違うを三回目は飽きてくるわ
流石に上のステージ行って周りのレベルが違うを三回目は飽きてくるわ
282それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:09:44.00ID:AFixI+AOd >>147
清宮の超絶完全上位互換
清宮の超絶完全上位互換
283それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:09:54.27ID:YqXyWzwK0 >>276
あれ何で打ち切られたんや?
あれ何で打ち切られたんや?
285それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:10:15.05ID:Q+EcezH80286それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:10:43.88ID:Mj0kp5yUM >>281
しかも今回の壁はめっちゃふわふわしてる感じだしな
しかも今回の壁はめっちゃふわふわしてる感じだしな
287それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:10:55.83ID:nvJWiouhM288それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:11:22.62ID:c50Usw68M 怪我で交代って嫌われてるけどキャッチャー怪我でブンゴ野田バッテリーとかはクッソワクワクしたんやがこれも叩かれてたんか?
289それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:11:29.30ID:PkwrJAxh0 https://i.imgur.com/iB2eKIS.jpg
気丈に振る舞ってるけどこの後バスの中で静かに泣くキャップでワイも泣いたわ
気丈に振る舞ってるけどこの後バスの中で静かに泣くキャップでワイも泣いたわ
290それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:11:36.23ID:NLYZNlqra 東条と金丸の後輩とかもう誰も覚えてないやろ
春休み中にサッカーしてたら骨折したピッチャー
春休み中にサッカーしてたら骨折したピッチャー
291それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:11:42.16ID:AFixI+AOd >>230
うーんこのクソ無能
うーんこのクソ無能
292それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:11:51.34ID:Mj0kp5yUM293それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:13:32.19ID:AFixI+AOd294それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:14:07.53ID:ZhT0Qtc+a 3年生が魅力的過ぎたなぁ
あの人達ごっそりいなくなったらそら作品のパワー落ちるわ
あの人達ごっそりいなくなったらそら作品のパワー落ちるわ
295それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:14:44.79ID:JsKi6cpn0 丹波さんが同学年からやたら信頼されてるのって紅白試合の時だけ無双してるからじゃ…
https://i.imgur.com/xfmCIQt.jpg
https://i.imgur.com/xfmCIQt.jpg
296それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:15:00.45ID:uI+eTBAir テンポが悪い漫画でもカイジの方がまだ見れる謎
297それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:15:12.83ID:FZ9nrmqOa298それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:15:38.69ID:F2ELj7iE0 もっと全国に強キャラいて良くね?と思う
正直本郷以外のキャラが無さすぎ
東京地区はキャラいっぱいいるのに甲子園行ってぽっと出のキャラに苦戦するの見ても面白くない
正直本郷以外のキャラが無さすぎ
東京地区はキャラいっぱいいるのに甲子園行ってぽっと出のキャラに苦戦するの見ても面白くない
299それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:16:02.98ID:ZhT0Qtc+a >>297
この漫画山田哲人みたいなキャラと女の取り合いはじめて???ってなったな
この漫画山田哲人みたいなキャラと女の取り合いはじめて???ってなったな
300それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:16:20.36ID:bl49e0HL0 稲実にしても駒大苫小牧モデルにしたチームにしてもあんま強く見えない
301それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:16:36.94ID:vNvF7FyVa 仮に三年生まで続いたら決勝の相手が轟になるという事実
302それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:17:08.45ID:2tH8uB2fa 成宮には勝つ事確定やからな
303それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:17:17.30ID:Nd4IlIqSd 投手にばかりキャラを偏り過ぎてる感はあるな
強打者が少ない
強打者が少ない
304それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:17:43.35ID:vdIQO3d20 青道レギュラーに細目ガリハゲいるけどこいつの名前と特徴とプレイスタイル知ってる奴いるんか?
いつもバッド素振りしてるシーンしか知らない
いつもバッド素振りしてるシーンしか知らない
305それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:17:52.19ID:AFixI+AOd >>297
クソおもんなかったわ
クソおもんなかったわ
2022/04/11(月) 16:18:12.41ID:aBSKFU3ZM
最初の方に出てた練習試合した関西の強豪校の投手って藤浪モデルじゃないってマジ?
あの笑らってる髑髏みたいなやつ藤浪モデルだとずっと思ってた
あの笑らってる髑髏みたいなやつ藤浪モデルだとずっと思ってた
307それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:18:26.44ID:LpJSuzl0p308それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:18:48.74ID:PkwrJAxh0 https://i.imgur.com/NnLpVbp.jpg
出番少ないけど良いキャラしてた
出番少ないけど良いキャラしてた
309それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:18:50.45ID:2tH8uB2fa この漫画で魅力に欠けるのって沢村じゃなくて降谷だよな
沢村が覚醒してる時はなんだかんだで盛り上がるわ
沢村が覚醒してる時はなんだかんだで盛り上がるわ
310それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:19:19.61ID:4Y5gqfq9a311それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:19:41.59ID:0wttn7/t0 奥村ってキャラ的に超エリートかと思ったら全然そんなことなくて草生えた
312それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:20:13.85ID:01I0bAPs0 >>304
シュシュシュシュ言って走ってる奴?
シュシュシュシュ言って走ってる奴?
313それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:20:29.05ID:LpJSuzl0p >>309
降谷の展開がワンパすぎる
降谷の展開がワンパすぎる
315それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:20:39.66ID:mWuHxVLQd なんかダイヤのAのチームってエース投手+モブ野手みたいなチームばかりで いつも投手戦してるイメージだわ
316それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:20:45.16ID:JsKi6cpn0 青道屈指の強打者のサジェスト
https://i.imgur.com/1m2n8Vf.jpg
https://i.imgur.com/1m2n8Vf.jpg
317それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:21:19.86ID:l8/l3z90F >>301
三年時代もやったら合計140巻くらいになりそうだな…ほとんど都大会の話なのに
三年時代もやったら合計140巻くらいになりそうだな…ほとんど都大会の話なのに
318それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:21:45.39ID:X3BZhkLFM 前園がバントしたところまで見た
319それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:21:56.16ID:nqThRiF2d https://i.imgur.com/SP8KkFv.jpg
最近1番熱かった野球シーンはこれよ
最近1番熱かった野球シーンはこれよ
320それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:22:09.00ID:vdIQO3d20321それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:22:10.02ID:AFixI+AOd >>316
ほんまに強打者か?ホームラン打ったとこ一回ぐらいしかみたことないぞ
ほんまに強打者か?ホームラン打ったとこ一回ぐらいしかみたことないぞ
322それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:22:20.44ID:8aLOdzTW0323それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:22:31.05ID:PkwrJAxh0 >>319
草
草
324それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:22:37.91ID:AFixI+AOd >>320
出てきてはエラーしてチームのピンチを作り出す役目してるだろ!
出てきてはエラーしてチームのピンチを作り出す役目してるだろ!
325それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:22:42.60ID:4Y5gqfq9a326それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:23:02.03ID:ZhT0Qtc+a >>319
セルフパロディか
セルフパロディか
327それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:23:14.73ID:yyzZaBrja >>316
犠牲フライかどん詰まりポテンヒット職人
犠牲フライかどん詰まりポテンヒット職人
328それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:23:27.85ID:uhguNCyU0 >>320
レギュラー金丸に取られたろ
レギュラー金丸に取られたろ
329それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:24:25.70ID:YF8U27CK0 まだ見てもらえるだけマシや
サッカーだとジャイキリとかもう誰も読んどらんやろ
サッカーだとジャイキリとかもう誰も読んどらんやろ
330それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:24:50.27ID:JsKi6cpn0 どう見ても強打者にしか出せないオーラを放っとるやろ
https://i.imgur.com/y6wFICY.jpg
https://i.imgur.com/y6wFICY.jpg
331それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:24:50.35ID:ZhT0Qtc+a 金丸とか初期の嫌なやつだったころのイメージ強すぎて好きじゃないわ
高津に頑張ってほしかった
高津に頑張ってほしかった
332それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:25:04.62ID:yyzZaBrja334それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:25:45.09ID:0wttn7/t0 大阪桐蔭は全国からスカウトしてあの強さは知ってるし理解できるけど青道はスカウト飛び回ってて沢村降谷いなかったかもしれないってヤバすぎるだろ
335それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:25:53.39ID:6sBp/aMM02022/04/11(月) 16:26:03.61ID:aBSKFU3ZM
毒島の悪意あるパリーグ選手の描き方好き
337それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:26:05.58ID:c50Usw68M 今1番勢いあるサッカー漫画ってブルーロック?
部活じゃないからちょっと特殊感あるけど
部活じゃないからちょっと特殊感あるけど
338それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:26:07.81ID:tkINBRRv0 これすき
茂野が海堂やめた頃におおきく振りかぶってが連載開始
茂野が海堂に負けた頃にダイヤのAが連載開始
それから茂野はマイナーいってWBC出てイップスになってイップスなおしてサイ・ヤング賞2回とってクローザーに戻って横浜でヤニキ化して子供が中学でハーレム築いてる
ダイヤのAは2年の夏
おおきく振りかぶってはもうすぐ2年生になる
茂野が海堂やめた頃におおきく振りかぶってが連載開始
茂野が海堂に負けた頃にダイヤのAが連載開始
それから茂野はマイナーいってWBC出てイップスになってイップスなおしてサイ・ヤング賞2回とってクローザーに戻って横浜でヤニキ化して子供が中学でハーレム築いてる
ダイヤのAは2年の夏
おおきく振りかぶってはもうすぐ2年生になる
339それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:26:13.22ID:LpJSuzl0p >>322
リアルで代表正捕手でタッパないとやっぱりどこもスルーすんの?森とか見る感じ普通に実力あったら取りそうなのに
リアルで代表正捕手でタッパないとやっぱりどこもスルーすんの?森とか見る感じ普通に実力あったら取りそうなのに
340それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:26:31.48ID:jtQxRMwAa 御幸って言うほど頼りになるイメージねえわ
天久の時は失投打っただけだし、今回も散々研究して対策してきた成宮のチェンジアップをポテンヒットにしただけだし
強キャラとまともに対戦した時はだいたい打ち取られてるやろこいつ
天久の時は失投打っただけだし、今回も散々研究して対策してきた成宮のチェンジアップをポテンヒットにしただけだし
強キャラとまともに対戦した時はだいたい打ち取られてるやろこいつ
341それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:26:34.04ID:8UPBq9yB0 >>319
これロボ子もパロディしとったし有名になりつつあるな
これロボ子もパロディしとったし有名になりつつあるな
342それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:26:40.21ID:I0yACVD2d 降谷見てると薮田岡田矢崎辺りのノーコンストガイ右腕思い出すから腹立つわ
しかもそれに加えてスペでクソメンタルという
しかもそれに加えてスペでクソメンタルという
343それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:26:43.20ID:/Vg1UqxQ0 最近雷市ニーしなくなったけど編集に怒られたんか?
344それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:26:49.21ID:0XirFKDop 東良いOBになってて嬉しかったわ
345それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:27:38.21ID:dug0bC0ta ジャイキリとかもう誰も読んでなさそう
椿オンリーとか誰得やねん
椿オンリーとか誰得やねん
346それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:27:57.77ID:YF8U27CK0 ハロルドはどっちかというと続編望まれてるけど新作ばかり描いてるイメージある
347それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:28:07.68ID:LpJSuzl0p >>343
メイン層の腐女子様のウケが悪かったんじゃね
メイン層の腐女子様のウケが悪かったんじゃね
348それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:28:26.39ID:RMFWtzVaa 初代Major一気見したけど面白すぎたわ
少しくらい畜生要素あるほうが爽快でいいね
少しくらい畜生要素あるほうが爽快でいいね
349それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:28:43.23ID:JDPC25qZr >>306
初登場の頃藤浪まだ小学生だぞ
初登場の頃藤浪まだ小学生だぞ
350それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:28:54.02ID:Mj0kp5yUM351それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:28:55.07ID:+mfM3kfN0 be bluesは好きか?
352それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:29:12.62ID:nqThRiF2d 前園は前園中田小野の3人組のいかにも取ってつけたようなモブ苗字の印象が抜け切らんのがあかんわ
353それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:29:21.54ID:c+OL0qTL0 ゾノさん恵体から繰り出されるどん詰まりヒットと顔芸しかないファースト
こいつのせいで白州とかいうモブ顔が主軸になってしまった
こいつのせいで白州とかいうモブ顔が主軸になってしまった
354それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:29:24.63ID:tFVbyD0qr2022/04/11(月) 16:29:58.02ID:zf6eXn4fM
ハロルドはいつもこういうやり方やろ
毒島にもゴリラーマンの被害者出てたし
BECKで毒島ぶっ壊れたの確定したし
毒島にもゴリラーマンの被害者出てたし
BECKで毒島ぶっ壊れたの確定したし
357それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:30:11.08ID:01I0bAPs0 長く続くとそれだけで微妙になるよな
ベイビーステップまたいにもうちょい読みたいぐらいで終わるのがいい感じだわ
ベイビーステップまたいにもうちょい読みたいぐらいで終わるのがいい感じだわ
358それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:30:12.46ID:AFixI+AOd 代表捕手含め捕手をスカウトしてくるくせに投手はしてこないの草
れいちゃん地味に無能やろ
捕手好きすぎや
れいちゃん地味に無能やろ
捕手好きすぎや
359それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:30:16.41ID:8aLOdzTW0 >>352
渡辺東尾工藤とかいうモブ3人w
渡辺東尾工藤とかいうモブ3人w
2022/04/11(月) 16:30:19.14ID:uEoepElea
ブンゴってまあまあクソ漫画やろ
ほとんど同じ顔だし
ほとんど同じ顔だし
361それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:30:22.55ID:Mj0kp5yUM >>337
勢いで言えばブルーロックだと思うがあれをサッカー漫画だと思うとモヤモヤしてしまう
勢いで言えばブルーロックだと思うがあれをサッカー漫画だと思うとモヤモヤしてしまう
362それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:30:39.77ID:YbeBtiYC0363それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:30:43.51ID:I0yACVD2d364それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:31:16.97ID:+mfM3kfN0 わりとまじで白竜戦みたいな試合ずっと続けてくれれば文句なかったわ
365それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:31:25.09ID:ZhT0Qtc+a バトスタはPLあるあるやめてオリジナル展開になって語られなくなったイメージ
366それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:31:26.25ID:UeUXNBVl0 元キャプテンの弟ブンブンするだけで全然当たってない気がするんだけどなんでスタメン張ってんの?
367それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:31:59.01ID:NLYZNlqra2022/04/11(月) 16:32:50.73ID:19L4NIx1M
369それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:32:51.40ID:cgELaEfcp370それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:33:02.88ID:ZhT0Qtc+a >>367
こいつ失敗した控えメンバーにフォロー入れてたから好きやわ
こいつ失敗した控えメンバーにフォロー入れてたから好きやわ
371それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:33:07.78ID:4Y5gqfq9a >>367
フリーザみたい
フリーザみたい
372それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:33:09.58ID:zEm0Brz20 1年の頃が面白かったかな
3年いたし主人公がクリス先輩との練習でグングン成長していくのもあったし
3年いたし主人公がクリス先輩との練習でグングン成長していくのもあったし
373それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:33:22.54ID:4qTgXRpn0 新1年入部から夏大会まで長すぎた
練習試合多すぎ
練習試合多すぎ
374それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:33:23.83ID:ptgvcAM2d375それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:33:28.14ID:pxaSk5mBr これとおお振りのせいでリード厨が激増した
376それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:33:32.84ID:mp7k2hmKa 金田とかいうよくわからんけどベンチ入りしてる投手
377それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:33:47.71ID:uhguNCyU0 >>359
遠藤田中山崎っていうさらにモブ3人
遠藤田中山崎っていうさらにモブ3人
378それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:33:53.31ID:c+OL0qTL0379それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:34:06.70ID:YbeBtiYC0380それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:34:11.66ID:RBPeLXTY0 3年時のメンバーもほぼ固まってるしまだまだ続くんやろなあ
381それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:34:19.89ID:8aLOdzTW0 >>367
見た目すきだからこいつ出てきた時は期待したがなんも活躍なくて草生えた
見た目すきだからこいつ出てきた時は期待したがなんも活躍なくて草生えた
382それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:34:32.11ID:AFixI+AOd >>341
ロボ子ってなんや?
ロボ子ってなんや?
2022/04/11(月) 16:35:06.64ID:gnPjDpIDM
なんG民が語れなさそうな野球漫画
俺はキャプテン辺りか?
俺はキャプテン辺りか?
384それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:35:18.72ID:AFixI+AOd >>357
終わらせ方に文句あるわあれ
終わらせ方に文句あるわあれ
385それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:35:28.50ID:zCn7LhpT0 2年秋 vs薬師「白州が吠えた!」
→ワイ「うおおおおおおお」
3年夏 vs三高「白州が吠えた!」
→ワイ「最後の夏だしまぁ..」
3年夏 vs稲実「白州が怒った!」
→ワイ「やりすぎや」
→ワイ「うおおおおおおお」
3年夏 vs三高「白州が吠えた!」
→ワイ「最後の夏だしまぁ..」
3年夏 vs稲実「白州が怒った!」
→ワイ「やりすぎや」
386それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:36:10.55ID:YF8U27CK0 >>383
野球漫画スレだとコージィ漫画は何かは話題になる
野球漫画スレだとコージィ漫画は何かは話題になる
387それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:36:26.56ID:dug0bC0ta 挫折&努力&怪我ってのはキャプテンだのメジャーだのドカベンでもやってる王道な展開やからしゃーないけど
ダイヤは明らかにくどいんよなぁ
メジャーは結構淡白やからすげぇ見やすい
ダイヤは明らかにくどいんよなぁ
メジャーは結構淡白やからすげぇ見やすい
2022/04/11(月) 16:36:38.46ID:dOCP2RwGM
ベイビーステップ作者の現在
なろうコミカライズ
悲しいなぁ😭
なろうコミカライズ
悲しいなぁ😭
389それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:36:56.04ID:8aLOdzTW0390それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:37:03.20ID:YF8U27CK0391それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:37:13.44ID:ZhT0Qtc+a ベイビーステップの主人公はワイが読んできたスポーツ漫画の中だと一番の天才かもしれん
392それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:37:17.80ID:uhguNCyU0 >>386
いろいろやるのはええがロクダイはあれで終わりなんかはっきりしろや
いろいろやるのはええがロクダイはあれで終わりなんかはっきりしろや
393それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:37:24.55ID:AFixI+AOd >>385
白州さん割とカッコいいし人気ありそうだからしゃーない
白州さん割とカッコいいし人気ありそうだからしゃーない
394それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:37:28.73ID:Mj0kp5yUM395それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:37:53.61ID:AFixI+AOd396それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:37:55.35ID:la4WNrjhd 沢村の3つ上でプロに行ったデブの先輩ってそんなに凄かったんやろか?
397それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:38:30.27ID:MA1LJSWS0 だらだらやりすぎやろ
398それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:38:50.63ID:RBPeLXTY0 でも正直今やってる稲実戦で終わらせていい感はある
400それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:39:21.12ID:1ltt5khHa401それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:39:28.07ID:q9borgS9d 大阪の高校を練習試合で出したの勿体ない
関西はもっと強くてその強さを選抜で初めて知るみたいな方がよかった
あと選抜でラスボス本郷&古谷をバケモノ投手にするみたいな流れも今後の展開読めるし勿体ない
薬師に勝って優勝
↓
選抜出場
↓
関西地区の高校にボコボコに負ける
↓
俺たちは井の中の蛙だったのか…
みたいな流れの方が良かった
関西はもっと強くてその強さを選抜で初めて知るみたいな方がよかった
あと選抜でラスボス本郷&古谷をバケモノ投手にするみたいな流れも今後の展開読めるし勿体ない
薬師に勝って優勝
↓
選抜出場
↓
関西地区の高校にボコボコに負ける
↓
俺たちは井の中の蛙だったのか…
みたいな流れの方が良かった
402それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:39:33.33ID:AFixI+AOd403それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:39:34.91ID:0M3+8pNA0 成宮がそんなに凄く見えなくなってきた
404それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:39:36.53ID:MzSZTIY40405それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:39:43.51ID:AFixI+AOd >>400
横浜やった気がする
横浜やった気がする
406それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:39:44.27ID:UqrhM2p1r >>341
なにロボ子って
なにロボ子って
407それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:40:14.34ID:CdC7nnwoa 今2年生か?
弱虫ペダルみたいに3年になったんか?
弱虫ペダルみたいに3年になったんか?
408それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:40:18.89ID:d/F0dDW50 モブの心理描写やサブ同士の試合に時間かけすぎなんだよな
読者からしたら見たいものじゃないのに
まあもう見たいものなんてないかもしれんが
読者からしたら見たいものじゃないのに
まあもう見たいものなんてないかもしれんが
409それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:40:23.25ID:oldr08oDd ベビステwikiに累計1200万部とか書いてあるけど
終盤そんなに売上ガタ落ちしたんやろか
終盤そんなに売上ガタ落ちしたんやろか
410それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:40:39.13ID:YF8U27CK0 エーちゃん上の連中に比べるとってだけでフィジカル十分ヤバいよな
411それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:40:55.75ID:c+OL0qTL0 白州は栗山巧や
412それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:41:04.54ID:bUhKDyvX02022/04/11(月) 16:41:13.39ID:m5/+Upo2M
ベイビーステップはメンタルクソ雑魚君が悪い
230キロのサーブが打てますとかいう化け物
なおメンタルくそ雑魚なので主人公に普通にリターンされて負けます
230キロのサーブが打てますとかいう化け物
なおメンタルくそ雑魚なので主人公に普通にリターンされて負けます
414それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:41:17.11ID:4qTgXRpn0 >>396
連載当時は分離ドラフトでドラ3だからゴミ
連載当時は分離ドラフトでドラ3だからゴミ
415それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:41:20.60ID:YbeBtiYC0 >>401
連載長すぎてモデルの駒苫がすっかり落ちぶれてるの草
連載長すぎてモデルの駒苫がすっかり落ちぶれてるの草
416それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:41:43.30ID:MzSZTIY40417それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:41:43.63ID:8aLOdzTW0 >>408
モブチームのモブに回想入ったりするのガイジ
モブチームのモブに回想入ったりするのガイジ
418それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:41:48.13ID:9K6w4gc30419それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:41:48.51ID:AFixI+AOd >>411
ワイ的にはホークス長谷川
ワイ的にはホークス長谷川
420それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:41:55.93ID:xhYOluOqr ドカベンやったら大甲子園までとっくに終わっとる年数連載しとると考えたら
いかにテンポが悪い野球漫画かってのがわかるわ
いかにテンポが悪い野球漫画かってのがわかるわ
421それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:42:27.52ID:6k85OW+U0 >>385
そら2年からスタメンなのに描写少ないし
そら2年からスタメンなのに描写少ないし
422それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:43:03.18ID:+mfM3kfN0423それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:43:08.31ID:0wttn7/t0 「小野が怪我した!?ヤバいぞ・・・!!」
は?
は?
424それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:43:09.00ID:AFixI+AOd425それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:43:09.72ID:CdC7nnwoa >>420
あだち充なんてH2が最長で3年間描いてるのにな
あだち充なんてH2が最長で3年間描いてるのにな
426それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:43:33.40ID:SussiYOZ0427それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:43:46.76ID:AFixI+AOd >>423
小野なんかより1年二人優秀な捕手おるし不動の御幸おる時点で大して必要ないやろと
小野なんかより1年二人優秀な捕手おるし不動の御幸おる時点で大して必要ないやろと
428それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:43:49.70ID:Gy4ks+F80 キャプテンの場合
小室「さ、ここよ」
近藤「そこは流し打ちがあるやんけ!」
小室「引っ張られるよりマシよ」
この3コマを1週分ぐらいつかう
小室「さ、ここよ」
近藤「そこは流し打ちがあるやんけ!」
小室「引っ張られるよりマシよ」
この3コマを1週分ぐらいつかう
429それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:43:57.77ID:4WrD+tu1p 春一って1年の時はえぐかったが今空気すぎんか?
打ってるんかもしれんが印象全くないわ
打ってるんかもしれんが印象全くないわ
430それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:44:06.77ID:9gzakGEA0 成宮もっと絶望感あってもよかったのに
431それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:44:21.47ID:d/F0dDW502022/04/11(月) 16:44:26.06ID:VSyGqEN5M
433それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:44:27.63ID:H3r6EGeCa >>426
野球漫画のキャラのコントロールの良さは全部異常やろ
野球漫画のキャラのコントロールの良さは全部異常やろ
434それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:44:54.31ID:c84QZ0Uka435それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:45:14.71ID:vIC/4tOhM そもそも甲子園行ったの?
あとヒゲ監督はストーリー通り首になってコーチのやつが監督になったん?
あとヒゲ監督はストーリー通り首になってコーチのやつが監督になったん?
436それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:45:39.75ID:MzSZTIY40 >>429
長打打たんし展開によって木製だから詰まらされる
長打打たんし展開によって木製だから詰まらされる
437それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:45:47.58ID:6k85OW+U0 >>429
やっぱ試合中ベンチでゲームやるくらいやないとな
やっぱ試合中ベンチでゲームやるくらいやないとな
2022/04/11(月) 16:46:08.06ID:XQUqUPvXM
ベイビーステップは最後の方まで単巻10万いってたはずだぞ
あの時5等分とかが台頭する前で単巻10万越してる作品が4つしか無かった暗黒期を支えてた1個だったはずだし
上は大罪とフェアリーテイルしかなかったはず
だから袋とじなっちゃんとのH描くの拒否して打ち切られた説が出た
あの時5等分とかが台頭する前で単巻10万越してる作品が4つしか無かった暗黒期を支えてた1個だったはずだし
上は大罪とフェアリーテイルしかなかったはず
だから袋とじなっちゃんとのH描くの拒否して打ち切られた説が出た
439それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:46:18.05ID:AFixI+AOd >>429
簡単に三振するようになっとるし木製にこだわる理由がけ
簡単に三振するようになっとるし木製にこだわる理由がけ
440それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:46:23.07ID:MzSZTIY40441それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:46:24.57ID:8aLOdzTW0 >>429
ゲームとかいう黒歴史
ゲームとかいう黒歴史
442それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:46:36.13ID:AFixI+AOd >>437
黒歴史やろなあ
黒歴史やろなあ
443それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:46:44.34ID:YbeBtiYC0 >>435
コーチがヒゲ信者になって立場はそのままや
コーチがヒゲ信者になって立場はそのままや
445それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:46:51.37ID:GXnsMWtFM 白洲先輩がデッドボール受けてキレるとこ好き
2022/04/11(月) 16:47:05.75ID:e6Jec+CvM
>>166
下手なんやけどエロいわ
下手なんやけどエロいわ
447それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:47:07.38ID:atBDGDqHa 3年生達キャラは良かったけど言うほど強力打線でも無かったよな 哲さん以外は今のメンバーの方が実力上やろ
448それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:47:14.53ID:YF8U27CK0 両打打者としてのあこがれが松井稼頭央やけど
これから始まる漫画だと誰になるんやろな
これから始まる漫画だと誰になるんやろな
2022/04/11(月) 16:47:24.14ID:KrVO3gpZM
悲報アフィ
450それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:48:06.82ID:c+OL0qTL0 確かに春一劣化したな
入った当初はどこでも狙って打てますマンやったのに
入った当初はどこでも狙って打てますマンやったのに
451それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:48:22.83ID:PLs5HgVea 割とエースやで沢村くん
https://i.imgur.com/eYy32lt.jpg
https://i.imgur.com/eYy32lt.jpg
452それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:48:27.22ID:+/5voSkta もう轟親子は許されたんか?
453それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:48:33.59ID:wdpUtNxh0 >>449
1時間経ってもスレ落ちないからまとめやすくて助かるわw
1時間経ってもスレ落ちないからまとめやすくて助かるわw
454それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:49:21.69ID:F2ELj7iE0 ライバルチームも自チームも投手に無双させすぎなんよな
野手が置いてきぼり
野手が置いてきぼり
455それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:49:58.94ID:jOpghH2N0 今の野球漫画は忘却かイレギュラーズやわ
456それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:50:14.43ID:c+OL0qTL0 >>451
カットボール改は軽く消えて見えるらしいな
カットボール改は軽く消えて見えるらしいな
457それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:50:21.38ID:0wttn7/t0 >>451
つうか結局主人公が無双してナンボやしな
つうか結局主人公が無双してナンボやしな
458それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:50:28.84ID:mqXJAs6S0 投 降谷沢村(金田東条)
捕 奥村(由衣)
一 ??
二 小湊
三 金丸
遊 高津?
左 結城降谷
中 東条
右 由衣?降谷?
打線もやがセンターラインの守備がヤバそう
捕 奥村(由衣)
一 ??
二 小湊
三 金丸
遊 高津?
左 結城降谷
中 東条
右 由衣?降谷?
打線もやがセンターラインの守備がヤバそう
459それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:50:40.78ID:ZhT0Qtc+a 忘却は一年夏で終ると勝手に思ってたから二年目突入して驚いたな
461それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:51:04.16ID:Gfqklmfmp2022/04/11(月) 16:51:38.81ID:EJpo0RhK0
べー革やりだしてドラフトキングは微妙になりつつある気がするわ
463それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:51:54.41ID:6k85OW+U0 >>458
高津くらいしか楽しみないやんけ
高津くらいしか楽しみないやんけ
464それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:51:55.51ID:iLBAtr+Vd これ2年引退したら打撃陣ヤバないか?
強打だけど投手がイマイチやった青道が2年後にドラフト候補の2枚看板がいるけど貧打のチームになるんか…
強打だけど投手がイマイチやった青道が2年後にドラフト候補の2枚看板がいるけど貧打のチームになるんか…
2022/04/11(月) 16:52:03.98ID:XQUqUPvXM
>>451
MAX後5キロ伸びたらドラフト上位やな
MAX後5キロ伸びたらドラフト上位やな
466それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:52:22.54ID:HV/dUciq0 https://i.imgur.com/qDoCCHY.jpg
回想シーンは偶にあるからいいのに こことかめっちゃ良かった
回想シーンは偶にあるからいいのに こことかめっちゃ良かった
467それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:52:24.11ID:iLBAtr+Vd468それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:52:26.15ID:8aLOdzTW0 >>458
投手チームにするんやろけど結城弟覚醒せんと打つほう💩すぎる
投手チームにするんやろけど結城弟覚醒せんと打つほう💩すぎる
469それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:52:45.20ID:MzSZTIY402022/04/11(月) 16:53:38.47ID:EJpo0RhK0
結局高校野球漫画は最初の3年生がキャラ濃くて尻すぼみしてくのが避けられんわ
2022/04/11(月) 16:53:45.09ID:Vj/zYLff0
樋笠って2年の夏もベンチ入りしてるし
増子先輩がエラーしてレギュラー外されてた時の代わりにスタメンのはずなんだよな
増子先輩がエラーしてレギュラー外されてた時の代わりにスタメンのはずなんだよな
472それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:53:49.06ID:FI8RWN8fd 東大野球部を再建するみたいな漫画書いたら面白いと思うんだがな
許可降りるのか知らんが
許可降りるのか知らんが
473それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:54:33.03ID:mETZ88dO0474それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:54:39.95ID:d/F0dDW50475それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:54:43.50ID:iLBAtr+Vd >>472
阿部寛主演でドラマ化しそう
阿部寛主演でドラマ化しそう
476それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:54:58.40ID:9WqHOvxEd >>472
PL建て直すバトスタ全然流行らんかったし無理やろ
PL建て直すバトスタ全然流行らんかったし無理やろ
477それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:55:07.50ID:MzSZTIY40478それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:55:12.17ID:wkjEIHrH0 青道3年目は外野がガバガバや
ピッチャー兼任の東条しかおらん
ピッチャー兼任の東条しかおらん
479それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:55:13.88ID:AFixI+AOd >>448
スピードスター西岡やろ
スピードスター西岡やろ
480それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:55:36.75ID:yN9MsVXSd 回想しすぎやねん
毎打者回想すんな
毎打者回想すんな
2022/04/11(月) 16:55:37.63ID:XQUqUPvXM
>>472
ロクダイあるやん
ロクダイあるやん
2022/04/11(月) 16:55:44.08ID:EJpo0RhK0
>>472
コージィのロクダイは東大主役チームやな、あと御大の男どアホウも東大主役や
コージィのロクダイは東大主役チームやな、あと御大の男どアホウも東大主役や
483それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:55:44.13ID:YqXyWzwK0 監督が投手出身のくせに投手育成無能すぎるんだよなぁ
降谷と沢村成長したのも落合のおかげやろ
降谷と沢村成長したのも落合のおかげやろ
484それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:56:01.64ID:iLBAtr+Vd >>448
ヒダリデウテヤって言われる人や
ヒダリデウテヤって言われる人や
485それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:56:23.48ID:6YynM69k0 3年編やるとしたら秋大会は御幸が抜けた影響の大きさで予選敗退
夏は強すぎる沢村降谷への対抗策として轟を初期並のチートにしてラスボス化するしかねえ
夏は強すぎる沢村降谷への対抗策として轟を初期並のチートにしてラスボス化するしかねえ
486それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:56:37.08ID:YF8U27CK0 東大に勝ち点付けたいな…せやドラ1候補投手を多浪させて東大入れたろ!
487それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:56:53.11ID:AFixI+AOd >>451
割とどころかベストの降谷よりちょいしたぐらいのピッチングをアベレージでやる化け物なんだよなあ
割とどころかベストの降谷よりちょいしたぐらいのピッチングをアベレージでやる化け物なんだよなあ
488それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:57:02.08ID:rv77rMNx02022/04/11(月) 16:57:25.75ID:EJpo0RhK0
藤村東大入れるために皆でカンニングしたろ
2022/04/11(月) 16:57:47.73ID:KI4uDmVpM
491それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:59:07.53ID:9WqHOvxEd ブンゴは中学生で150km投げれる奴と毎回柵越する奴がおる時点でインフレしまくりや
吉見がイキってるけどどう見ても高校でもトップ層やろ
吉見がイキってるけどどう見ても高校でもトップ層やろ
492それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:59:10.41ID:kkYk6ueDp 稲城は赤松多田野がおるが市大三高とかくそ雑魚やろな
493それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:59:39.19ID:3fgdObMQ0 まだ続いてるんか
初期は野球経験者からの評判よかったよな
初期は野球経験者からの評判よかったよな
494それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:59:39.82ID:AFixI+AOd >>483
根性論のアホやし
根性論のアホやし
495それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:59:39.91ID:B4E6kN++0 面白いスポ根教えてくれ
一番好きなスポ根はアイシールド21や
一番好きなスポ根はアイシールド21や
496それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:59:41.29ID:J9LEnC6t0 >>488
うーん10歳ぐらい歳上なんやな
うーん10歳ぐらい歳上なんやな
497それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:59:41.61ID:SJIWSdNe0498それでも動く名無し
2022/04/11(月) 16:59:57.77ID:Q2E7TLM20 敵も味方も点取るキャラがほぼ固定なのも野球マンガとしてのマンネリを助長させてるわ
たまには意外性出して8番9番打者とかも点取れよ
たまには意外性出して8番9番打者とかも点取れよ
499それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:00:02.07ID:YqXyWzwK0 >>490
それを容認してたのも監督なんだよなぁ
それを容認してたのも監督なんだよなぁ
500それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:00:19.65ID:gmYCkYNM0 子供がみてるイメージ
高校生とか好きそうじゃん
高校生とか好きそうじゃん
2022/04/11(月) 17:00:34.51ID:EJpo0RhK0
>>491
どうせ高校進学したら上級生にボコられてウジウジやりだすぞ今までの展開的に
どうせ高校進学したら上級生にボコられてウジウジやりだすぞ今までの展開的に
503それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:00:38.54ID:YqXyWzwK0 青道の監督って無能のくせに人望だけはある1番やっかいなタイプよな
504それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:00:56.41ID:bUhKDyvX0 >>451
ツーシームとかも投げるみたいな事言ってるしな
ツーシームとかも投げるみたいな事言ってるしな
505それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:00:58.04ID:AFixI+AOd >>495
キレイに終わる漫画で毎回上げるし賛同されるAngel Voiceとかアオアシ
キレイに終わる漫画で毎回上げるし賛同されるAngel Voiceとかアオアシ
506それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:01:13.83ID:2B+sA5BU0 野球留学してる甥っ子が唯一読んでる漫画やわ
507それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:01:16.43ID:d/F0dDW502022/04/11(月) 17:01:20.32ID:EJpo0RhK0
>>497
H2はコミック版で34巻や
H2はコミック版で34巻や
509それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:01:36.24ID:ZhT0Qtc+a ブンゴは御堂筋くんみたいな先輩出てきて草はえたな
510それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:01:39.94ID:bUhKDyvX0 >>488
いつの間にやらこいつと同い年になってたわ俺
いつの間にやらこいつと同い年になってたわ俺
511それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:01:52.80ID:BrqkzPTW0 ブンゴもうダメだわ
512それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:02:11.42ID:LwD2lmn0r >>472
こういうの三田が書きそう
こういうの三田が書きそう
2022/04/11(月) 17:02:17.80ID:vZCWLX+DM
でも強すぎとか色々言われるけど主人公に能力がないのって無理があるよな
メジャーセカンドなんてもう無理やろ
本番の高校編いけそうにもない
メジャーセカンドなんてもう無理やろ
本番の高校編いけそうにもない
514それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:02:47.36ID:AFixI+AOd515それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:02:51.28ID:YqXyWzwK0 決勝まで時間かけすぎや
ラストイニングを見習え
ラストイニングを見習え
516それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:02:54.85ID:d/F0dDW50 >>495
今はメダリストがおもろいわ
今はメダリストがおもろいわ
517それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:03:00.24ID:Q+EcezH80 >>448
西武金子「ワイかな」
西武金子「ワイかな」
519それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:03:13.47ID:2B+sA5BU0 ブンゴはキャラクターの顔が全部似てきて区別がつかんわ
ダイヤのAは顔はちゃんと違ってるんよ
ダイヤのAは顔はちゃんと違ってるんよ
2022/04/11(月) 17:03:21.36ID:EJpo0RhK0
>>495
連載中ならアオアシがおすすめや
連載中ならアオアシがおすすめや
521それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:03:30.57ID:oIhVyltgp リアルで大谷や佐々木みたいのが出てきてるのがなぁ
現実が漫画越えるとは思わんかったわ
現実が漫画越えるとは思わんかったわ
522それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:03:31.00ID:YqXyWzwK0 >>495
ラストイニングとアオアシ
ラストイニングとアオアシ
523それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:03:49.96ID:4qTgXRpn0 沢村は詰まらせても金属打ちでヒットにされてる
大学行けば無双できるやろな
大学行けば無双できるやろな
524それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:04:04.86ID:ZhT0Qtc+a アオアシは兄ちゃんのほう熱くて好きだけど一向に更新されんな
525それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:04:21.54ID:d/F0dDW502022/04/11(月) 17:04:27.61ID:EJpo0RhK0
クロカンと甲子園へ行こうあたりもええで
527それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:04:38.05ID:YqXyWzwK0 アオアシはどこで終わらせるつもりなんやろ
528それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:04:43.38ID:SJIWSdNe0 >>508
3年って漫画内の年数のことか
3年って漫画内の年数のことか
529それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:04:43.99ID:FGbgROp6d530それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:04:46.85ID:9WqHOvxEd531それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:05:16.32ID:Q+EcezH80 >>495
俺たちのフィールド
俺たちのフィールド
2022/04/11(月) 17:05:17.26ID:IjmyOvufM
533それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:05:33.89ID:bUhKDyvX0534それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:05:45.75ID:X+9w8neA0 >>472
ロクダイがそんな話じゃなかったっけ?
ロクダイがそんな話じゃなかったっけ?
535それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:05:47.30ID:8D2P5pqV0536それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:05:47.60ID:4Y5gqfq9a EITAは今やってるところもう戦うの3回目やろ
ダイジェストでさっさと終わらせーや
ダイジェストでさっさと終わらせーや
537それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:05:59.58ID:YqXyWzwK0 >>533
プロ編は絶対いらんわ
プロ編は絶対いらんわ
2022/04/11(月) 17:06:21.23ID:EJpo0RhK0
>>528
多分そうやと思うで、高校入学から最後の夏まで描いとるから
多分そうやと思うで、高校入学から最後の夏まで描いとるから
539それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:06:24.30ID:QJEZoVIM0 実際プロ野球で1番通用しそうなピッチャーて誰なん
降谷
沢村
成宮
真田
天久
の中で
降谷
沢村
成宮
真田
天久
の中で
540それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:06:29.14ID:B4E6kN++0 >>532
三島が見逃しただけで球速は表示されてないからセーフ
三島が見逃しただけで球速は表示されてないからセーフ
541それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:06:39.00ID:SJIWSdNe0 メジャーって結局ジャイロボールが受けただけやろ
あれなければ割とつまらん気がする
あれなければ割とつまらん気がする
542それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:06:43.43ID:TgFHuFBS0 さよなら私のクラマーは面白くなってきたら終わったんやがなんやねんあれ
543それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:07:17.99ID:YF8U27CK0 クロカン坂本なんて140キロとカーブでプロ入り新人王やしな
時代の流れってホンマ凄い
時代の流れってホンマ凄い
544それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:07:39.17ID:d/F0dDW50 アオアシはまだまだ続きそうやな
栗林の因縁キャラ出してきたし
青森戦はほんまつまらんかったけどちょっとだけ盛り返してきたわ
栗林の因縁キャラ出してきたし
青森戦はほんまつまらんかったけどちょっとだけ盛り返してきたわ
545それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:07:43.43ID:ZftKeIbcp546それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:07:56.83ID:2B+sA5BU0 >>539
沢村と天宮はモデルが活躍してるからその二人
沢村と天宮はモデルが活躍してるからその二人
547それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:07:59.07ID:ckm6aBYaM ドカベンやメジャーみたいにテキトーな所でプロ編始めるべきやったね
548それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:08:07.70ID:h9lPFbQ70 >>119
4番に打たれた後でも崩れない投手描写の被害者
4番に打たれた後でも崩れない投手描写の被害者
549それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:08:22.15ID:DFxw5rCT0 また沢村が打たれてもやっぱりエースは古谷だな!って繰り返すんだろ?
2022/04/11(月) 17:08:38.74ID:EJpo0RhK0
>>543
砂の栄冠の七嶋のスペックと比べると高校野球の進歩を感じるわ
砂の栄冠の七嶋のスペックと比べると高校野球の進歩を感じるわ
551それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:08:41.32ID:ZhT0Qtc+a アオアシは星蘭戦評判悪かったけど星蘭の選手の回想熱くて好きやわ
試合内容はあれやけど
試合内容はあれやけど
552それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:09:01.11ID:2B+sA5BU0 ダイヤのAは大学野球編が読みたい
553それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:09:08.60ID:G/OfszA+M 沢村投げるの半年振りぐらいか?
554それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:09:39.66ID:YqXyWzwK0 アオアシはその前の船橋戦がおもしろすぎたのがね...
555それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:09:47.62ID:2B+sA5BU0 >>553
11ヶ月ぶりww
11ヶ月ぶりww
556それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:09:49.87ID:8D2P5pqV0557それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:09:59.49ID:8aLOdzTW0558それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:10:10.24ID:0JEQtbLUa559それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:10:16.01ID:ZhT0Qtc+a 砂の栄冠は内容面白いけど巻末コラムで今の高校野球はレベル低いみたいなことずっと書いてるのが好きじゃなかったな
560それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:10:34.57ID:9WqHOvxEd アオアシは栗林が首振りしまくってる!とか言ってたのにプロは首振りしない!みたいな感じ出してて謎
2022/04/11(月) 17:10:37.94ID:EJpo0RhK0
大谷といい佐々木といい野球漫画を簡単に超えていくのなんやねん
562それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:10:40.64ID:0M3+8pNA0 >>558
あれダルビッシュやろ
あれダルビッシュやろ
563それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:10:52.13ID:Y4KUGx8d0564それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:11:01.63ID:poTYLl39a アオアシの青森戦は船橋戦が良かったから比較で余計ショボく見える
特にイキリキーパーは追い出されて散々イキった挙句あの結果とか普通にかわいそう
特にイキリキーパーは追い出されて散々イキった挙句あの結果とか普通にかわいそう
565それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:11:09.71ID:2B+sA5BU0 将棋の藤井も漫画みたいや
566それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:11:19.26ID:p0bDUqUW0 沢村成長しすぎや
567それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:11:24.96ID:6FCeLOEsd 4年くらい前に小湊推してた腐女子たちはちゃんと社会で生きとるんやろうか?
568それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:11:51.37ID:WnRh3hN70569それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:11:53.91ID:ZRn8lHnkM >>509
ほぼ御堂筋で読むのやめようかと思ってたけどただの吉見キチガイだったからちょっと好きになったわ
ほぼ御堂筋で読むのやめようかと思ってたけどただの吉見キチガイだったからちょっと好きになったわ
570それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:12:07.41ID:z2NNpinC0 オッチが出てきた辺りから陰り始めて
轟叩きスレ乱立以降なんJでスレ立ってない気がする
轟叩きスレ乱立以降なんJでスレ立ってない気がする
571それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:12:12.94ID:2B+sA5BU0 >>567
とっくにリベンジャーズ行っとる
とっくにリベンジャーズ行っとる
2022/04/11(月) 17:12:14.30ID:sBTasBzCM
あだち充作品最強投手は岬なんだよなあ
あいつを越える投手は現実でもまだ出てきてない
あいつを越える投手は現実でもまだ出てきてない
573それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:12:36.51ID:G/OfszA+M ダイヤもあひるの空もマガジンで売れたスポーツ漫画は引き伸ばしがやばいわ
2022/04/11(月) 17:12:54.05ID:EJpo0RhK0
>>558
ダルと大谷がおったのは覚えとるがマーモチーフはおったっけ?
ダルと大谷がおったのは覚えとるがマーモチーフはおったっけ?
575それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:12:58.42ID:YqXyWzwK0 メジャーは海堂高校でワイワイしてた時が1番面白かった
なお榎本の出番
なお榎本の出番
576それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:13:25.69ID:0M3+8pNA0 >>575
アニメやとキチガイで草
アニメやとキチガイで草
577それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:13:27.29ID:YqXyWzwK0 >>573
ディアボーイズよりはマシや
ディアボーイズよりはマシや
578それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:13:38.03ID:8aLOdzTW0 >>570
本当秋が酷すぎたわ
本当秋が酷すぎたわ
579それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:13:47.40ID:d/F0dDW50 アオアシはヒューマンドラマ要素が安っぽいんだよな
ユースのエリートども許さねぇの一辺倒とか
ユースのエリートども許さねぇの一辺倒とか
580それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:13:58.90ID:YbeBtiYC0 >>558
ダルと大谷や
ダルと大谷や
581それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:14:42.60ID:9WqHOvxEd 野球マンガは期待されてた忘却バッテリーも引き伸ばし始まった感あるし終わりやね
582それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:14:57.58ID:ZhT0Qtc+a 星蘭戦は最後のほうガンダムみたいなことはじめたのがね…
トップレベルから落ちた選手達が青森で再起を図ってついにユーストップのチームに挑むってのはいい展開だったのに
トップレベルから落ちた選手達が青森で再起を図ってついにユーストップのチームに挑むってのはいい展開だったのに
583それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:15:05.83ID:8D2P5pqV0584それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:15:08.91ID:2B+sA5BU0 降谷は打つ方レベルアップして大谷っぽいキャラにしそう
585それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:15:12.35ID:z2NNpinC0 そういや俺キャプの続編どうなったんやろ
東大だか行って野球やるやつ
休載してから名前も思い出せん
東大だか行って野球やるやつ
休載してから名前も思い出せん
586それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:15:15.33ID:9yKc9LMAd 今あひるの空ってちなみにどうなってるん?
587それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:15:16.11ID:bUJJulT8a 困った時の川上が頼もしい漫画だっけ?
588それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:15:27.23ID:0M3+8pNA0 やきう漫画やと砂漠の野球部が面白いぞ🤗
589それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:16:05.05ID:ZhT0Qtc+a >>584
作者現実に影響うけやすいタイプだからありそう
作者現実に影響うけやすいタイプだからありそう
2022/04/11(月) 17:16:35.05ID:nA3e516+0
結城弟とかいうガイジ
まじで魅力ないわ
まじで魅力ないわ
591それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:16:48.22ID:6QpND1iq0 決勝で稲実平野さんの出番は無さそうで悲しい😭
592それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:16:52.37ID:oX6q5eFP0 理解力が低い方は「理解しない」のでなく、「理解力の範囲で理解」する → 表面的な理解に留まったり、曲解に疑問を持たず..
https://agoof.casacam.net/ozg/635278838.html
https://agoof.casacam.net/ozg/635278838.html
593それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:17:16.67ID:DUj07SnTp 最初の頃はグラゼニもようスレ立ってたよな
一時期から叩きだらけになって話題をいっさいみなくなった
一時期から叩きだらけになって話題をいっさいみなくなった
2022/04/11(月) 17:17:26.00ID:EJpo0RhK0
>>583
高1でサウスポーで158キロ投げて高速フォークあるからな
高1でサウスポーで158キロ投げて高速フォークあるからな
595それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:17:33.33ID:G/OfszA+M 今はブルーロックに腐女子いるんやろ
596それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:17:53.62ID:2B+sA5BU0 >>590
他に四番打てるやつがいない2年のショボさよ
他に四番打てるやつがいない2年のショボさよ
597それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:18:05.52ID:0JEQtbLUa2022/04/11(月) 17:18:30.85ID:EJpo0RhK0
>>593
ヤクルト後期の頃から読者離れてった感じ
ヤクルト後期の頃から読者離れてった感じ
599それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:18:32.87ID:AFixI+AOd >>539
本郷
本郷
600それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:18:37.99ID:ZYqkZwahM2022/04/11(月) 17:18:50.91ID:KnfmAtroM
602それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:19:00.02ID:0M3+8pNA0 去年のリベンジで川上に最後締めてほしいわ
603それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:19:15.12ID:fpKuD6+7d ドラフトキングもつまらんくなったしな
主人公引き立たせる為に他球団のスカウト無能にして自分の思想以外全否定するなろう漫画になってしまった
主人公引き立たせる為に他球団のスカウト無能にして自分の思想以外全否定するなろう漫画になってしまった
604それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:19:23.47ID:mETZ88dO0 川上さんは打線に見せ場作る時には必要だけど
ロースコアの試合にするなら要らないからな
ロースコアの試合にするなら要らないからな
605それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:19:26.02ID:YbeBtiYC0606それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:19:51.72ID:2B+sA5BU0 >>602
川上は不貞腐れ謎のシャドーを披露して消えました
川上は不貞腐れ謎のシャドーを披露して消えました
2022/04/11(月) 17:19:53.66ID:EJpo0RhK0
>>603
沖縄編あたりから微妙化が進んだ感じ
沖縄編あたりから微妙化が進んだ感じ
608それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:20:13.99ID:A5grcvXO0 稲代とかもう飽きたわ
609それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:20:49.08ID:J1LI+JKN0 ダイヤの作者ってちょいちょい流行入れてくるよな
2番強打者理論で春市がバントせんし
2番強打者理論で春市がバントせんし
610それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:20:50.62ID:2B+sA5BU0 ドラフトキングはなんであんなに育成嫌いなのか
2022/04/11(月) 17:21:02.77ID:EJpo0RhK0
612それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:21:16.76ID:X74eJayWa 白州の活躍の少しでもゾノができていたら
結局弟と白州と御幸で点採るしかない
というかこの漫画打撃戦少ないな
結局弟と白州と御幸で点採るしかない
というかこの漫画打撃戦少ないな
613それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:21:23.47ID:8aLOdzTW0 >>608
稲城マサさんいなくなったぐらいでメンバー去年とほぼ変わってないしな
稲城マサさんいなくなったぐらいでメンバー去年とほぼ変わってないしな
615それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:21:51.21ID:6QpND1iq0 都大会決勝の最後はまた死球当ててイップス回想入るけどなんやかんやインコースのストレート投げきって終わりそう
616それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:21:59.49ID:X74eJayWa >>610
育成擁護する要素なんかあるか?
育成擁護する要素なんかあるか?
617それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:22:17.03ID:LOEIwlP90 沢村は高3の頃には145キロは出るやろうし上位指名待ったなしやろ
618それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:22:25.88ID:2B+sA5BU0619それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:22:26.16ID:YbeBtiYC0 >>611
オムニバス形式なんやからせめて単行本1冊分くらいの長さでまとめてほしいわね
オムニバス形式なんやからせめて単行本1冊分くらいの長さでまとめてほしいわね
620それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:22:39.12ID:z2NNpinC0 ダイヤのAとはじめの一歩はガチで空気になってしまったな
621それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:22:42.93ID:fpKuD6+7d >>607
沖縄編で怪しくなって育成編で一気に終わった感あるな
沖縄編で怪しくなって育成編で一気に終わった感あるな
622それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:22:44.35ID:WnRh3hN70623それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:22:46.15ID:A5grcvXO0 沢村ってプロいけんのかね
佐々木朗希みたくスピードないと無理やろ
佐々木朗希みたくスピードないと無理やろ
624それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:23:06.25ID:Qj/mTtQa0 伊佐敷純みたいなキャラおらんから3年引退以降つまらんからな
3年がちょいちょい出てくるどころか伊佐敷に至っては短編まで作られててやっぱり人気落ちてんだなって実感したわ
3年がちょいちょい出てくるどころか伊佐敷に至っては短編まで作られててやっぱり人気落ちてんだなって実感したわ
2022/04/11(月) 17:23:55.86ID:EJpo0RhK0
>>619
野球狂の詩的なのを期待しとったら1エピソードがどんどん長期化してくんやもん、そりゃ初期のテイストが好きな層は離れるわ
野球狂の詩的なのを期待しとったら1エピソードがどんどん長期化してくんやもん、そりゃ初期のテイストが好きな層は離れるわ
626それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:24:02.93ID:YF8U27CK0 ドラフトキングは展開的に数年後には常勝球団になってなきゃおかしいからな
627それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:24:12.16ID:X+9w8neA0628それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:24:17.21ID:h9lPFbQ70 >>385
白洲出しとけば盛り上がるやろという編集の好判断
白洲出しとけば盛り上がるやろという編集の好判断
629それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:24:40.05ID:LOEIwlP90 マガポケのコメント数的には十分人気やと思うけどな
2022/04/11(月) 17:24:55.20ID:4p4wIqBhM
プロいけなかったら
沢村の頭じゃ六大学無理やろうし
中央大辺りで筋肉に目覚める沢村見たいか?
沢村の頭じゃ六大学無理やろうし
中央大辺りで筋肉に目覚める沢村見たいか?
631それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:25:27.40ID:fpKuD6+7d >>622
最初はまだ内部の人間だったり記者だけやったけど他球団のスカウトだったり監督まで無能にし出してから我慢出来なくなったわ
最初からなろう系といえばなろう系やけど自分以外の思想まで否定しだしてから拒否反応出たわ
最初はまだ内部の人間だったり記者だけやったけど他球団のスカウトだったり監督まで無能にし出してから我慢出来なくなったわ
最初からなろう系といえばなろう系やけど自分以外の思想まで否定しだしてから拒否反応出たわ
632それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:25:28.50ID:LOF/dX5Pa よくよく考えたら沢村って1年夏で初見殺しとはいえ無双しとったよなピンチ風には描いてたけど
633それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:25:31.56ID:6QpND1iq0 >>385
引退試合でも御幸にミノサン指摘されて吠えてたな
引退試合でも御幸にミノサン指摘されて吠えてたな
634それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:25:32.06ID:mETZ88dO0 ダイアも1年の時は成長する過程が描かれてたけど
2年はオフの間にこんなに凄くなってましただから
イマイチおもんないんだわ
2年はオフの間にこんなに凄くなってましただから
イマイチおもんないんだわ
635それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:25:33.64ID:C7xdD028p >>341
そもそもこの画像のゴリラーマンの作者が描いたストッパー毒島のシーンなんやで
そもそもこの画像のゴリラーマンの作者が描いたストッパー毒島のシーンなんやで
636それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:25:39.76ID:X74eJayWa >>626
郷原が目をつけていた蔵田の元ネタは一発屋のうんこだからへーきへーき
郷原が目をつけていた蔵田の元ネタは一発屋のうんこだからへーきへーき
637それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:25:53.70ID:57mI583Qd >>374
完全に狙いにいって大当たりしてるポケモンを見習え
完全に狙いにいって大当たりしてるポケモンを見習え
639それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:25:54.22ID:ptgvcAM2d640それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:26:21.94ID:SV5PWm17p641それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:26:46.48ID:f+o6G0VU0 来年は青道無双だよな
3年生が元々少なかった薬師と鵜久森が強くなるくらいで稲実と市大三高は戦力大幅ダウン
帝東は向井だけのワンマン
3年生が元々少なかった薬師と鵜久森が強くなるくらいで稲実と市大三高は戦力大幅ダウン
帝東は向井だけのワンマン
642それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:27:00.61ID:LOEIwlP90 結城弟とかいう兄ちゃんに比べるとなんとも言えない1年
2022/04/11(月) 17:27:03.76ID:EJpo0RhK0
蔵田、真田丸がローテ格で桂木がオールスター級のショートやしな
644それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:27:17.77ID:YbeBtiYC0 >>582
テレパシーで語り合ってたのほんと草
テレパシーで語り合ってたのほんと草
645それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:27:25.43ID:bUhKDyvX0 >>641
稲実は2年の投手がエースになるんやろ
稲実は2年の投手がエースになるんやろ
647それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:28:01.69ID:+cdmlh5ad すまん
食わず嫌いしとるけど
大きく振りかぶってを100とするとなんぼや?
食わず嫌いしとるけど
大きく振りかぶってを100とするとなんぼや?
648それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:28:16.43ID:8aLOdzTW0 >>641
稲実は絶対赤松がめちゃくちゃ活躍始めるわ
稲実は絶対赤松がめちゃくちゃ活躍始めるわ
650それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:28:23.66ID:2B+sA5BU0651それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:28:33.60ID:YfbV2bfMa652それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:29:13.65ID:57mI583Qd 赤松TDNバッテリーはともかく、稲実野手は一気に格落ちするやろ
2年間主力メンバーやってた世代がごっそり抜けるんやから
2年間主力メンバーやってた世代がごっそり抜けるんやから
653それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:29:25.26ID:X+9w8neA0 >>630
つっても大学行くとしてもセレクションから特待だろうし学力関係ないんじゃね?
つっても大学行くとしてもセレクションから特待だろうし学力関係ないんじゃね?
654それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:29:26.14ID:al9yDk/rd655それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:29:39.35ID:LOEIwlP90 マガジンで今熱いのはメダカちゃんとガチアクタ
657それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:30:12.81ID:mJorz0V/d トライアウトの話見るに横浜のスカウトでそれなりの年数経ってるやろし今まで郷原は何やってたんですかね…
658それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:30:21.37ID:57mI583Qd >>630
基本素直だから指導者に苦しむってのはありそうだけど少年漫画でやるネタではないなぁ
基本素直だから指導者に苦しむってのはありそうだけど少年漫画でやるネタではないなぁ
659それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:30:29.79ID:X74eJayWa >>656
ソフトバンクもいるだろ!
ソフトバンクもいるだろ!
660それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:30:33.25ID:fpKuD6+7d >>651
この手の「昭和の指導は糞」って奴ボロ雑巾になるくらい使い古されたワードなのにこれを議題にする漫画家は毎回革新的かのように描くよな
この手の「昭和の指導は糞」って奴ボロ雑巾になるくらい使い古されたワードなのにこれを議題にする漫画家は毎回革新的かのように描くよな
2022/04/11(月) 17:30:50.25ID:EJpo0RhK0
>>636
蔵田のモデルカープの薮田やとさっき気づいたわ
蔵田のモデルカープの薮田やとさっき気づいたわ
662それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:30:56.63ID:a8MpGhDOp 稲実2年にキャラ固めたせいで卒業したらゴミしかおらんように見えるわ
1年覚醒と多田野でやるんやろうが多田野とかゴミにしか見えん
1年覚醒と多田野でやるんやろうが多田野とかゴミにしか見えん
663それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:31:38.01ID:wJAeUUhI0 まだ部長は川上にしましょう!ってやってるの?
664それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:31:44.43ID:X74eJayWa >>660
その上でまだ昭和抜けきってないからじゃないの
その上でまだ昭和抜けきってないからじゃないの
2022/04/11(月) 17:32:25.60ID:pNaTmPccM
>>653
中日高橋宏斗……
中日高橋宏斗……
666それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:32:42.48ID:X74eJayWa667それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:32:46.13ID:ijAcbwvcd 背の低いやつ多くない?
慎重にコンプレックスでもあるんやろかと思ってまうわ
慎重にコンプレックスでもあるんやろかと思ってまうわ
2022/04/11(月) 17:32:48.54ID:EJpo0RhK0
>>660
三田の野球漫画は大抵アンチ根性、アンチ昭和野球やクロカン、甲子園へ行こう、砂の栄冠全部こんな感じや
三田の野球漫画は大抵アンチ根性、アンチ昭和野球やクロカン、甲子園へ行こう、砂の栄冠全部こんな感じや
670それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:32:56.55ID:57mI583Qd >>663
白龍くらいから沢村も大好きになってる
白龍くらいから沢村も大好きになってる
2022/04/11(月) 17:34:10.66ID:EJpo0RhK0
>>666
亜細亜元ネタなのは初見でわかったけど気づかんかったわ
亜細亜元ネタなのは初見でわかったけど気づかんかったわ
672それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:34:12.29ID:kGkHc2RYd クソ雑魚の大阪桐蔭みたいなとこあったよな
漫画の大阪って基本弱いわ
漫画の大阪って基本弱いわ
2022/04/11(月) 17:34:19.24ID:Uptr1osXM
まだやっとるんか…
674それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:34:53.00ID:oCmgygZW0 ナルトより長くやってるとかヤバいわ
675それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:35:25.07ID:7a9oym670 結城世代が優秀すぎる、御幸世代も良いけど沢村世代打線どうすんねん
676それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:35:26.25ID:X74eJayWa678それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:35:51.59ID:Pq7od7cf0 ベンチでゲームする春市
679それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:36:22.74ID:d/F0dDW50 >>630
学力関係ないし中大の学力が備わってるなら六大学の半分はやっていけるやんけ
学力関係ないし中大の学力が備わってるなら六大学の半分はやっていけるやんけ
680それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:36:50.50ID:kGkHc2RYd >>675
その結城世代実はあんまり打ってない事実
その結城世代実はあんまり打ってない事実
681それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:37:30.22ID:YbeBtiYC0682それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:37:42.81ID:GITzugd/M 出どころが分かりづらい140キロのムービング(曲がり方コントロール可能)とフォーシーム
カットボール、チェンジアップ、高速チェンジアップ、スライダー(封印中)
四隅に投げるコントロール
つよい
カットボール、チェンジアップ、高速チェンジアップ、スライダー(封印中)
四隅に投げるコントロール
つよい
2022/04/11(月) 17:37:45.33ID:pNaTmPccM
>>677
最近空島編の再評価されてるけど
あれって連載当時アラバスタが終わって
ドラゴンボールとかが終わった巻数に近くなってもう終わるやろって思われてたとこであれやったから叩かれたんだよな
今は1個の〇〇編がそれよりはるかに長いから再評価されてるけど
最近空島編の再評価されてるけど
あれって連載当時アラバスタが終わって
ドラゴンボールとかが終わった巻数に近くなってもう終わるやろって思われてたとこであれやったから叩かれたんだよな
今は1個の〇〇編がそれよりはるかに長いから再評価されてるけど
684それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:38:15.39ID:CfQ+7Wywa685それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:38:18.87ID:MRHQSz8Yd2022/04/11(月) 17:38:44.28ID:EJpo0RhK0
>>676
桂木の学校は花咲徳栄、万田自動車はトヨタかホンダ?くらいかな
桂木の学校は花咲徳栄、万田自動車はトヨタかホンダ?くらいかな
687それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:39:00.52ID:LOEIwlP90688それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:39:42.08ID:yKZd5eJJ0 沢村がマエケン 降谷が大谷 轟が柳田 天久がダル
モデルこれで合ってるか?
モデルこれで合ってるか?
689それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:39:55.18ID:d/F0dDW50 沢村はスペック高いんやけど高校レベルでそれほど三振とれてないからネットだとそれほど評価されなさそう
690それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:40:02.22ID:WnRh3hN70 稲実も現レギュラーに2年生4人おるけどね
どこも秋は3年抜けたポジションに1年生が埋めて
夏は2年と3年が半々の栄冠ナインみたいな事になってる
どこも秋は3年抜けたポジションに1年生が埋めて
夏は2年と3年が半々の栄冠ナインみたいな事になってる
691それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:40:33.18ID:L6+AkeRB0 今ってこれといって面白い野球漫画ないよな。サッカー漫画は豊作なのに
692それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:40:34.13ID:kGkHc2RYd >>688
連載当初なら降谷新垣、沢村和田ちゃうか
連載当初なら降谷新垣、沢村和田ちゃうか
693それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:40:38.86ID:2B+sA5BU0 >>688
沢村は和田や
沢村は和田や
694それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:40:58.71ID:7a9oym670 >>685
高津は結局ベンチ入れなさそう
高津は結局ベンチ入れなさそう
695それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:41:11.94ID:foYxodUVd 倉持→倉持
小兄→小弟
伊佐→白須
哲兄→御幸
増子→顔芸
御幸→東条
小兄→小弟
伊佐→白須
哲兄→御幸
増子→顔芸
御幸→東条
696それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:41:24.71ID:2B+sA5BU0 高津は作者忘れてるんちゃうか
698それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:42:20.15ID:WVPxSDHr0 >>564
アオアシは青森で人間描写の底が見えすぎた
青森のキーパー気持ち悪い逆恨み嫉妬野郎なのに持ち上げてんのも意味わからん
前無様に描いた金田の心情はまだ分かるけど青森キーパーなんてめっちゃ良くされてんのに完全なお門違いの恨みとキレ方やんけ
アオアシは青森で人間描写の底が見えすぎた
青森のキーパー気持ち悪い逆恨み嫉妬野郎なのに持ち上げてんのも意味わからん
前無様に描いた金田の心情はまだ分かるけど青森キーパーなんてめっちゃ良くされてんのに完全なお門違いの恨みとキレ方やんけ
699それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:42:21.00ID:7a9oym670 奥村と同じシニアの奴って内野だっけ
700それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:42:34.24ID:+nbBa3fXp この漫画って選手成長しないよな
レギュラーがずっとレギュラーで控えはずっと控え
1年でレギュラー取れなかったら基本終わり
現実もそんなもんか
レギュラーがずっとレギュラーで控えはずっと控え
1年でレギュラー取れなかったら基本終わり
現実もそんなもんか
701それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:42:43.95ID:MRHQSz8Yd >>699
セカンド
セカンド
702それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:42:52.15ID:yKZd5eJJ0 >>697
正確に言うと寄せていってるかな
正確に言うと寄せていってるかな
703それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:43:02.30ID:W2lfjVTJ0 監督が時代の流れであんまりおっかない描写描けなくなりただ顔が怖いだけの良い教師みたいな感じになってるのがね
704それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:43:17.49ID:7a9oym670 >>701
小湊ショートコンバートやな
小湊ショートコンバートやな
705それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:43:20.61ID:MRHQSz8Yd >>700
千丸さんディスってんじゃねーぞ
千丸さんディスってんじゃねーぞ
706それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:43:46.46ID:+teb+203r 俺は他と違って期待されてるんだすごいんだフッフッフッフッ…みたいな1年どうしたんやろ
あいつ何の実力も見えてこないやん
あいつ何の実力も見えてこないやん
707それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:43:54.52ID:7a9oym670 沢村3年生の時も3年最後のノックやるんやろか
708それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:44:08.25ID:W2lfjVTJ0 今はあんまりそういう節無くなったけど
初期のころの沢村と降谷はほとんど桜木と流川だし監督はゴリみたいな感じだったな
初期のころの沢村と降谷はほとんど桜木と流川だし監督はゴリみたいな感じだったな
709それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:44:13.69ID:LOEIwlP90 >>564
青森戦はところどころに挟まれるアシトの覚醒シーンを楽しむだけやから
青森戦はところどころに挟まれるアシトの覚醒シーンを楽しむだけやから
710それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:44:18.18ID:vrP12G8B0 確かに白州かっこいいわ
711それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:45:48.36ID:2B+sA5BU0 >>707
レギュラー発表と誇りであってくれをまたやるんかなぁ
レギュラー発表と誇りであってくれをまたやるんかなぁ
712それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:46:26.32ID:kWPvMRlba713それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:46:42.78ID:X74eJayWa カルロスはプロ入りするんか?
2022/04/11(月) 17:46:53.95ID:hhZ3dkc50
3年になったら山本由伸と佐々木朗希モデルの奴とか出てきそう
715それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:46:54.10ID:6TOWhOZ3a ダイヤは一年目だけすぎる
ワイに一番刺さったのはクリスとアキレス腱断裂して野球出来なくなった幼馴染の練習試合や
ワイに一番刺さったのはクリスとアキレス腱断裂して野球出来なくなった幼馴染の練習試合や
716それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:47:24.59ID:7a9oym670 >>713
下位指名でオリックス行ってそう
下位指名でオリックス行ってそう
717それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:48:00.48ID:7a9oym670 正直北海道最強扱いされてるの今の子達ぽかーんやろ
718それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:48:42.31ID:/+OeRHD20 >>717
大阪桐蔭もどきにそいつ置いとけば良かったのにな
大阪桐蔭もどきにそいつ置いとけば良かったのにな
719それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:49:10.93ID:jNN8HLPq0 中学世界大会のキャプテンで捕手ってバトルスタディーズのパクリかよ
そんな経歴のやつが青道なんかに行かんやろ
そんな経歴のやつが青道なんかに行かんやろ
720それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:49:31.54ID:z74Uaauhp 入学から夏決勝(1年目)決着まで約20巻
そこから夏決勝(二年目)途中まで57巻
そこから夏決勝(二年目)途中まで57巻
721それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:49:42.42ID:r5AAXY15a >>665
あいつ落ちたの慶應やん
あいつ落ちたの慶應やん
722それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:49:48.21ID:0pphQycer 早バレ外人情報だけど
デッドマン・ワンダーランドの人がマガジン来るらしい
デッドマン・ワンダーランドの人がマガジン来るらしい
723それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:50:02.86ID:YfbV2bfMa724それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:50:10.14ID:2B+sA5BU0 成宮はハンカチだしな
725それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:50:17.67ID:+teb+203r726それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:50:47.34ID:R8QjfEsPa あだち「秋大なんてつまんないから適当にすっ飛ばしたり盲腸手術してたから負けたことにします」
有能 テンポの神
有能 テンポの神
727それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:50:52.27ID:X74eJayWa おっぱい「全国ベスト4投手の東條とってきたぞ!あとは素材の沢村や!」
グラサン「東條は野手やれ」
一般の古谷いなかったらおわりだよ
グラサン「東條は野手やれ」
一般の古谷いなかったらおわりだよ
729それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:51:14.02ID:yKZd5eJJ0 そういや本郷正宗はまーくそだよね
730それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:51:17.64ID:7a9oym670 >>723
最強ピッチャーが北海道って言われてもピンと来ないやろ
最強ピッチャーが北海道って言われてもピンと来ないやろ
731それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:51:52.71ID:2B+sA5BU0 今なら岩手になるかもな
732それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:51:52.66ID:Gd3gxRnqd733それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:52:09.18ID:tdl4BCtDM >>727
なんでグラサンは東條野手転向させたんやっけ?
なんでグラサンは東條野手転向させたんやっけ?
734それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:52:09.29ID:LOEIwlP90735それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:52:56.83ID:X74eJayWa >>733
グラサン「『気持ち』を感じないんだよね」
グラサン「『気持ち』を感じないんだよね」
736それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:53:08.29ID:KCWEpCFnp >>719
チビやからスルーされてたらしいがまあ無理あるわな
チビやからスルーされてたらしいがまあ無理あるわな
737それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:53:12.01ID:jNN8HLPq0738それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:53:45.44ID:tdl4BCtDM >>735
監督というより先生って思われたがってそう
監督というより先生って思われたがってそう
739それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:54:08.58ID:2B+sA5BU0 金田はピッチャーで東条が外野なのよくわからない
740それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:54:39.82ID:7a9oym670 東條はまだピッチャー諦めたわけじゃないから…
741それでも動く名無し
2022/04/11(月) 17:54:51.10ID:aZ6/iUEMa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 ★3 [少考さん★]
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】「人が落ちてきた。自転車の人巻き込まれている」マンションから人転落、路上の人に当たったか 警察と消防が確認中 大阪市北区 [香味焙煎★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★22 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【FNN世論調査】消費税減税や廃止を求める人が7割超…現金給付は「しなくてよい」が45%、石破内閣を「支持しない」は61%に [香味焙煎★]
- 【石破悲報】今日の東京は寒めの気温も明日からの三日間は30°C→29°C→28°Cの予報。もう終わりだよこの国の四季😿 [803137891]
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」 [481941988]
- 🚹🚽くそみそ汁テクニック🐭🏡
- 【悲報】お笑いウクライナ軍、手足を失った兵士の数が30万人居ることが判明する🤣 [616817505]
- メルカリでいいねばっか増えて売れねえんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 世襲議員「私はコメを買ったことはない」江「支援者がたくさんくださる」【安倍の友達】 [943688309]