小室圭さん 再受験の弁護士試験、合格点に5点足りず 7月に再々挑戦へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4ace445c6c230bd2c9c5e4beec45a629cc79173
【朗報】小室圭さん、合格まであと5点だった!7月に再チャレンジへ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/15(金) 21:44:56.33ID:rLny+bBYp2それでも動く名無し
2022/04/15(金) 21:45:15.30ID:rLny+bBYp 秋篠宮家の長女眞子さん(30)と結婚した小室圭さん(30)が今年2月に再受験した米ニューヨーク州の弁護士資格試験の合格者一覧に名前がなかった件について、7月に再々受験を検討していることが明らかになった。
【写真】長い髪をおろしラフな姿の小室眞子さん
関係者によると、小室さんは親しい知人に2月の試験が不合格だったと明かした上で、次回7月の試験に挑戦する意思を示したという。
【写真】長い髪をおろしラフな姿の小室眞子さん
関係者によると、小室さんは親しい知人に2月の試験が不合格だったと明かした上で、次回7月の試験に挑戦する意思を示したという。
3それでも動く名無し
2022/04/15(金) 21:45:28.16ID:rLny+bBYp 一方、NHKは15日午後1時放送の「NHK NEWS」で、米国留学などを支援してきた奥野善彦弁護士に小室さんから電話連絡があり、「残念ながら落ちました。合格点に5点足りずとても無念です。次は7月に挑戦します。しっかりと頑張ります」とのやりとりがあったと伝えた。
試験は2月の22、23日に行われ、今月13日までに合否は本人に通達されている。同委員会は試験の合否のデータも公表しており、今回は計3068人が受験。うち1378人が合格し、合格率は45%だった。
小室さんは昨年7月に一度目の試験を受けたが不合格。就職先のニューヨークの法律事務所で、事務員にあたる「法務助手」として働きながら合格を目指していた。今回、小室さんが該当する再受験者は1610人で、合格率は30%だった。
試験は2月の22、23日に行われ、今月13日までに合否は本人に通達されている。同委員会は試験の合否のデータも公表しており、今回は計3068人が受験。うち1378人が合格し、合格率は45%だった。
小室さんは昨年7月に一度目の試験を受けたが不合格。就職先のニューヨークの法律事務所で、事務員にあたる「法務助手」として働きながら合格を目指していた。今回、小室さんが該当する再受験者は1610人で、合格率は30%だった。
4それでも動く名無し
2022/04/15(金) 21:45:29.00ID:fTZHMwmN0 そう…
2022/04/15(金) 21:45:58.62ID:q+YKuqgp0
5点って結構でかくね
6それでも動く名無し
2022/04/15(金) 21:46:45.39ID:qDV+p9Sj0 本当に5点差で済んでるんですかねえ
7それでも動く名無し
2022/04/15(金) 21:46:54.00ID:Nkvo/mPi0 職場でも腫れ物になってそう
8それでも動く名無し
2022/04/15(金) 21:47:54.38ID:aNgXPHWN0 満点何点や?
9それでも動く名無し
2022/04/15(金) 21:48:10.11ID:s7gLuof7p >>7
小室圭さんが2度目に挑んだ、ニューヨーク州司法試験の結果は、日本時間の午前0時すぎに公表された。
しかし、合格者リストのイニシャルKの欄に、“KOMURO,KEI”の名前はなかった。
関係者によると、圭さんは周囲に対し「合格しなかった」と不合格を報告。
さらに、「夜遅くまで働いている」などと話していたという。
夜遅くまで仕事あるらしいで
小室圭さんが2度目に挑んだ、ニューヨーク州司法試験の結果は、日本時間の午前0時すぎに公表された。
しかし、合格者リストのイニシャルKの欄に、“KOMURO,KEI”の名前はなかった。
関係者によると、圭さんは周囲に対し「合格しなかった」と不合格を報告。
さらに、「夜遅くまで働いている」などと話していたという。
夜遅くまで仕事あるらしいで
10それでも動く名無し
2022/04/15(金) 21:48:19.85ID:cCdJkszo0 損5点
11それでも動く名無し
2022/04/15(金) 21:48:30.79ID:P432YbdP0 今度は10点足りなくなりそう
12それでも動く名無し
2022/04/15(金) 21:48:31.22ID:G8zrO2L30 その5点の間に何百人おるんやろ?
13それでも動く名無し
2022/04/15(金) 21:49:12.53ID:s7gLuof7p >>8
400点満点で266点が合格点だったらしい
400点満点で266点が合格点だったらしい
2022/04/15(金) 21:49:15.48ID:s6YqU0020
学校にいるときが一番点取りやすいんだよな
つぎは新規受験者が増えるからエリート多いし地獄やで
つぎは新規受験者が増えるからエリート多いし地獄やで
15それでも動く名無し
2022/04/15(金) 21:49:17.86ID:b+kEpB8vd 誰も受かると思ってないのにプライド高すぎやろ…
16それでも動く名無し
2022/04/15(金) 21:49:34.61ID:Enq6cELc0 >>8
10点満点で合格点が6点や
10点満点で合格点が6点や
2022/04/15(金) 21:50:09.95ID:vUQvz5RyH
5点刻みらしいぞ
18それでも動く名無し
2022/04/15(金) 21:50:33.45ID:cXikK16LM ロイヤル浪人
19それでも動く名無し
2022/04/15(金) 21:51:59.09ID:vNF0FHN202022/04/15(金) 21:52:25.77ID:/eB8Z+hp0
何点満点中の5点なのかで変わるよな
21それでも動く名無し
2022/04/15(金) 21:52:36.92ID:fTZHMwmN0 >>16
授業最初の小テストかな?
授業最初の小テストかな?
22それでも動く名無し
2022/04/15(金) 21:53:34.51ID:R7q4anOm0 >>19
なんかバルタン星人みたい
なんかバルタン星人みたい
2022/04/15(金) 21:54:03.15ID:OD68kNTo0
アメリカの司法試験は卒業から試験までの期間で知識詰め込みまくって合格するもんらしいから働いてる奴はだいぶ不利やね
24それでも動く名無し
2022/04/15(金) 21:54:03.27ID:K8AVdvOG0 税金返せ
25それでも動く名無し
2022/04/15(金) 21:54:21.18ID:KS0yfv3d0 まあ絶対評価だからな
5点差で落ちたのがマジなら次は絶対受かるさ
5点差で落ちたのがマジなら次は絶対受かるさ
26それでも動く名無し
2022/04/15(金) 21:55:05.02ID:mpzZcedDM アフィくっさ
誹謗中傷を楽しむ人たち
誹謗中傷を楽しむ人たち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています