探検
【朗報】佐々木朗希、WAR2.3でブッチギリでトップにwewwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:37:07.17ID:XWF7Kfhla2022/04/17(日) 19:37:24.67ID:Tf5biKkYd
なおマ
3それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:37:28.88ID:XWF7Kfhla 2位と2倍以上の差とかやべえよ
4それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:37:50.43ID:ZWa8PdwB0 ロッテとかいう投手王国
2022/04/17(日) 19:37:59.07ID:MeoeS290M
山本由伸はWARだと高くないんやな
6それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:38:06.26ID:Ye/2wp6uM 山本は?
7それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:38:27.65ID:ad2Nfza/0 加藤が球界最高左腕でええんか?
8それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:38:39.92ID:9FGFvkWw0 FIPはどこまで下がるの?
9それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:38:40.16ID:TKS7+xGD0 このMというチームはさそがし強いんやろなあ
10それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:38:50.25ID:6yShu5/+0 戸郷が3位の時点でアテにならない指標
11それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:38:50.65ID:DlOUySj40 パリーグ少ないな
セヤともっと稼げるで
セヤともっと稼げるで
12それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:39:08.07ID:zVZ6gJ8A0 今のままのペースだと最終どんな成績よ?
WAR20に奪三振350とか行く感じか?
WAR20に奪三振350とか行く感じか?
13それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:39:12.72ID:Pc/XKrhB0 山本は0.8
2022/04/17(日) 19:39:22.43ID:IvdN5sio0
で、今日勝ったの?
糞指標だな
糞指標だな
15それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:39:26.62ID:p2GQ7te+d チーム勝たなくてもWARって上がるの?
16それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:39:40.34ID:PF//fWtG0 これ何を表す指標?
17それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:39:48.09ID:qu7YeH2X0 このMってチームは首位独走なんやろなぁ
18それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:39:59.71ID:Avj2Q/gl0 >>15
そらそうやろ。
そらそうやろ。
19それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:40:10.61ID:O9x+JO7l0 シーズン400奪三振も夢じゃないな
人間辞めてる
人間辞めてる
2022/04/17(日) 19:40:11.17ID:9mBVk+aeM
上二人で連敗してて草
21それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:40:21.67ID:FGVcpzhP0 石川も相当抑えてるよなと思ったけど奪三振が少ないのか
22それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:40:22.38ID:nPmjwfnq0 三振とりまくりイニング稼ぎまくりでそら当然やんとしか
23それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:40:29.24ID:iJs5/E++0 戸郷ってそんな高いんか
そうは見えへんけど
そうは見えへんけど
24それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:40:39.75ID:qNecPRF+a つまり佐々木朗希がいなかったらロッテは最下位だったわけや
25それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:41:00.04ID:nhHVwz7r0 これが20歳とか人類史上最高の才能と言っても過言ではないな
2022/04/17(日) 19:41:01.28ID:SPWzRNkL0
すごいピッチャー2人も抱えててトップなんやろなぁ〜
27それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:41:05.56ID:3yosJ3uld 今日負けたしやっぱwarって意味ねえわ
28それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:41:22.90ID:P8LkIUUn0 勝たなきゃ意味ないよ
29それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:41:42.88ID:8gqOqt1z0 投手で10超えあるのか?
30それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:41:45.51ID:TKS7+xGD02022/04/17(日) 19:41:49.85ID:zROoZvY90
戸郷 防御率3.60 ←セWARNO.1投手
2勝1敗
奪三振24 奪三振率10.00 QS率100%
ええんか?
2勝1敗
奪三振24 奪三振率10.00 QS率100%
ええんか?
32それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:41:59.97ID:BByA+9lO0 15×26試合でええなら400奪三振いけるやろ
33それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:42:48.49ID:/l6sIoUud >>27
佐々木のせいちゃうやん
佐々木のせいちゃうやん
35それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:42:56.52ID:TKS7+xGD0 >>31
防御率3.60はちょっと…
防御率3.60はちょっと…
36それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:43:01.38ID:kkZNwwsYM37それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:43:07.58ID:/maFDFLp0 チーム負けたのにWARなんて意味ある?
2022/04/17(日) 19:43:18.15ID:dOTJ6blO0
上二人ぶつけて日ハムに負けるな
39それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:43:24.93ID:l8rj5sHH0 >>12
頑張れば334狙える
頑張れば334狙える
40それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:43:55.69ID:O50yw0N/0 戸郷は左打者に打たれすぎ
41それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:44:31.90ID:Hs9pq4dn0 気に入らない選手がランクインしてると指標に価値がなくなってしまうなんG
42それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:44:35.78ID:iJs5/E++0 >>38
グロ
グロ
2022/04/17(日) 19:44:42.08ID:9XV1/hAS0
参考丁寧に
今季このペースで故障なくいった場合のシーズン脱三振見込み
順位 投手 (所属) 奪三振 年度 投球回
1 江夏 (阪神) 401 (1968) 329
2 稲尾 (西鉄) 353 (1961) 404
3 金田 (国鉄) 350 (1955) 400
4 江夏 (阪神) 340 (1970) 337.2
5 杉浦 (南海) 336 (1959) 371.1
5佐々木(千葉)336?(2022)170程度?
6 稲尾 (西鉄) 334 (1958) 373
7 梶本 (阪急) 327 (1956) 364.1
8 稲尾 (西鉄) 321 (1959) 402.1
9 杉浦 (南海) 317 (1960) 332.2
10 金田 (国鉄) 316 (1956) 367.1
今季このペースで故障なくいった場合のシーズン脱三振見込み
順位 投手 (所属) 奪三振 年度 投球回
1 江夏 (阪神) 401 (1968) 329
2 稲尾 (西鉄) 353 (1961) 404
3 金田 (国鉄) 350 (1955) 400
4 江夏 (阪神) 340 (1970) 337.2
5 杉浦 (南海) 336 (1959) 371.1
5佐々木(千葉)336?(2022)170程度?
6 稲尾 (西鉄) 334 (1958) 373
7 梶本 (阪急) 327 (1956) 364.1
8 稲尾 (西鉄) 321 (1959) 402.1
9 杉浦 (南海) 317 (1960) 332.2
10 金田 (国鉄) 316 (1956) 367.1
2022/04/17(日) 19:45:10.55ID:SXla7Nnw0
1位と2位使ってうんこハムに連敗って糞指標もええとこやな
45それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:45:13.23ID:EsEEDKAi0 ちな野手war
https://i.imgur.com/HDzAVYT.jpg
https://i.imgur.com/HDzAVYT.jpg
46それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:45:21.30ID:iZbx9D28M まぁ東京ドームでそれなりに抑えてるし普通にすごいだろ戸郷
柳とか東京ドームじゃ三流Pになるし
柳とか東京ドームじゃ三流Pになるし
47それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:45:27.80ID:gnV5pjGFa なお試合結果
48それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:45:34.03ID:YNNziAd5d 1位2位を日ハムにぶつけて連敗したってマジ?
49それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:45:36.22ID:55Aw3xHfd 試合に勝ってないじゃん
はい論破
はい論破
2022/04/17(日) 19:45:54.35ID:Bm6sX3qd0
実際負けてるんだから無意味な指標やな
51それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:45:58.22ID:B1IshZUs0 戸郷は打点あげるからな
52それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:46:12.07ID:nkGLKTFR0 >>49
トラウト「」
トラウト「」
53それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:46:12.08ID:r9GPvMIh0 佐々木朗希
防御率1.16投球回31奪三振56 K/BB28.00 WHIP0.29
奥川恭伸
防御率2.25投球回4奪三振3 K/BB3.00 WHIP0.75
石川昂弥
.246(61-15)2本塁打7打点
出塁率.292長打率.410 OPS.702
佐々木だけ飛び抜けちゃったな
防御率1.16投球回31奪三振56 K/BB28.00 WHIP0.29
奥川恭伸
防御率2.25投球回4奪三振3 K/BB3.00 WHIP0.75
石川昂弥
.246(61-15)2本塁打7打点
出塁率.292長打率.410 OPS.702
佐々木だけ飛び抜けちゃったな
54それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:46:14.55ID:ne9nE29Pd いくら指標が高くても勝てなきゃ意味ないよね
55それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:46:15.87ID:p2GQ7te+d >>41
いや単純に勝ててないのに勝利に貢献する指標が上がるのがおもろいだけや
いや単純に勝ててないのに勝利に貢献する指標が上がるのがおもろいだけや
56それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:46:24.35ID:L/d+Lyx0M いくらwar稼いでても勝てなきゃ意味ないよな
57それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:46:28.22ID:AmaDXaS9M いくらwar稼いでても勝てなきゃ意味ないよな
58それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:46:39.93ID:78xNRpLB0 1ヶ月に1回抹消するなら年間20登板ちょっとやろ
沢村賞には登板数イニング数がちょっと無理やね
沢村賞には登板数イニング数がちょっと無理やね
59それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:46:40.68ID:kieUauFyd 一番の敵は松川以外の野手という現実
2022/04/17(日) 19:46:59.92ID:jHM6CLlz0
>>45
打てて守れて走れる奴なら稼げるクソ指標
打てて守れて走れる奴なら稼げるクソ指標
61それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:47:01.98ID:O++nXKP/0 打てなきゃ話にならんからな
62それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:47:02.13ID:X+IL4Gdk0 楽天に炎上した雑魚狩り佐々木くんw
63それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:47:11.83ID:Hs9pq4dn0 >>53
奥川いつ戻ってくるんやろ
奥川いつ戻ってくるんやろ
2022/04/17(日) 19:47:13.48ID:Vu+Mo8fD0
戸郷は三振とりまくってるから?
65それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:47:18.37ID:DoDVTM7sM >>58
沢村賞なんかいらんやろ佐々木朗希賞作らなあかんレベルの投手なんやし
沢村賞なんかいらんやろ佐々木朗希賞作らなあかんレベルの投手なんやし
66それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:47:21.29ID:axHL+dRI0 >>45
相変わらず近本が指標芸人してて草
相変わらず近本が指標芸人してて草
2022/04/17(日) 19:47:23.88ID:rV68QdEsa
佐々木の試合はスクイズしてでも1点取れよ
それで勝てるんだから
それで勝てるんだから
68それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:47:34.40ID:K9mmiw1S0 すごいな でも三森なら打つで😡
2022/04/17(日) 19:47:38.19ID:hc/b+6/sM
71それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:47:39.51ID:4HmpgzYzd WARってどうやって計算するんや
73それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:47:53.49ID:kieUauFyd >>67
まずそのシチュエーションをつくれないぞ
まずそのシチュエーションをつくれないぞ
74それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:48:00.12ID:Sz/yoFBh0 投手でWAR10以上行けるなこれ
75それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:48:02.04ID:P78UKkoS0 これで2勝2敗の五分ってことは佐々木登板試合の野手はWAR-2.3ってこと?
76それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:48:05.13ID:Sxy3NiEtM お前ら投手の勝ち数には意味ないって言うのにWARは勝たないと意味ないって言うの?アホか
78それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:48:20.02ID:Sswf9It/a79それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:48:26.03ID:r5YgN3ZQd >>43
大体奪三振率9前後なのに一人だけ20近くで草
大体奪三振率9前後なのに一人だけ20近くで草
80それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:48:26.43ID:rq/0Mg2h0 指標がよければ防御率が〜って戸郷も大変やな
81それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:48:33.88ID:kkZNwwsYM82それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:48:44.96ID:EsEEDKAi0 >>66
センターでuzrズバ抜けると荒稼ぎできるしね
センターでuzrズバ抜けると荒稼ぎできるしね
83それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:48:48.63ID:5XZjm/Om0 戸郷は味方のクソ守備に足引っ張られまくってるし残当や
84それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:48:59.17ID:kieUauFyd 今日の試合みて思ったけどあんなテンポよくストライクゾーンに160キロ投げられたらそら打てるわけないやろ
大谷よりも投手としては遥かに上のとこにいるわ
大谷よりも投手としては遥かに上のとこにいるわ
85それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:48:59.75ID:RGZuQn8Yr ちなみに戸郷のWAR0.9のうち0.3が野手でのWARやで
87それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:49:33.86ID:Sxy3NiEtM >>85
草
草
88それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:49:43.98ID:iuyqt+mR0 打たないロッテ打線が悪い
1点でもリードしてればなぁ
1点でもリードしてればなぁ
2022/04/17(日) 19:49:44.97ID:rV68QdEsa
吉田か3三振するんだからそりゃ打てないよ
90それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:49:50.34ID:WzW2S3ncd 佐々木のFIPが下がるとロッテの得点が減る
91それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:49:50.89ID:oNgDS4Ayd >>85
ファッ!?
ファッ!?
92それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:49:57.39ID:Hs9pq4dn0 >>85
セリーグならではやな
セリーグならではやな
93それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:50:01.39ID:EsEEDKAi094それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:50:07.73ID:kieUauFyd ちなみに松川のヒットはほぼ佐々木が投げた試合や
95それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:50:11.63ID:mWSfB6xTd 4/17現在
4先発 31イニング 392球 56奪三振
シーズン換算
24先発 186イニング 2352球 336奪三振
4先発 31イニング 392球 56奪三振
シーズン換算
24先発 186イニング 2352球 336奪三振
96それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:50:14.36ID:+yTjTYBYa WARって平均的な選手に対してどれだけ勝ち試合を作ったかの指標でしょ?
んでこの佐々木は今日勝ったの?
んでこの佐々木は今日勝ったの?
98それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:50:17.48ID:Avj2Q/gl0 >>85
草
草
99それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:50:19.73ID:a9/5JqC/0 >>27
それはロッテの野手WARがマイナスだからやん
それはロッテの野手WARがマイナスだからやん
100それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:50:20.50ID:8gqOqt1z0 >>85
二刀流やんけ
二刀流やんけ
102それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:50:27.13ID:qGYojiLV0 >>85
ええ…
ええ…
103それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:50:35.48ID:DoDVTM7sM >>85
ピッチングのwarランキングに野手war含まれるわけ無いだろアホ
ピッチングのwarランキングに野手war含まれるわけ無いだろアホ
104それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:50:35.71ID:H3PjA6vz0 >>76
なんG民に一貫性を求めるなよ
なんG民に一貫性を求めるなよ
105それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:50:36.65ID:fPE1UhY3a 4登板でwar2.3って
106それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:50:59.49ID:Hs9pq4dn0 >>95
あれだけすごいのに200イニングいかんのやな
あれだけすごいのに200イニングいかんのやな
2022/04/17(日) 19:51:11.81ID:MeoeS290M
デルタがほとんどのデータを有料にしたせいでろくにデータが見れなくなったの勘弁して欲しいよな
108それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:51:21.96ID:a9x+06NH0 投手WAR上位 4.17時点
セリーグ
0.9 戸郷翔征
0.7 高橋奎二
0.7 西勇輝
0.6 大瀬良大地
0.6 九里亜蓮
パリーグ
2.3 佐々木朗希
1.1 石川歩
0.9 千賀滉大
0.8 加藤貴之
0.8 山本由伸
セリーグ
0.9 戸郷翔征
0.7 高橋奎二
0.7 西勇輝
0.6 大瀬良大地
0.6 九里亜蓮
パリーグ
2.3 佐々木朗希
1.1 石川歩
0.9 千賀滉大
0.8 加藤貴之
0.8 山本由伸
109それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:51:26.09ID:k5OS86Dm0 山本由伸は?
110それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:51:29.27ID:DoDVTM7sM アホどもってすぐ釣られるよな
思考停止しすぎやろ
思考停止しすぎやろ
111それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:51:30.63ID:r9GPvMIh0112それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:51:31.34ID:flnIJx6or >>10
にわかで草
にわかで草
113それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:51:39.03ID:kieUauFyd 8回に163でるんやぞ?
そんなん反則やろ
そんなん反則やろ
114それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:51:39.29ID:M0rV3KVl0 WAR2.3
佐々木郎希 2勝0敗
🤔
佐々木郎希 2勝0敗
🤔
115それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:51:42.17ID:WQY7N4g3p 未だにwarなんて欠陥指標にこだわってんのやべえだろ
116それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:52:08.79ID:NPzz4x0JM117それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:52:17.14ID:6ivBSM6od >>65
佐々木賞が新設されたとして、受賞出来る投手出てくるんやろか?
佐々木賞が新設されたとして、受賞出来る投手出てくるんやろか?
2022/04/17(日) 19:52:18.52ID:j2iXs1w6M
佐々木って速球Pみたいなツラで投げてるけどコントロールPだよな
たまたま平均160投げられる上原
たまたま平均160投げられる上原
119それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:52:25.81ID:lAJU5g2F0 加藤入ってんの草
120それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:52:26.57ID:kkZNwwsYM2022/04/17(日) 19:52:29.23ID:MlQfqBlt0
ロッテはさぞ強いんやろなぁ…
122それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:52:30.09ID:flnIJx6or2022/04/17(日) 19:52:30.96ID:mWSK14dm0
加藤すげえな
124それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:52:36.05ID:Bm6sX3qd0 佐々木も悔しかったら戸郷のように打席にも立てばええんや
125それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:52:37.22ID:q9yVPDQR0 ロッテの打線が佐々木のアンチすぎる
126それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:52:44.33ID:1a/iugfyd ひとつだけ言えることそれは一番面白くない試合を選択してファン置き去りにして勝ちを拾いにいった井口監督が、一番面白い試合を目指して勝負にはこだわらずとにかくファンを楽しませることを第一にしてやっているビッグボスが勝ったと言うこと
正直いってこれほど気持ちいいことってないと思う今回の試合に関しては井口ざまあとしか思えない
正直いってこれほど気持ちいいことってないと思う今回の試合に関しては井口ざまあとしか思えない
127それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:52:46.61ID:dZT5X5+70128それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:52:55.32ID:4xHNjTdqa ロッテ借金持ちで草
129それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:53:03.54ID:e/SzyJ9nM 勝ててますか?
130それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:53:23.46ID:8XOpVuin0 加藤凄いやん
球界No.1左腕の称号ゲットできるぞ
球界No.1左腕の称号ゲットできるぞ
131それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:53:37.36ID:p2GQ7te+d >>122
佐々木は最高のピッチャーやと思ってるで
佐々木は最高のピッチャーやと思ってるで
132それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:53:48.89ID:dUShNJ0H0 パ・リーグのレベルが低すぎるわ
巨人はオープン戦とはいえ5回途中でノックアウトしたのに
巨人はオープン戦とはいえ5回途中でノックアウトしたのに
133それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:53:49.88ID:kieUauFyd2022/04/17(日) 19:54:03.44ID:MeoeS290M
135それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:54:04.82ID:9XV1/hAS0 >>118
たまたま150後半出る球界屈指の豪腕だけど本質は変化球Pのダルみたいな評価笑うけどほんまその通りやな
たまたま150後半出る球界屈指の豪腕だけど本質は変化球Pのダルみたいな評価笑うけどほんまその通りやな
136それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:54:10.68ID:EPYD9mkg0 >>15
草
草
137それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:54:18.07ID:aG5SWFmN0 戸郷が原に嫌われてるという風潮
138それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:54:37.36ID:EsEEDKAi0139それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:54:37.65ID:fPE1UhY3a >>118
160投げられるからゾーンで勝負できるんやで
160投げられるからゾーンで勝負できるんやで
140それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:54:38.66ID:ca4zR6eXa 今すぐメジャーいってもサイヤング取れるんちゃうか
歴代最強レベルやろ
歴代最強レベルやろ
141それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:54:38.81ID:o8P2iGsgd パワプロで
164AB
Hスラ2カーブ2スプリット7
ノビ奪三振逃げ球キレリリース球速安定ってことか
164AB
Hスラ2カーブ2スプリット7
ノビ奪三振逃げ球キレリリース球速安定ってことか
142それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:54:42.97ID:89F28/FZ0 戸郷またセイバー芸人やっとるんか
143それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:54:46.70ID:3bx23yq50 なんでロッテ負け越しとんの?
2022/04/17(日) 19:55:01.13ID:j2iXs1w6M
大谷翔平賞
9勝45本以上
佐々木朗希賞
17イニングパーフェクト
田中将大賞
24勝無敗
9勝45本以上
佐々木朗希賞
17イニングパーフェクト
田中将大賞
24勝無敗
145それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:55:22.78ID:mWSfB6xTd2022/04/17(日) 19:55:35.09ID:jHM6CLlz0
加藤っていつも指標はいいよな
147それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:55:45.95ID:X+IL4Gdk0 >>140
楽天に普通に炎上するのに?w
楽天に普通に炎上するのに?w
148それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:55:47.84ID:kieUauFyd149それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:56:03.53ID:PQsB0wI00 2勝にしか関わってないのに2.3勝分の貢献ってどういうこと?
突き抜けてないか?
突き抜けてないか?
150それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:56:13.43ID:Hc9w2cSJ0 山本由伸はこの前のロッテ戦で6四死球1被本で指標下げた
151それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:56:15.97ID:Qr/XzLjF0 >>53
石川これで守備うまいんやろ
石川これで守備うまいんやろ
152それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:56:23.56ID:K3G04m8U02022/04/17(日) 19:56:26.04ID:RVg4kry70
>>45
この中に戦力外がいるらしいな
この中に戦力外がいるらしいな
154それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:56:27.93ID:H3PjA6vz0 休養入れながらでも1年持ったらとんでもない数字になるやろな
マジで敵は怪我だけやろ
マジで敵は怪我だけやろ
155それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:56:31.61ID:oXgG4I7Ba 自分で点取れるようにせんと100%勝てるピッチャーになれん
大谷は100年先をいってる先見性あるピッチャーよ
大谷は100年先をいってる先見性あるピッチャーよ
157それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:56:55.07ID:p2GQ7te+d >>149
ロッテ打線が平均的やったら勝ててたんや
ロッテ打線が平均的やったら勝ててたんや
158それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:57:03.57ID:9LxeJPPJM warって三振過大評価しすぎだよな
青柳みたいなゴロPの評価低すぎる
青柳みたいなゴロPの評価低すぎる
159それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:57:09.38ID:S1WyaEtn0 バケモンやな
160それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:57:14.50ID:82UqtSuDM 楽天が下手に点取るからガチり出した結果
161それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:57:24.17ID:n9QU6Nrud162それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:57:25.82ID:zVZ6gJ8A0 >>53
K/ BBとWHIPがバグった数値みたいになってて草
K/ BBとWHIPがバグった数値みたいになってて草
163それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:57:37.91ID:kieUauFyd 佐々木が登板してるのときの松川は佐々木の球を受けてるからパワーアップするんだよね…
165それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:57:49.39ID:2PjPJTZZd >>155
でも先発大谷のときの打者大谷って全然打ってくれないよね
でも先発大谷のときの打者大谷って全然打ってくれないよね
166それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:57:56.20ID:4c1DecQG0 楽天や巨人にボコボコにされてた奴がサイヤングは草
167それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:58:05.07ID:Qr/XzLjF0 >>158
デルタはtraベースやしそんなことないやろ
デルタはtraベースやしそんなことないやろ
168それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:58:09.81ID:Hs9pq4dn0 >>163
佐々木降板してからポロポロミスし出してて笑ったわ
佐々木降板してからポロポロミスし出してて笑ったわ
169それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:58:11.37ID:9LxeJPPJM170それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:58:15.33ID:TKS7+xGD0 >>134
阪神草
阪神草
172それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:58:39.64ID:kieUauFyd >>168
益田は最後は気を使ってたな…
益田は最後は気を使ってたな…
173それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:58:41.48ID:ouIgscHU0 >>45
川と本しかおらん
川と本しかおらん
174それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:58:45.37ID:sTO5USh50 さぞかし強いチームなんやろなあ
175それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:58:52.21ID:kkZNwwsYM >>158
1.02のWARはゴロの価値も無視してないよ一応
1.02のWARはゴロの価値も無視してないよ一応
176それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:58:58.15ID:lAJU5g2F0 >>170
佐藤だけようやっとる
佐藤だけようやっとる
177それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:59:00.47ID:DrtrGHcV0 >>107
去年やったっけ?
なんJで愚痴った時に来年から日本のデータも出すっていう海外サイトのURL教えてもらったんやけど
その後しばらく野球見るの嫌になって消しちまったから分からなくなったんよなあ
去年やったっけ?
なんJで愚痴った時に来年から日本のデータも出すっていう海外サイトのURL教えてもらったんやけど
その後しばらく野球見るの嫌になって消しちまったから分からなくなったんよなあ
178それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:59:13.07ID:uyT2E2OZ0 >>31
そりゃそんだけ三振とれるならええやろ
そりゃそんだけ三振とれるならええやろ
179それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:59:19.33ID:m1cJIqRZ0 どーせ秋には疲れていない
180それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:59:35.12ID:5D6xe/HQ0181それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:59:47.82ID:/l6sIoUud182それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:59:48.90ID:LBvrCAi+0 アメリカの記者も今まで見た投手の中で1番の才能やって口々に言っとるもんな
183それでも動く名無し
2022/04/17(日) 19:59:57.56ID:kieUauFyd ランナー背負ったときにどうなるかみたいんやけど、ランナーでないからデータのとりようがないんだよね…
184それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:00:02.61ID:PQsB0wI002022/04/17(日) 20:00:07.05ID:RVg4kry70
>>107
バカみたいなアフィ煽りスレが立たなくなってええやん
バカみたいなアフィ煽りスレが立たなくなってええやん
186それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:00:10.35ID:0wvrHnIE0 実力はガチなのに客呼べないのだけは惜しいわ
集客力だけなら佐々木六人ローテより阪神のハゲなど6人ローテの方が客呼べるだろ
集客力だけなら佐々木六人ローテより阪神のハゲなど6人ローテの方が客呼べるだろ
187それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:00:25.24ID:FBQdGy+00 >>60
なんか草
なんか草
188それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:00:28.11ID:Vr4ue0cm0 なんか今日でしらけたよな
これだけレベルの違う投手が日本で投げて意味あんのって冷めちゃった
仲間内でなれ合ってるところに佐々木モンスターが来て一蹴してる状態
これだけレベルの違う投手が日本で投げて意味あんのって冷めちゃった
仲間内でなれ合ってるところに佐々木モンスターが来て一蹴してる状態
189それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:00:28.47ID:9XV1/hAS0 >>158
ゴロPの扱い方はチーム戦略次第やからな
二遊間が名手なら価値はぐっと上がるし、ボロボロなら使いづらい
その点奪三振は守備関係ないから投手自身の間違いない実力ということになるから、全ての投手を平等に比べるための指標に重視されとるというだけのこと
ゴロPの扱い方はチーム戦略次第やからな
二遊間が名手なら価値はぐっと上がるし、ボロボロなら使いづらい
その点奪三振は守備関係ないから投手自身の間違いない実力ということになるから、全ての投手を平等に比べるための指標に重視されとるというだけのこと
190それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:00:37.84ID:eXUh/zlPM war一位二位相手に連勝したんやな
ハム凄いやん
ハム凄いやん
191それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:00:45.88ID:dtMBCOUU0 落ちないフォークで見逃し取ってるの見て渡米前の大谷思い出した
でもメジャーだとあれを運ばれるんだよなぁ
でもメジャーだとあれを運ばれるんだよなぁ
192それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:00:47.06ID:XhIhXb5Q0 交流戦でちょっと打たれて後半どうなるかやな
193それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:00:48.29ID:OvThYhAX0 何度か先発飛ばしてもWAR10くらいいけるんかな
194それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:00:54.80ID:N8xy7Vtx0 加藤やるやん
195それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:00:57.32ID:M0rV3KVl0 >>45
この西川って選手戦力外だったってマジなのですか?
この西川って選手戦力外だったってマジなのですか?
196それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:01:10.27ID:fewzpP5Aa >>134
セカンドサード全部糸原やろこれ
セカンドサード全部糸原やろこれ
197それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:01:16.27ID:kieUauFyd >>188
NPBのダルビッシュとか高校時代の藤浪とかやな
NPBのダルビッシュとか高校時代の藤浪とかやな
198それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:01:22.64ID:IpIX5KgFd 佐々木奥川のドラフトの時にJ民が大谷藤浪レベルが見込めるっていうとったけどあいつ中馬民やったんやなって
199それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:01:24.07ID:Qr/XzLjF0 >>45
西川去年のwar超えてるやん
西川去年のwar超えてるやん
200それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:01:29.42ID:gWfdTUIbr >>53
宮城は?
宮城は?
201それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:01:30.51ID:EsEEDKAi0202それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:01:34.51ID:RodRhae10 >>134
サンタナ抜けた穴がこれからどんどんデカくなってくるんやろなあ
サンタナ抜けた穴がこれからどんどんデカくなってくるんやろなあ
203それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:01:44.10ID:gWfdTUIbr >>85
草
草
204それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:01:47.64ID:+f2YIkGhd 仮に300奪三振行ったらイチローの4367安打とか王の868本塁打くらいのアンタッチャブルレコードよな
2022/04/17(日) 20:01:51.14ID:ILTyR5f/0
>>5
ロッテ戦で6四死球とかやったからな
ロッテ戦で6四死球とかやったからな
206それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:01:54.83ID:xGJvnhra0207それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:02:03.55ID:nqCerugl0208それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:02:09.21ID:AhcCc+LK0 山本のwar朗希の1/3で草
209それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:02:22.27ID:bmg5f77+0 なぜ通算記録
210それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:02:29.54ID:O9x+JO7l0211それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:02:39.90ID:uyT2E2OZ0 >>134
巨人はよく中田使って勝てるな
巨人はよく中田使って勝てるな
2022/04/17(日) 20:02:39.93ID:9Oh8Qqdud
213それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:02:41.55ID:kieUauFyd 佐々木は四球でるわけないやろ
困ったらゾーンに投げれば打たれないんやし
困ったらゾーンに投げれば打たれないんやし
214それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:02:46.30ID:Vls4sHlHd >>204
でも400奪三振おるし…
でも400奪三振おるし…
215それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:03:19.53ID:h7DofJLEM >>197
藤浪…?
藤浪…?
216それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:03:27.57ID:UUYZGos4a >>210
藤浪もダルビッシュも全盛期なら完全試合してもおかしくないやろ
藤浪もダルビッシュも全盛期なら完全試合してもおかしくないやろ
217それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:03:29.91ID:HAmP3JatM まぁでも有料化のせいでデータ捏造するやつくっそ増えたからなぁ
野手war0.3入ってるとかにもころっと騙されてるアホだらけやし
野手war0.3入ってるとかにもころっと騙されてるアホだらけやし
218それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:03:35.51ID:HSPJOzbz0 お前らの持ち上げとったダルビッシュの鼻くそみたいな千賀が差をつけられとってメシウマや
219それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:03:40.89ID:YwcSy7ZB0 来年か再来年にフル回転したら江夏超える?
220それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:03:41.22ID:Vr4ue0cm0 佐々木だ投げると野球になってないよな
野球なのこれ
野球なのこれ
221それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:03:53.19ID:M/hNIJqKH >>207
これなんよな
warって守備走塁過大評価だから浸透せんかったんよ
warが流行らずopsがこんだけ流行った理由はイメージと実際の成績が一致するから
近本や源田が坂本柳田と肩並べる指標とかガイジくらいやろ信じるの
これなんよな
warって守備走塁過大評価だから浸透せんかったんよ
warが流行らずopsがこんだけ流行った理由はイメージと実際の成績が一致するから
近本や源田が坂本柳田と肩並べる指標とかガイジくらいやろ信じるの
222それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:04:16.43ID:bFh7F0gad まだ4月の中なのに浮かれすぎやろ
223それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:04:16.77ID:UKZlgXRUM >>207
源田は異次元の守備だから普通に信じられるわ
源田は異次元の守備だから普通に信じられるわ
224それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:04:28.43ID:kieUauFyd >>215
プロ野球では高校時代の藤浪やぞ
プロ野球では高校時代の藤浪やぞ
225それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:04:30.79ID:zVZ6gJ8A0226それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:04:39.81ID:Db4ORsiO0 ロッテ「セイバーは意味ないぞ、ソースはワイらや」
227それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:04:40.92ID:jN4vS3mtd 佐々木があと最低でも5年はNPBでイキるという事実
マジで無駄だわ、もう最高レベルのパフォーマンスは見せたしこんなレベル違う同士でやってもつまらんだけ
マジで無駄だわ、もう最高レベルのパフォーマンスは見せたしこんなレベル違う同士でやってもつまらんだけ
228それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:05:13.54ID:r9GPvMIh02022/04/17(日) 20:05:32.12ID:ILTyR5f/0
>>158
Fangraphsの最新研究ではxFIPとt ERAとkwRA(奪三振と与四球だけの防御率)に指標として明確な差はないとなったぞ
本塁打も運、外野フライは数えるの面倒くさいから除外しただけなのに大発見や
Fangraphsの最新研究ではxFIPとt ERAとkwRA(奪三振と与四球だけの防御率)に指標として明確な差はないとなったぞ
本塁打も運、外野フライは数えるの面倒くさいから除外しただけなのに大発見や
230それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:05:39.05ID:lM1mFWV90 完全試合と今日だけで+1.5くらいはプラスしたんやろか
231それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:05:42.95ID:EsEEDKAi0232それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:05:48.64ID:kieUauFyd ストレートばかり言われてるけどフォークの落ち方もえぐすぎやからな
しかもストライクとれるし
しかもストライクとれるし
233それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:05:50.79ID:PRYYcpWJH2022/04/17(日) 20:05:51.42ID:j2bLTmUs0
メジャー級の抑えが全イニング投げてる状態や
マジで別のゲームやってる
マジで別のゲームやってる
235それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:05:58.23ID:mkU8xGX80 これだけ無双しても佐々木は防御率1点台で上には上がいる
まあセイバー的には運が悪いってことなんやが1点台で運が悪い認定されるのがやばい
まあセイバー的には運が悪いってことなんやが1点台で運が悪い認定されるのがやばい
236それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:06:03.87ID:guABDUHOd 毎年WAR上位に食い込む加藤とかいう謎の選手
237それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:06:04.22ID:gWfdTUIbr239それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:06:12.54ID:cA/0blVc0 さっさとメジャー行くべき時間の無駄やで
肩肘は消耗品なんやから日本なんかで浪費するな
肩肘は消耗品なんやから日本なんかで浪費するな
240それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:06:40.52ID:izy4DFaE0 フォークでカウント整えてくるの草生える
241それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:06:49.72ID:9XV1/hAS0 >>214
もし佐々木が将来的に28登板できるようになれば28試合×14三振/試合=390奪三振だから一応可能性としては手が届かなくもないで
もし佐々木が将来的に28登板できるようになれば28試合×14三振/試合=390奪三振だから一応可能性としては手が届かなくもないで
242それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:06:51.13ID:znValxnOd243それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:06:54.59ID:kieUauFyd2022/04/17(日) 20:06:57.12ID:MrYsPI+80
俺すげー🤤🤤🤤
245それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:07:22.40ID:6U4tnO2IM なんか指標ってチンカスに都合が良いかどうかで有用性が決まるよな
一昔前は外野のuzrなんてなんの意味もない!みたいな風潮やったのに
近本でてきたら完全に消えたし
一昔前は外野のuzrなんてなんの意味もない!みたいな風潮やったのに
近本でてきたら完全に消えたし
246それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:07:25.98ID:a9x+06NH0 野手WAR上位 4.17時点
セリーグ
1.3 吉川尚輝
1.3 近本光司
1.2 西川龍馬
1.2 坂本勇人
0.9 大島洋平
パリーグ
1.5 西川遥輝
1.2 三森大貴
1.0 松本剛
1.0 中村晃
0.8 源田壮亮
セリーグ
1.3 吉川尚輝
1.3 近本光司
1.2 西川龍馬
1.2 坂本勇人
0.9 大島洋平
パリーグ
1.5 西川遥輝
1.2 三森大貴
1.0 松本剛
1.0 中村晃
0.8 源田壮亮
247それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:07:32.90ID:zVZ6gJ8A0248それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:07:35.92ID:kieUauFyd >>240
佐々木(ストレート入らん、せや!フォークでストライクとったろ!)
佐々木(ストレート入らん、せや!フォークでストライクとったろ!)
249それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:07:49.98ID:V2GPo+/c0 打てなくなった糸原のwarを教えてくれ
いったいどれくらいのマイナスなんや
いったいどれくらいのマイナスなんや
250それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:08:01.42ID:EsEEDKAi0251それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:08:01.89ID:6U4tnO2IM >>246
4割打っててこれって大島ってホンマにアヘ単なんやな
4割打っててこれって大島ってホンマにアヘ単なんやな
252それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:08:03.89ID:gF38++LV0 石川歩のこの時期としてはえげつない数字なのにな
2022/04/17(日) 20:08:10.13ID:JCWUz8yZM
真面目な話、佐々木って初回2アウト取ったらわざと四球出した方が良くね?
佐々木は良いかもしれんが守る野手の身にもなれよ
そらあんなピッチング続けてたら援護ないわ
佐々木は良いかもしれんが守る野手の身にもなれよ
そらあんなピッチング続けてたら援護ないわ
254それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:08:19.71ID:eSjzPYWy0 ロッテ野手陣「お前とバスケやるの息苦しいよ」
255それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:08:22.99ID:bt6GNiTnd 加藤とか言う何故か毎年WAR上位にいる奴
256それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:08:23.38ID:aLG2G9dvr このまんまシーズン最後まで突っ走ったらどんな数字出るんや?
単年で歴代最高選手になる?
単年で歴代最高選手になる?
257それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:08:28.01ID:muSIWEcEd >>151
下手やぞ
下手やぞ
258それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:08:41.62ID:Qr/XzLjF0 >>253
まじでわからんでもない
まじでわからんでもない
259それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:08:44.96ID:YkueDY+e0 >>60
一流で草
一流で草
260それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:08:46.08ID:A0VaHVSpd2022/04/17(日) 20:08:52.09ID:ILTyR5f/0
>>247
16.8ってMVP獲った時のサファテより高いはず
16.8ってMVP獲った時のサファテより高いはず
262それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:08:59.19ID:PRYYcpWJH メジャー先発ストレート平均152キロ
メジャートップ平均(デグロム)159.6キロ
佐々木ストレート平均160.4キロ
こいつ狂ってるやろはよメジャーいけや時間と肩のムダや
メジャートップ平均(デグロム)159.6キロ
佐々木ストレート平均160.4キロ
こいつ狂ってるやろはよメジャーいけや時間と肩のムダや
263それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:09:33.67ID:Vr4ue0cm0 ここまで佐々木と他の選手の差が歴然としてるのを今後も見るのは逆に辛いわ
なんかもう消化試合ジャン佐々木にとって
なんかもう消化試合ジャン佐々木にとって
264それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:09:38.68ID:kieUauFyd266それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:09:49.61ID:oPBGd5V70 防御率3.60の戸郷がセ・リーグトップです←この指標価値ある?
2022/04/17(日) 20:09:50.10ID:JCWUz8yZM
>>256
これを17年続ければ王抜ける
これを17年続ければ王抜ける
268それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:09:52.04ID:5WU0Xm22M269それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:10:06.40ID:DrtrGHcV0 ワイは毎年オフにひと月課金してたんやけど
規定到達者のデータも見せたくない位に課金する奴ほとんどおらんのかな
規定到達者のデータも見せたくない位に課金する奴ほとんどおらんのかな
270それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:10:07.85ID:JeI8/vx00 山本…さんでしたっけ?
271それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:10:11.58ID:Qr/XzLjF0 日本人の100マイルボーラーってみんな190超えてるやろ
173で160出す平異端やな
173で160出す平異端やな
272それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:10:16.78ID:663DnM9l0 ロッテISO(長打率-打率) .063(12球団最下位)
やめたら?プロ野球
やめたら?プロ野球
273それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:10:17.89ID:aLG2G9dvr >>267
王って地味にヤバい選手なんやな…
王って地味にヤバい選手なんやな…
274それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:10:18.30ID:ggYccCAJ0 山本由伸とか宮城みたいな偽物で優勝したオリックスという恥ずかしい球団www
275それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:10:19.76ID:nqCerugl0 佐々木が大成して藤浪が通用しなくなった理由何?
276それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:10:23.05ID:q32/4LNdd >>260
しかもまた岩手から出て来そう
しかもまた岩手から出て来そう
277それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:10:26.49ID:mkU8xGX80 今は上振れとしてもシーズン通せれば奪三振率13、14はいけそうやなあ
278それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:10:27.05ID:Vr4ue0cm0 佐々木って本気で投げたら168くらい出そうだよね
今も全力で投げてる感じが全くない
今も全力で投げてる感じが全くない
279それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:10:40.19ID:CUC40sDVd ドラフトの時なんかまだ大人しそうな子供みたいに見えとったけど今日見たらイチローみたいな風格あったわ
2022/04/17(日) 20:10:44.51ID:YFl6lJfK0
>>272
ワイこの数字何故か既視感あるわ
ワイこの数字何故か既視感あるわ
281それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:10:51.16ID:lYWAINzy0 佐々木が凄いんじゃなくて松川のリードが凄いんじゃないの?
283それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:10:56.13ID:kieUauFyd >>278
力感なく162とか163だしてくるからな
力感なく162とか163だしてくるからな
284それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:11:18.22ID:eXUh/zlPM 佐々木山本でWBC優勝貰ったな
285それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:11:19.00ID:JWyCxF6x0 興味がもうすでに「いつMLBに行くのか」だけになってしまった感がある、今日の時点で
287それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:11:48.60ID:kieUauFyd >>282
というか190cmの投手はいるにはいるんやけど、190cmで球速だせるのがレア
というか190cmの投手はいるにはいるんやけど、190cmで球速だせるのがレア
288それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:11:48.85ID:oCyzdkr00 ロッテってつくづく噛み合わんな
先発防御率1位の時に限って中継ぎ防御率最下位とか
先発防御率1位の時に限って中継ぎ防御率最下位とか
2022/04/17(日) 20:11:56.81ID:rW5/s/DTM
そのうち完全やっても話題にもならなそう
山田のトリプルも誰かさんのせいで無価値になったしな
山田のトリプルも誰かさんのせいで無価値になったしな
291それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:11:58.09ID:Qr/XzLjF0 >>285
シーズン300奪三振とかあるやん
シーズン300奪三振とかあるやん
292それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:12:10.17ID:5WU0Xm22M 正直もう飽きたよな
はいはい分かったからメジャーいけよって感じ
見てておもろない
はいはい分かったからメジャーいけよって感じ
見てておもろない
293それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:12:13.03ID:cyRD/OGO0 このペースやと150イニングくらいでダルの276超えやな
295それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:12:25.98ID:zW4bTj8U0 シーズン二桁奪三振試合数って最多は野茂?
296それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:12:40.52ID:mkU8xGX80297それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:12:51.97ID:zFZfT9yi0 比喩じゃなくガチで息苦しそうやなロッテ野手陣
298それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:12:53.91ID:kkZNwwsYM 守備は過大評価とか言い出すやつってどんな根拠があってどれくらい課題なのか言わんよな
結局は自分の主観が全ての人なんやろけど
結局は自分の主観が全ての人なんやろけど
299それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:13:01.96ID:H5fDxOE7M 今年はパリーグの打者がショボいし
完全試合にそこまで価値を感じないよな
今日の試合だって日ハムのしょぼい投手陣もゼロ封やったし
完全試合にそこまで価値を感じないよな
今日の試合だって日ハムのしょぼい投手陣もゼロ封やったし
300それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:13:13.37ID:NqAs76bzH 大谷(195cm)佐々木(196cm)藤浪(2m)ダルビッシュ(196cm )
これ見ると結局野球も体格ゲーなんやなって
チビで大成した選手一人もおらんやん
これ見ると結局野球も体格ゲーなんやなって
チビで大成した選手一人もおらんやん
301それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:13:20.32ID:1Wmw1EMKr でもチーム負けてんじゃん
2022/04/17(日) 20:13:46.82ID:3ei4LRgNM
>>295
金田の27試合が最高
金田の27試合が最高
304それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:13:58.44ID:Vr4ue0cm0 あーなか冷めた理由が分かったかも
これ佐々木の打者へのいじめなんだな
最初は佐々木すげえええええって思ってたけどなんかもういいかなって
これ佐々木の打者へのいじめなんだな
最初は佐々木すげえええええって思ってたけどなんかもういいかなって
305それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:13:59.18ID:kieUauFyd >>300
日本だけならそうでもないぞ
日本だけならそうでもないぞ
306それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:14:04.06ID:nqCerugl0307それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:14:10.65ID:DsjFfDMs0308それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:14:15.87ID:/l6sIoUud >>266
防御率の価値を疑え
防御率の価値を疑え
2022/04/17(日) 20:14:20.18ID:j2bLTmUs0
140キロ台のストレートでもしっかりコースつけば打者は振り遅れるのに
160キロで同じことすんな👆💦
160キロで同じことすんな👆💦
310それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:14:22.80ID:Xx7cuORop >>300
平良173cm
平良173cm
311それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:14:26.36ID:QkjJMeUxM >>281
リードと言ってもフォーシームとフォークの二択永遠に続けてるだけで抑えられるレベルやし……松川はようやっとるけど
リードと言ってもフォーシームとフォークの二択永遠に続けてるだけで抑えられるレベルやし……松川はようやっとるけど
312それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:14:38.25ID:vl2KckKf0 交流戦どこと当たる?
313それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:14:39.33ID:5WU0Xm22M >>306
山本由伸って知ってる?
山本由伸って知ってる?
314それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:14:39.64ID:G1OYbf2Ed メジャーでエース級になれる逸材が2Aレベルのパリーグでイキってるだけだよな
なんの意味があんの?
なんの意味があんの?
315それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:14:42.53ID:kieUauFyd >>304
打者が必死にフルカウントにしても簡単に三振とるからな
打者が必死にフルカウントにしても簡単に三振とるからな
316それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:14:54.36ID:e2OIdWil0 佐々木朗希やイチローみてると結局はその人に合った力の伝え方、身体の使い方が1番大事なんだろうな
317それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:15:07.37ID:dtMBCOUU0 >>300
山本由伸 178cm
山本由伸 178cm
319それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:15:12.71ID:RqL5dVYhM 大谷ってよく考えると二刀流とか言うわけわからんオナニーしてるだけで何もして無いんだよなあ
2022/04/17(日) 20:15:14.47ID:/S5O7zBPM
>>312
阪神とヤクと中日
阪神とヤクと中日
321それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:15:24.28ID:QUisBX9UM322それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:15:29.29ID:kieUauFyd >>319
昨年のホームラン数…
昨年のホームラン数…
323それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:15:46.55ID:HSPJOzbz0 >>53
四天王のおよよはどうしとるん
四天王のおよよはどうしとるん
324それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:15:47.73ID:2sOHmRBP0325それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:15:51.13ID:59/vWVPo0 ランナー出さずに三振取り続ければ上がる欠陥指標
326それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:16:15.45ID:A95Qno+fM なんでアメリカのスカウトは見学しに来ないんやろ
20年500億出しても良いレベルの怪物なのに
20年500億出しても良いレベルの怪物なのに
328それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:16:19.15ID:5LajaPXv0 自己満三振で野手の調子悪くしているのに
329それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:16:23.08ID:RqL5dVYhM331アフィ
2022/04/17(日) 20:17:19.37ID:reewc8nMa 日ハムの加藤が毎年warたかいのはなんでやろなとは思ってる
2022/04/17(日) 20:17:22.93ID:PGKVsh6uM
山本の酸素が薄いはネタだけど、こいつは17イニングも味方を完全試合のプレッシャーに閉じ込めたからネタじゃないよな
333それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:17:30.27ID:EQSBeG0m0 守備機会ないと冷えるってマジなんやな
334それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:17:32.68ID:DsjFfDMs0 >>326
高校時代から散々来てるぞ
高校時代から散々来てるぞ
335それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:17:35.70ID:62TKJyCkd 言うて20のクソガキが三振取ればええんやろ的なオナニーピッチやってりゃ雰囲気は悪くなるよ
野手は守備からリズム作れないし変なプレッシャーかかる
こいつはもう少し打たせて山本由伸程度のピッチングを中6、120球目安に目指すべき
野手は守備からリズム作れないし変なプレッシャーかかる
こいつはもう少し打たせて山本由伸程度のピッチングを中6、120球目安に目指すべき
337それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:18:00.89ID:OaCtJoydd >>331
そこそこの内容でそこそこ投げるからやろ
そこそこの内容でそこそこ投げるからやろ
338それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:18:05.87ID:EsEEDKAi0339それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:18:07.64ID:ptBQlLhVd 菅野とかエースヅラしてるけど巨人では
戸郷メルセデス赤星に次ぐ4番手だよね?
戸郷メルセデス赤星に次ぐ4番手だよね?
340それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:18:10.00ID:wtNxqjYU0 シーズン投手warランキング
NPB
1位
野口 二郎(1942) war15.6
2位
野口 二郎(1940) war13.3
同点3位
杉浦 忠(1959) war10.9
スタルヒン(1939) war10.9
MLB
1位
ティム・キーフ(1883年) WAR 19.5
2位
チャールズ・ラドボーン(1884年)WAR 18.7
3位
ジム・デブリン(1876年) WAR 18.5
NPB
1位
野口 二郎(1942) war15.6
2位
野口 二郎(1940) war13.3
同点3位
杉浦 忠(1959) war10.9
スタルヒン(1939) war10.9
MLB
1位
ティム・キーフ(1883年) WAR 19.5
2位
チャールズ・ラドボーン(1884年)WAR 18.7
3位
ジム・デブリン(1876年) WAR 18.5
341それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:18:25.92ID:Pm/Y0tYD0 >>155
大谷は先発したとき自分で打ってねえだろ
大谷は先発したとき自分で打ってねえだろ
342それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:18:27.51ID:DsjFfDMs0 日本だとチビの名球会投手は結構いる
メジャーだといない
多分育成のノウハウと到達点の問題やと思う
メジャーだといない
多分育成のノウハウと到達点の問題やと思う
344それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:19:06.73ID:Xx7cuORop >>342
ペドロ
ペドロ
346それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:19:28.29ID:A95Qno+fM 昔はペドロ・マルティネスとかリンスカムみたいなチビも活躍してたよな
347それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:19:35.04ID:wQbQjm3Pd 佐々木の合格ハードル完全試合になってて草
2022/04/17(日) 20:19:46.39ID:ojXCgkgc0
WAR(ワァ)
350それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:19:48.80ID:OaCtJoydd >>343
去年とか102奪三振21四球やし滅茶苦茶そこそこのレベルが高いからや
去年とか102奪三振21四球やし滅茶苦茶そこそこのレベルが高いからや
351それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:19:52.15ID:wd0NpWqEd352それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:20:19.09ID:OaCtJoydd >>346
そいつらもメジャーレベルでチビなだけで180やからな交渉
そいつらもメジャーレベルでチビなだけで180やからな交渉
353それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:20:23.08ID:CZJ1naVVM >>345
シーズン500イニング投げたらそりゃ高くなるわw
シーズン500イニング投げたらそりゃ高くなるわw
354それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:20:42.39ID:/l6sIoUud356アフィ
2022/04/17(日) 20:21:22.71ID:reewc8nMa358それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:21:49.79ID:Vr4ue0cm0 解説者が佐々木は完全試合したら認めるだったのに
で先週に完全試合したら次にまた完全試合したら認めるに変わってたしな
今日は不合格って事で
で先週に完全試合したら次にまた完全試合したら認めるに変わってたしな
今日は不合格って事で
359それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:21:51.72ID:r3rmYEkP0 >>265
大和魂や
大和魂や
360それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:22:00.87ID:EsEEDKAi0361それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:22:03.07ID:Wl8MTRGrr 完全試合で1.0はいかずとも0.9は稼いだんやろな
362それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:22:09.13ID:JWyCxF6x0364それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:22:19.83ID:OaCtJoydd >>356
カネヤンは四球が多い
カネヤンは四球が多い
365それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:22:30.38ID:mkU8xGX80 去年の佐々木の奪三振率9.66なんやな
これでも十分高いけど今年劇的に増えたのはやっぱストレートの威力爆上げしたからやろな
これでも十分高いけど今年劇的に増えたのはやっぱストレートの威力爆上げしたからやろな
366それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:22:31.60ID:Qr/XzLjF0 >>251
そっちよりも守備で特大のマイナス稼いでるからな
そっちよりも守備で特大のマイナス稼いでるからな
368それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:23:00.55ID:hIYyva8D0 >>361
確か0.8
確か0.8
369それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:23:01.35ID:SISA/TkO0 ロッテとかいう佐々木の二試合連続パーフェクトを阻止した最強の球団
370それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:23:08.34ID:FShVrkNs0 >>310
リリーフ専の雑魚やんけw
リリーフ専の雑魚やんけw
371それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:23:20.26ID:4cw1I0qY0 今日のハムはセーフティバントで出塁しようと試みたりしたんか?
372漆黒のソガイ ◆0IuggnCz0gJ0
2022/04/17(日) 20:23:22.02ID:r3rmYEkP0 >>103
含まれるぞガイジw
含まれるぞガイジw
373それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:23:42.22ID:CZJ1naVVM あんまり気付かれてないけど佐々木朗希ってコントロールPだよな
日本で一番コントロールいいかも知れん
スピードはオマケ
フォークをゾーンから落とすの巧すぎる
上原みたいや
日本で一番コントロールいいかも知れん
スピードはオマケ
フォークをゾーンから落とすの巧すぎる
上原みたいや
374アフィ
2022/04/17(日) 20:23:51.02ID:reewc8nMa375それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:23:59.52ID:8+kj8AIra 今日仮に10回投げてたとしても確実に延長入ってただろうし延長で逆転だ打たれてただろうに悲しいねこのチーム
376それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:24:13.93ID:QoHXJa860 セイバー芸人誠也
セイバー超人労基
セイバー超人労基
377それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:24:18.85ID:SgzXWmTNr WHIP0.29か
セリーグで例えると中日の中継ぎロドリゲスが8、9回投げるようなもんか
セリーグで例えると中日の中継ぎロドリゲスが8、9回投げるようなもんか
378それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:24:27.04ID:gVB4X5MEd >>365
去年は最高でも159とかやったし平均球速4キロくらい上がってるんちゃうさ
去年は最高でも159とかやったし平均球速4キロくらい上がってるんちゃうさ
379それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:24:52.32ID:TPq1P+6Ha 佐々木の欠点wwwwww
380それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:25:10.71ID:YwcSy7ZB0381それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:25:11.77ID:Q3xGiB2d0 佐々木朗希のせいでロッテと井口がとんでもないゴミだってのがバレちゃったな
382それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:25:13.00ID:Pm/Y0tYD0 >>379
所属がロッテ
所属がロッテ
383それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:25:37.56ID:HSPJOzbz0 >>379
お前らが馬鹿にするナマポ片親
お前らが馬鹿にするナマポ片親
384それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:25:48.44ID:EtWU5SOga >>246
三森とかいうの確変ちゃうかったんか
三森とかいうの確変ちゃうかったんか
385それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:25:51.12ID:2x3fdeL6M 二試合連続パーフェクトほんま見たかったわ
一生悔いるわ
一生悔いるわ
386それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:25:54.67ID:zoEffrXra 球速160キロ超えでフォークもすごい←まぁわかる
コントロールも一級品←これずるいよね。こういう投手はノーコンと相場が決まってるやろ
コントロールも一級品←これずるいよね。こういう投手はノーコンと相場が決まってるやろ
387それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:26:01.14ID:ZqcZX90Jd 仮に次の登板でも完全試合ペースなのにまた野手が1点も取れなかったらさすがの佐々木も怒るやろか
388それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:26:09.74ID:BdQY/1CS0 完全試合でチームを負けさせた戦犯
390それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:26:21.76ID:bXYx3vl9r391それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:26:28.95ID:hKyuOGJH0 奥川とは何だったのか
392それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:26:35.78ID:qEf1lf1ha ハムは昨日開幕23イニング無失点の石川をボッコボコにしてるから調子いいはずなのに子供扱いされとったからな
もう同じ競技やってないんよ
もう同じ競技やってないんよ
393それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:26:41.44ID:VdJFZDmEM 大谷なら自分でホームラン打てるし
その時点で佐々木朗希の負けだよな
その時点で佐々木朗希の負けだよな
394それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:26:51.53ID:jSUDzFb7M >>360
元々別物の投手と野手足してもねえ
元々別物の投手と野手足してもねえ
395それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:26:53.82ID:TPq1P+6Ha396それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:27:06.17ID:jSUDzFb7M >>336
必要ないやろ
必要ないやろ
398それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:27:32.40ID:YwcSy7ZB0399それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:27:35.36ID:BdQY/1CS0 防御率ランキング7位の雑魚
400それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:27:35.92ID:E9o7fLxGd この序盤で2試合17イニングパーフェクトやってる投手が断トツにならなかったらとんだ欠陥指標だろってくらい当然の話だな
しかも指標では高評価になり易い三振も取りまくってるし
しかも指標では高評価になり易い三振も取りまくってるし
401それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:27:37.02ID:7AyVwq7E0 >>300
なんで微妙に身長盛ってるの?
なんで微妙に身長盛ってるの?
2022/04/17(日) 20:27:58.89ID:nPOnQJ3C0
>>319
オナニーしながらMVP取れるとか最高やん
オナニーしながらMVP取れるとか最高やん
403それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:27:59.24ID:C+lZFaCsH 加藤で草
404それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:28:04.23ID:HMsWz1XaM なんで清宮幸太郎は失敗したんやろ
高校時代からあんだけ騒がれてこの程度で終わるとは
高校時代からあんだけ騒がれてこの程度で終わるとは
405それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:28:15.59ID:xJJh2UQcd ほーん、メジャーでWAR一位の大谷に比べたらカスみたいな数字やなw
2022/04/17(日) 20:28:16.33ID:csrh3gIwM
もう大谷が投手に絞る必要なくなったよな
完成形になっても佐々木のほうが上
打者か二刀流しか最強選手にはなれん
完成形になっても佐々木のほうが上
打者か二刀流しか最強選手にはなれん
407それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:28:19.08ID:MTe617GI0 戸郷とかいう巨人ファンからの評価が1番低い選手
408それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:28:48.73ID:Ln8l9Rs0r いくらWAR稼いでも打線が打たなければ貢献0やん
409それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:28:48.79ID:mbQUmbwnp FIP-0.79らしいねんけどこれ朗希が9イニング投げたらロッテが0.79得点するんか?
410それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:28:49.30ID:zoEffrXra411それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:29:20.35ID:wtNxqjYU02022/04/17(日) 20:29:43.98ID:nPOnQJ3C0
>>134
日ハムこれで最下位って無能すぎやろ
日ハムこれで最下位って無能すぎやろ
413それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:29:48.74ID:OaCtJoydd414それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:30:09.51ID:j2IbZDmya WAR2.3なのに2勝0敗ってどういう事なの?
415それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:30:20.57ID:7lrjJqOJr >>412
何を今更
何を今更
416それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:30:37.59ID:Sk0M4frJa >>46
去年東京ドームで抑えられまくって防御率1点台だったような………
去年東京ドームで抑えられまくって防御率1点台だったような………
2022/04/17(日) 20:30:40.42ID:csrh3gIwM
418それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:30:50.85ID:MTe617GI0 >>134
お前は不要中田翔
お前は不要中田翔
419それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:30:52.86ID:E9o7fLxGd >>406
大谷は打者に絞ったら本塁打王その内取りそうだけど二刀流続けながらでも本塁打王狙える可能性あるからそこのロマンを追いかけて欲しいわ
大谷は打者に絞ったら本塁打王その内取りそうだけど二刀流続けながらでも本塁打王狙える可能性あるからそこのロマンを追いかけて欲しいわ
420それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:31:08.16ID:TnEmLJ1H0 >>412
投手指標が最下位だからやろ
投手指標が最下位だからやろ
421それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:31:17.16ID:pVDThm260 100球で降りるってバレちゃったからな
422それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:32:09.64ID:zVZ6gJ8A0423それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:32:23.89ID:rjEJsc+B0 でもチームを勝たせられない弱者なんだよね
424それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:32:29.15ID:YwcSy7ZB0 >>410
一般的な投手のフォークは少しでも高めに行くとホームランボールになるからやろ
一般的な投手のフォークは少しでも高めに行くとホームランボールになるからやろ
425それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:32:35.00ID:TnEmLJ1H0 >>404
栗山がオープン戦に強行出場させて骨折させたから
栗山がオープン戦に強行出場させて骨折させたから
2022/04/17(日) 20:32:37.93ID:Bv0fFpvPM
佐々木の攻略法
160はカットで逃げてフォークは見送って球数を稼ぎ、8回で100球投げさせれば勝手に降りる
160はカットで逃げてフォークは見送って球数を稼ぎ、8回で100球投げさせれば勝手に降りる
427それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:32:49.56ID:EsEEDKAi0 >>356
これたぶんFIPベースの投手warなんやけど
野口は被本クッソすくなくて与四球も少なかったからFIPよかったんやと思う
FIP=(13×被本塁打+3×(与四球−故意四球+与死球)−2×奪三振)÷投球回+定数(ここでは平均値の3を採用)で計算したら
FIP=(13×6+3×(108−0+2)−2×264)÷527+3で
FIP=(78+330-528)/527+3
=-0.227+3=2.77
FIP2.77レベルの優秀な投手が527回(175回の3倍)も投げたら
そらwar15.6になるわなって感じやね
これたぶんFIPベースの投手warなんやけど
野口は被本クッソすくなくて与四球も少なかったからFIPよかったんやと思う
FIP=(13×被本塁打+3×(与四球−故意四球+与死球)−2×奪三振)÷投球回+定数(ここでは平均値の3を採用)で計算したら
FIP=(13×6+3×(108−0+2)−2×264)÷527+3で
FIP=(78+330-528)/527+3
=-0.227+3=2.77
FIP2.77レベルの優秀な投手が527回(175回の3倍)も投げたら
そらwar15.6になるわなって感じやね
2022/04/17(日) 20:33:08.07ID:hc/b+6/sM
佐々木はリリースポイントが高いからフォークも効く
たぶん近年のNPB選手で佐々木並にリリースポイント高い投手は
メッセンジャーくらいだと思う
メッセンジャーも割と制球の安定した速球派ではあったけど
単純に平均10km速いメッセンジャーと考えたら
そりゃ無理ゲーだわ
たぶん近年のNPB選手で佐々木並にリリースポイント高い投手は
メッセンジャーくらいだと思う
メッセンジャーも割と制球の安定した速球派ではあったけど
単純に平均10km速いメッセンジャーと考えたら
そりゃ無理ゲーだわ
429それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:33:10.80ID:SISA/TkO0 大谷は二刀流してりゃいいんじゃね
投手として佐々木とは比較するのは失礼な差ができるかもしれないが
投手として佐々木とは比較するのは失礼な差ができるかもしれないが
430それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:33:17.01ID:zVZ6gJ8A0431それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:33:49.16ID:aOg6z8/t0 朗希、お前と野球やるの息苦しいよ…
432それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:33:55.45ID:u+TEtC4QM 三振でも内野ゴロでも同じアウトなのに三振のほうが評価高いのがよくわからん
433それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:34:24.64ID:TnEmLJ1H0 >>432
内野ゴロは運だから
内野ゴロは運だから
434それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:34:29.69ID:OaCtJoydd435それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:34:31.18ID:mkU8xGX80436それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:34:40.86ID:eXUh/zlPM メジャー行くこと考えたら球種少ないのもメリットかもな
2022/04/17(日) 20:34:48.13ID:Bv0fFpvPM
>>432
後ろが糸原でも菊池でも三振ならアウトにできるやろ
後ろが糸原でも菊池でも三振ならアウトにできるやろ
438それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:34:49.05ID:E9o7fLxGd >>398
打撃全く出来ない投手の打席でストレート投げてれば絶対打てないだろって場面でもストライク入らずに勝手にカウント悪くする奴も結構いるからな
適当にストライク投げてればいい場面で本当にストライク取れるだけでそこそこのコントロールの持ち主だし変化球でもそれが出来るなら充分一級品
打撃全く出来ない投手の打席でストレート投げてれば絶対打てないだろって場面でもストライク入らずに勝手にカウント悪くする奴も結構いるからな
適当にストライク投げてればいい場面で本当にストライク取れるだけでそこそこのコントロールの持ち主だし変化球でもそれが出来るなら充分一級品
439それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:34:49.97ID:JWyCxF6x0 >>432
紛れが起きないから。前に飛ばされると偶発事故が起こるのだ
紛れが起きないから。前に飛ばされると偶発事故が起こるのだ
2022/04/17(日) 20:34:55.76ID:zAiauo630
>>432
内野ゴロはランナーいると進塁打になるから
内野ゴロはランナーいると進塁打になるから
2022/04/17(日) 20:35:25.95ID:ILTyR5f/0
アウト確率
三振=内野フライ>>>>>その他
三振=内野フライ>>>>>その他
442それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:35:26.32ID:owlsuq1e0 >>432
ゴロだと打球によっては守備能力も影響するけど三振だと自分一人だけの力だからでは
ゴロだと打球によっては守備能力も影響するけど三振だと自分一人だけの力だからでは
443それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:35:47.13ID:KRvovwtu0445それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:36:13.17ID:rMrXBv8qd 岡本レベルがうじゃうじゃいるパリーグでようやっとるわ
446それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:36:16.44ID:9Awg6Lg40 フィールディングとクイックでの投球はまだ怪しいぞ
2試合見てないけど
2試合見てないけど
447それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:36:34.84ID:VyDabwLv0 でもそいつ千葉ロッテマリーンズじゃん
448それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:36:42.15ID:EjDuLICI0 佐々木朗希は入ったチームが悪かったな
449それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:36:43.17ID:sChME1efM 日本に本当にここまでの天才投手が出てくるとは思わなかったわ
巨人の星の主人公かよ
巨人の星の主人公かよ
450それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:36:46.10ID:hyT5AbKu0 何イニングノーヒットになったんや?
451それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:36:52.65ID:j2IbZDmya >>383
これマジ?絶対に許すな
これマジ?絶対に許すな
2022/04/17(日) 20:36:52.72ID:Bv0fFpvPM
>>450
17
17
453それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:36:53.60ID:EsEEDKAi0454それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:37:21.04ID:2xb3b4Ho0 佐々木朗希は右打者の方が打ちやすいかもね
右打者にはインコース投げきれないし
右打者にはインコース投げきれないし
2022/04/17(日) 20:37:26.44ID:hY1M9Unp0
2連続完全試合できなかったオワ木
大谷翔平に(切り抜きていく)
大谷翔平に(切り抜きていく)
2022/04/17(日) 20:37:28.62ID:hc/b+6/sM
457それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:37:29.47ID:bfKFgxGSM このツートップに圧勝した日ハムって普通に強くない?
458それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:37:34.78ID:2xb3b4Ho0 >>452
これ日本記録なん?
これ日本記録なん?
459それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:37:47.06ID:E9o7fLxGd >>432
極論100%空振り取れるピッチャーなら永遠に三振とり続けられるけど100%ボテボテのゴロ打たせられるピッチャーだと運が悪ければヒットになるしそれが続けば失点するからな
極論100%空振り取れるピッチャーなら永遠に三振とり続けられるけど100%ボテボテのゴロ打たせられるピッチャーだと運が悪ければヒットになるしそれが続けば失点するからな
460それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:37:54.59ID:29QGH/Hfr 摂取したアルコールが肝臓で分解されると「アセトアルデヒド」と呼ばれる物質になります。
これは二日酔いの原因とされる物質で、モワっとした不快な臭いをもっています。
そして、アセトアルデヒドがさらに分解されたものが「酢酸」です。
酢酸は鼻がツンと痛くなるような刺激臭を放ちます。
アセトアルデヒドも酢酸も、通常は尿として排泄されますが、量が多いと尿だけでは排出しきれず汗や呼気にも交じり、体臭や口臭となるのです。
お酒とタバコはワキガを悪化させる? アルコールは「臭い成分」の塊!| 汗とニオイのコラム
https://sapporo-wakiga.com/blog/?p=1010
これは二日酔いの原因とされる物質で、モワっとした不快な臭いをもっています。
そして、アセトアルデヒドがさらに分解されたものが「酢酸」です。
酢酸は鼻がツンと痛くなるような刺激臭を放ちます。
アセトアルデヒドも酢酸も、通常は尿として排泄されますが、量が多いと尿だけでは排出しきれず汗や呼気にも交じり、体臭や口臭となるのです。
お酒とタバコはワキガを悪化させる? アルコールは「臭い成分」の塊!| 汗とニオイのコラム
https://sapporo-wakiga.com/blog/?p=1010
2022/04/17(日) 20:37:54.64ID:nPOnQJ3C0
>>423
やっぱ初回先頭打者ホームラン打って8回無失点の大谷って神やわ
やっぱ初回先頭打者ホームラン打って8回無失点の大谷って神やわ
2022/04/17(日) 20:37:55.71ID:Bv0fFpvPM
463それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:38:04.91ID:owlsuq1e0 今年の試合結果見たらOPで巨人がボコしてるから交流戦当たったらどうなるか見たいな
464それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:38:21.22ID:BA7AdT/7a World war
465それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:38:34.46ID:o2Pqa19nM 大谷はせめてワールドシリーズに出ないとなあ
ワールドシリーズMVP取れとは言わんけど
何も意味がない
ワールドシリーズMVP取れとは言わんけど
何も意味がない
466それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:38:36.17ID:x/gRY4rdM 世の中にほんまにこんな天才おるんやなって思ったわ
467それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:38:45.27ID:OaCtJoydd >>457
まあ言われてるほどパ・リーグ最低の戦力ではない
まあ言われてるほどパ・リーグ最低の戦力ではない
470それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:39:10.75ID:xiESExeS0 >>407
菅野定期
菅野定期
2022/04/17(日) 20:39:14.63ID:ILTyR5f/0
3月朗希K/BB5.00
4月朗希K/BBゼロ除算
4月朗希K/BBゼロ除算
472それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:39:38.96ID:E9o7fLxGd >>458
別のスレだとノーヒットノーランでも15イニング連続が日本記録らしいから間違いなく日本新記録
メジャーでも2試合連続完全試合は無いらしいから史上初の可能性はかなり高そう
ちゃんとした記録が何イニングかは意外とググっても見つけられなかった
別のスレだとノーヒットノーランでも15イニング連続が日本記録らしいから間違いなく日本新記録
メジャーでも2試合連続完全試合は無いらしいから史上初の可能性はかなり高そう
ちゃんとした記録が何イニングかは意外とググっても見つけられなかった
473それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:39:44.81ID:R+Ct1rm/0 このペースで年間20試合投げたらとんでもない数字になるのか
474それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:39:59.45ID:P+2M3hYhd なんだかんだロッテ6安打、日ハム1安打やで
ピッチャー佐々木のままなら勝ててただろうな
ピッチャー佐々木のままなら勝ててただろうな
2022/04/17(日) 20:39:59.48ID:KICfH3wF0
10点差で勝ちor負けのホームランと逆転HRの価値を納得出来る評価で数字出せる指標ってあるんか?
476それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:40:07.13ID:X6BY3Ziap 過去の人
山本由伸の現在
山本由伸の現在
2022/04/17(日) 20:40:11.66ID:JODWX2Qz0
>>389
1883年の選手やぞ
1883年の選手やぞ
478それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:40:12.47ID:QRVGRF+z0 奪三振率 歴代
479それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:40:42.41ID:f/d5NIlQa 言うて完全2回目とかないやろと思ってたけど普通にやりそうで怖い
480それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:40:45.96ID:CQ0svAf0M MLBの超大型契約は佐々木が日本人として1位になるのは確定路線やろなぁ
481それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:40:49.58ID:kpdyJqdd0 20にして日本の頂点に立った男
2022/04/17(日) 20:41:01.97ID:nPOnQJ3C0
>>457
目立つ柱が二本無くなっただけだしな
目立つ柱が二本無くなっただけだしな
483それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:41:03.10ID:39x0q82J0 tRAとか言う指標って日本独自のものなん?
484それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:41:05.42ID:hvgowcq00 フィールディングが課題やな…せや!ノーヒットノーランしたろ!
485それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:41:05.85ID:2xb3b4Ho0486アフィ
2022/04/17(日) 20:41:17.33ID:reewc8nMa >>475
10点差になるまでには投手と守備のやらかしが大きいからホームランを打った打者にはなんの文句もない、という視点もあるからムズそう
10点差になるまでには投手と守備のやらかしが大きいからホームランを打った打者にはなんの文句もない、という視点もあるからムズそう
487それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:41:25.17ID:CQ0svAf0M これで次の試合も完全試合みたいな流れだったらロッテの打線の選手がストレスで自殺しそう
488それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:41:34.99ID:XIbPKwEq0 >>85
こういうのおもろいわ指標で煽り合うよりこういうやつもっと聞きたい
こういうのおもろいわ指標で煽り合うよりこういうやつもっと聞きたい
2022/04/17(日) 20:41:35.25ID:JODWX2Qz0
>>472
わんちゃんリリーフで達成してる選手いないかな
わんちゃんリリーフで達成してる選手いないかな
490それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:41:41.64ID:Zemi24Uud 佐々木ってもしかしてプロ野球史上最高の投手なん?
491それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:41:48.48ID:uan/CBUfa >>474
ロッテの得点はどこまで行ってもゼロなのに?
ロッテの得点はどこまで行ってもゼロなのに?
492それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:42:01.22ID:bfKFgxGSM493それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:42:11.07ID:q8unW2aTa 「佐々木朗希です!」
「佐々木朗希です!」
「佐々木朗希です!」
「佐々木朗希です!」
「ロッテです!」
「合体!!!!!」
ロッテ佐々木朗希「完全試合だけど点が取れないので負け投手です!」
井口「だめ〜」
「佐々木朗希です!」
「佐々木朗希です!」
「佐々木朗希です!」
「ロッテです!」
「合体!!!!!」
ロッテ佐々木朗希「完全試合だけど点が取れないので負け投手です!」
井口「だめ〜」
495それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:42:12.22ID:R+s6mgIsD 石川昨日の炎上込みでこれ?
496それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:42:28.20ID:YwcSy7ZB0 >>471
K/BBってやっぱり欠陥指標だわ
K/BBってやっぱり欠陥指標だわ
497それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:42:33.17ID:Qr/XzLjF0 >>483
いや
いや
498それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:42:36.46ID:o2Pqa19nM >>402
ワールドシリーズ以外のMVPって何も価値ないんやで
ワールドシリーズ以外のMVPって何も価値ないんやで
499それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:42:48.17ID:K3DTKlNF0 佐々木朗希賞出来る?
500それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:42:50.55ID:j2QYziQC02022/04/17(日) 20:42:53.77ID:KICfH3wF0
>>486
「場面」の評価がないんやな
「場面」の評価がないんやな
502それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:43:11.58ID:bBX8u7TYM 二試合連パーフェクトしかけるとか漫画越えてるな
二刀流とかはノゴローとかしてたけど星飛雄馬ですら最後に1回だけ完全試合して引退だったし
H2の世界観よりやばい
二刀流とかはノゴローとかしてたけど星飛雄馬ですら最後に1回だけ完全試合して引退だったし
H2の世界観よりやばい
503それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:43:11.65ID:y9XD0QUs0504それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:43:28.09ID:b+Slk3C2d ガイジ「ワイの好きな選手のwarが低いからwarは欠陥指標だ!!!」
ほんと失笑もんだよな
ほんと失笑もんだよな
505それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:43:33.83ID:Qr/XzLjF0 >>475
wpaがある
wpaがある
506それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:43:42.06ID:BRXEV2Nm0 なおロ定期化しそう
507それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:43:42.99ID:QoHXJa860 >>45
巨人なんでスルーしたんや
巨人なんでスルーしたんや
508それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:44:03.73ID:zVZ6gJ8A0 >>479
2026年までNPBにいたとして通算パーフェクト・ノーノー回数10回とかやってそう
2026年までNPBにいたとして通算パーフェクト・ノーノー回数10回とかやってそう
509それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:44:10.87ID:EsEEDKAi0 FIP=(13×0+3×(2−0+1)−2×56)÷31+3
-103/31+3=-0.32
定数わからんから3にしたけど
ほんまにFIPマイナスで草
-103/31+3=-0.32
定数わからんから3にしたけど
ほんまにFIPマイナスで草
510それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:44:12.76ID:5H3y0aqM02022/04/17(日) 20:44:17.71ID:nPOnQJ3C0
>>474
朗希12回無失点引き分けとかいう最悪の展開になるだけやろ
朗希12回無失点引き分けとかいう最悪の展開になるだけやろ
513それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:44:17.81ID:/IaEwGvMa ハムの加藤って地味にWAR芸人だよな
514それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:44:19.13ID:Avj2Q/gl0 >>493
負け投手にはならんやろ
負け投手にはならんやろ
2022/04/17(日) 20:44:26.18ID:KICfH3wF0
>>500
出し方が統一されれば良いと思う
出し方が統一されれば良いと思う
2022/04/17(日) 20:44:28.99ID:ILTyR5f/0
517それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:45:22.27ID:HSPJOzbz0 >>507
不要なやつ押し付けられて頭痛かったから取る気ならんかったんやろう
不要なやつ押し付けられて頭痛かったから取る気ならんかったんやろう
518それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:45:28.52ID:gz3WR5ZP0 高校時代の監督がガチで絶賛されてて草生えた
決勝回避 これだけでそこまでの酷使が無かったことになってるやんけ
決勝回避 これだけでそこまでの酷使が無かったことになってるやんけ
519それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:45:31.68ID:/toRKdVa0 >>483
セイバー後進国の日本で独自の指標ができるわけないやろ
セイバー後進国の日本で独自の指標ができるわけないやろ
520それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:45:44.23ID:mQWMbHpYa 佐々木の攻略法教えるんだ!(*^◯^*)
まずは好きに投げさせます(*^◯^*)
すると100球位でピッチャーを替えます(*^◯^*)
そこをボコボコにするんだ!(*^◯^*)
まずは好きに投げさせます(*^◯^*)
すると100球位でピッチャーを替えます(*^◯^*)
そこをボコボコにするんだ!(*^◯^*)
521それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:45:49.80ID:PE+wKp0+0 >>45
1位の人が元鞘にいたら割と脅威だったな
1位の人が元鞘にいたら割と脅威だったな
522それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:46:00.36ID:2xb3b4Ho0 今日の投球は本人としても内容が良くなかったからな
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7e1365a99fb6086c88e4199542e25b19f2ec519
――記録への欲みたいなものはなかったか
「もう1イニング投げられればよかったけど、きょうは内容も…野手に助けられた部分もあったので、そこはチームを勝つために。自分の仕事ができたかなと思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7e1365a99fb6086c88e4199542e25b19f2ec519
――記録への欲みたいなものはなかったか
「もう1イニング投げられればよかったけど、きょうは内容も…野手に助けられた部分もあったので、そこはチームを勝つために。自分の仕事ができたかなと思います」
524それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:46:13.30ID:E9o7fLxGd >>475
そもそも勝利への貢献度の指標と実際の結果を正確に評価する為の指標と運の要素を排除した実力を導き出す為の指標
この辺をごっちゃにして語られてる事が多すぎるからちゃんと整理してからじゃ無いと無理だろうな
まあ逆転HRとサヨナラHR合わせて5本打ってる打者と
試合結果に関わる場面では悉く凡退して大敗してる場面でHR10本打ってる打者
指標をそのまま間に受ければ逆転のチャンスで後者を出すのが正しくなるけど感覚的にはそうじゃ無いし指標と感覚のズレを埋める作業は相当難しいと思う
そもそも勝利への貢献度の指標と実際の結果を正確に評価する為の指標と運の要素を排除した実力を導き出す為の指標
この辺をごっちゃにして語られてる事が多すぎるからちゃんと整理してからじゃ無いと無理だろうな
まあ逆転HRとサヨナラHR合わせて5本打ってる打者と
試合結果に関わる場面では悉く凡退して大敗してる場面でHR10本打ってる打者
指標をそのまま間に受ければ逆転のチャンスで後者を出すのが正しくなるけど感覚的にはそうじゃ無いし指標と感覚のズレを埋める作業は相当難しいと思う
2022/04/17(日) 20:46:18.25ID:nPOnQJ3C0
>>499
シーズン300奪三振くらいして不幸に見舞われんと無理やろ
シーズン300奪三振くらいして不幸に見舞われんと無理やろ
527それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:46:36.19ID:Hc9w2cSJa どうするのが一番一発当てられる確率高いんやろ
たまに来るカーブに一点貼りか?
たまに来るカーブに一点貼りか?
528それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:46:39.61ID:2xb3b4Ho0529それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:46:43.69ID:jYVWUaHpa >>12
目標設定22登板だし今日までの出来そのまま続いてもイニング160位だから300奪三振は無いね
目標設定22登板だし今日までの出来そのまま続いてもイニング160位だから300奪三振は無いね
530それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:46:44.65ID:K90FkNvb0 ろうきがロッテ相手に投げたら毎回完全試合やな
2022/04/17(日) 20:46:45.26ID:ILTyR5f/0
>>483
アメリカ由来だけど、tRAベースでWARを測るのはDELTA独自
アメリカ由来だけど、tRAベースでWARを測るのはDELTA独自
533それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:46:53.73ID:T+FqtUa7d 7回で佐々木引き摺り下ろした楽天ってもしかして強いのでは?
534それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:46:59.48ID:Ez+/Ewnc0 >>112
虚カスwwwwww
虚カスwwwwww
535それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:47:15.25ID:RmOS645wa 佐々木朗希スレでロッテの話題やめてほしい
スレチやろ…
スレチやろ…
536それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:47:29.79ID:/woY7LgX0 WAR8超えて欲しいな
ロッテ初の沢村賞いけるで
ロッテ初の沢村賞いけるで
537それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:47:33.52ID:k81msz7x0 そーいや大谷から佐々木へのコメントってまだないんやね
2022/04/17(日) 20:47:35.07ID:nPOnQJ3C0
>>530
はいバント
はいバント
539それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:47:38.72ID:N8YyoQYk0 戸郷去年も地味に奪三振数リーグ2位なんよな
三振取る投手ってイメージ全く無いけど
三振取る投手ってイメージ全く無いけど
540それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:47:43.83ID:40hT1FX4M541それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:47:44.09ID:K6Jlpbj8a >>534
遠いレスにわざわざそれ言いたかったのか
遠いレスにわざわざそれ言いたかったのか
542それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:47:45.17ID:hYEmZZ1AM 高校野球監督(佐々木は、壊しちゃあかんな…)
NPB監督(佐々木は…うん投げさせちゃダメだ)
MLB監督(ササキハムリサセルナ)
こいつどんだけ特別扱いなんだよw
NPB監督(佐々木は…うん投げさせちゃダメだ)
MLB監督(ササキハムリサセルナ)
こいつどんだけ特別扱いなんだよw
543それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:47:52.16ID:6a9mta2p0 見てて最高に面白いわ
544それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:47:55.15ID:2xb3b4Ho0 >>127
300回も投げるなら多少手を抜くことも必要やろ
300回も投げるなら多少手を抜くことも必要やろ
545それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:47:55.64ID:Y/SdMKGM0546それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:47:56.43ID:T+FqtUa7d >>504
これ嫌いな選手っていうか楽天がいい数字出してるから貶されてる指標って印象だわ
これ嫌いな選手っていうか楽天がいい数字出してるから貶されてる指標って印象だわ
547それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:48:10.44ID:H3AH/zN40 佐々木の先発した試合の勝敗
2勝2敗
こう考えるとWARって欠陥指標じゃね?
2勝2敗
こう考えるとWARって欠陥指標じゃね?
548それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:48:27.96ID:/CqMfjc5M 野手は反省しろや
2試合連続パーフェクトの記録を台無しにしやがって
2試合連続パーフェクトの記録を台無しにしやがって
549それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:48:40.46ID:JZ/SoVQ4M ロッテは種市を壊した前科があるのをもう忘れたのか
551それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:49:03.50ID:RmOS645wa ロッテの話題やめてくれん?
名前すら出さないで欲しい
名前すら出さないで欲しい
2022/04/17(日) 20:49:06.41ID:1a52JuSn0
なおろ
553それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:49:08.67ID:bfKFgxGSM >>538
どこかでパーフォクト途切れんうちにやると叩かれるやろな
どこかでパーフォクト途切れんうちにやると叩かれるやろな
554それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:49:15.93ID:Y/SdMKGM0555それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:49:16.55ID:Vxy9t+bga556それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:49:20.31ID:BqAGMmxsa 野球ってすげーよなロッテの野手はこれでのうのうと給料もらえるんだもん
半分くらい佐々木に上納して詫び入れるべきやろ
半分くらい佐々木に上納して詫び入れるべきやろ
557それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:49:30.92ID:bfKFgxGSM ごめん間違えたわ
558それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:49:34.59ID:jYVWUaHpa K/BBって四球出さないのが前提になってくると数字が発散して見辛いよな
559それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:49:41.29ID:663DnM9l0 >>538
高部が失敗するぞ
高部が失敗するぞ
560それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:49:50.36ID:RmOS645wa このスレにロッテ関係ある?
無いからさっさとロッテファンは消えろ
無いからさっさとロッテファンは消えろ
561それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:49:55.74ID:NcBMRrJ80 ロッテ10回無得点だったんか
降ろして正解だったな
降ろして正解だったな
562それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:49:56.00ID:2xb3b4Ho0563それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:50:04.63ID:Y/SdMKGM0 >>558
K−BB%のがええで
K−BB%のがええで
2022/04/17(日) 20:50:14.41ID:nPOnQJ3C0
ヒット打ったとして相手投手がエースでも敗戦処理でも指標的には関係無いんやろ?
2022/04/17(日) 20:50:21.86ID:ILTyR5f/0
>>558
FangraphsもK/BBじゃなくてK-BB%使えとしている
FangraphsもK/BBじゃなくてK-BB%使えとしている
566それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:50:26.99ID:hPLDjQ+40 そういや菅野智之って最近どうなん?
数年前はセリーグ最強だったイメージあるが
数年前はセリーグ最強だったイメージあるが
567それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:50:28.71ID:hvgowcq00 松川はようやっとるけど配給考える必要なさそうなのは草
568それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:51:02.03ID:bfKFgxGSM569それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:51:10.55ID:/woY7LgX0 山本は当たり前として千賀とかセカンドリーグなら断トツでNo.1ピッチャーなのに
570それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:51:14.86ID:KJrXiQvIM 主観を排除して統計で選手を評価する指標を主観で有用か無意味か決めるアホって結構いるよな
572それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:51:27.26ID:EsEEDKAi0 モイネロのFIP
FIP=(13×0+3×(2−0+0)−2×15)÷7+3
=-24/7+3
=-3.42+3=-0.42
実はモイネロもFIPマイナスで
佐々木より数値ええという
便宜上定数3にしてるけど
定数は佐々木もモイネロも同じやしね
FIP=(13×0+3×(2−0+0)−2×15)÷7+3
=-24/7+3
=-3.42+3=-0.42
実はモイネロもFIPマイナスで
佐々木より数値ええという
便宜上定数3にしてるけど
定数は佐々木もモイネロも同じやしね
573それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:51:28.80ID:HaeoB7hL0 結局今年のパは濡れスポ使ってんの?
575それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:52:02.77ID:nnjfMXJPa すまんロッテの悪口やないで笑
576それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:52:11.38ID:lnKwGaCY0 >>566
巨専でボロクソ叩かれてる
巨専でボロクソ叩かれてる
577それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:52:15.03ID:oaRxLvCr0 この逸材が阪神じゃ無いことが悔やまれるわ
4-5万の観客の前で投げられて、全国的知名度になれたのに
4-5万の観客の前で投げられて、全国的知名度になれたのに
2022/04/17(日) 20:52:20.73ID:KICfH3wF0
>>567
あーこの打者めっちゃ配球考えて対応してくるわー→ストレートで全て解決だったからな実際
あーこの打者めっちゃ配球考えて対応してくるわー→ストレートで全て解決だったからな実際
581それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:53:12.01ID:B9vDBETP0 わー大変だ😵
なんつってな
なんつってな
582それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:53:26.96ID:x4HeDLFfM パリーグの打者って何も考えてないよな
佐々木はポンポンゾーンで勝負してるからずっとスレート狙いで良いのに
フォーク警戒してストレートに振り遅れてるシーンばっか
佐々木はポンポンゾーンで勝負してるからずっとスレート狙いで良いのに
フォーク警戒してストレートに振り遅れてるシーンばっか
583それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:53:34.67ID:dXrf4zHFa 2011のダルレベルの奪三振率いけるか
584それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:53:39.57ID:f6bb773Ja >>518
準々決勝回避したの忘れられてて草
準々決勝回避したの忘れられてて草
585それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:53:40.56ID:mEJ8B1PsM ロッテハァンは佐々木がスター選手の仲間入りしたって騒いでるけど
実際世間の知名度どのくらいあるんやろね
ワイはハァンがイキってるだけだと思うけど
実際世間の知名度どのくらいあるんやろね
ワイはハァンがイキってるだけだと思うけど
586それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:53:45.23ID:Y/SdMKGM0 >>571
対戦打者数を奪三振で割った数値から対戦打者数を与四球で割った数値を引く
K/BBは四球出さない投手の数値が大きくなりすぎるけどこっちなら三振取れて四球ほどほどみたいな投手を正確に評価できる
対戦打者数を奪三振で割った数値から対戦打者数を与四球で割った数値を引く
K/BBは四球出さない投手の数値が大きくなりすぎるけどこっちなら三振取れて四球ほどほどみたいな投手を正確に評価できる
587それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:53:53.76ID:hyT5AbKu0 たまに小さいのもおるけど投手で凄いのデカイやつばっかりやな
588それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:54:11.03ID:17ivWFLl0589それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:54:16.82ID:2xb3b4Ho0 >>579
他に佐々木の球取れる人おらんからね
他に佐々木の球取れる人おらんからね
590それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:54:29.65ID:axy1GFsNM >>582
わかってて打てるビールやないってことやろ
わかってて打てるビールやないってことやろ
591それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:54:32.28ID:hPLDjQ+40 >>576
なんでや?
なんでや?
592それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:54:50.88ID:a/cIViYa0 コイツこれでまだ背伸びてるんよな
ロッテも大変よな壊したらそれこそ何言われるかわからん
ロッテも大変よな壊したらそれこそ何言われるかわからん
2022/04/17(日) 20:55:01.62ID:ILTyR5f/0
2022/04/17(日) 20:55:02.71ID:nPOnQJ3C0
596それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:55:17.16ID:2xb3b4Ho0 >>590
お?酒飲み部か?🍺
お?酒飲み部か?🍺
598それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:55:44.53ID:hPLDjQ+40 >>585
野球興味ない人でも知ってるかどうかで言えば佐々木朗希が一番や
野球興味ない人でも知ってるかどうかで言えば佐々木朗希が一番や
599それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:55:46.40ID:E9o7fLxGd600それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:56:04.88ID:xXwmkT1Wr マジで今でもMLBで通用するんちゃうの
601それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:56:05.89ID:bIv4LBZK0602それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:56:10.78ID:bfKFgxGSM >>594
先発でモイネロの上とか地味におかしいことやっとる
先発でモイネロの上とか地味におかしいことやっとる
603それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:56:40.71ID:LYkBQLm+0 まだwarとかいうゴミ指標使ってたんだ
604それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:56:54.12ID:bfKFgxGSM >>600
一番の敵はローテやろな
一番の敵はローテやろな
605それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:57:16.18ID:a/cIViYa0606それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:57:16.47ID:OLx5EcOqd ロッテって佐々木がいる間に日本一になれなかったらもう無理やろ
本気で補強しろよ打てよ
本気で補強しろよ打てよ
607それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:57:43.31ID:hPLDjQ+40608それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:58:14.97ID:f6bb773Ja609それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:58:15.88ID:E9o7fLxGd >>485
パーフェクトは関係ないけど今日25で途切れた連続イニング三振の日本記録はサファテの43らしいな
パーフェクトは関係ないけど今日25で途切れた連続イニング三振の日本記録はサファテの43らしいな
610それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:58:28.93ID:GZ3tOylB0 8回パーフェクトしても勝てないって凄いよな
611それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:58:49.01ID:YwcSy7ZB0 WARを始めとするセイバー指標って奪三振とか与四球とかを加重平均してくところから計算始めるけどさ
佐々木ぐらい飛び抜けた選手になると重み付けをそのまま使えるかってところが問題になってこない?
その重み付けはリーグの平均に過ぎないわけやん
佐々木ぐらい飛び抜けた選手になると重み付けをそのまま使えるかってところが問題になってこない?
その重み付けはリーグの平均に過ぎないわけやん
612アフィ
2022/04/17(日) 20:59:02.28ID:reewc8nMa チームが勝たなくてもwarってあがらないんだ理論だと
4試合の登板で12回完全試合を四連続でしても佐々木本人と責任において関係ない打者が西口したらwar0になっちゃうからね
4試合の登板で12回完全試合を四連続でしても佐々木本人と責任において関係ない打者が西口したらwar0になっちゃうからね
2022/04/17(日) 20:59:16.32ID:ILTyR5f/0
5.2-(12*(奪三振-与四死球)/対戦打者)
これでxFIPと同等に選手の実力図れるみたいやで
これでxFIPと同等に選手の実力図れるみたいやで
614それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:59:18.91ID:Y/SdMKGM0 >>606
WARでいえば佐々木1人で優勝させられるレベルやからな
WARでいえば佐々木1人で優勝させられるレベルやからな
616それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:59:26.08ID:/woY7LgX0 佐々木朗希の最終的なFIPもとい奪三振率に注目やね
防御率はまだしも勝ち星は今日の試合みたらどうでもいいわ
防御率はまだしも勝ち星は今日の試合みたらどうでもいいわ
617それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:59:33.36ID:OphEj2VB0 山本由伸と佐々木労基がぶつかることはないんけ?
618それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:59:43.97ID:hPLDjQ+40 >>609
サファテってまだソフトバンクの選手あつかいなん?
サファテってまだソフトバンクの選手あつかいなん?
619それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:59:57.88ID:fJMTOpb50 ワーってなんだよ
620それでも動く名無し
2022/04/17(日) 20:59:58.34ID:f6bb773Ja621それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:00:03.51ID:DObgSQsl0 先発してるだけのサファテ
622それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:00:17.29ID:ANte59E90 勝 北山 亘基 3勝【パ1位タイ
佐々木 朗 2勝
北山>佐々木
佐々木 朗 2勝
北山>佐々木
623それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:00:18.60ID:E9o7fLxGd >>610
9回パーフェクトに抑えても勝てないことがあるし3打席4打席連続でホームラン打っても勝てるとは限らないのが野球の面白い所?
9回パーフェクトに抑えても勝てないことがあるし3打席4打席連続でホームラン打っても勝てるとは限らないのが野球の面白い所?
2022/04/17(日) 21:00:33.50ID:ILTyR5f/0
626それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:01:03.80ID:EsEEDKAi0627それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:01:32.11ID:nYP41VgOd ところでWARって糞化したら減るん?
WARマイナスはあるのにあんま減るイメージないんやが
WARマイナスはあるのにあんま減るイメージないんやが
628それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:01:33.86ID:TnEmLJ1H0629それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:01:34.28ID:f6bb773Ja >>626
江夏越えは草
江夏越えは草
630それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:01:41.26ID:pt8rDQdma >>585
ファンがイキってるだけでそこらのテレビ局がとりあげないやろ
ファンがイキってるだけでそこらのテレビ局がとりあげないやろ
631それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:02:14.54ID:kfsFRFvqM nowar
632それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:02:22.05ID:XRRlk5T00 チームが息苦しくなってて草
633それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:02:22.84ID:E9o7fLxGd >>618
質問の意味が分からんかったからウィキみたら怪我が治らすそのまま引退したらしいから最終所属がソフバンの元野球選手だな
質問の意味が分からんかったからウィキみたら怪我が治らすそのまま引退したらしいから最終所属がソフバンの元野球選手だな
634それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:02:34.51ID:Y/SdMKGM0 >>384
WARは単なる結果やから確変かそうでないかを示してるわけではないで
WARは単なる結果やから確変かそうでないかを示してるわけではないで
635それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:02:45.56ID:WJkMUec40 佐々木は楽天ソフバン抑えてみろや
評価はそれからや
評価はそれからや
636それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:02:48.33ID:pt8rDQdma >>606
ロッテって打線がいいと先発ゴミやし中継ぎいいと先発と打線ゴミやし今年は先発いいと打線中継ぎゴミやから永遠に噛み合わないんや
ロッテって打線がいいと先発ゴミやし中継ぎいいと先発と打線ゴミやし今年は先発いいと打線中継ぎゴミやから永遠に噛み合わないんや
637それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:02:50.98ID:bfKFgxGSM セーブポイントって最近聞かんなと思ったら廃止されとったわ
ぼーっと生きてたわ
ぼーっと生きてたわ
638それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:03:20.42ID:GedXO45X0 もう次当たるのは勘弁や
639それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:03:34.49ID:OEAH33R8a あーあ千葉ロッテマリーンズ
640それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:05:09.55ID:Nt3EzpYv0 楽天の時の佐々木はボール球が倍くらいあったから普通に不調だったんじゃね
まぁまだ4試合や
まぁまだ4試合や
641それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:05:43.79ID:EEImKrWya642それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:05:53.83ID:5H3y0aqM0 佐々木とか世間に認知されてないだろ
643それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:06:11.01ID:ROiEe2jzd2022/04/17(日) 21:06:12.62ID:ILTyR5f/0
645それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:06:23.94ID:sPYl9YfY0 近本も肩が並以上ならまだいいんだが、センター前ヒットでビシエドに二塁から帰ってこられる(ダイレクトでバックホームできない)乙女肩だからもやっとする
646それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:06:24.14ID:fuc/GE3H0 >>409
敵の得点をキャンセルする謎の能力やろ
敵の得点をキャンセルする謎の能力やろ
647それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:06:46.21ID:klln+2l+0 先発ローテとしてシーズンを投げきる
現状の佐々木
同じWAR でも前者のほうが貢献度高くないか・・・?
現状の佐々木
同じWAR でも前者のほうが貢献度高くないか・・・?
648それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:06:52.37ID:EsEEDKAi0 >>629
奪三振率やすまん🙏
奪三振率やすまん🙏
649それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:07:13.44ID:lnKwGaCY0 >>591
大口叩く割に打たれるし露骨に態度に出してイライラするから見てて嫌なんや
大口叩く割に打たれるし露骨に態度に出してイライラするから見てて嫌なんや
650それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:07:29.55ID:Y/SdMKGM0651それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:08:18.32ID:Pezeofh60 WARって素人でも手動計算できるんか?
652それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:08:39.37ID:RC6BErST0 wFA ストレートによる失点増減
1位 5.3 佐々木
2位 4.9 ロメロ
3位 4.9 隅田
wSF フォークによる失点増減
1位 6.6 佐々木
2位 2.7 山本
3位 2.6 シューメーカー
おばけフォークや
1位 5.3 佐々木
2位 4.9 ロメロ
3位 4.9 隅田
wSF フォークによる失点増減
1位 6.6 佐々木
2位 2.7 山本
3位 2.6 シューメーカー
おばけフォークや
653それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:08:55.45ID:EsEEDKAi0654それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:09:08.62ID:Y/SdMKGM0 >>651
簡易WARなら可能
簡易WARなら可能
655それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:09:30.64ID:ROiEe2jzd ワイ 未だにWARがよく分からず泣く
656それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:10:47.33ID:H3AH/zN40 ロッテも災難だよな
普段コアなハァンにしかバレてなかったのに、朗希が急に大声出すから野次馬が集まった中で脱糞したようなもん
普段コアなハァンにしかバレてなかったのに、朗希が急に大声出すから野次馬が集まった中で脱糞したようなもん
657それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:11:19.85ID:lnKwGaCY0 今年はOYI(お前と野球やるの息苦しいよ)度はないんか?
2022/04/17(日) 21:11:31.49ID:ILTyR5f/0
659それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:11:38.21ID:VXvPULAXd >>585
取りあえず菅野よりは知名度あると思う
取りあえず菅野よりは知名度あると思う
660それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:11:46.77ID:+odVjdaya661それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:13:08.12ID:hPLDjQ+40662それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:13:12.42ID:DrtrGHcV02022/04/17(日) 21:13:32.01ID:ILTyR5f/0
>>660
東京五輪で活躍するよりWBCやな、WBCでアメリカ、プエルトリコからHQSすれば一気に株上がるやろ
東京五輪で活躍するよりWBCやな、WBCでアメリカ、プエルトリコからHQSすれば一気に株上がるやろ
664それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:13:56.94ID:/woY7LgX0 戸郷ピッチャーだけならWAR0.6なの草津
665それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:14:02.32ID:E9o7fLxGd666それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:14:11.27ID:NwUgJTHC0 完全試合って一人で勝つわけだから一試合でちょうどWAR1.0積み上げるって考えになるの?
668それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:14:50.73ID:b8rBoI5Ba >>607
マーよりは下だろまだ
マーよりは下だろまだ
2022/04/17(日) 21:14:56.97ID:7ntw16qC0
守備全振りじゃ勝てんわ
670それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:15:25.62ID:f6bb773Ja >>666
完全試合だからどうとかはwarには関係ない
完全試合だからどうとかはwarには関係ない
2022/04/17(日) 21:15:38.75ID:wzYVbD440
息苦指標もトップやな!
672それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:15:43.94ID:bfKFgxGSM あみちゃん
673それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:15:52.46ID:Y/SdMKGM0674それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:16:22.88ID:Avj2Q/gl0675それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:16:48.78ID:/pHPNnLXa ホーム石川佐々木で2連敗って誰が足引っ張ったんや?
676それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:17:02.81ID:f6bb773Ja >>675
石川
石川
677それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:17:44.00ID:/woY7LgX0 リーグMVPとか毎年WARで決めろや
678それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:17:58.46ID:mxmktpuB0 ワイ座礁でピッチャーでwar12くらいやったな
22勝防御率1.50奪三振400くらい
22勝防御率1.50奪三振400くらい
679それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:18:37.05ID:YwcSy7ZB0 >>620
例えばtRAの計算式に1.4×本塁打ってあるやん?
これってNPB全体を平均すると1.4ランホームランですよってところから来てるやろ
でも2試合連続で完全試合するような投手に対して走者が0.4人いる数値を使うのは正しいんか?って話や
計算式の他のところでバランス取れるようになってるんやろか
例えばtRAの計算式に1.4×本塁打ってあるやん?
これってNPB全体を平均すると1.4ランホームランですよってところから来てるやろ
でも2試合連続で完全試合するような投手に対して走者が0.4人いる数値を使うのは正しいんか?って話や
計算式の他のところでバランス取れるようになってるんやろか
680それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:18:59.26ID:Y/SdMKGM0 >>677
去年は村上でなく鈴木誠也がMVPで良かったと思うわ
去年は村上でなく鈴木誠也がMVPで良かったと思うわ
681それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:20:03.77ID:663DnM9l02022/04/17(日) 21:20:11.14ID:ILTyR5f/0
>>666
9回で19奪三振だから0.7〜1.0の間じゃないかな
9回で19奪三振だから0.7〜1.0の間じゃないかな
683それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:20:37.28ID:wjWrgS9j0 なおマ
顔もイチローに似とるし運命やね
顔もイチローに似とるし運命やね
684それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:21:03.73ID:/GC9pgH90 敵はロッテだよな
こんなチームでローテーションを1年間やるとか
こんなチームでローテーションを1年間やるとか
685それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:22:25.32ID:f6bb773Ja687それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:23:31.46ID:AhcCc+LK0 ダルビッシュのNPB通算防御率とWHIPを更新してメジャー行ってほしい
今のところ上回ってる
今のところ上回ってる
688それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:25:21.67ID:mLAO3LOO0 デグロミネーター越えるだろこれ
689それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:25:44.38ID:Y8ukFNo00 今日に関しては許してあげようよ
2試合連続完全試合っていう野球ファンが生涯語り継げるほどの伝説を目の当たりにする間近だったけど
佐々木の肩を休められたんだから
チームも負けてしまったしロッテ応援しようって人も減ったかもしれないけど
佐々木の肩を休められたんだからいいじゃん
2試合連続完全試合っていう野球ファンが生涯語り継げるほどの伝説を目の当たりにする間近だったけど
佐々木の肩を休められたんだから
チームも負けてしまったしロッテ応援しようって人も減ったかもしれないけど
佐々木の肩を休められたんだからいいじゃん
2022/04/17(日) 21:26:12.44ID:ILTyR5f/0
>>687
今のマリンは神宮と並ぶ投手不利球場だから厳しい
今のマリンは神宮と並ぶ投手不利球場だから厳しい
691それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:26:50.09ID:E9o7fLxGd692それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:27:10.32ID:mmp6Lr1v0693それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:27:17.23ID:OYq237ULa ロッテも大変やね
今年のオフからメジャー行かせろってクレームが大量に来るやろ
3年目でこんだけ投げられるならもう来年のオフには出荷したほうがいいだろうけど
今年のオフからメジャー行かせろってクレームが大量に来るやろ
3年目でこんだけ投げられるならもう来年のオフには出荷したほうがいいだろうけど
694それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:27:35.54ID:A3vEUhIm0 佐々木のこの2試合のピッチング見たけどこんなのダメだろ
楽しいのロッテファンだけだろ
プロ野球が壊れるわ
25まで日本にいたらパリーグ終わると思うで
楽しいのロッテファンだけだろ
プロ野球が壊れるわ
25まで日本にいたらパリーグ終わると思うで
695それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:27:43.06ID:HrU3KxZ5d なおロッテ
696それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:28:34.84ID:kkZNwwsYM すぐ行かせろはさすがにロッテに旨みないからアレやけど
25歳になってすぐ出荷するのは契約の規模考えればアリかもね
25歳になってすぐ出荷するのは契約の規模考えればアリかもね
697それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:29:10.44ID:j6zgb/8Gd ストレートとフォークだけじゃメジャーでは無理
パのカスバッターが甘いコースにストレート投げても打ち損じてくれてるだけ
スライダーがしっかり投げられるようになれば球種3つだけでもメジャー行ける
パのカスバッターが甘いコースにストレート投げても打ち損じてくれてるだけ
スライダーがしっかり投げられるようになれば球種3つだけでもメジャー行ける
2022/04/17(日) 21:31:11.78ID:7ntw16qC0
あまりにぶっ壊れすぎると野球界追放されそう
2022/04/17(日) 21:32:17.37ID:ILTyR5f/0
>>697
ストレートとフォークだけでWAR3稼いだオオタニサン…
ストレートとフォークだけでWAR3稼いだオオタニサン…
702それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:33:38.74ID:WpjyHJ8F0 肩大切とかいうくせにらまた中6日で投げるん?
703それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:33:43.89ID:wWtcSnqDp わい去年のあれ見るまでは投手大谷派だったけどこいつの存在によって投手大谷派って絶滅したと思うわ
この前の登板見ても投げてる球が段違いだしな
この前の登板見ても投げてる球が段違いだしな
704それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:33:54.66ID:f+elgFan0 なおろ
705それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:34:34.53ID:aJfGQppn0 石川ってハムにボコられんかった?
706それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:34:49.71ID:OaCtJoydd707それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:34:54.08ID:tFAYReGcd なんG民が心配しなくても佐々木は壊れるで
下半身の使い方が終わってるから
下半身の使い方が終わってるから
708それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:35:34.37ID:2PZLuGa60 佐々木の敵はロッテ
709それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:36:02.50ID:/woY7LgX0 ピッチャー大谷は千賀とか菅野よりは遥かに上
710それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:36:42.43ID:doUKHQUC0 戸郷とかいうスタミナがない則本
WAR芸人の後継者やね
WAR芸人の後継者やね
711それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:37:11.30ID:+yIZ0wmFa もうこれ壊れてるんじゃね?
井口のコメント見る限り
井口のコメント見る限り
712それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:38:17.61ID:E9o7fLxGd >>703
投手大谷への評価って純粋な実力以上に160km以上をコンスタントに投げられるのに投手をやらないのは勿体ないってのがあったからな
コンスタントにどころか平均でほぼ160km投げる佐々木が現れた今単純に投手としての実力だけ見ると打者捨てて専念して欲しいというまでの物では無い感じ
投手大谷への評価って純粋な実力以上に160km以上をコンスタントに投げられるのに投手をやらないのは勿体ないってのがあったからな
コンスタントにどころか平均でほぼ160km投げる佐々木が現れた今単純に投手としての実力だけ見ると打者捨てて専念して欲しいというまでの物では無い感じ
713それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:38:30.45ID:/woY7LgX0 戸郷とか西はパ・リーグなら通用しない
714それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:39:19.05ID:SClp04kp0 結局負けてるし価値のねえ指標だな
715アフィ
2022/04/17(日) 21:39:23.50ID:reewc8nMa2022/04/17(日) 21:39:35.56ID:/pvMxITlr
早すぎる
717それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:39:37.22ID:WJkMUec40 ロッテは大切に使うとか言って登録抹消繰り返してFA取得遅らせまくる作戦やからな
やっすい年俸でギリギリまで働かされて可哀想
やっぱNPBのゴミみたいな移籍制度見直した方が良い
やっすい年俸でギリギリまで働かされて可哀想
やっぱNPBのゴミみたいな移籍制度見直した方が良い
718それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:41:20.59ID:v1S+aPjoa わーすごい
720それでも動く名無し
2022/04/17(日) 21:42:15.33ID:o5iGfn3eM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上 ★2 [おっさん友の会★]
- 【大阪】「最低の万博」通信障害で5時間入場できず…70歳女性が怒り心頭「こんないい加減な対応ない」 [七波羅探題★]
- 【訃報】JJJ、35歳の若さで死去 [征夷大将軍★]
- 4月も止まらないコメ価格上昇 また過去最高を更新 ★2 [ぐれ★]
- 万博の大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正 ★2 [少考さん★]
- 人口推計、日本人89万人減少 過去最大、24年10月 ★2 [蚤の市★]
- 渡部カンコロンゴ清花氏、聖帝侮辱罪で参院選の自民党公認見送りか [122319879]
- 【悲報】万博開催わずか11日後にカジノ建設着工開始 [834922174]
- パスタ、8月から大幅値上げ お米の代替需要急増により [709039863]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪★4
- ジャップ、治安崩壊… [667744927]
- QRコードが表示されず5時間待たされた70代夫婦、万博スタッフに怒られる★2 [834922174]