X



【悲報】ボールが全然飛ばないパリーグさん、防御率ランキングがおかしな事になるwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:52:29.45ID:oK+wfcaq0
明らかにボールがおかしい
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:52:52.48ID:27LgpKe/0
完璧に確信した当たりでホームラン入らないとかあるのはマジで変わっとるわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:53:13.33ID:kN7EB/CT0
「保管方法が変化したから」というよりも「保管方法が変化しても大丈夫なようにボールに施した細工」が悪さをしてるんじゃないか
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:53:13.37ID:OpHU0HyU0
もう新素材を使った方がええんちゃうか
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:53:22.98ID:ONOI02B20
>>98
いやおかわりは違反球の申し子やぞ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:53:27.61ID:DQiP3dVbp
ロッテ2試合で2安打
28イニング連続無得点

普通に考えてやばい
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:53:31.45ID:YoHiUmfFa
ロッテの貧打ヤバくね?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:53:46.83ID:wu4z+iDA0
パの打者が雑魚すぎるだけや
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:53:56.73ID:ol3pyp4Xa
ど真ん中のストレートすら空振るホームラン王杉本はなんかやっとるわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:54:08.94ID:5fYLBamIM
外野手の前に落ちそうな打球が野手まで伸びたり、頭越えそうな当たりが失速したり、ちょうど外野手の定位置に飛んでるイメージやわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:54:16.73ID:Om2n3P7D0
佐々木の記録は参考記録やな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:54:19.86ID:QPN9PkJ+0
>>96
ボールのせいにするならリーグ格差としか言いようがなくなるやろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:54:20.24ID:6j2aY2oT0
道具というかボールに関してはアメリカの考えに賛成やわ
係数調整しまくってボールが試合そのものに干渉するのはおかしい
マラソンのインチキシューズと同じや
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:54:31.31ID:ZJyGMaDz0
プラスチックバットで打たされてない?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:54:40.47ID:0ggjnuWmd
ロッテ打線がうんちなのはあるけどあの西武が2連続1安打完封とか異常だろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:54:45.31ID:H6E28DRFa
>>98
一番死ぬのはポイント後ろにしてコツンコツンして出塁率重視の打者でしょ
去年のロッテ打線みたいなやつ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:54:57.72ID:ot+0Y+Msa
>>107
ソフトバンクと西武も連続無失点やってたな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:54:58.88ID:vwPsg9Lla
ロッテの貧打はボール関係ない定期
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:55:05.59ID:Vz+U8Z700
パリーグの打者のレベルが低すぎるだけ
西川とかは打ってるじゃん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:55:19.01ID:xL6GyQTza
パリーグだけ佐々木球使われてるってマジなん?

またミズノやったか
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:55:21.25ID:PCL1Yyy2d
ウ OPS.679
セ OPS.668
イ OPS.654
パ OPS.592

パリーグ、地味におかしい
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:55:40.55ID:qmskP8PWd
ホークスも30イニング無得点あったぞ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:55:45.95ID:DQiP3dVbp
>>98
柳田の打率が低いのはボールに理由ありそう
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:55:46.52ID:Kx2Vqbeh0
長打でないと現地観戦つまらんよな
完全試合ならまだしも
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:55:52.19ID:GOT8pkf+r
>>40
雑魚やん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:56:20.25ID:S21qRQst0
よく分からんけど円安のせいやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:56:37.96ID:OpHU0HyU0
Deが弱くて選手が離脱するのはボールのせいだった?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:56:51.12ID:QLM8npLN0
>>121
西川みたいなライナー性の打球は影響受けにくい上にも書いてる人居るけどフライはかなり失速する
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:57:18.68ID:vKoB71err
辻と井口は気づいたかも
というかパの選手や監督主導で飛ばないボールにしてる可能性すらある
何も言わないのおかしいからな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:57:56.63ID:JLxgChHm0
交流戦が楽しみやな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:58:22.80ID:l9L16b5Xd
>>106
以前はそうやったがいまは影響受けてるきがする
オープン戦は良かったきがするんやが

>>118
おれはマーティン死んでるのがボールのせいやないかと思ってるわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:58:23.38ID:ViyQ5oHw0
打者がしょぼいだけなら三振とかもっと増えてるはずだけど実際は去年一昨年と同じくらいのペースやしな ただ打球が飛ばない
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:58:24.83ID:c18IiNRM0
オグレディだっけか明らかホームランな打球が死んでいったの
あれ見た時は完全に濡れスポやと思ったな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:58:54.52ID:S21qRQst0
そろそろゲンダイとかがネット見て記事書いとるやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:58:56.00ID:FisJ5Ilbd
セも打低は打低なんだよな
パが異常すぎて話題にならんだけで
だからボールはおかしいと思うわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:58:58.30ID:Rl9Cyq72a
佐々木球は草
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:59:11.77ID:QLM8npLN0
>>135
辻は気付いてても手遅れやろフライボール打つ打者ばっかやん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:59:25.03ID:PCL1Yyy2d
規定.250超え 9人
規定.200未満 9人
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:59:25.75ID:o8OslMDN0
セファンおる?ワイセファンやがそんなに飛んでない印象はないんだよなあ
かといってパの打低ぶりも異常だと思うけど
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:59:26.69ID:I69TmvZh0
>>115
MLB松脂云々の騒動起きたばっかでそれ言うんか?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:59:38.49ID:OpHU0HyU0
>>141
ボールにインタビューしそう
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:59:43.34ID:OQyxV1QTM
主催者が試合時間短くしたいんじゃないの?
電気代とかヤバいし
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:59:45.50ID:9/0bA6voa
なんG民が山本由伸や佐々木郎希をNPBガスターにしたいから今年は飛ばないボール採用したって言ってたけど

ガチでありそうな気がしてきた
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:59:50.46ID:M8+0T05La
前捌き系の打者は成績良い気がする
上林とか三森とか
山川も泳ぎながら運ぶ感じよな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 07:59:57.93ID:IjAjzuR/M
>>1
昭和30年代か?w
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:00:18.37ID:l9L16b5Xd
>>125
柳田やないけど昨日も何本かおかしいあたりあった
九回の松田のあたりも以前ならもうちょいとんでそう
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:00:40.62ID:wNXacxEG0
なんか前からおかしいと思ってたんだよな。こんな簡単に完全試合が達成できる訳ないし
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:00:55.92ID:aI/k0uAR0
ボール飛ばないってことにしたいパラサイトオタ草
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:01:00.51ID:hHoM59Dyr
濡れスポ時代も前捌き打者は被害少なかったしな
ただその時の筆頭だったおかわり松田はもう普通にやってもシナシナだからどうにもならん
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:01:04.74ID:G9e1xnF8d
セファンですまんがラオウはどうしたの?🤔
ボールでおかしなった感じ?😰
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:01:08.30ID:PCL1Yyy2d
>>144
西武のフライ率は別に高くないぞフライヒッターも山川オグレディぐらいしかいないし
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:01:16.37ID:iyX5VXOTp
>>92
ボールが湿気ると反発力落ちるけど湿度高い方が飛距離は伸びるものらしい
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:01:18.34ID:YoHiUmfFa
inボー論者ヤバい
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:01:29.76ID:x1CZjtLb0
>>151
めっちゃありそうで草
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:01:34.52ID:cyhEh7Rl0
パのレベルが下がっただけやろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:01:38.92ID:OQyxV1QTM
労組「延長導入しろ!」

主催者「試合時間短くしろ!」

この折衷案が飛ばないボールなのでは?
お互いダンマリ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:01:48.39ID:s8qhwRkpd
大川隆法にボールの守護霊を呼び出して貰うか
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:01:50.61ID:wuKHtHht0
セリーグ見れば反発係数はそこまで変わってないのはわかる
パリーグはボールだけのせいに出来んで
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:02:01.42ID:n/uTPLkca
>>162
前例があるからなあ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:02:14.85ID:c18IiNRM0
ボールイジったとか言っても昔なら馬鹿にされてたけどもう前例あるもんな
同じこともう一回やっても不思議じゃないよ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:02:25.64ID:aI/k0uAR0
パリーグレベル低すぎwwwwwwwwwwwwwww
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:02:46.97ID:uIDWJrv8a
清宮の為の清宮球

佐々木の為の佐々木球

アマチュアもプロも腐ってるわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:02:48.32ID:6j2aY2oT0
NPBとパとGLバリアは怪しまれてるんやからそろそろ調査しろよ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:02:59.28ID:n/uTPLkca
>>165
じゃあ延長12回に戻したのはなぜ?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:03:13.05ID:thOYivvJ0
>>151
それよりコロナによる年俸抑制策じゃねえの?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:03:27.62ID:n/uTPLkca
>>165
ごめんなんでもない忘れてくれ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:03:29.27ID:EzT4z9xGp
飛ばないボールはいかんけど途中で変えるのはもったいあかんよな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:03:40.56ID:QLM8npLN0
>>170
アフィ丸出しやん……
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:03:51.47ID:aI/k0uAR0
「ボール変更したやろ!明らかに飛ばんやん!」


いや、、、打者のレベルが落ちてるだけやで、、、
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:03:54.15ID:ONOI02B20
セリーグでも広島はボール全然飛んでないから
飛ばないボール使われてる説あるな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:04:06.79ID:8ynLY9Ij0
>>140
オグレディのは先週金曜の試合やな
外野席で見てたけどこれ入るわと思ったらフェン直止まり
吉田正尚のライナー性の打球もフェン直かな?と思ったら凄い勢いで失速してレフトフライ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:04:11.02ID:FisJ5Ilbd
>>167
セリーグも加藤球の時位の打低推移やぞ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:04:22.29ID:x1CZjtLb0
>>175
それもありそうやな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:04:32.33ID:ouemWCLN0
シーズン終わったらこんな感じやろな
1山川  33
2ロッテ 31
3栗原  20
4万波  12
5吉田
5西川  10
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:04:34.39ID:n/uTPLkca
>>181
投手のレベルが上がってる可能性を考慮しないのはなぜ?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:04:56.97ID:+Qzh9MWDd
杉本がボロボロなのってもしかしてボールのせい?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:05:00.27ID:YXTCAhxF0
パカス「パリーグだけボール違うから打低なんだあああああああ」



wwwwwwwwwwwwwww
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:05:25.12ID:ouemWCLN0
>>151
いや時短だろ
そいつらそんなにごり押しされてなかったろテレビで
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:05:30.54ID:jy3UjXaVM
飛ばないボールならメッシャミーンで飛ばしたらええやん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:05:35.17ID:qInuG9n20
パリーグは岡本クラスがゴロゴロおるんやなかったんか?w
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:05:41.72ID:9CIEnJhWp
毎日の様にノーノーを見守るスレあるよな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:05:42.51ID:YXTCAhxF0
>>187
ロメロ最高防御率で草
初登板の新外国人がノーノー未遂してて草
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:05:46.83ID:DQiP3dVbp
>>189
あるかもしれん
加藤球でシナシナのカッスみたいや
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 08:05:47.54ID:nL4GSnYx0
例年3割弱のBABIPが.260台まで落ち込むのは下振れとしてもあり得ないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況