X



【訃報】北海道26人乗り観光漁船沈没事故、いまだに発見できず★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/04/23(土) 23:36:47.53ID:rOcfd9+r0
はい
※前スレ
【訃報】北海道26人乗り観光漁船沈没事故、いまだに発見できず
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650712247/
【訃報】北海道27人乗り観光漁船沈没事故、いまだに発見できず
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650716344/
【訃報】北海道26人乗り観光漁船沈没事故、いまだに発見できず★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650719530/
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:36:59.14ID:rxJJszTI0
ワイが探しに行こか
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:37:23.71ID:y0Ugg+2O0
可哀想だけどもう眠いから寝てええか?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:37:43.87ID:SjSArqOb0
何も見つからんということは全員沈んでるんじゃないか…
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:37:52.89ID:O0V+TJh90
@漁師も漁を控える荒天だった
A同業他社は当然のように全欠航(そもそもシーズンインしてない時期)
B当社のみ乗船料は現金支払いのみ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:38:15.56ID:pWCeLqxz0
>>10
まあ会社があかんわね
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:38:18.44ID:dQSXcT3Y0
諦めろや
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:38:29.96ID:e5k7Xll3a
前スレで出てたけどせっかく来たんだからの精神はほんま遭難に直結するよな
登山とかこれで何人死んだかわからん
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:38:39.01ID:AEkOkguZ0
なんやこれロシアの仕業か?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:38:43.22ID:nQCf6qJr0
無線で連絡できたのになんで場所わからんねん
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:38:51.37ID:7xTLcN8Z0
>>5
お前が起きてたらなんなんだよアホ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:38:53.40ID:z8zvO6k10
去年も座礁事故おこしてたんだなKAZU1
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:38:55.74ID:hAtN4ST10
>>10
スリーアウトでおかしくないわね
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:39:04.92ID:gsQHOPrbM
ワイも徳島⇔和歌山間移動するときに南海フェリー使ってるんやが
船ってやっぱ危ないんか?
乗るの怖くなってきたわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:39:07.21ID:pWCeLqxz0
>>20
そら海の底よ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:39:17.03ID:y0Ugg+2O0
>>18
津波に沈んだお家もたくさんあるんやぞ😡
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:39:16.18ID:GOlmb6GL0
浸水の連絡あったの13時ってもうデッドゾーンだろ
今更岸田に何ができるんだ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:39:18.30ID:DtfpmHSr0
>>10
資金繰りが厳しそうだな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:39:33.25ID:pWCeLqxz0
>>24
フェリークラスやと安心やわ荒天のときはちゃんと欠航するし
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:39:43.21ID:PKA01tgy0
とりあえずチキン食べまくるオフ開こうと思ってるわ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:39:47.04ID:JkyObuDy0
知床ってシャチ観れるクルーズあったけどこれがそうなんか?
海はシャチで陸にたどり着けてもヒグマとか地獄やんけ…
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:39:52.76ID:N1Wx1eBg0
>>27
話を聞く
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:39:57.99ID:WP90vkJ60
明るくなったら見つかるんかな
そもそもそんなに荒れてる海なら巡視船もしんどいんやないか?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:40:06.44ID:nQCf6qJr0
船の写真見てきたけどこれドア閉まってるやん
沈んだらもう二度と開けられないよな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:40:10.43ID:Of9oxS7K0
ワクチン接種したらだるいがむらむらすり
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:40:09.97ID:nXw2l9JY0
>>10
ワイならなんの疑問も抱かず乗っちゃいそう
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:40:24.35ID:pWCeLqxz0
>>38
さっき映像出てたけど巡視船グラングランだったわ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:40:29.04ID:vD6luTFG0
去年の6月に1回座礁してて草
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:40:33.15ID:dMDxbcNe0
13時13分 浸水していると118番通報

16時30分 海保捜索開始

遅くね…?こんなもん?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:40:33.55ID:oBcxuZyfd
昼間30代無趣味スレあったけどやっぱり引きこもりが一番や
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:40:37.36ID:n7DVDfvN0
>>24
天候悪いときは車だろうがなんだろうが危険だろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:40:39.45ID:4+Ptnvsh0
せっかく今年のgwはそれなりに稼げそうやったとになぁ
欲張った結果直前で台無しとかアホの極みやん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:40:41.56ID:8Yue3uSd0
救命胴衣つけてたって話やけど沈んだ場合は逆に船内から脱出が困難になるんよな
飛行機なんかも脱出直前に膨らませろって言われるし
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:40:43.04ID:ORRCAS1i0
日本で久しぶりちゃう?こういう事故
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:40:45.05ID:gsQHOPrbM
>>32
サンガツ
バスよりこっちのが安いから利用してるんや
ワイは船酔いせんからな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:40:50.62ID:Ng+EbGIz0
トムラウシ見てきたけど中々読み応えあったわ。他にもWikipediaのオヌヌメの記事ない?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:40:57.06ID:y0Ugg+2O0
>>46
そんだけ僻地なんだぞ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:40:59.75ID:z8zvO6k10
>>24
大昔に大事故やってるからちょっとの悪天候や波でも運航中止にするでそこ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:41:04.16ID:RCtkpwjt0
>>35
トドとアザラシと鹿と狐もおるからせーふ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:41:12.05ID:e5k7Xll3a
>>42
プロが出せるって言ってるんやから大丈夫やろなぁ…
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:41:18.65ID:WP90vkJ60
>>44
知識が乏しいけど
巡視船が沈んだりしてしまわんのかな
もちろん捜索大事やが
まあ行けるから船出してるんか
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:41:20.09ID:pWCeLqxz0
>>52
ワイは酒飲みすぎて起きたら甲板やったから二度と乗らないわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:41:41.59ID:e5k7Xll3a
>>49
しかも同業者まで道連れやしたちが悪い
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:41:49.66ID:4Rsriskcd
社長と幹部連中



ロシアに亡命中で草
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:41:53.89ID:cTp1ZbNW0
強風で思い切り高波喰らって脱出する間もないくらいにあっという間に沈んだって感じ?
救命胴衣付けてて1人も見つからないって完全に船内に皆おるよな?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:42:08.71ID:HW7VLwnH0
遊覧船って何を楽しむんや?鳥さんにかっぱえびせんあげてキャッキャするだけ?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:42:11.24ID:pWCeLqxz0
>>54
福岡大ワンダーフォーゲル部か三毛別羆事件、あとはミリイヤガイ絶滅
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:42:13.23ID:4Rsriskcd
>>68
ウルトラブラックじゃねえか
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:42:12.33ID:Vcal2Hq80
ジョーカーの可能性は?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:42:16.77ID:WP90vkJ60
>>68
マジならやってられんな、、
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:42:23.59ID:K6NJTR7ad
>>54
鮫島事件
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:42:22.65ID:IoJw33bPa
>>50
完全に沈む時まで中いたらガイジやろ
てか脱出ボートとかないんか?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:42:32.73ID:y0Ugg+2O0
>>49
経営どころか人生終了だからな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:42:35.55ID:wI8NT2/n0
GW前にこんな事故起こすとかほかの業者は死ぬほど恨みそう
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:42:36.59ID:qbXJbrhA0
>>10
こんな昭和並みのガバガバナンスがまかり通るとは
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:42:41.06ID:zWpkAVRh0
よく呉まで船で移動してるんやが高速バスに変えたほうがええんか?
景色きれいだからよく使ってるんやが怖くなってきた
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:42:49.02ID:mt46OqJu0
>>10
計算通りの643ゲッツーって感じやな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:42:50.18ID:ORRCAS1i0
日本ってほんま安全な国やね
交通機関で2桁人死んだのいつぶりよ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:42:55.85ID:Ng+EbGIz0
>>72
ミリイヤガイって何ンゴ?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:42:58.55ID:DtfpmHSr0
>>54
糸魚川のヒスイ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:43:05.36ID:aRpandK8d
業者がゴミなのは間違いないが
海保も仕事遅すぎやろ


>午後1時15分ごろ、
>「浸水している」と第1管区海上保安本部(小樽)に救助要請があった

>午後3時ごろ運航会社に「30度ほど傾いている」と連絡して以降、音信が途絶えた
https://i.imgur.com/cLz8kg0.png
https://i.imgur.com/fIwTCif.png


>釧路航空基地所属のヘリ「しまふくろう2号」が午後4時半ごろに現場に到着

>根室海上保安部の中型巡視船「くなしり」が午後6時前、
>千歳航空基地の飛行機「おおわし3号」が午後6時過ぎに現場入り
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:43:10.55ID:e5k7Xll3a
>>64
巡視艇は津波も超えられるぞ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:43:11.33ID:PLcNHarX0
>>70
転覆でもせんかぎりそんなすぐ沈む事はないと思うんやけどなぁ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:43:14.09ID:40MZ25n9d
波が荒いのに出航したんか?流石にやばいやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:43:20.79ID:eTVMAwWC0
楽に死にたいほんまに
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:43:25.32ID:nQCf6qJr0
>>83
瀬戸内海は穏やかやから大丈夫やろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:43:26.24ID:JkyObuDy0
>>59
北海道やからうまく生き延びても川の水飲んでエキノコックスで数年後に死ぬ可能性もあるんか
生存むずすぎやろ…
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:43:30.17ID:RCtkpwjt0
>>50
今の時代の救命胴衣って命を守るものじゃなくて、遺体を遺族に届けるための物って考え方にシフトしてるんやぞ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:43:35.41ID:HW7VLwnH0
>>85
岸壁に衝突して即死やね
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:43:39.10ID:pWCeLqxz0
>>79
あの大きさなら積めないんやって救命胴衣つけてればオッケーなんやと
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:43:41.73ID:O0V+TJh90
>>46
近場の羅臼でも半島ぐるっと回らなきゃいけないから最速で2時間はかかるで。

むしろ最速クラスや。
30度傾いてから連絡して助けが来ると思うほうがアカン
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:43:47.55ID:4Rsriskcd
>>75
勝ち組は船持ってるし波を見て出港キャンセルするぞ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:43:51.49ID:vD6luTFG0
5℃以下では30分持ちません言われとった
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:44:08.30ID:WP90vkJ60
>>87,91
はえーすごいなそれ
くっそ値段高そう
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:44:11.86ID:jAQusiur0
こんなんじゃロシアに占領されても気づかなそうやね
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:44:30.84ID:gqQS9db80
ロシア陰謀で遊ぼうと思ってたのに、そんなことより真っ黒な奴の仕業なんか
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:44:34.55ID:l8E2L/Dja
>>88
人殺す寄生虫を宿す固有種の貝や
地元では水に触れると病気になると言われててそこから学者が頑張って寄生虫の存在を証明して
そこからさらに頑張ってそいつが宿主にしてる種類の貝を特定してその貝だけを人海戦術で拾って寄生虫を滅ぼした
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:44:33.38ID:ZHh8OEbB0
もう全員死んでる可能性何パーぐらい?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:44:36.05ID:zWpkAVRh0
>>95
なら良かったわ
これからも使っていく
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:44:44.09ID:UB5m8uqx0
厳しいねえ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:44:44.62ID:4Rsriskcd
>>97
せやろうな
そもそも10分も浸かってられねえだろ 氷水見たいな寒さやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:44:46.15ID:pWCeLqxz0
>>88
ミヤイリガイやったわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:44:51.16ID:dQSXcT3Y0
誰か蘭姉ちゃんみたいに電波時計着けてないん?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:44:55.20ID:ItyiaQim0
専門家「状況的に助かる見込みは無いですね」
アナ「最期にまとめを」
専門家「助かることを祈るのみです」

不謹慎やけどさすがに草
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:44:58.40ID:4Rsriskcd
>>112
99
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:45:01.55ID:Ui8Oss+G0
こんなん上空から探せば簡単に見つかりそうなもんだけど、
海の行方不明を探すのって予想以上に難しいんだよな
沈没したマレーシア航空機(?)も発見されてないし
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:45:06.45ID:WP90vkJ60
>>111
これすごい執念よな
初めて知った時感心したわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:45:10.89ID:zNCq0TS6M
ロシヤのしわざじゃ!!!
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:45:17.47ID:f5INhoc00
>>112
99%残り1%はまだ発見されていないから
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:45:15.78ID:6qH53CvD0
>>86
軽井沢のスキーバス転覆のやつやな最新だと
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:45:18.87ID:IoJw33bPa
>>100
小さすぎるとないんか
そんな小さい船ですぐ探索できないとこまでいくんやな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:45:28.54ID:y0Ugg+2O0
みんな竜宮城で休めてることを願って寝るわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:45:30.11ID:WP90vkJ60
>>121
言われて思い出したけどこれどこ行ったんやろな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:45:34.10ID:3/XIZ4/Wd
プーチン死ねよマジで
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:45:40.66ID:5aqm+T2N0
でかいKAZU3なら多分大丈夫だったのに定員にあわせてボロいので行ったばっかりに……
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:45:39.09ID:4Rsriskcd
>>119
いうてセウォル号の海岸で泣き叫ぶ遺族みたいなガイジ行為させるわけにいかんしな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:45:39.67ID:RIGRveHLM
たまたま通りかかったロシアの戦艦に救出されてる可能性はないか?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:45:49.11ID:jqaR6V4g0
>>92
救命ボートなんてないくらい小さい船やし
極寒の海に飛び込むのも出来んし
沈むまで船内にいるしか選択肢なかったんちゃう?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:45:51.77ID:ZHh8OEbB0
>>120
>>124
・゚・(ノД`)・゚・
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:45:51.18ID:ORRCAS1i0
>>109
あの無職が生き残ったやつ結構死んどるな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:45:53.30ID:nXw2l9JY0
>>111
生態系に影響しないんか?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:45:55.61ID:z8zvO6k10
海でこれだけ死ぬの釣り船以来か
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:45:56.24ID:dMDxbcNe0
波ってワードだけでわろてまうわ
矢野なんとかしろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:46:06.60ID:4rAcnsax0
>>35
知床のヒグマはシャケ食い放題でクソまずい人間なんか絶対に襲わないけどな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:46:09.70ID:zWpkAVRh0
今度昼行バスで広島から大阪行こうと思うんやが
昼行ならセーフか?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:46:11.70ID:g+T2opic0
ク​サイ​タマ​県​の特​徴


ダ​サい​、恥​ずかしい​、カッ​ペ​、ゴ​ミ​、カ​ス​、負​け​組、首​都圏の​最​底​辺​、災​害​に弱い​、治​安が​悪い​、民​度​も低い​、ケン​モ​メン​がたくさん​住んで​る

http://imgur.com/AtDDOTR.jpg
http://imgur.com/wrZTw7U.jpg
http://imgur.com/EiCiWNF.jpg
http://imgur.com/FuCvPqV.jpg
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:46:15.25ID:pWCeLqxz0
>>126
よう考えると怖いよな悪天候時に行かなけりゃ安心なんなろうけど
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:46:37.96ID:A7caolZvd
水温20度とかでも寒くて凍えるレベルやろ
3度て
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:46:47.97ID:s1XyPCKF0
そもそも>>85のような荒波じゃ救命ボートなんかあってもすぐにひっくり返るやろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:46:51.34ID:13s6aqka0
船って水が入れば沈むもんなんやから、沈まない材料のシェルタールームみたいなのがあってもいいやろ
なんで搭載しないんや?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:46:52.38ID:ZdtPRzIi0
>>54
還住
八丈小島のマレー糸状虫症
中ノ鳥島
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:46:55.25ID:fEY64Ed00

26人

阪神は後6連敗やな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:46:56.65ID:RCtkpwjt0
>>137
そんなこと考える次元やないから怒りの絶滅作戦とったんや
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:46:59.58ID:yz+XJFhJ0
まあ全滅やな
海難事故としては近年だと最悪かね
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:47:06.56ID:wN9b/4JM0
知らんうちに戻ってたとかないんか?
忽然と消えるとかありえる?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:47:12.16ID:QhzF5s8c0
もう沈没確定なんか?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:47:13.26ID:+bsT8sL60
なるほどなあ


340 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/23(土) 23:02:39.46 ID:xR6WEQQS0
>>206
だから地元も船も大型で運営会社がしっかりした大型船を押してた
大型船は検査も厳格で船員の免許も上位だし
でも小型船のクルージングをガイドブックやWEBサイトやテレビ番組が推すからツアーでも修学旅行のような大人数ツアー以外は小型船のクルーザー観光がメインになっちゃった
おかげで名鉄は資本を引き上げて別会社に売却してしまい2隻あった大型船は一隻に合理化されてしまった
大型船は安全性が高いしプロ中のプロの航海士たちが気象情報だけで判断せずに当日早朝に必ず同じコースを客を乗せずに航行してから運航の可否を決めてるレベルなのに
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:47:13.15ID:nXw2l9JY0
>>85
これで出航か
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:47:14.27ID:pWCeLqxz0
>>141
おお...
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:47:18.16ID:e5k7Xll3a
>>133
人種的にほとんど一緒なウクライナ人ですらあの惨状だぞ
アジア人なんて生き物として扱われないわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:47:18.61ID:nkzVPZ5Cp
青森だっけ?1950年代に悪天候の中出航して案の定沈没したの それと同レベルじゃん
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:47:33.88ID:OP9TrJuAa
羅臼のホエールウォッチングなの?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:47:39.83ID:sFJVAY2cd
>>55
胡散臭さの塊みたいな奴やな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:47:41.45ID:4Rsriskcd
>>145
10分も浸かってられんぞ
氷水より寒いんだから
爺婆とか落ちた瞬間ショック死するレベル
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:47:42.65ID:ZjfNc4+Ad
コロナ禍に政府の無策のせいで金がなかったんやろな
自民党はどう責任取るんや
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:47:49.47ID:HsjObxz90
動物とか見て何が楽しいんや
リアルで遭遇したら恐怖でしか無いやろ
その認識が薄れるしアニマルウォッチングはマジでクソやと思う
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:47:51.51ID:cTp1ZbNW0
>>141
コラじゃないのならもうこれは…
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:48:14.51ID:DtfpmHSr0
>>141
潜水艦て事故のことを予見してたかのようやな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:48:15.69ID:z8zvO6k10
せっかく来たんやからって乗らん方がええな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:48:16.33ID:RCtkpwjt0
試される大地(海)
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:48:29.76ID:zyDkKv+nF
沖での救難事案の場合、保安庁が向かう時は90%死亡の可能性が高い
1000トン以上の船が車のように簡単にエンジン回せてはい出発は無理
船員の呼集、主機の暖気運転、離岸作業どんなに早くても1時間はかかる
現場海域までは場所によって大幅に時間かかる
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:48:45.35ID:sfYE/srZ0
海水はほぼ氷水らしい
救命器具つけてても10分くらいで身体動かんくなりそう
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:48:47.75ID:ZHh8OEbB0
>>167
安倍昭恵が脱ぐらしい
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:48:48.30ID:hAtN4ST10
>>158
起こるべくして起こっとるんやなあ…
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:49:00.20ID:WP90vkJ60
>>141
結構はっきり見えるくらいヒビいってるな、、
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:49:06.48ID:4Rsriskcd
>>170
サイパンで見た道路を堂々と闊歩する野犬の集団でさえかなり怖かったわ
噛まれたら病院送りで終わりや
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:49:15.55ID:UeMr6Vjt0
>>141
こっからパキッといったのかな?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:49:18.80ID:bMfcM8eLd
>>83
愛媛県民か?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:49:29.96ID:4BpPKwV50
トムラウシ山といい、自転車操業の観光会社のガイジムーブこわい
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:49:31.14ID:pWCeLqxz0
>>170
ワイは山でイノシシと対峙してから二度と行かなくなったわ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:49:42.45ID:/P2QvlK7a
24人に上級国民の息子とかいたら流石に自民党クッソ叩かれそう
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:49:45.31ID:McSjOu3kM
>>141
これ流石にクラックじゃないと思うわ
錆汁と違うかな?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:49:54.01ID:CiG1IEnl0
たぶん100年後に帰港すると思う
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:49:57.02ID:mt46OqJu0
>>141
船首から浸水してるってひょっとしてこのヒビんとこからパッカン割れたのでは?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:50:04.81ID:zrw+ubCh0
やっぱ利益優先のやばそうな会社なのか
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:50:06.23ID:zQ/3Nsl90
高校時代カヌー部で冬海に落ちたときキンタマ縮み上がるほど寒かったけど何十分も冬の海にいるとか想像つかん
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:50:07.17ID:+WRsmT0tp
>>55
この4人の中でも一番胡散臭いね
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:50:09.38ID:dMDxbcNe0
しかしまぁ捜しとる人もようやるな
99.9%死んでる人捜すとかモチベどうなっとるんや
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:50:08.98ID:eAqNBe+F0
そのうち網に引っかかるやろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:50:24.76ID:YxefyK3z0
>>181
これ通報あった時点で手遅れだったのでは…?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:50:30.49ID:TKfQUPbQd
>>190
想像の3倍はでかいよな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:50:30.59ID:sfYE/srZ0
>>181
北海道広すぎやろ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:50:44.60ID:1J4qnG+5M
>>150
水で冷却するからちゃう?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:50:44.93ID:WP90vkJ60
無知やから
あんな何トンもある塊が浮いて、操縦できてって船作る人すげえな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:50:50.18ID:f5INhoc00
救いがあるとすれば救命胴衣のおかげで沈まず海水の気温が低いおかげで溺れる前に体力削られて死ねることかな
溺水よりはまだ苦しまず死ねたやろ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:50:51.06ID:Of9oxS7K0
なんかなんG人少なくないか
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:50:53.11ID:pWCeLqxz0
>>203
でかいし唸り声がやばい
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:50:53.83ID:iJ6C2oWy0
軽井沢バス事故のニュース見てから運行会社割と気にするようになったわ
値段より安全性重視したい
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:51:00.98ID:JkyObuDy0
>>170
奄美大島でクジラと泳いできたけど楽しかったぞ
ああいうのもクジラにアタックされて死ぬやつおるんかな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:51:04.26ID:eTVMAwWC0
もう全員死んどるなこれ😔
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:51:14.53ID:ZHh8OEbB0
苫小牧発仙台行きフェリー
あの爺さんと来たらわざわざ見送ってくれたよ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:51:15.29ID:OP9TrJuAa
>>181
なぜ陸路
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:51:24.74ID:bglbP620p
>>211
安かろう悪かろうやでほんま
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:51:36.11ID:TKfQUPbQd
>>210
ま?
ワイのときは唸り声立てられなかったわ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:51:43.20ID:Gk57Xt6U0
>>170
さっき山道を車で通ってたら鹿が通せんぼしとって焦ったわ
まあ鹿が林の中に逃げてったから助かったわ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:51:42.04ID:8iS8O1/aM
>>192
これビーコンなるんか?
ただのイリジウム端末で約立たなさそう
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:51:42.97ID:FjR1V2rpd
>>46
北海道はでっかいド ( 'j' )
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:51:46.27ID:YxefyK3z0
>>158
同じコースってすごいな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:51:47.40ID:/QcAehDWM
>>141
バンジョーとカズーイやん🙄
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:51:48.22ID:98zL7BxL0
シウマイ弁当は見つかったんか?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:51:57.64ID:O0V+TJh90
>>200
前スレでも書かれてたけど、海難事故捜査は基本的に行方不明者という名のドザえもん探すもんや。
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:51:59.12ID:zNCq0TS6M
民間の小型船なんかマメじゃないかぎりろくに定期的にドック入って修理とかやっとらんでしょ
しかもコロナで観光死んでたし金もないし船動かしてねえからいいべってクソ舐めてたとしか思えん
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:52:03.71ID:pWCeLqxz0
>>217
唸り声というか鼻息なんかとりあえず腹に響く音やったわ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:52:11.94ID:Of9oxS7K0
>>141
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:52:13.15ID:IHv1ybehd
未来のサザエさんなんだよね
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:52:15.81ID:gqQS9db80
>>170
ワイはイタチに噛まれてからビクビクや
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:52:16.07ID:zWpkAVRh0
>>188
広島やで
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:52:38.90ID:a3bn+p710
こんな時間に新情報なんて出て来る訳がないのに
いつまでやっとるんや

明日の昼前には遺族晒して悲劇ポルノ始まるからはよ寝とき
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:52:40.70ID:YxefyK3z0
>>200
死体を見つけてやるのも弔いの一つやろ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:52:58.71ID:oAwPj3yEd
>>181
東京-静岡くらいあるのか
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:52:59.58ID:3HImJei9p
>>232
アニ豚きっしょ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:52:59.98ID:jkDRukv20
>>18
10年くらい前、家にいたら小型飛行機突っ込んできて亡くなった人おったで
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:53:03.92ID:ASmHMbBE0
お盆に北海道行くからその時時間あったら探したるわ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:53:06.96ID:Tw+1wNTx0
これ他の業者も迷惑やろうな
捜索でしばらく使えんやろうし
他の遊覧船も客減るやろ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:53:17.18ID:f5INhoc00
>>200
事故の原因とか調べることは色々あるからどっちにしろ探す必要あるし
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:53:17.05ID:Vuydy0LNd
>>158
安倍晋三のせいじゃん
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:53:22.20ID:pCA7FCktp
>>211
でも運航会社関係なく運転手のおっちゃんがミスれば死ぬで
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:53:25.22ID:c0yasqXF0
船やなくて飛行機だけど夏に旅行行くんやがケチらず全日空にして良かった
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:53:25.28ID:HW7VLwnH0
>>181
北海道だとこの距離でもご近所感覚なんやろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:53:30.77ID:WP90vkJ60
>>200
遺体が無いと遺族も諦めがつかないって聞くし
遺体だけでも見つかって欲しいみたいな気持ちなんやないか
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:53:30.82ID:IHv1ybehd
>>238
あったあった
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:53:35.09ID:2V80f/HH0
でも船旅ってめちゃくちゃ楽しいよね
飛行機とか電車とは違うワクワク感あるわ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:53:35.26ID:wN9b/4JM0
今時沈没とかありえんのかと思ったら個人のクルーザーレベルのしょぼい船やったんやな
なんで誰も止めなかったんや
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:53:54.34ID:OP9TrJuAa
羅臼でホエールウォッチング乗ろうとしたけど風が強くて当日欠航になったわ
いま覚えば船長エライなぁって思った
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:53:59.07ID:/WeV+hP+0
冬の海やと10分かそこらで筋肉が硬直して動けなくなるやろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:54:03.00ID:DtfpmHSr0
やっぱ安全はカネで買うもんやな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:54:08.37ID:pCA7FCktp
>>249
ワイ電車好きやで
酔わないし
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:54:16.77ID:GIEAeaf90
>189
ほんこれ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:54:23.03ID:bMfcM8eLd
>>233
江田島やろ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:54:24.27ID:Of9oxS7K0
明日は副反応で熱でるからニュースみれへんは
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:54:31.99ID:pWCeLqxz0
>>249
二等船室で奴隷の気分味わえるよな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:54:40.39ID:OP9TrJuAa
>>244
JAL(ソラシド)
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:54:43.26ID:wN9b/4JM0
フェリー旅行したいんやけどフェリー内ってスマホの電波届くんか??
スマホ使えないと流石に耐えられない
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:54:47.03ID:WP90vkJ60
わいは先月流氷の上歩くみたいなツアーしたけど
移動の時8人乗りの車に10人以上詰んでたわ
何も無く終わってよかった
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:54:51.64ID:y0Ugg+2O0
>>247
東日本大震災の行方不明者とかいまだに探してるしな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:54:52.71ID:nXw2l9JY0
波が荒れ荒れ、他の会社が運行、小型船、現金支払いのみ

これは避けるという基準がワイの中で生まれた
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:54:58.43ID:8Yue3uSd0
>>244
なんだかんだ遺族への補償とか考えて大手選ぶ方が正解ではあるぞ
今回もどうせ大した金払えんやろ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:55:01.81ID:oo2MUzGx0
>>158
ネットとSNS、マスメディアのせいじゃん
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:55:02.88ID:n7DVDfvN0
>>249
晴れてるときの爽快感は別格やな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:55:05.94ID:zWpkAVRh0
>>259
市内やで
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:55:06.92ID:jAsjaMKD0
>>238
引きこもりのこどおばに直撃して、さらに焼死体が気付かずにNHKで中継されてた
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:55:09.33ID:56Ki+igrM
なんで見つからないんや?地図で見たら陸から近そうだけど沈んだってこと?
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:55:27.37ID:RCtkpwjt0
>>215
空路でも無理や

知床の観光船事故…「航空救助の空白地帯」悪天候で難航
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f4d8829d7f2cb0f13c67b54d53fc94143fe745b

>そもそも知床半島などを含む道東地域は「エアレスキューの空白地帯」(海保関係者)とも呼ばれ、事故現場周辺は釧路基地から約160キロ離れていた。
>さらに周辺では風速15メートルという強い風が陸に向かって吹き、「2次災害を避けるため、ヘリの現場進入にも工夫が必要だった」(海保関係者)とみられている。
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:55:32.26ID:TKfQUPbQd
>>229
ヒエッ
こえーわまずあのサイズが現実感なかったわ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:55:33.35ID:dXGqKj+R0
やっぱひきこもり安定だよ山とか海は危険すぎる
ワイは地震で潰されて死ぬんや
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:55:33.64ID:mWR4OSj/d
ゆっくり霊夢ですゆっくり魔理沙だぜ
♪〜
あーいいなー大自然
どうしたんだ霊夢
ああ魔理沙、知床の大自然を満喫したいのよ
いいところだよな知床、でも大丈夫か?最近知床の観光船が沈没したってニュースになってたぜ
え?なにそれ知らない教えて教えて
分かったぜ今日は知床観光船沈没事故について解説するぜ
よろしくお願いします
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:55:35.07ID:WP90vkJ60
>>266
捜索が行われてる
って事実で遺族の方の気持ちが少しは楽になったりするんやろなと
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:55:40.95ID:O0V+TJh90
まあぶっちゃけ観光会社がヤバいかどうかなんか普通わからんしな

取り敢えずワイはキャッシュレス不可の会社だけは絶対使わねえわ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:55:43.71ID:fnRWLOcU0
グーグルマップで探せよ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:55:45.00ID:JkyObuDy0
>>263
航路によるで
小笠原でも行かない限りは基本届くと思うけど
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:55:46.59ID:oo2MUzGx0
>>267
荒れたら普通の人は避ける定期
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:55:49.35ID:zQ/3Nsl90
>>244
飛行機はどこも厳格な検査受けてるし同じ機体使ってるから変わらんと思う
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:55:59.30ID:f5INhoc00
今頃マスコミが26人の身元必死こいて調べているんやろうな
子供が2人いるらしいからそこ中心に
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:56:03.00ID:sByIczlv0
洞爺丸沈没事故のお父さんさあ

なお、激しい風雨や情報の混乱などで救助活動が遅れ[注 11]、七重浜に打ち上げられた時点では生存していたもののそこで力尽きて亡くなった者が相当数いたという話もあり、「娘一家が乗船し遭難」との一報を受けた父親がショック死した所へ娘の夫から乗船せず無事という旨の電報が届いたという悲話も残る。
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:56:07.31ID:C8hHjViS0
>>261
一人で乗ってる時にトイレ行って戻ったら他人が寝転んでたわ
結局甲板で寝た
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:56:09.70ID:pWCeLqxz0
>>277
映像で見るイノシシの倍くらいはデカく見えるよな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:56:19.69ID:jptMro+Tp
>>261
北海道行きフェリーの二等春休みに乗ったらガラガラでめっちゃ快適やったけど
夏休みに乗ったらガチ奴隷船やったわ

ガラガラな時は大部屋に4人くらいしかいないから部屋の中央に車座になって酒盛りして楽しかった
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:56:23.09ID:DtfpmHSr0
>>267
特に現金支払のみが引っ掛かる
資金繰りが厳しいいうことやからな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:56:29.12ID:qDn1kbce0
乗船料いくらやったんやろ
ワイが乗った時はもっとでかい船で3000円やったな
あんま近づけないからいまいちやったが
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:56:37.51ID:sByIczlv0
>>282
ここ最近まともに出掛けたことなさそう
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:56:37.79ID:OP9TrJuAa
>>275
たしかに釧路からめっちゃ遠かったわ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:56:45.31ID:bMfcM8eLd
>>272
倉橋島G民やろ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:57:01.35ID:F0upVyzrd
イカダのような小さい救命ボートもないんか?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:57:02.24ID:PLcNHarX0
>>253
ワイは鳥取で遊覧船乗った時クッソ波高くて死ぬんかと思ったわ
波の上下で陸見えなくなって海しか見えんなるの怖すぎた
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:57:15.81ID:2V80f/HH0
>>261
学生割引あったからさすがにランク上げたわ
さすがにあれはきつい
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:57:22.33ID:WJPI7tWEd
ダムでボート漕げるやつやったことあるけど怖かったわ
淡水やし深いところは100メートルあるからね!って気軽に送り出されたけど
水ほんま怖い
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:57:27.76ID:8iS8O1/aM
>>256
記事読んだけどただのイリジウム端末やんけ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:57:42.10ID:rxPUmxoL0
このスレでトムラウト山の話読み始めたらそっちの方に時間取られてるわ
自然怖すぎやろ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:57:43.30ID:zWpkAVRh0
>>298
普通に広島市内のほうやで
景色綺麗だからわざわざ船で行くんや
呉線はゴミカスやし
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:57:50.68ID:BNNAXv3Ir
>>266
実際事故や災害で年単位の失踪→無事発見されて現在は元気に生活してま〜すって人おるんかな?
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:57:55.61ID:zQ/3Nsl90
>>263
福岡から大阪のフェリー利用してるけど基本陸から離れたら使えなくなるで
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:57:57.32ID:8Yue3uSd0
>>286
とはいえ操縦してる人のが原因で…ってのもあるにはあるからな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:58:01.13ID:rxPUmxoL0
トムラウシやったわ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:58:08.36ID:YxefyK3z0
>>285
海荒れてたら観光する気もなくなるか風景悪そうやし
となるとなんで乗客は乗ってしまったんかなぁ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:58:14.50ID:13s6aqka0
これから漁船に乗せてもらった方が安全ってこと?
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:58:15.89ID:orpJLD5C0
飛行機や船で事故起こると「怖いから乗らない」って話出るのによっぽど事故確率高い車ではそう言う奴少ないの何でなんやろ
自分が運転するから安全ってなるんかそもそも使わなきゃ仕方が無いからなのか
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:58:19.50ID:F0upVyzrd
>>306
トラウトみたいで草
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:58:27.42ID:TKfQUPbQd
>>292
だよなぁ
なんか実際に見るとでかいわ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:58:27.50ID:OP9TrJuAa
現金手渡しなんて田舎の観光地だとザラじゃね?
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:58:34.28ID:bMfcM8eLd
>>307
ワイの答え全部間違いやん😭
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:58:42.71ID:Lx+qVRpfd
>>112
観測されるまで0%や
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:58:43.46ID:KqKYmH0J0
>>273
あれトリマーやなかったっけ
訴えられても知らんぞ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:58:46.92ID:335P4LxM0
>>310
機長やめてください!
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:58:53.52ID:1J4qnG+5M
>>312
知床なんてそうそう行けるんもんちゃうしな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:58:59.21ID:Qmzyr72b0
>>301
四国と九州足しても北海道の方が大きいからな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:59:02.17ID:56Ki+igrM
現金払いのみの業者に命を預けたらいけないのね
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:59:05.25ID:HW7VLwnH0
>>282
こんな零細企業が運営する遊覧船に上級が乗るか?
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:59:05.86ID:S4SdeNma0
旅行で死ぬとか最悪やな🥺
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:59:06.85ID:tcbYHwRk0
地震とか土石流とか抜きで
人災でこれだけの数死ぬっての近年だといつ以来や
最近国内企業がやらかして2桁殺した事件あったっけ?
福知山の脱線とかか?
食中毒とかも特にないよな
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:59:07.00ID:s1XyPCKF0
インバウンド需要があった北海道の観光会社なのに現金オンリーって冷静に考えるとヤバいや
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:59:18.30ID:o9Cy8WHB0
>>35
シャチって人間たべるの?
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:59:16.20ID:oo2MUzGx0
>>312
まぁここまでわざわざ来たんやし行けるなら行くわ(旅費勿体無いし)の精神やろなぁ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:59:24.88ID:KqKYmH0J0
>>317
せやね
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:59:29.11ID:6gH2odfe0
ヤフコメ長文解説おじさんワラワラで読む気すら起きんな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:59:31.23ID:fICXgaeV0
1人くらい助かってや
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:59:31.35ID:F0upVyzrd
>>322
完全に詰んどるんやな気の毒や
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:59:41.59ID:TzCsRCkw0
>>263
名古屋→苫小牧は全然電波なかったな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:59:43.11ID:XuEA9kGsd
みんな上陸してるから大丈夫や
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:59:43.67ID:fEY64Ed00
船長は、特に何の指示も与えないまま、損傷箇所の確認のため一旦ブリッジを立ち去った。そして引き返す際すれ違った船員に「やった!」と発言し、ブリッジに戻ると最後までそのまま留まっていた

別の事故やけどこいつサイコパスやん
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:59:47.75ID:H7gy+OPN0
救命胴衣はつけてるみたいだから問題は低体温症だけか…
北海道てこの時期でも寒いんか?
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:59:51.32ID:XcMBt9Z5M
>>55
やっぱ人は見た目で判断せなアカンなあ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:59:51.75ID:GwTGhpjfx
防水の携帯持ってるやつおらんかったんか?
電波届かん範囲?
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/23(土) 23:59:57.18ID:OP9TrJuAa
>>300
ワイも伊良湖フェリーで白波たっててめちゃくちゃ揺れたわ
ベーリング海の一攫千金ばりにゆれて死ぬかと思った
次の便から欠航しててよりリアルだったわ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:00:05.99ID:i1Ndxvms0
>>306
格安山岳ツアーの事件だっけ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:00:06.25ID:DOqi6dsk0
>>332
死んだら食うんじゃないか後は遊んで殺すか
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:00:12.51ID:yt26I2La0
>>330
高速のトンネル崩落もけっこう死んでなかったか?
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:00:13.94ID:uSyrOjuWp
>>332
知床のシャチは鱈食ってるから食べないらしい
人襲うのはアザラシ食ってる地方の奴らが間違えて襲うケース
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:00:14.09ID:YhlsI2KU0
>>306
まああれはツアー会社側の判断ミスと参加者もツアーだから知識や準備なくても大丈夫って考えやった方が大きいやろ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:00:19.33ID:n9636WDV0
>>301
デッカイどう!
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:00:21.43ID:X+WGEdY80
ひん
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:00:22.10ID:tdYGT7uT0
>>244
個人的にはボーイングのJALANAより、エアバスのLCCのほうが安全やと思ってる
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:00:25.96ID:PT83di8m0
>>318
しゃーない
わざわざ船使う物好きなんておらへん
広島港へのアクセスがゴミやし
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:00:26.85ID:DjTKFGbyd
>>332
何でも食うぞ
海のヒトカスや
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:00:26.91ID:sOoD+/A+0
浸水から沈没するまで2時間あったのに助けられなかったのはミスじゃないか
何やってたんだよ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:00:29.15ID:DwgsWA+E0
>>312
「せっかくコロナ明けでここまで来たんだから乗らなきゃ損じゃん
観光船会社が船を出すってことは安全だし見て楽しめるのは保証されてるよね」
って感じだろう
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:00:44.82ID:NSk1ccsR0
>306
どうせ死ぬならガイドに判断させずに自分で判断して死ぬべきやったと思う
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:00:54.24ID:FGG8Gvp20
GWキャンセル相次ぐな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:00:55.25ID:hYHoki3tM
ここまでの流れ

19年6月
同船による座礁事故あり 6人が重軽傷

前日
15時 気象庁「根室地方に強風波浪注意報発令」

本日
午前 漁師「今日は海荒れてるから漁休むわ」
10時 船長「波高3m 風速15mやけど出港するで」
13時 船長「沈みそう 助けてくれ」
15時 船長「30°傾いてる(その後消息不明)」
16時 海保「すまん、みつからんわ」
19時 海保「航空自衛隊助けて」
21時 岸田「自衛隊機で九州から東京戻るわ」
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:00:54.26ID:c02NKC3qa
この手のは軽井沢のバス事故以来やな
あれは前途有望な大学四年ってのが可哀想やったわ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:00:59.13ID:8VcwXL+t0
GWは海と山どっちにいくか悩んでたけど山に決めたわ🙁
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:01:02.81ID:7tzhnWVN0
小笠原の船は最悪だったな
東京湾内以外はベットから動けんかった
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:01:09.89ID:0meyw3T60
>>344
ガラケーの頃はボーダフォンなら沖に出ても電波届くって噂はあった
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:01:13.15ID:9E+TX/T+0
サンキュー
電波無いのはきついな短時間ならともかく
半日とか連絡取れないの仕事してる人はきつくないか
時々つながるタイミングあるならええけど
船内で何してればええんや…
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:01:15.44ID:yt26I2La0
>>349
ヒェッ
どっちにしろシャチ怖いやん
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:01:35.88ID:R3Sbj+pKd
>>328
乗るやろ
世界の名だたる金持ちがエベレストに挑戦して死んでいくし
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:01:34.36ID:DOqi6dsk0
>>364
🐻おいで
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:01:40.08ID:hYnGDs1KM
>>342
午後1時の時点で海面温度2℃位や🥶
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:01:49.84ID:MywZOuAwM
防水スマホぐらいだれかは持ってるはずやろから客から連絡無いってことはそういうことよな?
あの辺岸って崖なんだっけ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:01:51.17ID:8VcwXL+t0
岸田の熊本旅行中止になってて草
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:02:06.21ID:Y/hDO2zt0
>>364
🌋
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:02:08.39ID:l7pYG+7e0
>>54
トムラウシはpdfのやつがすごい
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:02:11.15ID:Perp6fF4p
松山〜広島間はフェリーが最適よな
あと島原〜熊本間も
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:02:14.98ID:4OOhDnH50
>>372
昼でそれってアカンやろ…
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:02:20.94ID:OhGH8n/00
これ大学生がノリで無理矢理出航させたとかならまだしもガキニキ2人て…
大人が単純に知床の自然見せてあげたかったんやろなと思うといたたまれないわ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:02:24.79ID:/lZM2dkP0
>>356
そういう時のために同業者同士で連携するんやけどこの会社だけ1人で出し抜いちゃったからね
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:02:28.47ID:hMqsShGD0
最近北海道ガチで風強くてひどいわ🤓
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:02:39.95ID:FdM+5H1B0
今の時代に飲食以外で現金オンリーはヤバイのかな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:02:42.13ID:n9636WDV0
無線できてたのに見つからないのはそりゃ沈んでるからでしょうねえ……
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:02:49.35ID:fh0deGNi0
浸水始まったら全力で岸目指して座礁に持ち込むもんやけどそれも無理なくらい一気に沈んだんやろか
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:02:57.81ID:i1Ndxvms0
>>370
上級ならもっとリッチな遊覧船に金出すやろ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:03:03.48ID:PT83di8m0
>>377
あそこ高速が尾道の方まで遠回りするからな
フェリーが最良や
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:03:07.97ID:yt26I2La0
>>363
そんなもんやったか
26人全員ダメならほんま大事件やん
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:03:10.39ID:slrdJpOF0
>>151
日本は世界で初めてフィラリア症を根絶した国となったって地味にすごくない?
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:03:11.01ID:qWoAiL5ar
>>314
ある程度人間の意思でどうにかできるからやない?
めちゃくちゃ安全運転徹底する、何かおかしいと思ったらすぐ停車するor離れる、キチガイに遭遇しても相手にしないor通報、とか
海や空の上やとトラブった時点で詰みやし
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:03:13.85ID:rCcX31WA0
飛行機とかヘリと一緒で船も小型のものは乗りたくないね
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:03:20.71ID:NSk1ccsR0
>362
あれはガバガバ会社でもバス運行できるのに戦慄した
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:03:28.75ID:a7ogGzxZM
救命胴衣つけてても沈む可能性ってあるの?
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:03:34.56ID:LdfFx6fA0
島原熊本間とか熊本天草のイルカウオッチングで船利用するけど有明海とから大丈夫なんかな
こんな事故見てたら不安になるわ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:03:42.83ID:i1Ndxvms0
>>380
ツーアウトか?
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:03:45.75ID:DwgsWA+E0
>>321
そう言われても飛行機事故よりも
巨根内在証明が「そういうのしゃぶれよ」というコピペの方が先に頭に浮かんできてしまう
時が経つのは早いな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:03:47.30ID:TFQGLTYb0
>>374
まぁあの辺に自衛隊出すとなるとロシア近いからな
今ピリピリしてるだけに胃をいためてそう
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:03:49.36ID:pE8QZRs2a
>>361
白波たちまくってないか?それ
風俗7mくらいからコレあかんやろレベルじゃん
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:03:50.29ID:YhlsI2KU0
>>385
そもそもエンジンが止まったらしいから
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:03:52.42ID:5w3kgJhrp
>>390
JR西日本のローカル線なら時速15kmの安全運転やで🤗
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:03:54.92ID:w0aNBp30M
岸田どうすんの?
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:03:53.30ID:AcKLzQ9d0
動けずにどっかで立ち往生とかやろ思ってたわ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:03:55.78ID:iDZe9oLN0
>>356
地元の漁師ですら海へ出るのを躊躇うレベルの暴風と波なんやから助け舟なんて出せんわ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:04:01.46ID:d/vcMegI0
>>366
ええな事前申し込みが必要とかで使えなかったから食っちゃ寝してたわ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:04:03.35ID:Perp6fF4p
>>330
福知山はヤバいわな
JRの電車であれだけの死者が出るとは
新幹線も危なかったわね
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:04:04.86ID:7+xYaBjd0
ここまでの死者となるとは京アニ火災以来か?
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:04:08.37ID:V9HeIKakx
>>386
この時期運航してるのここの会社だけみたいなこと言ってたで
立地も貧乏人も今日いきたかったらこれや
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:04:16.74ID:a7ogGzxZM
>>391
小型ほどリスキーなの謎やわ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:04:22.78ID:2vCYikZt0
>>383
こういう業界でクレカ導入してるとこのが珍しいような気もするけどなあ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:04:22.84ID:6WsOljkF0
>>86
でも単独の飛行機墜落で死亡者世界一やぞ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:04:21.86ID:wmB9I1/S0
平温が36度でそっから3度上がってもせいぜいフラフラするだけやのに同じ3度でも下がったら死ぬってイカンでしょ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:04:24.97ID:EU8UhlUFd
>>273
ケンモメンがなぜかこの理由で叩きまくってたけどただの自分のコンプの裏返しよな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:04:30.23ID:NSk1ccsR0
>393
どうなんやろね
沈まなくても低体温で死ぬやろうけど
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:04:43.61ID:pE8QZRs2a
>>362
本社(プレハブ)やったっけ?
細身の運ちゃんがワイらみたいな姿で同情したわ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:04:45.85ID:TFQGLTYb0
>>321
海外でも機長の盛大な自殺に巻き込まれた例あったな
しかもわりと近年
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:04:50.22ID:frl8w/4N0
一人でも生きてたら奇跡レベルで
死体見つかったら御の字レベルか
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:04:52.26ID:A1RRB4Ii0
>>414
消えてもうたんか
あれおもろいよな
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:05:00.59ID:x2mSwyFH0
>>383
田舎の観光地なんてどこもそんなもんやろ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:05:10.20ID:d+Qj+sMI0
海保の基地が近くに無いし助けてーですぐ来れるわけじゃないんや
近くの漁師もシケとったらどうしようもない
そんな日は運休にするべきなんやが
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:05:11.15ID:FdM+5H1B0
国内の会社が過失で二桁犠牲者出すのはここ最近なかったな
絶対に防げただろうに
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:05:15.98ID:o+EMTk6F0
今まで運よく沈没してなかっただけっぽいけどこんな会社日本中にあるんやろな
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:05:21.07ID:X8X0iZbZ0
>>376
それってなんや?
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:05:27.79ID:3zBXpk/gM
広島アストラムラインの高架が崩れて下の車潰れまくった事故ヤバスギたよな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:05:29.44ID:7+vMoG4ca
船長は何故観光を決行したと思う?
地元の漁師ですら出港躊躇うレベルやったみたいやけど
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:05:36.10ID:OhGH8n/00
遺体万が一見つかっても水死体やろ
原型留めてないんちゃうか…
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:05:55.07ID:DOqi6dsk0
>>400
波で機関室浸水したんかね
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:05:58.58ID:pA2cztOH0
浸水ってニュースは見たけどそのまま沈没したんか助けれへんもんやな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:06:04.34ID:QUcvuVihd
まーたワイの世界ランキング上がってしまったわ
ざまぁw
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:06:04.86ID:Y/hDO2zt0
>>419
ジャーマンウィングスの事故ほんま悲しい
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:06:06.90ID:hAghfMafd
>>141
液垂れ跡に見えなくもない
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:06:08.62ID:KPG9jTErM
ワイも波強いときに知床観光船乗ったで
乗る前はこの波やけど動いてくれ!思ってた

なお、乗った後は波でゲロ寸前でマジ後悔した
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:06:09.24ID:bXMECH5c0
カズワンの写真見たけど船と一緒に沈んだかもしれんな…
思ったより室内がガッチリ室内やったわ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:06:12.09ID:69Eb0k6hr
>>414
どっかの新聞社の潜入取材やっけ?
昔のマスコミ人は気概があるよな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:06:12.90ID:fXJTZ8aIa
ワイスキューバダイビングするときこれよりもっと小さいのでポイントまで移動するけど
よく考えたら怖いわな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:06:14.98ID:VcMMHStM0
2時間耐えてるのきついなあ
助かる希望持ってただろうし
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:06:23.08ID:UrExpoh/0
ワイ2年後南極のクルーズ船乗るけど沈没したらお陀仏って覚悟せないかんな
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:06:24.41ID:m0CRoDSz0
これでロシアなんかに漂流してたら面倒なことになるね
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:06:34.06ID:l70+6MF6d
道民やけど今外歩いたら寒くてしゃあない
濡れてもいないしそれなりに来てるのにこれなら陸地でも死ぬ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:06:38.40ID:slrdJpOF0
>>361
高波3mで出たんかよ…
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:06:41.46ID:ggS1R8950
>>104
てか内海やし荒れるにしてもよっぽど天候悪くないとならんやろ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:06:40.99ID:va9Ei89Md
この時代にリアルタイタニックとはな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:06:41.23ID:JPxrIY420
>>391
車もそうやん
でかいほど強度高いし事故っても被害少ない
軽なんかトラックに突っ込まれたら一瞬でぺちゃんこや
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:06:51.72ID:A1RRB4Ii0
>>434
それなら納得や
仕方ないな
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:06:58.66ID:pE8QZRs2a
>>399
遭難してるやん
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:07:01.21ID:FdM+5H1B0
北海道デカすぎる
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:07:02.56ID:pA2cztOH0
>>430
コロナに加え燃料代高騰とかでなりふり構ってられへんかったんやろなあ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:07:06.69ID:4OOhDnH50
>>440
めったにこんから動いてくれ!おもってまうんよな…
現実は動かないのがたいてい幸せ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:07:18.13ID:v066J93l0
>>446
運がええんや
良かったな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:07:19.32ID:VVxGpj2+0
>>390
あー確かに海や空は環境的にいざという時どうしようもないってのは大きいな
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:07:24.09ID:i1Ndxvms0
>>55
ジャンプ漫画の主人公みたいな苗字だな
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:07:55.31ID:8eKah6ZH0
水温5℃やったら落ちた瞬間筋肉萎縮して泳げんくなるからな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:07:55.34ID:5xle0CgDa
>>447
南極なんて絶対救助なんて来ないわ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:07:56.75ID:pE8QZRs2a
>>412
昭和の話されても困るわ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:07:59.95ID:QYOnQFCe0
よりによってゴールデンウィーク前ってなぁ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:08:01.91ID:R3Sbj+pKd
>>273
ガッツリ死体写ってたよな
流石に気の毒すぎたあれは
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:08:03.79ID:VcMMHStM0
コロナで2年稼げなくて目先の利益求めちゃったんやろなあ
来週以降で十分取り戻せるのに
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:08:07.05ID:NSk1ccsR0
風速15mって
台風来たときの「風速15mの強風域は」ってやつか
あかんやろ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:08:10.28ID:sOoD+/A+0
沈没する船よりも墜落する飛行機の方が生存率高そうだな
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:08:13.26ID:o5MiyZ850
今北産業
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:08:12.85ID:ffEDADpcp
格安深夜バスだろうとJRの深夜バスだろうと死ぬ時は死ぬで
あんまりそこに原因求めても仕方ない
金持ちかて死ぬし
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:08:12.61ID:zDO4ik1s0
沖縄なら助かってたかもしれないけど今の時期の北海道じゃ救命胴衣で沈まなくても凍死だろうな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:08:13.47ID:TEnTM0+q0
>>445
実際は3時間あればいけるで
車いないし飛ばせるからな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:08:15.34ID:A1RRB4Ii0
>>468
言われてみたら運営の発言何も無いな
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:08:32.17ID:CwWMVrCY0
>>55
これもう半分ドラマの犯人役やんけ……
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:08:40.52ID:05s58Sd/a
1番安全な乗り物って何や?
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:08:43.25ID:L61mqN3/0
岸田いま羽田に着いてこれから知床やってさ
ウクライナとかならまだしも言うほど総理が行く必要あるか?
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:08:44.40ID:LUgLksQS0
どんなに寒くてもヒグマの腹を裂いてその中で一晩過ごせば生還できるで
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:08:47.74ID:slrdJpOF0
最近フェリー乗ったんやけど晴れの日でも少しの高波で欠航とかしてて予定立てられないやん!って怒ってたんやけどまともな会社やったんやな
無事フェリー乗れてよかったわ
0489それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/04/24(日) 00:08:48.16ID:g/IygKpB0
釣り船経営者「波高かったが 走れないほどではなかった」
斜里町で釣り船を営んでいる佐藤隆さんは23日午前5時ごろに釣り客を乗せてウトロ港を出港し、午後0時半ごろまで1キロほどの沖合に出ていたということです。

佐藤さんは当時の海の様子について「午後からしけるという予報で、そのとおりに波が高くなってきていたが、船が走れないほどではなかった」と話していました。

そのうえで「自分の船よりも大きい観光船が航行できなくなるほど荒れた海ではなかったと思うので、機関故障などのトラブルがあったとしか考えられない」と話していました。




こうかいてあるけどどうなん🤥
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:09:06.03ID:m/it03od0
>>364
新潟の山に行くんや
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:09:07.18ID:VcMMHStM0
>>468
むしろ土日活動してる会社なのにおかしいなあ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:09:10.83ID:chltk3+Qa
>>482
出たわね。
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:09:12.40ID:n+UGjzJU0
>>485
そんなものはない
戦車でもジャベリンが飛んでくるからな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:09:20.43ID:FdM+5H1B0
関わってる人は心の中で亡くなってると思いながら救助活動してるのかな
専門家とかはテレビで口が裂けても言えないだろうけど
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:09:22.87ID:HZDhNW410
せめて遺体は見つけてあげないと死亡届とか出せなくて保険や公的な手続きとか大変なんやで。
残された人が二重に可哀想やからほんま遺体だけは見つけてあげてほしいわ。
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:09:23.33ID:ggS1R8950
>>153
てか人海戦術じゃあ結局滅ぼし切れなくて昭和の公害まっしぐら環境汚染でようやく消えたって話やなかったか
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:09:29.11ID:YthkjRUA0
てかわざわざ危ないところに行って死んでるんだから自己責任やろ
登山で遭難しました助けてください並にアホ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:09:32.26ID:TFQGLTYb0
>>469
温泉の水風呂ですら18℃くらいあるもんな
あれですらきついのに
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:09:35.22ID:ig7bSHsp0
>>433
そもそも一度浸水したら沈没するのが船よ
塞ぐか隔離しない限り
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:09:38.72ID:d+Qj+sMI0
確かに風は強かったがそんなに海がシケてるとは思わんかったわ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:09:51.27ID:OhGH8n/00
時化てて周りに舟おらんのがほんまに詰んでるわ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:09:56.95ID:x2mSwyFH0
>>479
沖縄やと波照間島行きの200人乗れる大きなフェリーでさえ波高3メートルやと欠航するからな
そう考えたらアホすぎる
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:10:02.72ID:1LU5oCVo0
いやまじコロナで観光客減って経営苦しくて
無理やりシーズンより早く営業始めたんやろ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:10:08.56ID:FGG8Gvp20
>>54
ラジウムガールズ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:10:09.11ID:A1RRB4Ii0
>>504
それ言われてハッとしたわ
たしかに5度とか信じられんくらい冷たいな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:10:12.07ID:DwgsWA+E0
>>386
そんな遊覧船はない
というか知床ってデカイ遊覧船は安くてギリギリまで岸に近づける小型船の方が高いんじゃなかったか
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:10:37.89ID:jAOErS+k0
今時こんな事故おきるんやな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:10:45.37ID:T06PtQBq0
>>273
調布のやつやろ
数年前の話やで
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:10:52.35ID:VcMMHStM0
あの地震での脱線でも転覆しなかった新幹線がやっぱり1番安全やな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:10:52.46ID:xFnok+umd
乗客の身元は判明してるんやろか
なんか管理もいい加減みたいやし怪しいが
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:10:54.88ID:BydQmje20
>>514
冷蔵庫から出したての飲み物が10℃そこらやからな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:11:02.72ID:M9i7+wTCM
>>485
新幹線やろ
着火マンとか刃物振り回し男とか出ない限り死にはしない
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:11:16.71ID:k7OfmLEv0
知床旅行はキャンセルラッシュで詰みである
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:11:21.72ID:1EPKlorj0
ロシアか?
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:11:22.12ID:slrdJpOF0
>>54
三毛別羆事件

日本史上最悪の熊害で民家で七人が死んだ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:11:27.84ID:1Sv7HtmK0
この前も製菓工場の人災で死人出たばっかやん
なんが本当にオワコン国家になってきたな
企業の質が下がってポンポン人が死ぬって昔の中国像まんまなんやけど
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:11:27.41ID:m/it03od0
>>485
車やない
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:11:34.14ID:4OOhDnH50
水温5℃でだいたい1時間弱は耐えれるらしいけど
波強いなら泳げんよな絶対
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:11:37.05ID:nuiOLyQ4d
こういう時のために脱出用の設備はなかったんか…
掴まって逃げられるドローンの開発はよ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:11:38.37ID:Tsq+xtWN0
ワイが寝てる間にこんな事故が起きとるとは
ワイのせいやスマン
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:11:42.64ID:6YnQ2J5Dd
>>208
大時化の2℃の海に投げ出されるとか圧倒的絶望感でヤバそうやしすぐ死んだ方が楽かもわからんで
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:11:43.60ID:BY+D1xOJr
夜行バスはJR以外乗らんからなワイは
四列とかマジでありえん
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:11:51.23ID:OhGH8n/00
巡視船は今頃どこを捜しとるんやろか
潮の流れとか考慮しても時間的にある程度捜しつくしたような気するが
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:11:54.05ID:m/it03od0
>>529
チョンひっしやな
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:12:08.70ID:g+vZNjJs0
親子で遭難したやつってwikiには無いんやね
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:12:12.80ID:ryw9/aUv0
このあたりの観光船岸にめっちゃ寄るらしいな
調子乗って座礁したんやないか?
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:12:28.61ID:pE8QZRs2a
>>517
脱線してなかった?
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:12:35.28ID:tpO+d3dZ0
金田一少年の事件簿読んでる奴なら
ヴィトンのバック👜なら助かることもしってるし
カルネアデスの板について沈没前の船でワイなら話をしてたで😓
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:12:46.66ID:BY+D1xOJr
>>529
パートのおばちゃん達だけで稼働させてたんだっけ
しかも避難行動の研修もさせてなかったとか





ジャアアアアアアアwwww wwww
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:13:05.89ID:6WsOljkF0
>>469
カニ漁船乗ってて落ちたら即死っていうもんな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:13:09.16ID:jkaKLY4D0
>>455
映画タイタニックで沈没する時に前方が浸水すると重くなって沈んでいって段々後方が上がっていって垂直近くになる
タイタニックはめちゃくちゃデカイから真ん中で折れて後方が戻ってL字になる
前方は垂直になったままで真下に沈んで、後方もくっついてる部分が引っ張られて全体が沈む

これはパニック映画であって本当にそんなことあるのか?って思ってたけど
あの映画も沈没の仕方は物理的に計算してそうなったらしいし
こういう小さい船だと垂直になった時点で折れずにそのまま真っ直ぐ下に沈むんだろうな
船の先端なんて水を掻き分けるために抵抗少ない形になってるし重いから一気に勢い付けて海底に向かう
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:13:17.37ID:ggS1R8950
>>162
洞爺丸のやつか?
あれは今より天気予報の精度悪くてどうしようもなかった事件やなかったか
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:13:18.83ID:YhlsI2KU0
>>540
分かれ道で明らかに登山ルートっぽい方が実は不正解だったって奴やっけ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:13:19.96ID:d+Qj+sMI0
岸によってハイ滝ですよー
あそこに熊!熊!って騒ぐのがメインやな
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:13:22.94ID:07IlV1nA0
>>522
三ツ矢サイダーの氷点下くらい冷たいと思うと怖いわ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:13:39.31ID:HZDhNW410
17度 水風呂
10度 冷蔵庫(JIS規格の上限)
05度 知床沖海水温

さすがに厳しい。
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:13:39.80ID:WbSKXq8G0
>>531
なんかアイスランドかどっかの漁師が沈没したけど奇跡的に泳いで帰ってきた話があったはずや映画にもなっとる
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:13:39.58ID:1StvVTaD0
>>503
登山で例えるならインストラクターが行けると判断して団体で登ったけどダメだったとかじゃね
旅行客は現地の人を信用するだろうし
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:13:44.18ID:sOoD+/A+0
沈没したと思われる場所の水深ってどのくらいかね
深かったら遺体の回収不可能か
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:13:51.53ID:B/XbQDQo0
飛行機って事故った時の絶望感が凄いけど事故る確率的には少ないんやっけ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:14:05.92ID:h8vwX0gVM
知床観光船乗ったけどおもんないで
へーで終わる
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:14:09.78ID:t2EAY8N60
>>266
この前8年くらい経ってようやく娘の顎の骨の一部だけやっと見つかって骨壷に入れてた両親ニュース見たけど赤ちゃんみたいに大切そうに抱き抱えてて泣きそうなったわ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:14:12.06ID:/KUwzNCR0
>>279
ワロタ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:14:11.97ID:zErs70pTd
何をこんなに語ってるんや
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:14:13.22ID:zJuV9TSmM
>>530
車は自分の命落とす事は少ないかもしれんが事故起こして社会的に死ぬリスクがあんのが怖すぎるわ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:14:14.17ID:07IlV1nA0
>>539
中洲の風俗おすすめ教えろ😡
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:14:18.31ID:v066J93l0
>>545
ベーリング海峡とか文字通り海の藻屑や
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:14:26.56ID:BydQmje20
>>162
この手の事故はちょくちょく起きとるで

https://www.google.com/amp/s/www.yomiuri.co.jp/national/20220423-OYT1T50223/amp/

2005年6月には、知床岬灯台沖の「観音岩」付近で、遊覧航行していた観光船が岩に乗り上げて座礁し、航行不能になる事故が発生。この船には観光客32人が乗船しており、うち26人が床に投げ出されるなどして重軽傷を負った。

また、19年6月には小型観光船が航行中、 操舵ミスで船体が大きく揺れ、乗客37人中6人が転倒して肘を骨折するなど重軽傷を負った。今回消息を絶った観光船「KAZU I」は昨年6月にも、出港後に座礁事故を起こしていた。

 このほか、北海道小樽市や宮城県石巻市などでも、過去に観光船の座礁事故や衝突事故が発生し、複数のけが人が出ている。
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:14:35.77ID:4tJqcv/S0
こんな時に言うのもあれやが夏の知床は気持ちええし運が良けりゃシャチも見られて楽しいで
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:14:36.85ID:g1ICaJROd
>>306
mont-bell最強って話だっけ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:14:36.29ID:8eKah6ZH0
>>531
そもそも救命胴衣無しならほぼ即死するで
水温低いと血管や筋肉が萎縮して体動かせなくなるんや
泳ぎがうまいとか下手とかそういうの関係なく一桁前半の水は人類が泳げるものやないんや
ベーリング海の漁師でも海に落ちる≒死やからな
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:14:43.77ID:Bp5LhVxn0
>>557
悲しいなぁ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:14:46.51ID:h8vwX0gVM
生存者いてほしいわ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:15:01.31ID:LgLQNmpJp
車もやけどでかい方が安心なんよな
原付とかチンパンでも免許取れる
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:15:02.37ID:d+Qj+sMI0
フィヨルドみたいになっとんねんあの辺
先に行くと開けてて鮭の番屋があるんや
熊もいっぱいおる
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:15:01.20ID:ggS1R8950
>>486
そら平成以降最悪の水難事故になりそうやし
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:15:04.19ID:HX2rlmTi0
>>55
なんかバードカフェのおせち思い出すわ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:15:08.12ID:mDSh5qOad
>>555
事故ると全滅するからかなり安全に気を使ってるからな
手荷物検査もガッチリやし
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:15:12.06ID:FdM+5H1B0
>>54
大牟田4人殺害事件
一家4人で殺害企てて全員死刑になった奴
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:15:11.13ID:YhlsI2KU0
>>162
あれは台風が過ぎ去ったと思ったら台風じゃなくなっててもっとヤバい前線が後からやって来たパターンやろ
レーダーない時代やし船長の判断ミスとは言い切れんパターンや
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:15:13.68ID:C7y9ZDVJd
>>555
日本なら宝くじより確率低いぞ、持ち物チェックしてるし電車みたいなキチガイに殺される危険もないしな
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:15:18.29ID:DwgsWA+E0
まあとりあえず俺らがしなきゃならないことは
知床魚介類は栄養豊富で脂が乗ってても今年は食べないでおこうってことかな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:15:16.38ID:sVtoUfeE0
>>551
は?お前こんなんも耐えられへんの?
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:15:37.50ID:BY+D1xOJr
>>531
ほぼ氷水に5分も耐えれるか?
10分でもうほとんどの人間死ぬやろ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:15:51.56ID:07IlV1nA0
>>557
なんで本人ってわかるんや
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:15:57.92ID:xpAM9WFj0
>>170
この時期キジの鳴き声聞くとどうしてもそいつを見つけたくなってまうやん
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:16:01.01ID:V9HeIKakx
>>546
全体が沈んだとき渦潮が起きて近くの人は巻き込まれるって聞いたけどな
船が沈没して海に投げ出されたらできるだけ遠くに逃げなあかん
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:16:03.28ID:BY+D1xOJr
>>55
コナンなら犯人は右下
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:16:07.84ID:BydQmje20
>>531
老人子供なら簡単にショック死するやろ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:16:14.12ID:LgLQNmpJp
>>55
この中だったら右下か左上やな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:16:20.71ID:PswHjv950
先人がどんだけやらかしてもこういう人災ってほんま無くならんよな
今回の一件も教訓にさえならんと思うとほんましょうもない話やで
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:16:30.36ID:QydA7f4da
あとは上級がどれだけおるかぐらいやろ?
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:16:31.41ID:kATL0k6Pr
そういえばタイタニックで沈没し始めて今生の別れにとウイスキー飲みまくったら海に浸かっても低体温症にならずに助かった奴おったよな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:16:33.83ID:v066J93l0
>>486
言ってどうにかなるもんでも無いけど行かなかったら何言われるかわからんし
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:16:36.29ID:8CkWlirY0
これで思い出したけど山で消えた女の子👧はもう見つかったんやろか、母親が疑われてたみたいなニュースのやつ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:16:42.65ID:DwgsWA+E0
>>430
そりゃ会社からノルマのためギリギリまで稼げときつく言われてるからだろ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:17:05.38ID:07IlV1nA0
>>574
モバイルバッテリーをスーツケースに入れて預けてすまん
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:17:11.77ID:rCcX31WA0
>>456
日本の場合は道が狭いから大型は使いづらいのがね
安全面考えたらある程度ガッチリしたのがいいのは分かる
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:17:19.08ID:v066J93l0
>>583
レントゲン写真ちゃう
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:17:21.24ID:mDSh5qOad
最近新幹線が危険になってきてるからなぁ
最前と最後車両は避けてるわ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:17:26.14ID:RK9iYSEz0
観光業は大変だからね
GWも無理しそうなとこ沢山ありそう
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:17:34.27ID:4Gp/3I+e0
>>565
モンベルが最強なわけやなくてゴアテックス最強や
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:17:38.60ID:5xle0CgDa
>>540
あれどっちが先に力尽きてたとしても悲惨なのが辛いわ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:17:43.49ID:xpAM9WFj0
>>566
ベーリング海の漁師は生命保険に入れないみたいな話があるんやったか
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:17:45.48ID:ZwQSHhu50
夜中の海漂うとか怖すぎて死ぬわ
夜釣りで海見てるだけで水面下になにがいるかわからないあの恐怖感があるのに
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:17:45.83ID:yTaM0Ba8M
水温1〜5℃ 意識不明まで15〜30分 死亡まで30〜90分だって

自分の意志でなんとかできるのは30分以内か…
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:17:47.03ID:5BbTBlEja
>>227
実質中国共産党のせいやな
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:17:53.84ID:ryw9/aUv0
>>600
DNA鑑定やろ…
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:17:52.92ID:H7mWpTMra
>>85
こっわ マジで玉ひゅんしたわ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:18:15.62ID:YhlsI2KU0
>>555
キューバとかの事故率ヤバい所も含んでるやろうし実際は数字以上に安全なんやろうとは思う
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:18:18.75ID:LJ8JbPOEd
>>430
金に決まってんだろ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:18:20.49ID:slrdJpOF0
>>540
なにそれ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:18:23.98ID:xGXu6+2/0
>>55
全員胡散臭くて草
こんなのに命預けんの怖いわ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:18:28.81ID:4OOhDnH50
正直子供はキツい
可能性あるのは脂肪があって冷えにくいデブ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:18:30.66ID:AcKLzQ9d0
>>540
正解示された後でも無理やんなった画像やな
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:18:48.24ID:ggS1R8950
外国人観光客が多い時やなくてよかったな
まだわからんけど話拗れてえらいことになってたやろ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:18:52.21ID:BydQmje20
>>430
https://www.froma.com/detail/clc_1927139001/
給与
日給8000円〜(経験・能力により優遇)
※寮費・昼夕2食ともに自己負担あり

遊覧船事業
(1)甲板員…各種乗船業務、お客様への観光名所情報提供など。
(2)受付・駐車場案内…予約処理、お客様対応など。
(3)船長…船の運転業務がメイン。

★お客様から「ありがとう」と言われたり、お礼のお手紙をいただいたり、やりがいのある仕事です。


バイトやしそんな決定権ないやろ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:19:01.77ID:AvxH9/Df0
>>565
モンおじ脅威の単独行動力
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:19:04.81ID:/hBpeBol0
言い方アレやけど即死はまだマシやろな
海の上で体力が無くなりつつ真っ暗になってくとか絶望感やばいで
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:19:14.15ID:wqufRNu90
でも俺は生きてるんだよな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:19:13.28ID:T06PtQBq0
注視するだけで何もしない岸田が緊急帰京してて草
地図と睨めっこでもするんか?w
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:19:13.78ID:4OOhDnH50
>>608
岸に近かったらええけど…
遠かったら波強いし30分あってもキツいな
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:19:18.04ID:O67dPt+V0
>>584
キジも想像してるよりデカくてビビる
畑でトウモロコシの世話してたらオスのキジと鉢合わせて
すごい勢いで羽ばたいて飛んでいったから腰抜かしかけたわ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:19:19.10ID:57LYRuM5d
>>24
徳島と東京結んでるオーシャンフェリーが暗礁乗り上げて浸水したことあるけど全員無事やったで
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:19:26.49ID:Tz8YRsbe0
>>540
爺さんが孫を抱きしめて死んで孫が助かったのは知っとるけど
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:19:28.44ID:BY+D1xOJr
>>595
あれ完全に拉致よな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:19:33.28ID:6ojz1SsSH
すまん、この時期に知床クルージングツアーとか楽しめる奴って上級やろ?
上級死んだところでなんとも思わないのはワイだけ?
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:19:36.80ID:ffEDADpcp
>>593
アルコールで血管拡張したんかね
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:19:47.67ID:1StvVTaD0
沖に流れ着くのが先か
深海に沈むのが先か
魚の餌になるのが先か
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:19:56.63ID:PMaqFo8k0
経営陣はみんな生きてんか?
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:20:00.57ID:bRfLqsiQ0
>>624
中国人死んでたら最悪やったな
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:20:04.79ID:Tz8YRsbe0
>>595
同志の森キャンプ場やっけ?
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:20:07.08ID:KlrCqxj90
>>617
新潟の五頭山やったかな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:20:12.46ID:ryw9/aUv0
そういえば韓国の船は結局サルベージしたんだっけ?
あれもなんか酷かったよな
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:20:12.09ID:v066J93l0
>>611
海に長い時間漂っても鑑定出来るん?
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:20:15.92ID:C7y9ZDVJd
とりあえず運営がだんまりがやばいやろ、昼の時点でもう沈んでるのに
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:20:23.82ID:07IlV1nA0
椿荘や
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:20:28.50ID:BY+D1xOJr
>>577
貧乏人乗れないしな
乗り方わからなそう
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:20:43.08ID:1Sv7HtmK0
>>590
日本はハインリヒの法則が全く生かされない隠蔽捏造体質やからな
止められる場面は幾らでもあったやろうに
そしてこれからも同じような事繰り返して行くんやろ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:20:42.20ID:K3rJvy5e0
やっぱり観光なんか行くもんやないな
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:20:42.87ID:AvxH9/Df0
>>637
ディスカバリーのベーリング海のカニ漁とか見てるともうノーチャンやろ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:20:44.87ID:BydQmje20
>>540
コクラ沢のあれか
地名からして怖すぎるのよ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:20:50.68ID:ig7bSHsp0
救命胴衣つけてる時でも全員死ぬなんて夢にも思わんやろなぁ
4℃の海に入って初めて気付くレベル
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:20:57.53ID:kATL0k6Pr
>>605
せめて息子が先に死んでた方がまだ救いやわ
父親が先に死んだときの息子の絶望の度合い考えたら…
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:20:57.80ID:fVuzknVo0
数人だけ生き残るとかそれはそれで辛そうやけど
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:21:03.11ID:hG/MDYIo0
もう無理だろ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:21:08.22ID:+e/8+xyM0
1人くらい生き残ってたら面白いwikiができそうなのにな
熊に追われながら逃げたとか脚色してもええで
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:21:14.51ID:HX2rlmTi0
>>542
60年近く営業してて脱線事故がたったの2回(最大震度7の地震と最大震度6強地震)だけで死者0負傷者4やぞ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:21:17.10ID:TDpYLBTY0
岩礁多い場所に波荒れてても運行するんだから遅かれ早かれ事故起きてたやろな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:21:21.10ID:07IlV1nA0
>>643
カラオケしようの精神
「死ぬまで愛して」
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:21:26.36ID:t2EAY8N60
>>583
DNA鑑定一致したって見た
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:21:29.43ID:T06PtQBq0
>>637
蟹やタコが豊漁になりそう
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:21:42.03ID:bKKGHkdo0
安請け合いしてる旅行会社が定期的に事故って死にまくる現象なんなん
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:22:06.72ID:xpAM9WFj0
>>607
夜釣りとか近くに人がいても
ここで背中押したら大ウケやろなぁみたいなこと考える奴がそばにいるんでないかと考えると怖い
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:22:11.19ID:DhdRcyDO0
>>55
金田一少年でこの4人殺そうとするヤツ出てきそう
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:22:27.13ID:ZEXXzVnA0
正直すぐ見つかるもんやと思ってたわ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:22:26.72ID:5BbTBlEja
>>625
船長
社長
座礁後修理した工場

このあたりで熱い責任の擦り付け合いが始まりそう
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:22:32.67ID:xGXu6+2/0
>>85
上陸する場所なくて草
無理ゲーやな
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:22:35.47ID:2ZbTiWq60
00:00:00.【00】←人が遺体で発見される
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:22:42.35ID:07IlV1nA0
>>664
骨からDNA取れるとかすごいな
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:22:44.35ID:A1RRB4Ii0
第1報聞いた時はこんなに見つからんとは思わんかったな
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:22:53.82ID:x2mSwyFH0
>>584
ワイネコの鳴き声するから探したらクジャク出てきて驚いたことあるわ
野生のクジャクって普通におるんやな
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:22:53.31ID:VcMMHStM0
会社の責任者出てこないのはみんな船に乗ってたんか?
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:23:00.69ID:g51o+es3p
>>650
LCCの客層やばいわ
滑走路の端まで来て離陸待ちしてるのに
突然「すいませんトイレ行かせてください!」とか叫んで女が立ち上がった時は
こいつ死にてえのかと思った
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:23:00.82ID:IQvC5ndk0
他の遊覧船業者はGWから開始やのにここだけやってたってのがアレやな
まぁ確実に潰れるやろ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:23:08.05ID:04BdNTh20
>>635
遊覧船のクルージングなんて一般家庭でも楽しめるお値段だろ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:23:11.29ID:hKIJWE/3M
>>85
岩にへばりつくぐらいか
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:23:14.63ID:XpShcZV8d
平成でもこのレベルの船事故あったんやろか
26人死亡ならエグいわ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:23:13.19ID:v066J93l0
>>670
ワイは駅のホームでそれ思うから絶対先頭には並ばんわ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:23:15.47ID:YhlsI2KU0
>>607
夜の水の恐怖感ってヤバいよな
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:23:14.66ID:PMaqFo8k0
>>666
ならええわ
地獄で懺悔すりゃいいよ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:23:23.21ID:9mthrCZ00
>>647
なにっ!?
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:23:28.70ID:T06PtQBq0
>>85
顔写ってんのかと思った
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:23:29.62ID:07IlV1nA0
>>676
事件やん😨
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:23:31.79ID:WbSKXq8G0
こんな事態になったらたぶん通信ってずっと繋いどくよな
最後の通信の時はすでに浸水で電源もやられるくらいの状況やったんかな
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:23:37.17ID:m/it03od0
>>557
ようわかったな
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:23:38.53ID:Qo7eH5sc0
性格悪いけどこういう事故見てるの好きやわ
安全という名の愉悦
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:23:41.77ID:AcKLzQ9d0
飛行機に乗ったときに墜落する確率は0.0009%って聞いたことがある
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:23:41.31ID:AvxH9/Df0
>>678
海保が最も苦手とする場所で遊覧船動かしてるとかなあ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:23:43.86ID:OzTszPDY0
波荒れすぎやろ あんなとこ船で突入したんかい
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:23:43.00ID:xpAM9WFj0
>>625
やりがいがネガティヴワードに見えてくる
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:23:52.00ID:5BbTBlEja
>>167
中国や悪いのは
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:23:57.78ID:x5HUwYc90
「生きてるわけ無いけど海保も海自も夜通し命賭けて捜索しろぉ!!!」←こういうのやめてほしいわ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:24:02.68ID:TFQGLTYb0
>>670

実際後ろから驚かすだけで完全犯罪できそう
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:24:04.40ID:YhlsI2KU0
>>688
突き落としは実際あったしな
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:24:31.94ID:/hBpeBol0
>>607
ど田舎でもない限り普通なら体験しないからイメージしづらいけど明かりが一つもないってヤバすぎるよな
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:24:38.46ID:LJ8JbPOEd
>>485
ゴルフカート
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:24:44.76ID:djYESrP40
令和の時代にこんな事故あるんやなって
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:24:49.56ID:BydQmje20
>>670
ワイ夜釣りの時は怖いから海から2mそこら距離とってやるわ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:24:48.54ID:O/Pn+4h50
陸側も崖やろ
打ち付けられたら即死や
奇跡的に船の板に乗って北方領土に漂流する以外無理やろ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:24:52.73ID:/tgiCaoM0
ヤンマーのエンジン積んでるから大丈夫や!
って荒れた海に出て行った漁師が帰ってこなかったことをきっかけに放送され始めた
ヤン坊マー坊天気予報とかいう神話
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:24:53.79ID:IQvC5ndk0
>>696
通信手段は船の無線ぐらいしかないような所やぞ
携帯なんか電波塔が無くて使えん
一般人は衛星電話なんか持ってへんし
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:25:10.16ID:07IlV1nA0
>>688
通過時間の人身事故って95割くらいが不意に線路に落ちてるよなアレ京浜東北線とか中央線みたいな壁ないとこばっかやし
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:25:13.33ID:WbSKXq8G0
>>689
分かるわ
波の音すら違って聞こえる
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:25:27.55ID:AvxH9/Df0
>>54
義烈空挺隊
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:25:34.15ID:A1RRB4Ii0
>>701
そんな海域なんやな
通報から到着まで時間かかってるのはそういうことか
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:25:33.70ID:PMaqFo8k0
>>702
ホワイトリリー旭川
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:25:45.79ID:m/it03od0
>>595
山梨キャンプ場なら
あのマッマが矢野と同じカルトでな
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:26:07.27ID:BydQmje20
>>701
まあ海保ですら行けないような場所ゆえ自然が残ってるとも言えるからそこはなんとも
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:26:08.54ID:SuhWTXJUr
みつみつのみつ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:26:09.59ID:OO1BS0aD0
ルート決まってるのに何で見つけられないの?
海保って無能なの?
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:26:17.12ID:hG/MDYIo0
>>308
逆?に行方不明者が震災後に遺体で見つかったってニュースは見た
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:26:19.78ID:KBbH99zN0
26人死亡ってなかなかよな
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:26:22.38ID:FFwLxRA80
5年くらい前ちょうど今頃知床に行ってきたがクッソ吹雪いてて斜里に行くまでの列車がしょっちゅう線路凍結で止まったわ
やっとの思いで着いた宿でTV付けたら東京は桜が満開を迎えましたみたいなニュースやってて草が爆発した
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:26:23.05ID:Qo7eH5sc0
絶対に全滅だと思ってたタイの洞窟のヤツも全員生き残ってるからどったかに上陸してたらワンチャンあるやろ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:26:40.27ID:WbSKXq8G0
>>721
船の無線の事や
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:26:43.91ID:mZesykf/d
>>737
もうだいぶ流されてるやろ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:26:47.27ID:A1RRB4Ii0
>>742
あれもすごい話よな
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:26:51.30ID:OhGH8n/00
既に海の中で潮流考えてもリアルに砂場からコンタクト捜すレベルの捜索ってモチベどんなんなんやろ…
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:26:57.81ID:t2EAY8N60
>>677
https://youtu.be/ojQv6JP77dU
ワイが見たんこれや
見返したらDNA鑑定とか言ってなかったわ、下顎の骨やったから歯型かも
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:27:01.84ID:BydQmje20
>>737
ルートはわからんやろ
投げ出されて漂流ルートか船とともに海底ルートか
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:27:01.19ID:07IlV1nA0
>>724
夜だけ海鳴りするのなんで?
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:27:07.82ID:05s58Sd/a
車が突っ込んだり急に刺されたり船が沈んだり
あと10年生きられない気がしてきたわ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:27:10.42ID:FdM+5H1B0
直ぐに見つかると思ってた人多かったんちゃう
救助行くまで2時間以上かかるとは思わんかったし
水温低すぎて直ぐに死ぬとか船が見つからないとか出てきたからヤバイと思ったけど
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:27:30.40ID:XpShcZV8d
まさか北海道の知床まで観光きてこんな地獄みたいな死に方するとは思わんやろな乗客も
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:27:37.58ID:IbRIM4np0
タイタニックで助かるの諦めて自棄酒飲んでたのに朝方まで泳ぎ通して助かったパン職人おったよな
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:27:42.86ID:HX2rlmTi0
>>691
セウォル号は定員オーバーが原因って言われてるのに
被害者家族が現場海域を視察に行くために乗った船が明らかに定員オーバーだったの流石に草生えた

https://i.imgur.com/sgifmsn.jpg
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:28:15.01ID:DOqi6dsk0
>>742
あれもすごい話やったな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:28:14.66ID:YhlsI2KU0
>>755
観光船やからルートも絞れて近くに同業おるやろくらいに考えてたわ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:28:14.72ID:5xle0CgDa
>>548
あれ間違えるのはしゃーないとしても家族に言わずに登山、登山届は名前だけ、まだ寒い時期にもかかわらずド軽装とあまりにもガバすぎた
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:28:16.83ID:ea6RAVXi0
おい、これどこや?
陸地近いとこ?

 同保安本部によると、午後2時17分ごろの連絡は「子ども2人、大人22人」などの乗員に関する内容だった。その前の段階の連絡では「船首が浸水」「エンジンが使えない」「カシュニ滝のすぐそば」などの内容だったという。
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:28:22.34ID:djYESrP40
>>760
インドの列車かな?
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:28:30.99ID:5BbTBlEja
>>85
海中で岩肌に身体ぶつけまくって死ぬな
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:28:32.96ID:MBKiDZlqa
イギリスとかだったらブックメーカーで生存か死亡かで賭けの対象になってそう
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:28:35.56ID:VcMMHStM0
>>760
334で草
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:28:41.24ID:O/Pn+4h50
去年の与島沖沈没は助かったのに…
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:28:47.99ID:g51o+es3p
>>731
ほーん

1986年8月21日にニオス湖で湖水爆発が発生し、それが引き金となって160万トンの二酸化炭素が大気中に放出された。二酸化炭素は近隣の2つの渓谷に勢いよく流れこみ、20km 圏内にいた約1,800人と家畜3,500頭が二酸化炭素中毒または窒息で死亡した。また約4,000人の住民がこの地域から避難したが、その多くがガスを原因とする呼吸障害や火傷、麻痺などを訴えた。

噴出したガスは1km3に上ると考えられる。二酸化炭素は空気よりも重いため、山の斜面に沿って流下しながら周囲の空気を追い出し、放散するまでの間に住民と家畜を窒息死させた。
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:28:50.40ID:BydQmje20
>>760
喫水線こんなもんなんか…?
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:28:54.59ID:m/it03od0
26にんか
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:28:58.23ID:IQvC5ndk0
>>760
これもう半分インドやろ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:28:59.35ID:4NWrkh6d0
>>765
滝が流れ落ちる断崖って感じやね
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:29:00.44ID:07IlV1nA0
>>760
インドの日常やん
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:29:14.83ID:TDpYLBTY0
何年か前に瀬戸内海で観光船座礁した事故あったけどあんな感じやろか
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:29:19.99ID:j0vQcVYM0
>>73
いうて月給24万って田舎では高給取りやろ
都内換算で35万ぐらいの価値ある
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:29:18.57ID:AvxH9/Df0
>>85
叩きつけられて全身グシャッやな
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:29:20.26ID:q6ENQvPG0
そうなんだ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:29:20.79ID:2I1Ow0Io0
>>755
浸水?まあ浮いてるならなんとかなるやろと思って昼寝して
そのあと飯食いながらあれどうなったと思って調べたら発見されてなくてあっ…ってなったわ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:29:31.11ID:m/it03od0
>>760
コイツラも沈めよ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:29:31.43ID:HL5Ingb+d
26人全員?
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:29:33.11ID:xpAM9WFj0
>>631
羽広げるとでかく見えるわな
>>679
クジャクはそらびっくりするわ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:29:36.94ID:TLwe8R8+0
沈没したんか!こわ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:29:36.61ID:VcMMHStM0
吾妻連峰雪山遭難事故のWikipedia、リーダーが無能なせいでみんな死んでてひどい
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:29:37.54ID:hCeFhvz8H
現場見たけど救命胴衣ぐらいじゃ助からなさそうやな
残念やけど波に飲まれるか岸壁に叩きつけられてぐちゃぐちゃになってるかのどっちかやろな
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:29:56.55ID:q0D4flA90
これでツアー会社の安全基準なんてガバガバってわかったし客も個人の判断でヤバいと思ったら乗らん方がええな
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:29:57.82ID:O67dPt+V0
>>772
GWの他社クルーズ船全部キャンセルになるかもね…
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:30:12.50ID:q6ENQvPG0
ロシアの制裁報復ってことにした方が面白いことになりそう
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:30:24.52ID:yZddtuhO0
>>760
死人追加する気やな
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:30:28.50ID:zm3JjrBh0
調べたら戦後に北海道で1000人以上亡くなってるタイタニックに次ぐフェリー事故起こしてるんだな日本は
韓国バカにできへんやん
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:30:35.98ID:tSMm1uySM
>>765
完全に座礁してるやん
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:30:39.74ID:XpShcZV8d
>>771
骨残ってたら余裕でdna抽出できるぞ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:31:00.78ID:v066J93l0
>>792
備品のスコップで肉焼く大馬鹿者や😡
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:31:05.07ID:TFQGLTYb0
>>797
はえー
晴れた日ならええ景色やったろうに
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:31:04.05ID:4NWrkh6d0
ライフジャケットのみで水温3℃に放り込まれまわりは断崖
上陸出来ても知床はヒグマの聖地とかいう過酷な状況
https://i.imgur.com/JigJ47W.jpg
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:31:16.03ID:YhlsI2KU0
>>795
それに関してはトムラウシの時点で既に判明しとったし…
日本人のツアー信仰高すぎるんよ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:31:15.33ID:ea6RAVXi0
水深どれくらいの海域なんや?
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:31:22.66ID:GMm6jKDZ0
>>800
派手にイメージダウンやろ
せっかくのゴールデンウィークなのに悲しい
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:31:22.63ID:OhGH8n/00
>>772
というか遊覧船的な産業が風評被害やろなぁ
わざわざマンボウもないGW前にコレて
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:31:23.67ID:07IlV1nA0
>>782
学生さんみんな助かってよかったよな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:31:26.88ID:1Wzhn0HZ0
>>68
そこらへんの警備バイトより待遇悪くて草
仮にも船免許持ちで命預かる仕事なのに
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:31:26.99ID:hCeFhvz8H
>>803
青函連絡船なら戦後すぐやし米軍がせっついたりしたからやからしょうがないわ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:31:29.86ID:j0vQcVYM0
>>809
逆に事故直後が一番安全なのでセーフ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:31:30.30ID:FdM+5H1B0
こんなんやられたら日本中の船使う観光キャンセルされるわ
印象最悪すぎる
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:32:10.45ID:ea6RAVXi0
>>818
こんなん近いし泳いで陸地に辿り着けるやろ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:32:13.36ID:v066J93l0
>>805
あの人が生きて無かったら大部分は謎やったんやろな
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:32:21.22ID:W0/2zMe20
せっかくニコニコバスツアーとかも呼んで観光復活アピールしてたのに…
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:32:24.64ID:q6ENQvPG0
ここで伝説のアイヌが登場してみんなを助けるんやろ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:32:27.43ID:B/XbQDQo0
連休前にフライングどころか強硬して沈没とか他社ぶちギレてそう
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:32:30.46ID:P4zSb3Lz0
>>742
あれ救助したらタイの軍隊の人が1人亡くなったよな
子供は全員助かったけど
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:32:32.06ID:/b9BFzF+0
知り合い曰く見た目19トン位の船舶らしいけど
それくらい小さいと位置情報知らせる機械を載せる義務が発生しないらしいわ
完全なる法整備の穴による事件って感じ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:32:38.54ID:5BbTBlEja
生還しても背後に緑色の光の輪が見えるようになってそう
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:32:48.89ID:07IlV1nA0
>>797
ええやんけ!
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:32:51.47ID:t2EAY8N60
何がやばいって普通の誘導員とかの従業員募集の中にしれっと船長入っとること
何で船長が同じ待遇やねん
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:32:51.81ID:+e/8+xyM0
>>797
こういう斜面って写真とか遠くで見ると緩やかに見えるけど実際はめっちゃ急なんよな
ワイも見誤って山で滑落したわ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:33:02.17ID:mMLfJHCZp
なんJって健常者多いんか?
何も悪くない奴が不幸になるの大好きなイメージやったけど…
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:33:07.36ID:5BbTBlEja
>>760
イナバ物置かな?
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:33:14.19ID:07IlV1nA0
>>800
言うほど地味か?
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:33:31.63ID:gMXB5M7d0
もうお陀仏だろ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:33:36.62ID:AvxH9/Df0
>>843
改変定期
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:33:41.86ID:/lZM2dkP0
船にはメーデー出してたら場所知らせる発信機とかないんか?
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:33:41.89ID:ea6RAVXi0
乗客のGPS辿ればええやん
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:33:44.61ID:u6KFq9lUa
シーズン始まる前に終了させられた知床の同業者は絶望やろな
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:33:53.15ID:QYOnQFCe0
>>755
瀬戸内海で学生が海放り出された事故とか何年か前にあったけど余裕で全員無事やったからな
いうて大したことないと思ってたわ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:33:58.91ID:UABbHjnP0
🐻😋
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:34:03.48ID:10GRFieId
いやいや陸近いんだからみんな辿り着いてるだろ
連絡つかないだけ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:34:07.89ID:V9HeIKakx
>>772
ワイ自信はそんな頻繁に起こらんやろとそんなに気にならんのやけどやっぱ行く人は激減するもんなんか?
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:34:17.40ID:gMXB5M7d0
>>855
ほぼ崖やで
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:34:21.96ID:AiIuGAuFd
道徳最小に拿捕されたってマジ?
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:34:27.58ID:ig7bSHsp0
>>755
5時のニュースで知ったけど救助要請が1:30の時点で察したわ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:34:31.77ID:QYOnQFCe0
>>822
全国遊覧船で遊ぼう思ってた奴どん引きよな
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:34:59.77ID:07IlV1nA0
>>835
スーパーベテランダイバーやろ確か
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:35:07.68ID:Qo7eH5sc0
浸水?してから船30°傾くまでに2時間かかってるから相当なパニックだったろうな
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:35:07.29ID:EJ2B4GVdd
海がない県で良かったわ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:35:10.52ID:AVMYIVx70
沈んどんのか???
ロシヤの仕業???
もう墓に入ってるかもな???
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:35:15.33ID:w0aNBp30M
遊覧船事業GW壊滅やな
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:35:19.77ID:XpShcZV8d
>>846
別にその人のためにじゃなくて拾われた骨がたまたまその人の娘やったってだけやろ
どんだけ行方不明者とその痕跡今でも探してる遺族があると思ってんねんアホか
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:35:18.63ID:ZnOAyYQMd
30度ってほぼ沈没直前やからな
あっと言う間に沈んだ可能性がある
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:35:20.50ID:fHvDu/Om0
救助がくるまで○時間掛かりますって看板必要やな
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:35:20.66ID:AcKLzQ9d0
>>742
あれ不謹慎ながらにワクワクしたな。洞窟の形見て絶望して、連日報道される新作戦にうおおおなってたわ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:35:21.04ID:jp06cL270
船ってデカくて重ければ重いほど安全なん?
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:35:21.39ID:V2J2hH1F0
【朗報】日本政府、状況を注視
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:35:22.46ID:DOqi6dsk0
>>864
これプラスあの波やろ?挽き肉になるわ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:35:22.18ID:PInXEMjS0
ロシアに協力してもらえばいいのに
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:35:29.19ID:er3ukrv5d
>>261
こんなん囚人以下やんけ…
頭0距離のオッサンがイビキかいたら死ねる

https://i.imgur.com/PA14Ohv.png
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:35:35.39ID:TDpYLBTY0
仮に船から脱出して救命胴衣で浮いてても一晩経つと生存は絶望やろか
救助隊は明日何人ドザエモン見つけられるかってとこやろなあ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:35:46.11ID:t2EAY8N60
>>846
>>749にニュースのリンク貼ったけど下顎の骨やったから歯型見てると思う
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:35:45.56ID:Y/hDO2zt0
>>849
船にもトラポンあるで
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:35:48.88ID:TbHbMGAnp
因縁付けて北方領土貰おうや
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:35:52.61ID:ME1qfqmDa
>>782
小学生が助かったやつ?
あれは近くに漁船がいたのがよかったのかな
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:35:57.69ID:TFQGLTYb0
>>857
その手の事故あった直後こそアホみたいにどこも気を遣うから逆に安全だっていって
突撃する知り合いが昔おったな
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:35:57.10ID:YomC8oTn0
オホーツクに消ゆ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:36:00.18ID:hCeFhvz8H
なんかネトウヨや頭Qがロシアの仕業とか言って騒ぎそうやな
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:36:03.23ID:RmZOPVmVa
救命胴衣つけてないんかな?
陸地すぐ近くなら浮いて泳いでってむり?
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:36:04.15ID:2g+n7O28d
>>864
何でもいいから水から上がらないと低体温で死んじまうでな…
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:36:05.43ID:5xle0CgDa
>>792
出勤のために下山強行して死亡という日本人しかしない死に方
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:36:06.53ID:q0D4flA90
流氷観光もここらへんやっけ?
流れ弾食らってそう
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:36:09.19ID:57LYRuM5d
>>857
少なくとも複数候補の中からわざわざ選ぼうとは思わんやろな
まして家族連れなら
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:36:09.94ID:q6ENQvPG0
>>742
救助に行ったダイバーだけが死んだやつやっけ?
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:36:10.15ID:IQvC5ndk0
>>855
海がクソ荒れてて海外はほとんど崖で仮に上陸できてもヒグマがうじゃうじゃいる地獄やぞ
服濡れてるから低体温症不可避やし
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:36:23.24ID:UJFAv9vJ0
油みえんから漂流してる可能性あるとか記事に出てるけど
こんな時化てても油確認できるんか?
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:36:36.48ID:c02NKC3qa
高度経済成長期に作られた機械やインフラが今寿命来とるって面もあるんだろうなあ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:36:52.53ID:1Sv7HtmK0
>>863
探索隊は大変やな
ブクブク膨らんだ水死体かクマに荒らされてグチャグチャになってる死体回収するなんて絶対やりたくないわ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:37:14.63ID:V2J2hH1F0
>>894
ズル休みとかいう頭おかしい言葉があるくらいだから
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:37:22.52ID:UJFAv9vJ0
>>891
水温計低いと1分もたんのや
0912それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/04/24(日) 00:37:31.81ID:3EjAaqcE0
こういうスレで遭難事故の話聞くだけで眠れなくなってしまった
自分どんだけビビりにななってたんや
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:37:34.59ID:OhGH8n/00
救命胴衣って万が一落ちても乗ってる船の人とか周りの舟に助けてもらうんであって周りに舟ないわ自分が乗ってる舟は沈むわって絶望感やばそう
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:37:39.00ID:2g+n7O28d
>>882
海水温4度らしいがそれだと生存できるの1時間らしい😔
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:37:43.73ID:RmZOPVmVa
>>837
客乗せる船全部つけたほうがいいんじゃねえか
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:38:11.29ID:RmZOPVmVa
>>910
詰みやんけ…
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:38:30.72ID:fHvDu/Om0
>>882
3℃くらいだろうから20分前後で意識不明言ってたで
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:38:30.24ID:GkV4Awl30
昨日今日は暑いし海も暖かいんちゃうか?
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:38:35.09ID:xpAM9WFj0
>>864
2時間刑事ドラマの最後のシーンみたいなとこやん
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:38:39.51ID:YhlsI2KU0
>>904
どっちかというと昭和終わり以降に作られたもんが経年でヤバいのが多い
コストダウンが意識されたのその辺からやし
高度成長期あたりのものは逆にクソ頑丈だったりする
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:38:45.92ID:V2J2hH1F0
>>915
こういう事件をきっかけにそういう方向で法整備されるんやろな
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:38:46.79ID:DhdRcyDO0
あの波で転覆とか恐怖しか覚えないわ
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:38:57.18ID:UJFAv9vJ0
>>917
身体ガチガチになって動かんようになる
意識あっても浮いてるだけや
そのうち死んでしまう
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:39:05.80ID:1hmTpxys0
もう全員死んだやろ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:39:08.71ID:QYOnQFCe0
>>914
5度とかでもう冷たすぎて泳げんのやろ浮いてても気絶しそう
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:39:13.54ID:2g+n7O28d
>>912
子供が2人乗ってたそうや
泣きながら救命胴衣で冷たい海に漂ってたと思うと…
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:39:22.29ID:rzBzS9rhd
遭難事故って聞くと「私の名前は髭おじさん」を思い出すわ
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:39:29.96ID:FdM+5H1B0
今後は規模問わず客を乗せる船には緊急時のボートやら位置情報を知らせるシステムの義務化はありそうやな
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:39:33.32ID:q6ENQvPG0
令和史に残る事故がまた一つ増えたんか
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:39:46.58ID:10GRFieId
>>921
あんなもんルート確立されてるのに全く危険はない
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:39:45.75ID:q0D4flA90
海も山も恐ろしすぎるやろ
やっぱり家引きこもってるのが一番なんやなって
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:39:46.23ID:1LU5oCVo0
>>760
どこの難民船だよ
もうちょっと考えて乗れよ・・・
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:39:49.06ID:fkb5Tchz0
>>604
それブログで否定してる人見たで
それから上着よりも下着をしっかり準備するのが重要なんやて
まあワイは山に興味沸かないんで気にせんで良さそうや
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:40:00.75ID:07IlV1nA0
今日ラブホに下見に行ったらエッロイねーちゃんがプリウスで送迎されて一人で受付の電話でモシモシしててめっちゃラッキーやったわ🤞
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:40:07.44ID:mk6lq1SXd
俺も先週琵琶湖でミシガン乗ったわ
生きて帰れてよかった
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:40:10.57ID:V9HeIKakx
>>921
ワイもド素人やけどいけたぞ
天候が変わりやすいけど運が良ければ日の出綺麗に拝めるぞ
朝から登って昼間に下りるならさらに余裕や
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:40:24.81ID:1Sv7HtmK0
>>904
日本は設備投資しないので有名やね
この前も断水しとったけどこれから全国で同じような事が起こるで
東京以外は放ったらかしやからな
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:40:25.38ID:k7OfmLEv0
知床行く時は生前葬しとくべきやな
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:40:30.86ID:2g+n7O28d
>>934
浮いてるなら希望はあるが音信不通は…
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:40:32.06ID:IQvC5ndk0
>>921
ある程度ちゃんと装備整えてりゃ余裕や
下手な2000m級よりよっぽど登りやすい
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:40:39.64ID:V2J2hH1F0
>>916
イッテQの女芸人寒中水泳企画、全然おもんないのに命張ってたんやな
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:40:39.71ID:B/XbQDQo0
通報した時に30度傾いてたんなら船長はもう無理って察してたやろ
そこまでの時間も早かったんちゃうか
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:40:41.93ID:GkV4Awl30
>>673
どう考えても社長が1番アウト
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:40:45.90ID:LJ8JbPOEd
>>921
一番楽なコースならクソ簡単やぞ
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:40:49.89ID:7+xYaBjd0
>>919
まだストーブつけてる地域やぞ
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:40:49.37ID:OhGH8n/00
>>934
30度も傾いたまま漂流してたら海自が気づくだろ!
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:40:54.87ID:PJmN11f80
ワイが船に乗らない理由よ
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:40:59.55ID:ME1qfqmDa
https://sonae.uminohi.jp/n/n5ab65658cc1d

香川の観光船のやつは船員も校長も有能すぎるわ
11月だから海水温もそこそこ低かったやろうし
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:41:01.88ID:VcMMHStM0
誰かが黄金の名刺持ってたら空からわかるんやがなあ
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:41:04.69ID:fh0deGNi0
>765
陸地は近いけど車で迎えに行ける場所じゃない。

そもそもエンジン止まっててたらもうその時点でアウトやな。座礁すらできん
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:41:04.25ID:YhlsI2KU0
>>921
山は基本どんなコースだろうと自分の能力だとこれ以上ヤバいと思える心とそう思ったら即引き返す判断力があるかどうかや
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:41:10.00ID:07IlV1nA0
>>935
壊れて意味を成さないんやろうなぁ
もうひと事故あって点検が義務化されるまではあかん
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:41:10.00ID:bXMECH5c0
セウォル遺族のインドのやつ
子供が死んだら親は自分の命も何もかもどうでもよくなるんやなっていう悲しみもある
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:41:12.58ID:GMm6jKDZ0
>>934
奇跡の全員生存ルート待ってるで
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:41:12.09ID:cNPjomoA0
インドかどっかで潜水艦が二度と引き上げ不可能なとこまで沈んだのあったよか
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:41:14.63ID:GKtJc/yLM
>>921
サンダルでも余裕や
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:41:16.67ID:QYOnQFCe0
>>934
浸水して傾きまくってたのにんなわけねえだろ
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:41:21.27ID:HX2rlmTi0
>>966
電波時計もつけとけ
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:41:34.15ID:V9HeIKakx
>>958
9月までしか登れんし9月になったら頂上雪積もる可能性あるけどそれまでは雪なんかないから滑らん
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:41:36.06ID:GkV4Awl30
>>961
あ、そやった北海道か
ワイは東京や
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:41:37.98ID:5xle0CgDa
>>939
プーチン「核ミサイルドーン!」
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:41:47.70ID:c02NKC3qa
>>922
そうなんか
ちなみにそれって具体的に何のこと?
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:41:52.77ID:xpAM9WFj0
>>934
そういうのが確認できないような波みたいな話やないんか
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:41:58.71ID:UJFAv9vJ0
>>956
ぶつかって船首壊れて傾いてるんやったら漂流してるわけないよなあ
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:42:04.73ID:TDpYLBTY0
素人考えやけど沈没したなら哨戒機から見てわかりそうなもんやけどな
油や部品浮いてないんやろか
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:42:10.85ID:RmZOPVmVa
>>925
むごいな…
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:42:17.85ID:07IlV1nA0
>>950
青木湖はめっちゃ怖いぞ
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:42:23.01ID:HX2rlmTi0
>>921
ちゃんとコース登るなら敵は高山病と筋肉痛だけや
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:42:34.19ID:1Sv7HtmK0
1000なら全員どざえもん
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:42:48.51ID:m/it03od0
>>899
国道334
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:43:12.17ID:+e/8+xyM0
>>979
やめとけよ
山登ったことない奴が行っても辛い思いするだけだぞ
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:43:12.74ID:V2J2hH1F0
>>984
ワイの管理する体育館も45年モノやが丈夫すぎてかえって地震に弱いって言われて改修工事や
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/24(日) 00:43:20.47ID:5BbTBlEja
1000ならひかりごけ事件に発展
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況