X



ワイ(32)4月の給与479,200円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 15:52:58.52ID:A9E8Y+Dw0NIKU
基本給225,000
住宅手当50,000
家族手当20,000
資格手当15,000
技能手当10,500
時間外手当76,000
非課税交通費18,240
達成奨励金65,000

手取り約360,000円

率直に言ってどう?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 15:53:11.65ID:AwlRNwsEMNIKU
すごい
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 15:53:22.26ID:3MWF065fMNIKU
ゴミやで
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 15:53:25.79ID:davMuo3Z0NIKU
すごい
2022/04/29(金) 15:53:28.31ID:kckJI/pQ0NIKU
ようやっとる
2022/04/29(金) 15:53:40.29ID:f1SgxTntdNIKU
お父さんがなんG民とか子供可哀想
2022/04/29(金) 15:54:03.02ID:uPdUtXTJ0NIKU
基本給が貧弱で草
2022/04/29(金) 15:54:08.10ID:9FQuUuRj0NIKU
何回スレたてんだよそれで
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 15:54:08.70ID:m0swLXjM0NIKU
ボーナス少ないんか?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 15:54:27.28ID:9GvpDb7jaNIKU
都会け?
ワイその頃住宅1万家族1万やったわ
2022/04/29(金) 15:54:29.66ID:kckJI/pQ0NIKU
達成奨励金って営業職かこれ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 15:55:00.47ID:+NM6ej020NIKU
大事なのは世帯年収やから
奥さんゼロでそれならキツい
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 15:55:10.33ID:6P7gxIsNaNIKU
基本給院卒に毛が生えたレベルやん
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 15:55:13.24ID:A9E8Y+Dw0NIKU
>>9
年4か月+αや
2022/04/29(金) 15:55:16.84ID:aKsYlvG0dNIKU
ワイ(31)もほぼ同じ額や
住宅手当は半分で時間外は倍やけどな…
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 15:55:20.24ID:GJqN62nV0NIKU
その基本給でこの残業代は50時間くらいか?
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 15:55:28.94ID:aMCMpq2C0NIKU
まぁ、頑張ったんじゃない?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 15:55:43.34ID:A9E8Y+Dw0NIKU
>>10
都会やで
岩手や
2022/04/29(金) 15:56:24.80ID:S8bLP3n30NIKU
達成奨励ってなんぞ?
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 15:56:30.22ID:4rsEpDcndNIKU
30代の平均手取りってなんぼぐらいなん
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 15:56:30.53ID:A9E8Y+Dw0NIKU
>>11
いやワイの会社に仕事くれてる企業様が半期の目標達成したからってお小遣いくれるんや
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 15:56:31.61ID:pusPsiVL0NIKU
基本給やばくね?
2022/04/29(金) 15:56:42.70ID:aKsYlvG0dNIKU
>>12
世帯800(ワイ550、ヨメ250)

どうやろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 15:56:56.44ID:Oudv/9pp0NIKU
基本給が27歳ワイより8万低くて草
ボーナスしょぼそう
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 15:57:03.20ID:A9E8Y+Dw0NIKU
>>16
35時間くらいや
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 15:57:16.52ID:JxnF9/mydNIKU
10万以上天引きされるもんなのか
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 15:57:25.20ID:9GvpDb7jaNIKU
>>18
はえー
ワイんとこなら手当だけで家賃賄えるわ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 15:57:25.34ID:ZRsRQb0p0NIKU
ワイの初任給総額22万円
来月から厚生年金と保険料引かれるため減る
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 15:57:43.08ID:A9E8Y+Dw0NIKU
>>12
時短やけど0ちゃうで
ヨッメは多分350くらいやな
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 15:57:45.13ID:FvBjwZNG0NIKU
基本給がその辺の新卒以下で草
2022/04/29(金) 15:58:05.81ID:aKsYlvG0dNIKU
>>25
ワイ70Hで同じ額や
ちな県庁
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 15:58:14.44ID:q0tEucx90NIKU
十分やろなんGに毒されんなよ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 15:58:19.82ID:pusPsiVL0NIKU
>>28
普通やな
2022/04/29(金) 15:58:43.42ID:kckJI/pQ0NIKU
>>21
なるほど

製造関連なら、円安で内需回帰進むからアホほど仕事増えるで
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 15:59:00.44ID:7q+q5PFVdNIKU
ええなあ
ワイを部下にしろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 15:59:11.67ID:A9E8Y+Dw0NIKU
>>30

>>31
県庁って定時なんじや?
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 15:59:37.09ID:bUFIUgN3aNIKU
住宅手当と家族手当やばすぎやろ
ワイは住宅1万で家族手当0やぞ
2022/04/29(金) 15:59:46.14ID:kckJI/pQ0NIKU
>>36
そんな訳ないぞ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:00:40.98ID:6VajLC0kMNIKU
>>25
トヨタもビックリの残業加算やな
羨ましい
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:00:44.03ID:8xD2F5cg0NIKU
手当羨ましい限りや
ちなクソザコ中小勤務
2022/04/29(金) 16:00:52.73ID:ZyzGpCU20NIKU
基本給安いのがヤバい
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:01:03.32ID:muC8jT8S0NIKU
資格手当って何の資格や?
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:01:09.28ID:m0swLXjM0NIKU
>>14
多くはないな
2022/04/29(金) 16:01:12.39ID:aKsYlvG0dNIKU
>>36
1715
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:01:37.13ID:muC8jT8S0NIKU
>>42
あと技能手当きになる
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:01:59.85ID:M4aHl0d4MNIKU
ワイ(30)
能力給168,000円(168時間勤務)
雇用保険−1,000円
厚生年金−15,555円
健康保険−7,500円
所得税−3,000円
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:02:40.74ID:HZFzh/KUdNIKU
こいつしょっちゅうスレ立てて同じこと聞いてるけど何がしたいんや
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:02:46.55ID:RmHjWvZ00NIKU
>>46
生きていけんのそれ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:03:13.78ID:Y2XvgQpk0NIKU
住宅手当5万もでるのええな
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:03:16.33ID:cnlAuuYk0NIKU
手取り低いなぁ
税金払う奴ってアホやわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:03:16.52ID:PT7k+XbB0NIKU
32で住宅手当5万とかホワイトやな
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:03:17.03ID:7HEcTeJiaNIKU
>>46
時給1000円未満とかコンビニバイトのがマシやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:03:40.20ID:e+Q8GSmQ0NIKU
シャチガイジ
2022/04/29(金) 16:03:56.18ID:/oVljDXBpNIKU
>>46
バイト?
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:04:19.22ID:A9E8Y+Dw0NIKU
>>45
資格手当は社内資格や
技能手当は昇給分や
ワイのところ昇給が基本給やなくて技能手当としてつくねん
2022/04/29(金) 16:04:36.30ID:kckJI/pQ0NIKU
基本給 493750
固定時間外 156280
他 無し

後は年2回の賞与だけやで
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:05:16.29ID:5tDlYKiTrNIKU
>>55
昇給してもボーナス変わらんのか…
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:05:17.06ID:ZRsRQb0p0NIKU
ところで給料の振込手数料って普通会社負担よな
引かれとったんやが
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:05:34.73ID:muC8jT8S0NIKU
>>55
はえー
でも何の資格か知りたいねん
ワイ設備屋の資格取っても難しい資格で10000しか出ないし
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:06:00.77ID:muC8jT8S0NIKU
>>55
あ、すまん社会資格か
2022/04/29(金) 16:06:01.03ID:oKbWd2xbdNIKU
>>47
かまってちゃんや
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:06:07.33ID:A9E8Y+Dw0NIKU
>>57
ああ一応ボーナスは基本給役職給技能手当が対象や
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:06:28.08ID:XVqtYpCTdNIKU
>>58
ただの違法行為や
気にするな
2022/04/29(金) 16:06:53.03ID:kckJI/pQ0NIKU
>>63
気にしろやw
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:07:00.49ID:5tDlYKiTrNIKU
>>62
変な棲み分けやな
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:07:46.31ID:M4aHl0d4MNIKU
>>54
フルタイムのバイト
こどおじやってりゃ年50万は貯まる
あと年3回給料1ヶ月分くらいボーナスくれる
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:08:11.70ID:ZRsRQb0p0NIKU
>>63
違法なんけ
年間数千円損すると考えたらムカつくわ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:08:30.01ID:A9E8Y+Dw0NIKU
>>60
仕事する上で最低限必要な知識を試験形式で答えさせて合格すれば手当つくんよ

最低限必要なのに覚えないやつ多かったから金で釣った感じやね
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:08:32.01ID:Ea+NOy/n0NIKU
残業35時間で75000ってキツいな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:08:44.79ID:dYhsDGaR0NIKU
ワイ理系院卒(30)
残業20h給与30万で泣く
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:08:55.82ID:XVqtYpCTdNIKU
>>67
改善せんなら現金で渡せって言うたらええで
2022/04/29(金) 16:09:38.90ID:rW4qIUhP0NIKU
なんGらー「ワイの手取り30万円や」
「ワイは35万やで」
「ワイ40万!」「50万!!」

Twitter民「手取り20万で生きてけない」
「わたし18万なんですけど」
「私16万!」「15万!」「13万!!」

やっぱりここが頂点だな
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:09:45.73ID:A9E8Y+Dw0NIKU
もちろん達成奨励金は毎月つくわけじゃなくて半年にいっぺんや
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:09:52.50ID:+BbMbCOH0NIKU
天引き多いな
2022/04/29(金) 16:10:23.99ID:l3LYOCmCaNIKU
>>1オチは?
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:10:26.50ID:muC8jT8S0NIKU
>>72
こっちはおっさんあっちはパートや派遣
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:10:36.42ID:mHwAxQwfdNIKU
ワイもそんくらい欲しい
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:10:50.65ID:jNSdYLV/0NIKU
2022/04/29 16:09更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 157852(+8558) 391674(.587) 468.5% 34.9% 236635 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*2 *90622(+4191) 151745(.769) 992.7% 30.3% 105018 映画クレヨンしんちゃん もの…
*3 *52404(+*927) 125727(.554) 326.1% 29.8% *82721 ファンタスティック・ビースト…
*4 *46012(+*633) 142338(.607) ****** 17.0% ****** ホリック xxxHOLiC
*5 *44396(+1510) 160639(.590) ****** 43.7% ****** 劇場版ラジエーションハウス
*6 *22145(+*342) *42995(.795) 815.7% 29.5% *26081 SING シング ネクストス…
*7 *21452(+*956) *34890(.515) *91.1% 12.0% *36125 劇場版 Free! -the…
*8 *10552(+*148) *28231(.958) *2350% 33.4% *10582 映画ドラえもん のび太の宇宙…
*9 *10334(+*501) *22537(.543) ****** 21.1% ****** SEVENTEEN POWE…
10 *10221(+**92) *18526(.648) ****** 20.6% ****** 機界戦隊ゼンカイジャーVSキ…
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:11:19.14ID:8lF0qbN90NIKU
ワイ35、手取り20万で泣く
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:11:24.31ID:jNSdYLV/0NIKU
誤爆した
すまんンゴ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:11:59.54ID:3dhL4AUeMNIKU
ワイ障害年金
2ヶ月に一回14万円😭
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:12:01.97ID:tdpCiKpg0NIKU
>>73
普段は手取り30ちょいか
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:12:08.99ID:YchvMa6o0NIKU
ボーナス終わってそう
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:12:39.22ID:cjrwKjSM0NIKU
かなり良いな
俺は>>1より月5万くらい少ないけどYouTube副業しだしてから去年から合わせて月手取り50万切ったことないわ
仕事中できるし切り抜きクッソ楽
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:12:51.39ID:YchvMa6o0NIKU
いやボーナス4ヶ月はええ会社やな
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:13:49.42ID:aMGhvkab0NIKU
残業時間ゼロでイッチくらいの給料が理想やなぁ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:13:53.06ID:URn/jOUr0NIKU
何で10万以上引かれてんの?
所得税と厚生年金と社会保険と住民税くらいやろ?
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:14:06.20ID:YchvMa6o0NIKU
>>79
とっとと転職しろ
残業頑張って転職してそれを基本給にしろ
ワイは4回転職してやっと軌道に乗った
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:14:12.77ID:dYhsDGaR0NIKU
GWに転職がんばって月収5万は上げたい
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:14:29.62ID:WBpb81xT0NIKU
ウチの会社、資格手当は一時金だからしょーもないわ
2022/04/29(金) 16:14:30.29ID:apU3ZV1o0NIKU
基本給ゴミでやばい
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:14:31.87ID:8TpQTO900NIKU
この月給で年収550てきついな
賞与てやっぱでかいな
2022/04/29(金) 16:14:49.31ID:EtVyuLhs0NIKU
>>72
なんJ時代に最低学歴でマーチだったしツイカスとは比べ物にならんやろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:14:54.86ID:dUaUhPAE0NIKU
世帯年収1400万やけど全く贅沢できん
でも田舎やから使い道がない
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:15:18.57ID:YchvMa6o0NIKU
>>87
税金の基準は額面440000やと大体10万引かれるぞ
ワイがそれやし
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:15:50.21ID:hbCFzlfc0NIKU
本給  464,000
時間外 134,000
家賃補助 17,000
控除  154,000

手取り 461,000

ボーナス次第では初めて年収1000万乗りそうだわ
2022/04/29(金) 16:16:31.71ID:hEYxlKOtdNIKU
ええやん 年齢わからんけど大手メーカーぐらい貰ってる
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:17:09.24ID:mjSfz++qaNIKU
頑張っててえらい☺
2022/04/29(金) 16:17:18.04ID:l3LYOCmCaNIKU
>>96
そのままだとただの自慢で終わるで
ちゃんとオチまで書かなきゃ
2022/04/29(金) 16:17:52.15ID:j/fXd0mv0NIKU
ワイ基本給54万、高みの見物
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:17:57.42ID:9vaPpUkr0NIKU
29歳
残業一切ないけど年収480万

少なくね?
ワイの周り500万超えてるやつばかりなんやが
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:18:11.06ID:WsrS5DoE0NIKU
>>14
1年で8ヶ月やとだいぶ貰ってる方じゃね?
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:18:37.28ID:yBbVekD40NIKU
ようやっとる
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:19:01.25ID:A9E8Y+Dw0NIKU
>>92
年収は600いくかなって感じやね
2022/04/29(金) 16:19:42.29ID:KHCOTDsW0NIKU
上級やん
2022/04/29(金) 16:19:53.07ID:gj2HrPpr0NIKU
29歳出取り16
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:20:11.03ID:tdpCiKpg0NIKU
>>101
定時でそれならええやろ
2022/04/29(金) 16:20:12.60ID:SnPUGkJW0NIKU
わい(33)月給43万固定残業なし、低見の見物
2022/04/29(金) 16:20:39.88ID:2mKNfnjlMNIKU
わい31、手取り22の模様
大手メーカーでこれやぞ😭
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:20:41.47ID:dYhsDGaR0NIKU
>>104
月給はワイの倍やのに年収は逆転してんのやがどういうこと
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:20:55.88ID:YchvMa6o0NIKU
ワイの控除
支給額440,000

健康保険21,500
厚生年金40,000
所得税税15,000
住民税税25,000
雇用保険15,00

控除合計103,000
手取り337,000

こんなもんやで🥲
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:21:12.36ID:A9E8Y+Dw0NIKU
>>102
年間4か月が基準で評価によって+1か月分あるかどうかって感じやぞ
4か月が2回もらえるわけじゃない
2022/04/29(金) 16:21:31.04ID:9UO9UE6JMNIKU
ワイ(30)、手取り15、低みの見物
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:21:56.67ID:A9E8Y+Dw0NIKU
>>110

単純にボーナスの額ちゃうの
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:22:03.96ID:YchvMa6o0NIKU
>>112
なんや通年で4ヶ月か
普通やな
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:22:08.12ID:dYhsDGaR0NIKU
>>110
倍やなくて1.5倍やった…
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:22:33.13ID:8TpQTO900NIKU
基本給は30万だけどボーナスが年間7ヶ月がデフォだからそこそこ満足
2022/04/29(金) 16:22:35.63ID:hnnaNxqOdNIKU
なんJ平均は

新卒で年収400万
20代後半で年収1000万
残業なしテレワーク実働1時間であとはサボり
グラドル級の嫁と好きなときにヤリ放題
なおかつ同様のセフレ数人

やぞ
G民も頑張るんや
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:23:13.75ID:dYhsDGaR0NIKU
>>114
さよか
基本給と月給が高い方がええわな
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:23:14.16ID:twZ1W2xVaNIKU
>>111
こんな引かれんのかよ
住民税クソすぎんか
給料上がっても住民税のせいで給料増えないんやけど
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:23:30.68ID:X/nm6SAz0NIKU
4~6稼ぎすぎるとその後の保険料高くなりすぎるで
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:23:33.86ID:BUIOt6oFrNIKU
25歳政府系金融機関勤めワイ
年収650万しかなくてガチで気が狂いそうや
大学の友達なんかは1000万超えてるのに
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:23:40.95ID:QTf2Br7LaNIKU
月40のときに手取り31万やったけど、50近いとそんな取られるんか
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:23:59.27ID:cjrwKjSM0NIKU
>>101
雇われ人なんて1000万いけば万々歳なんやからそれ以上目指したかったらやっぱり起業なりしんと
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:24:03.06ID:gVmqAvhwFNIKU
28歳手取り26(交通費3万含)
残業なしボーナスなし


2アウトかな?
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:28:18.90ID:1G1M5j/R0NIKU
>>122
25歳で年収1,000万円って総合商社と投資銀行と外資コンサルだけやろ
DBJなら30過ぎたらすぐ1,000万円乗るやんけ
2022/04/29(金) 16:29:01.42ID:4wgcCvZ70NIKU
基本給少なすぎてボーナス年4でも100万ぐらいにしかならなくね?
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:29:44.73ID:sybW8cCmdNIKU
まあ、こんなもんやね

https://i.imgur.com/LPRgMCp.png
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:30:05.42ID:+xEKVEcG0NIKU
33歳 年収410万 基本給25万 残業0
妻31 年収450万 看護師
田舎だからやってけてる
2022/04/29(金) 16:31:08.35ID:LjfE3ek90NIKU
基本給ヒクスギィ!
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:32:15.80ID:H2dtVm0ZMNIKU
>>125
3万て
リッター換算1桁kmか?
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:32:50.66ID:/oIRXSFsaNIKU
>>126
総合商社は無理やで
コンサルでプロモーションされまくればいける
大半の人は無理や
2022/04/29(金) 16:33:32.37ID:SnPUGkJW0NIKU
>>129
その年で世帯年収800後半なら東京でも平均より上やぞ
2022/04/29(金) 16:33:37.40ID:w9AjxK++MNIKU
みんなニーフリ部来ないんか?
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:34:29.36ID:ph+jBQ5N0NIKU
ワイ新卒(22)初任給45万

なんでこんなくれるんや...
怖いわ逆に
2022/04/29(金) 16:34:51.47ID:xsJ2mAB0MNIKU
30代前半で男性に限っても年収中央値275万なのが現実やぞ
このスレ上級どんだけおるねん
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:34:55.00ID:U5BiwCyX0NIKU
残業少ないな
年度末くらいもうちょっと働けよ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:35:18.90ID:A9E8Y+Dw0NIKU
>>129
ワイに似てる
ワオの嫁も看護師や
まぁクリニックやから夜勤とかはないんやけど
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:35:21.59ID:AtNxx0juxNIKU
こんな基本給だったらブチギレでもええやろ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:35:27.28ID:sybW8cCmdNIKU
>>136
どういう生活してるんだろ、そういう人達って
2022/04/29(金) 16:35:35.07ID:hnnaNxqOdNIKU
>>136
>>118
やからな
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:36:03.38ID:1G1M5j/R0NIKU
>>131
総合商社も4年目で1,000万円行く奴おるで
2022/04/29(金) 16:36:10.65ID:SnPUGkJW0NIKU
>>135
何系なんや
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:36:25.31ID:/XmubLgorNIKU
>>102
ニート?
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:36:55.73ID:ph+jBQ5N0NIKU
>>143
マスコミ系とだけ
2022/04/29(金) 16:36:58.05ID:cInOIVa3dNIKU
でも松屋の十円の値上げに烈火の如く怒りだします
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:38:17.61ID:grN7SiLD0NIKU
31歳年収850万なんやが生活カツカツで辛いわ
1200万くらいないと人生満喫できんな
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:38:33.42ID:YZ6iXlt20NIKU
ワイと結婚しよう😎
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:39:12.75ID:A9E8Y+Dw0NIKU
>>136
もう人生に諦めたやつとかも入っとるやろ
マトモなやつに限定すればもっともっと上がるやろ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:40:52.78ID:A9E8Y+Dw0NIKU
>>139
転職4年目やから贅沢は言えんわ、
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:41:21.42ID:tpTfB+Ov0NIKU
ええやん!なんぼなん?
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:41:57.72ID:oNUoQ7/e0NIKU
上級やん
2022/04/29(金) 16:42:45.16ID:hnnaNxqOdNIKU
>>146
高年収なんG民なら何万人もの人を動かすから実質100万以上の値上げやし怒るやろ
2022/04/29(金) 16:42:55.81ID:OE+Gh2t50NIKU
>>128
家賃どこやねん
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:46:40.25ID:+NM6ej020NIKU
>>23
都内やとちょっときびしそう
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:46:43.61ID:A9E8Y+Dw0NIKU
>>127
まぁ約100万やね
達成奨励金が年2回入るからそれ入れても115万くらいや
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:47:39.84ID:kj0pFp/20NIKU
ワイ500 嫁500ここまではええんや貯金できてると思うやろ
趣味2人ともパチンコこれがやばいんや
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:48:01.01ID:dZw2DSbSpNIKU
自慢すんなカス
なんJでやれ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:49:13.67ID:wKT3apOc0NIKU
基本給ワイよりずっと低いのに凄いな
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:49:41.76ID:L2fG8ko20NIKU
NTT系みたいな基本給の低さやな
2022/04/29(金) 16:50:16.87ID:aKsYlvG0dNIKU
>>155
都内ちゃうしセーフやな
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:51:12.85ID:54lKMp2UMNIKU
家賃手当そんな出るんか…
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:52:04.84ID:lWgXuOjp0NIKU
ニートがスレ立てしてて草
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:54:31.99ID:sybW8cCmdNIKU
>>147
年収900超えたら税金上がるから
体感あんま変わらんと思うぞ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:56:11.47ID:+wwEY4x+0NIKU
雇われの時点で終わってるわ
2022/04/29(金) 16:56:24.25ID:Rg5EpWfpdNIKU
高いわね
2022/04/29(金) 16:56:32.31ID:NLJMui2WpNIKU
ワイ1人暮らしやけど家族手当1人分欲しいンゴ…
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:56:37.00ID:PjtlqykT0NIKU
控除多すぎだろ
控除が少ないコイツを見習え
https://i.imgur.com/pZL47qo.jpg
https://i.imgur.com/pZL47qo.jpg
>>1は無理に働いて搾取されているのに気づくんや!
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:56:42.85ID:6QuIsdgXdNIKU
住宅手当5万はクッソうらやましい
家賃いくら?
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:56:55.48ID:w2Q4zbHA0NIKU
自慢しね
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:57:05.63ID:+eOxieyu0NIKU
>>147
全然かわらねーyo

自営で3000万ぐらいだと変わるけどサラリーマン2000万じゃ税金が高いだけ
2022/04/29(金) 16:57:11.39ID:C5ddTSVt0NIKU
>>12
地方なら余裕やろ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:57:16.71ID:GHqzPGoFrNIKU
ワイは2万1000円
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:57:40.10ID:A9E8Y+Dw0NIKU
>>169
持ち家住宅ローン8.5万や
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:57:44.36ID:PjtlqykT0NIKU
>>168
貼り間違えた
2枚目はこれ貼ろうとしてたんや
https://i.imgur.com/iwyAQGD.jpg
混乱させてすまんな>>1
2022/04/29(金) 16:58:34.09ID:3rmGOU1pdNIKU
弊社も基本給15万ぐらいしかないわ
評価級のが多い
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:59:02.06ID:9w3BzUyk0NIKU
32でそれなら別にええやんと思ったけど基本給少なすぎるわ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:59:17.75ID:6QuIsdgXdNIKU
>>174
ええな〜
ウチは賃貸でしか手当出ないから家買うか迷うわ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 16:59:27.34ID:Cea2sUoo0NIKU
厚生年金保険料 37,515

何やコイツ
取りすぎやろ殺すぞ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 17:02:01.24ID:zQpNcGiF0NIKU
>>147
ちょうど1200前後だけど都心部子持ちだとろくに豪遊なんて出来ん
2022/04/29(金) 17:03:01.23ID:7ZoA+dPadNIKU
残業単価って普通は3000あるやろ?
2022/04/29(金) 17:03:11.62ID:42lQbEV4pNIKU
>>149
マトモじゃない30代が増えた国……
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 17:03:31.10ID:dAxIOfKO0NIKU
世帯で1600はあるが、金足らんな
逆にすごぶる困るってこともないが
2022/04/29(金) 17:04:39.69ID:hnnaNxqOdNIKU
>>181
ここは残業したことないやつがほとんどやろ…
2022/04/29(金) 17:05:39.78ID:Rg5EpWfpdNIKU
ワイ28は手取24やな
残業は月10あるかないか
2022/04/29(金) 17:05:52.24ID:Rg5EpWfpdNIKU
>>183
なんで足らんのや?
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 17:06:15.61ID:PCACyURzdNIKU
ようやっとるすぎる
2022/04/29(金) 17:06:32.90ID:j/fXd0mv0NIKU
>>179
さらに同額を会社が払ってるから本当はもっと額面もらえてるはずなんだよなあ
2022/04/29(金) 17:06:32.89ID:dizDj5Ye0NIKU
東京じゃなければ超うらやましい

東京だと正直足りんやろ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 17:07:05.31ID:A9E8Y+Dw0NIKU
>>189
岩手やね
2022/04/29(金) 17:07:23.88ID:Rg5EpWfpdNIKU
>>189
ワイ東京暮らしやけど今のところ手取20前半でも満足やぞ
社員寮おるからやろけど
2022/04/29(金) 17:07:36.63ID:Rg5EpWfpdNIKU
>>190
なんの仕事なんや?
2022/04/29(金) 17:08:30.88ID:vtrGVN5i0NIKU
ワイ自営業、先月マイナス70万
2022/04/29(金) 17:09:00.49ID:dizDj5Ye0NIKU
>>190
田舎の年収800クラスとか最強やん超羨ましいわ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 17:09:27.71ID:dAxIOfKO0NIKU
>>186
なんでかな
住宅ローンやら、教育費やら、奨学金の返済やらですぐなくなる。貯まる月あっても、なんかしたらドカッと使うイベントがあってまた貯め直しみたいな。
2022/04/29(金) 17:11:14.71ID:Rg5EpWfpdNIKU
>>195
あーローンとか奨学金返済あるときついわな
ワイは無借金経営や
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 17:11:24.47ID:nr6Ardm+aNIKU
わい再受験医学生(31)
仕事0親からの仕送り9万円
2022/04/29(金) 17:11:52.83ID:Rg5EpWfpdNIKU
>>197
親金持ち?
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 17:12:31.07ID:A9E8Y+Dw0NIKU
>>194
800万なんて無いんよなぁ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 17:14:16.68ID:kMsSLe/V0NIKU
ワイの今月の給与明細や
https://i.imgur.com/OU4atUu.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。