X



MLB通算 ダル 1319.2回 WAR28.3 黒田 1319.0回 WAR22.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 14:19:38.28ID:UiFuj79b0
ダルすごくね?
黒田とイニング同じなのに6もWAR高いんやが
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:13:32.71ID:UiFuj79b0
ダルはK%も低いし衰えかもしれん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:14:47.64ID:os7JKs6Ed
今の時代の方がwar稼ぎやすいやろ
頭悪すぎる三振するバッターばっかりやん
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:15:03.46ID:UiFuj79b0
>>101
xFIP
ダル 3.34
黒田 3.61

確変とか言い出したらむしろ黒田なんやで
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:15:30.67ID:7U8Zf26Q0
ダルビッシュってメジャーでもスライダー1番良いぐらいなんやろ?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:15:43.64ID:os7JKs6Ed
>>105
全然確変要素なくて草
防御率とxFIPが完全一致するものだと思ってそう
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:17:17.02ID:dWzp1f1jd
イニングイーターおじさんもすごい
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:17:23.95ID:UiFuj79b0
>>107
それ矛盾してるな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:17:43.16ID:os7JKs6Ed
>>109
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:17:46.51ID:jH4cj0qXp
>>91
劣化前のダルビッシュがアナリストからサイヤング賞候補に挙げられてた理由の大半はxFIPだぞ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:17:58.97ID:h7vdHZ8d0
>>105
頭ダルビッシュかな?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:18:17.62ID:7U8Zf26Q0
山本!!!
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:20:12.37ID:b5yvzNiM0
>>103
規制の影響もあるだろうけど股関節痛とかもあったし年齢もあるしさすがに衰えてもおかしくないわな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:21:08.93ID:eLTeSH0h0
つか野茂やばすぎじゃね?
投球回誰も越えられないやろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:22:47.20ID:w4OUrraG0
でも年平均のwarなら
ややスペのダルより基本200イニングの黒田の方が上だよね?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:23:15.30ID:2um4uT18p
どっちも凄いけどダルは頭ひとつ抜けてるってだけや
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:23:38.35ID:yP9xoMyAM
ダルがすごいのはわかる
むしろ黒田がようやっとる
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:24:45.23ID:YmQaZrv50
佐々木は怪我しない事含めて継続できるかだよな
ダル3年目はバリバリ投げて覚醒してたし
07年のシリーズ1戦目凄かった
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:25:31.54ID:VAwYBKjmr
摂取したアルコールが肝臓で分解されると「アセトアルデヒド」と呼ばれる物質になります。
これは二日酔いの原因とされる物質で、モワっとした不快な臭いをもっています。
 
そして、アセトアルデヒドがさらに分解されたものが「酢酸」です。 
酢酸は鼻がツンと痛くなるような刺激臭を放ちます。

アセトアルデヒドも酢酸も、通常は尿として排泄されますが、量が多いと尿だけでは排出しきれず汗や呼気にも交じり、体臭や口臭となるのです。

お酒とタバコはワキガを悪化させる? アルコールは「臭い成分」の塊!| 汗とニオイのコラム
https://sapporo-wakiga.com/blog/?p=1010
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:26:53.42ID:kX0ahxB90
ダル上げと黒田下げを同時にやるからややこしくなる
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:28:32.00ID:w4OUrraG0
去年まででメジャーでダルが短縮シーズンあったから9.4年
黒田が7年やから年平均なら黒田の方がたぶん上やぞ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:29:02.24ID:UiFuj79b0
黒田は過大評価されすぎではある
格は圧倒的にダル>黒田や
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:30:19.73ID:Sa+EHY6O0
ダルも黒田もぶっちゃけすげー記録連発してないよな
普通にやべぇ年もあんだろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:30:33.91ID:zSo+YUTfd
ダルは松ヤニキやん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:30:52.80ID:6IbcxfFK0
>>127
散々数字持ち出して語ってたのに論破されたから格とか言う概念的な物に縋ってて草
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:31:01.04ID:RpEcPnccd
水際から上げるとき、おれの関係した。
それから毎日毎日学校へ行った。
すると赤シャツが急に手をぱちぱちと拍った。
野だでなくてもいいが、みんなこの生徒がおれ一人を探偵しているんです、月給をあげてやろとお言いたら、急に溜飲が起った。
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:31:35.74ID:h7vdHZ8d0
理解してなかった指標を捨てて格とか言い始めて草
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:31:36.81ID:HWkUWAH70
野茂は?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:32:07.65ID:y8RRsDanM
どっち欲しい言われたら間違いなく黒田やけどな
安定感が段違いやわ
ダルがどうこうじゃなく単純に黒田が凄すぎ
ポストシーズンでも中3日で出てきて
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:32:21.27ID:S13QbM5Yd
当たり前やん
黒田がメジャー移籍したの何歳の時だと思ってるんや
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:32:51.87ID:fW3x2Ko00
xFIP厨という新たな存在が出てきたんやね
コテでもつければ構ってもらえるぞ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:33:31.65ID:UiFuj79b0
>>134
アメリカの評価は圧倒的にダルが上やぞ
黒田がサイヤング候補なんて言われたことすらないし
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:33:55.95ID:y8RRsDanM
>>136
この手のやつってようおるやろ
全部運扱いするタイプ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:36:34.26ID:7iAzLmtLa
4球団全部で実績残してるのはすごい
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:36:36.10ID:zArmBJ9Hd
こう見ると野口英世異次元やな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:37:36.42ID:juZdV7BEM
>>137
インパクトは無いけど離脱せずに毎年安定した成績残し続けるローテ投手と離脱は多いけど調子いい年の評価はサイヤング賞レベルの投手とは全然評価されるベクトルが違うやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:37:44.12ID:GDWglKFLd
ダルがメジャー移籍したのは26になる年
黒田がメジャー移籍したのは32になる年
黒田が7年で22.4稼いだなら単純計算で6年で19.2稼げることになるからダルと同じ歳で移籍してれば合計40超えるな
ダルは今年以降でどれだけ稼げるやろな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:39:05.25ID:z4g1RdvZ0
言うて26の頃の黒田が渡米してもマック鈴木レベルやぞ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:39:14.99ID:8mf4pI1ea
まーたアホな広島ファンが黒田の正しい評価を見て発狂してるのか
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:40:23.03ID:H3XXwIM00
むしろ黒田の方がすごいわ
ダルはNPBNO1の看板でいったけど、黒田なんかおっさんだったしそんなに勝ってるイメージもない
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:40:58.78ID:8v7p390Nd
黒田の方が球場や守備に助けられてたってこと?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:41:33.59ID:d5j3piTJ0
黒田レベルがダルビッシュと比較されるだけすごいと思うんやけど
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:42:27.25ID:7iAzLmtLa
まぁ世間の野球ファンのイメージなら圧倒的にダル>黒田やろなあ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:42:31.38ID:8mf4pI1ea
>>146
黒田は渡米直前2,3年ほぼFIP両リーグトップだぞ
隠れてるだけでちゃんとNPBトップだったのにMLBではあの程度の成績で終わったんやで
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:43:18.74ID:b5yvzNiM0
>>142
その理論はなあ
26になるまでのプロでの実績はダルと黒田で全然ちゃうし

カーショーとシャーザーなんかで見てもそうだけどやっぱ20頃から活躍してるやつと25、6から活躍し始めたやつだと後者の方が劣化遅い印象だし
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:44:26.68ID:kX0ahxB90
>>150
もう下げたいのか上げたいのか…
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:45:17.78ID:w4OUrraG0
ダルが成績あまり落とさず200勝したら
NPBで圧倒的な成績残してるからダルが黒田より文句なしで上になるが
現状の実績は互角くらいやろな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:45:38.97ID:tOeswt3J0
選手としてのタイプが違うよな
黒田は仕事人て感じや
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:45:44.69ID:8mf4pI1ea
>>152
NPBではちゃんとすごかったがMLBでは大したことないという正しい評価をしているだけだが
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:48:24.13ID:sngpZ0j40
ここまでまとめると
メジャー日本人歴代最強は黒田って事でええな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 15:49:29.96ID:vfjO0CK20
クソ暑い+打者天国のテキサスって考えたらまぁよくやってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況