X



斎藤佑樹「野球で挫折した記憶はない。キツかったのは早稲田実業の理不尽なルール。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:14:28.66ID:iM8pdUHRa
野球に関しては、高校のレベルでもあまり壁にぶつかったとか、挫折したという記憶はありません。実際にそうだったのか、それとも覚えていないだけなのか、そこはわからないんですけど、あの時期、大変だったのは野球以外のことでした。

 学校の近くのアパートを借りて、予備校に通う兄と暮らし始めたんですけど、通学時間は短くなったものの、やっぱり食事のこととか、いろいろ思うに任せないことはいくつもありました。

 とくにキツかったのは、早実の野球部に残っていたいくつかの理不尽なルールでした。当時、早実の野球部には、1年生は学食を使えない、コンビニに立ち寄ってはいけないという決まりがあったんです。正直、これには参りましたね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9bb0211827487e6c3d00436737f61907eeb40ce?page=4
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:50:47.79ID:dGiCmVkU0
>>96
営業ソルジャー育成所がメインやろあれもう
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:50:50.37ID:HYo+sjgL0
>>81
一週間もやりたくない
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:50:58.02ID:B2LpvOUaa
>>97
そらブラック企業はリターン無いし
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:51:13.33ID:2yF4uGPH0
>>93
寮入りたくてPL選んだ男やからな
常人ではない
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:51:20.92ID:BGJc5JRp0
PLは野球部復活以前にもう学校経営が危ういんやっけ?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:51:34.33ID:+SU/gSwid
まぁ大学の運動部ってほんと体育会系のクソさを全部煮詰めて瓶詰めしたような世界らしいから
野球だけじゃなく色んなスポーツでいい話聞かんもん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:52:18.29ID:LoUMwm3x0
>>81
浦学がモリダイに変わって朝練あるとプレッシャーで寝れないから無くしたら選手みんな身体でかくなったとかいう記事あったしこういうの練習しすぎなんかな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:52:46.10ID:flJWbKNy0
花巻東のカットマンも大学時代に自殺してるよな
あれは日体大だっけ?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:53:00.19ID:2yF4uGPH0
>>102
一週間くらいなら合宿でこんくらいやらんか
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:53:05.17ID:EI0KN42j0
~禁止の話はソフバン牧原のが好き
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:53:25.83ID:xVLgOZDl0
>>105
PL教の信者が激減してるからしゃーない
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:53:45.28ID:JFps/tgUr
高校は誰々が退学とか結構な話題になるけど大学は数多すぎて当たり前のように辞めてて闇を感じるわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:54:08.96ID:HYo+sjgL0
>>109
ワイの高校はまず合宿がなかったわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:54:21.44ID:L/n7L+2k0
>>105
倍率0.04倍らしい
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:54:24.08ID:uh7xuHJW0
>>105
1学年20人とからしいで
もう終わりだよ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:54:40.67ID:BGJc5JRp0
>>111
入学条件が入信やしそらキツイな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:55:02.72ID:wGdCKj1fr
与田も亜細亜大で嫌な思いしたからお前撤廃したんやろか
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:55:03.78ID:EI0KN42j0
PLはここまで落ちぶれたより昔あそこまで人集められた方が不思議やろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:55:05.13ID:Q37ypP5oM
ワイもバリバリの有名体育会系やったけど、最初の一年耐えたらあとは楽勝やったわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:55:35.17ID:6w99Q/bLa
>>108
えっ自殺してたんか…
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:55:43.40ID:sMqJ5dGn0
3年の時怪我かなんかしてた?
間近で見た時顔は高校の時と同じなのに死んだ魚みたいな目しててびっくりした
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:56:09.08ID:cKcAvrRz0
PLってゴルフとか剣道とかバトン部とかも強かったのにな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:56:15.77ID:EehuRjfk0
亜細亜大ってよくヤバいって聞くけど、あんま具体的なエピソードは出てこないよな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:56:36.93ID:2yF4uGPH0
亜大の試合前ノックは見る人見たら涙が出るらしい
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:56:40.70ID:B2LpvOUaa
>>116
ガイジかこいつ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:56:43.54ID:1uIdq6SP0
そういや株式会社斎藤佑樹ってどうなったんや
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:56:53.28ID:XQ5LqX0lp
>>121
菊池雄星の同期のほうな佐藤君
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:56:53.85ID:BGJc5JRp0
>>118
与田は社会人時代に苦労したらしい
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:57:05.78ID:X+gmUxv6d
文章生成テスト

どうせ兄の厄介になると、小さい奴だと大いに演説でもしている方が曲ってるんですがね。
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:57:18.17ID:flJWbKNy0
>>121
佐藤くんやね
菊池雄星の同期
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:57:49.19ID:nVMfj2mo0
>>20
あのズーム絶対嘘ついてる時の顔だったわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:57:54.27ID:2yF4uGPH0
>>125
最寄り駅で悲鳴が聞こえるとか
バックネットからセンターまでぶん殴っていったとかしか聞いたことねえな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:58:19.78ID:B2LpvOUaa
>>108
カットマン千葉と混ざっとるな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:58:21.12ID:zoeNKbqn0
>>51
そう
オレらがイヤな思いしたんだからお前らもするべき
っていう伝統
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:58:24.64ID:flJWbKNy0
>>125
PLと違ってまだ活動中やからね
OBが色々言いすぎるとネガキャンになってしまう
悪口言いすぎて怒られたOBもおるらしい
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:58:29.06ID:1aGyb2oRa
>>130
大学での実績ないのに監督推薦で入ったからやっかみが凄かったらしいね
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:58:33.43ID:1tojN8eU0
生意気って理由がほとんどなんやろな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:58:50.01ID:flJWbKNy0
>>135
あれ
佐藤くんはカットマンやないか
混ざっとるわすまんな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:58:57.22ID:dGiCmVkU0
>>125
暗い部屋で正座して並んで一人ひとりシバかれていくとかは井端とかが話してたな
あとマウンドから外野まで殴られたって都市伝説の元ネタになった与田がマウンドでゲンコツ何回も食らったとか
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:59:21.19ID:Q/EsyuSG0
やっぱ由伸って神だわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 21:59:50.26ID:LsIb+z+h0
慶應は由伸が撤廃させたのに
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:00:08.20ID:zYytIzLwd
甲子園出場球児が大学でいじめられるパターンよくあるらしい
完全に嫉妬よな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:00:13.10ID:zoeNKbqn0
>>125
いやお前検索したら死ぬほど出てくるやろ
笑えないレベルのも多くて嫌な気分になるぞ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:00:33.84ID:cKcAvrRz0
茂木が早稲田は一年のとき先輩の名前と出身校とポジションと学部かなんかを覚える抜き打ちテストがあって
先輩にエンカウントすると突然クイズされるんだけど全員が正解しないと服装の制限が解禁されないから冬でも寒い的なことを言ってた
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:00:39.44ID:S3x9CbG70
>>27
立浪とかあんま怒られなかったらしいぞ
大して厳しく無いんちゃう?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:00:49.78ID:1uIdq6SP0
>>145
そもそも一年目もあんまり…
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:00:59.53ID:gUvU9ric0
PLOBはアホだから部内でどんな事が行われてたのかとか世間からどう思われるかとか考えもせずに
武勇伝感覚でドン引きするような事を全部テレビの前で喋っちゃってたからな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:01:11.33ID:w3WftHXb0
日本って意味不明で理不尽なしきたり多いよな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:01:41.57ID:flJWbKNy0
やっぱネームバリューあるとこって厳しすぎてあかんな
富士大みたいな新しい大学でのびのびやった方が山川みたいなの出てくるんちゃうか
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:01:50.05ID:0rz7QK2h0
バトルス●ディズの作者がOBに対談で詰められて作風変わるのやばいよな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:01:54.96ID:usGRAR/W0
>>81
こんな過酷でもこのときの日大三高はみんなムチムチだったよな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:02:06.10ID:zoeNKbqn0
>>116
相応の報酬があるならブラックじゃないぞ
それは単に激務なだけ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:02:14.70ID:2yF4uGPH0
ワイ大学野球してたけどそんなんなかった
こないだも先輩と野球見に行ってきた
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:02:24.82ID:XQ5LqX0lp
これすき

国学院戦後の名古屋遠征では、練習で手を抜いた山田義貴君(投手・4年)と、怒られている山田君を
思いやらなかった水本弦君(外野・4年)のユニホームを生田監督が引きちぎり、2人はその夜、100円
ショップでソーイングセットを購入。見よう見まねでボタン付けをして翌日の試合に出場…なんてことも
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:02:26.42ID:EehuRjfk0
千丸被告は「深夜2時、3時までコンクリートの上に正座させられたり、雨の中、傘もさせずに先輩たちの買い出しに行かされたり、たばこの火で根性焼きさせられたりしました。3月から9月に退部するまでほぼ毎日ありました」と供述。

駒澤大学もヤバいな
日ハム伊藤もついていけなくて、1年生のときに苫小牧駒大に編入した
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:02:50.40ID:LsIb+z+h0
>>157
帝京は1日5食だけどな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:03:21.70ID:Z7x/sfT8a
>>155
伝統校よりはマシにしても地方だから緩いって訳でもないと思うぞ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:04:09.54ID:zoeNKbqn0
>>159
無いのが普通
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:04:10.30ID:flJWbKNy0
>>165
OB少ないのは良さそうやない?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:04:21.56ID:EehuRjfk0
>>81
成長期に5時間睡眠ってどう考えても間違ってるだろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:04:29.75ID:ZcFh7C0w0
>>154
上の人間が自分の権力を示したい時にお手軽な手法やからな
押し付けられる方は溜まったもんじゃないが
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:04:30.32ID:XQ5LqX0lp
亜細亜駒澤がやばい言われるが國學院や青学だってめっちゃ退部するよな
六大学もやめなくはないけど六大学でやりたくて入ってきたやつが多いからまだ頑張れる
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:04:49.92ID:/UBGacik0
亜大やと優勝で高津の後輩の記事も出てたな同郷で知ってくれてたからか優しかったみたいな感じだけどあの時代だと他ヤバそう
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:04:52.82ID:7Z5mZnbt0
>>62
生き抜いたブラック企業従業員やん
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:05:08.75ID:3ReYy/ypM
最近は駒澤大がヤバいと聞いたわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:05:39.03ID:9zRB03/E0
【中日】大野雄が「金」の舞台裏激白「雄介やったぞ」「韓国戦負けたら翌日先発」…竜から一人でも多く侍に…

―印象に残った出来事は?
 「平良くんですかね。3週間過ごして…。いや、すぐにわかりました。何事にも動じない」

 ―そういえば“平良事件”があったとか
 「仙台合宿の初日ですね。全体ミーティングですよ。団結式といってもいい。そこに1人だけ来ない(笑)。
5分前にマネジャーが呼びに行ったら、忘れていた。
ところが平良くん。慌てるどころか、どうせ遅れるのならとシャワー浴びてから来たんですよ! そのまんまの平良くん」

 ―天然なのか天才なのか?
 「初戦に投げた後も『全く緊張しなかった』と言ってました。西武という環境でスクスク育っているんですね。
源田に聞いても『いつもこんな感じです』と。これは冗談抜きで思いますが、こういう選手が中日に必要だと…。
見逃してくれる雰囲気と動じない心」

https://www.chunichi.co.jp/amp/article/308188

大物平良
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:05:46.39ID:9Ff8cXbEr
松田はもう壊れてるから川崎みたいにならないという風潮
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:06:13.43ID:2yF4uGPH0
>>171
高津舐められてるけど広島出身亜大とか半分チンピラやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:06:24.74ID:zoeNKbqn0
>>168
体力が余ると余計なこと考えちゃうから
睡眠削るというのは洗脳の基本なんよねえ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:06:29.06ID:ierJzu+h0
野球部員って授業出ないから卒業してない奴が多いんよな
プロ入り出来なかったらただの高卒
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:06:30.36ID:U9orxpJcd
>>150
言うて六大学なんて名鑑あるし楽やんけ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:06:39.19ID:92Pih4Iw0
>>156
あれ誰との対談やっけ?モーニングの雑誌内のやつよな
パイプ椅子桜井やった気がするけど今江やった気もする
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:07:04.87ID:0aiMDjeO0
今こうやって言うってことは自分たちの代でなくしたんやろうな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:07:12.39ID:1aGyb2oRa
>>167
やっかみは少ないけど練習キツくて辞めるの多いとは聞いたぞ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:07:33.35ID:cKcAvrRz0
>>174
石垣島のスピリットを感じる
興南は大学野球部でやっていくことを見据えて遅刻めっちゃ厳しいらしい
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:07:42.99ID:pXGJf68E0
>>152
そういや奪三振率も被打率もずっと変わってないな…1年目は運がよすぎたんやろか
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:08:00.75ID:+mr4trSed
>>174
そら大嶺弟みたいなのも出てくるわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:08:15.55ID:nTSab15da
>>177
矢野と野次りあって試合止めさせたやつやし結構チンピラやろ
矢野が村上野次ったおかげで元々やりあってた高津たちの野次なかったことにされてるけど
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:08:35.47ID:lHe/BAZ9r
>>174
リチャードも活躍出来たらこういう風に擁護されるんだけど活躍できなかったら単なる意識低い系や
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:08:49.43ID:OShNgtnK0
早実と早稲田大学の違いが分かってないガイジワラワラで草
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:08:56.15ID:7Z5mZnbt0
>>81
下手な仕事より過酷で草
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:08:57.21ID:1aGyb2oRa
>>161
千丸は気の毒やけど犯罪に走ったのは擁護できんわ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:09:09.60ID:/UBGacik0
>>177
高津監督は広島工、永井氏は広島商と全国的にも有名な強豪校卒で同県人ということもあり野球部寮で同室となった。高津監督が4年生、永井氏が1年生の『部屋子』と言う立場で身の回りの世話などを任された。

「最初に挨拶した時に僕のことを知ってくれていて驚いた。当時の運動部は今では考えられないような縦社会で1年生にとって4年生は神様だった。
他部屋の1年生はキツかったこともあったらしいが僕は平和で過ごしやすかった。2、3年の人も優しかったのは高津さんを見ていたからだと思う」

1年生にとって野球以前に1日を平和に過ごすことが重要なテーマという時代。
寮では1部屋に4年から1年まで4~5人の相部屋だった。トップである4年の考え方や振る舞いが掟にもなる。
部屋によっては身の回りの雑用だけでなくシゴキに近いことも存在したが、高津監督の方針や気配りもあり、永井氏の部屋は他選手が羨むほどの環境だった。

「2、3年の先輩も広島出身だったので雰囲気は良かった。寮の近くに広島風お好み焼き屋があり高津さんが我々を引き連れてよく食べに行った。
他の先輩もいるので1年生はあまり話せない中、高津さんがいつも気を遣ってくれた。ジョークを言って周りを笑わせていたのは今と変わらない。面倒見が良くて優しかった」
https://dot.asahi.com/dot/2021112500078.html

大都会モノマネを見せられてた後輩は当たりやったぽいわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:09:09.75ID:VYJeISDKp
てょレベルでもアレなんだからほんと大学野球やばいわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/01(日) 22:09:25.33ID:Ov31ZJyv0
>>27
野村弘樹「ハッピーターンを音立てたらアウトやから布団の中に潜って袋開けて噛んだらまた音でバレるから溶けるまで待つ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況