X



牧秀悟(24).328 5本 13打点 OPS. 1.048 佐藤輝明(23).283 7本 17打点 OPS. 891
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:56:34.02ID:RNTwmC9Ba
すると初秋の風が吹き出した。
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 15:58:42.20ID:M46BLJpW0
牧はポジションどうすんだ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:00:04.72ID:YVY6FAqP0
牧ってメジャー思考あるんかな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:00:12.26ID:yJdVEbjP0
ハメカスいい加減キモイよ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:00:26.13ID:4pE6AswLd
二人ともようやりすぎとるわ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:01:30.93ID:3GdT+fw20
>>10
それはそれで虚カスのウザさが露見してるわ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:01:32.07ID:TdSPYyY30
すげーよな
しっかり牧みたいな選手が補強されたり桑原が覚醒してたりするのに色んな言い訳して三浦は擁護されるんやもん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:02:07.95ID:tUzd+X9P0
牧  .330 25本
佐藤 .270 40本
くらいは見たい
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:02:49.14ID:yJdVEbjP0
>>14
っぱラミレスよ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:03:34.12ID:9p/jethr0
>>18
出塁率高いからな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:04:00.22ID:BtXcgKZjd
今年もインスタライブして欲しい
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:05:55.22ID:9p/jethr0
>>21
打席数の割には多いやろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:06:30.49ID:C2+Tu7Ht0
なんJ大好きな指標お化け野手が活躍した稀有な例
加藤とか山城もプロで見たかったわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:06:47.60ID:AgccNI6zd
牧の四球ホンマいらんわ
振れよ
後ろカス揃いやぞ
振れよ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:07:11.76ID:+X1x1byb0
牧の完成系はカッスか
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:08:12.26ID:L6lRd69Hd
>>14
三浦擁護の主張まとめると横浜以外の球団は全部勝てて当然の巨大戦力で今は誰が監督やっても最下位は仕方ないらしいからな
でもラミレスの時は横浜が巨大戦力で他球団が弱かっただけらしい
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:09:30.90ID:ReoIzkQfr
DeNAはあれだけの打線を組んでおいて、毎年評論家を勘違いさせとるな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:11:06.92ID:OsiFkOXnd
>>28
3月,4月
2016 打率.225 出塁率.286 OPS.617
2017 打率.241 出塁率.300 OPS.644
2018 打率.230 出塁率.288 OPS.641
2019 打率.239 出塁率.306 OPS.701
2020 なし
2021 打率.227 出塁率.282 OPS.612
2022 打率.232 出塁率.313 OPS.657

今年はまあまあ良い方やぞ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/02(月) 16:11:49.76ID:Ul4m2twi0
横浜は結局捕手とショートが埋まらんときついやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況