X



【速報】オーストラリア野球リーグに日本チーム参入へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:21:12.77ID:O2q571gpd?2BP(1000)
オーストラリア野球リーグ(ABL)が、新規に日本人を主体としたチームを参入させる構想を打ち出し、日本側と最終調整が進んでいることが3日、関係者の話で分かった。日本側でチーム結成などが順調に進めば、オーストラリアで拠点のホームタウンを決め、2023年11月開幕のシーズンから本格参入する。

 南半球のオーストラリアは日本と夏冬が逆。プロリーグのABLは日本がシーズンオフ中の開催で、プロ野球球団にも選手派遣の協力を呼びかける。若手選手にとっては経験を積み、米大リーグも視野に実力をアピールする舞台になる。ABLにとっては日本市場の開拓が魅力だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fc1d255d4dbe715b397a5af71fe2c1a5035bc48
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:21:34.29ID:56nTB9a60
【セ・リーグ直近10年の優勝球団一覧】
2012🟠巨人
2013🟠巨人
2014🟠巨人
2015🟢東京ヤクルト
2016🔴広島東洋
2017🔴広島東洋
2018🔴広島東洋
2019🟠巨人
2020🟠巨人
2021🟢東京ヤクルト

【セ・リーグ優勝回数ランキング】
1位🟠巨人
2位🔴広島東洋
3位🟢東京ヤクルト

【セ・リーグ日本シリーズ優勝回数ランキング】
1位🟠巨人
2位🟢東京ヤクルト
3位🔴広島東洋

各球団コピペ用
🟢東京ヤクルト🟡阪神🟠巨人🔴広島東洋🟣中日🔵横浜DeNA
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:22:30.89ID:7oIGN+8Aa
ただのウインターリーグやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:23:12.69ID:uKf1Rymo0
へー こりゃオフも面白そうだな
全球団の若手や中堅でチーム作って派遣とかええやん
2022/05/03(火) 21:23:16.41ID:WOcxcVg40
12球団の派遣選手で1チーム組んでやるんか
ええなオールスターでもフレッシュオールスターでもない期待の若手軍団や
2022/05/03(火) 21:23:34.35ID:xwA3XN96M
NBLとして派遣するのかな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:23:54.37ID:Zk+VZZr60
ホームタウンあっても地元の人ら応援してくれるか?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:23:55.94ID:X2wroxiFM
これはいいな
細川を何とかしてくれ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:24:03.51ID:uKf1Rymo0
若手なんかどうせオフに遊ぶだけやし連れて行け
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:25:25.56ID:WZEmz9c2x
藤浪を豪州に連れていって覚醒させよう!
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:26:42.50ID:7oIGN+8Aa
と思ったらホームタウンまで決めて1チーム作るんか
若手主体とはいえ選手からしたら一年中野球することになるのはきつくないか
2022/05/03(火) 21:27:16.37ID:+q9eW2vq0
中継してよ🥺
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:27:38.78ID:rNrmtxF00
伸び悩んでる若手全員連れていけ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:28:39.11ID:WZEmz9c2x
>>11
ウィンターリーグやから11〜1月までちゃう?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:29:07.50ID:d54zqVZ90
怪我して夏場休んだ若手には良さそう
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:29:19.00ID:gHPA6UWw0
杉谷の出番だ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:29:22.14ID:7oIGN+8Aa
>>14
いや本来のオフシーズンにオーストラリア行って試合するってことやん?
休み無しはやばくない?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:29:45.37ID:qj3Oi4ty0
流石にオーストラリアリーグはレベル低いから普通に無双できそう
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:29:48.46ID:pLwkOpbZ0
ええやん
糸原頑張ってこい
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:30:41.42ID:rdCWny1D0
若月よかったやん
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:31:18.68ID:k70Le0FXd
赤特持ってる奴は全員行け
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:31:44.12ID:wJsLp2SQ0
今永とかオーストラリア行ってなかったっけ
2022/05/03(火) 21:33:08.71ID:lM4w4p7f0
圧倒的な実力差で優勝したりするんやろか?
2022/05/03(火) 21:33:20.75ID:0NyXW7PC0
>プロ野球球団にも選手派遣の協力を呼びかける。
ってことはこの話し合いの主体はNPBではないのか
どこの誰が話まとめてんのや
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:33:47.58ID:wWr/b6wU0
>>17
連れて行くのシーズン中ベンチメインの選手やろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:35:08.75ID:cc5AKI9Ld
三軍以下の残りカスでも無双やろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:35:23.49ID:oxzNUuF80
藤浪行け
そして帰ってくるな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:36:24.15ID:uKf1Rymo0
>>26
そんなレベル低いのかよ
行く意味ねーな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:36:33.03ID:GujQlUh90
しゃーない滝野と福元を貸してやるわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:37:16.75ID:KbIdzNE10
そもそもオーストラリアはクリケットメインやろ
ワイ旅行行った時でかいモニターでずっとクリケットの試合垂れ流してたわ
2022/05/03(火) 21:37:52.66ID:MVpbS5ola
台湾に断られた沖縄のあれちゃうか
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:38:32.88ID:kfB3FiLsa
めちゃくちゃ差別されそう
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:38:39.38ID:16GrFZKy0
プロ野球って言っても独立リーグとかちゃうんか
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:39:26.39ID:/3rBa5LQ0
>>24
独立とか社会人やろ
過去に選手派遣しとるし
2022/05/03(火) 21:40:28.19ID:a+1urfJ10
>>21
ほんまありがたいわ
2022/05/03(火) 21:41:23.96ID:TbK9WWOS0
杉谷が前行ってたやつ?
2022/05/03(火) 21:41:34.72ID:HIRbSYId0
過去の派遣選手成績見ると1軍クラスは無双するけど1.5軍以下はなかなか微妙な成績になる
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:42:00.93ID:yqon+e8h0
韓国台湾も混ぜよう
2022/05/03(火) 21:42:37.52ID:HIRbSYId0
>>38
韓国は既にジーロングコリアっている単独チーム持ってる
2022/05/03(火) 21:42:50.48ID:RJD0OcSl0
乙坂がメキシコの英雄からオーストラリアの英雄になるんやな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:44:17.33ID:GujQlUh90
吉田正尚が無双したのはなんだっけ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:44:22.12ID:sJHgh9cb0
オーストラリアでの夏期、主に11月~1月の間にリーグ戦が行われる。参加するチーム数は8。同ディビジョンのチームとは8試合ずつ(計24試合) 行い、異なるディビジョンとは4試合ずつ(計16試合)行う。全40試合行う。(2018–19年シーズン)試合はインターネットで生中継が行われている[18]。

リーグ戦の上位5チームによりプレーオフが行われる。リーグ戦4位、5位チームにワイルドカードが与えられ、1試合制のワイルドカードゲームが行われる。その勝者とリーグ戦1位チーム、リーグ戦2位と3位チームの間で3戦2勝制のセミファイナルシリーズが行われ、それぞれの勝者が3戦2勝制のチャンピオンシップシリーズを争う(2018–19年シーズン)。最終的な勝者が年間ABLチャンピオンとなる。

シーズン中の12月には、オーストラリア国籍の選手から選抜された「チームオーストラリア」と他国籍の選手から選抜された「ワールドオールスター」によるABLオールスターゲームが開催される。
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:44:35.87ID:QjM7ncPV0
まあ台湾WLよりはマシちゃう
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:46:12.38ID:9NCUNw/b0
>>39
wiki読んだけど日本はウィンターリーグ扱いで参加してるくらいで遅れをとってるな
イレブンスポーツで見れそう
2022/05/03(火) 21:46:15.26ID:HIRbSYId0
過去ABLに派遣された選手で現在MLBクラスの選手
ロナルド・アクーニャjr
ディディ・グレゴリウス
ケビン・キアマイアー
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:46:18.41ID:GuX/TrFn0
おもしろそう
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:47:10.55ID:AA2v9xwp0
実際オフにこういうとこ行って野球やっとる奴おるけどそこでどんな成績残したとか気にしてないな
ベンチとか二軍レベルのどうでもええ奴が行ってるせいか
2022/05/03(火) 21:47:23.68ID:HIRbSYId0
>>44
基本YoutubeのABL公式チャンネルor各球団チャンネルで配信してるで
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:49:24.40ID:zn/rNrze0
給料でるんか?
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:50:13.27ID:XycoAOBRM
草野球するようなもんやん必要ある?
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:54:45.75ID:VSEbU6oAa
琉球ブルーオーシャンズ「」
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/03(火) 21:55:54.24ID:lJAhcfK90
リーグ違うと力量測りにくいし育成目的で派遣する旨味も少なそう
2022/05/03(火) 21:56:49.89ID:UxAkD/N00
>>41
台湾で行われたウィンターリーグやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況