X



柳田悠岐(34歳12年目)通算219本塁打
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:57:08.82ID:vamj8gCqr
0
5
11
15
34
18
31
36
7
29
28
5

計219(年平均18)
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:41:45.80ID:mosazfU70
良い時30本以上打てて選球眼ある奴は長持ちするイメージあるわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:41:46.36ID:Q9Bc8Lbz0
>>81
バットに当てるのに最も合理的なスイングしてるよね
無駄が全くない
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:42:10.98ID:Zy4HR+uD0
張本勲
9666-3085 .319 504本 1676打点 319盗塁 OPS.933
キャリアハイ
.383 34本 100打点 16盗塁 OPS1.116

柳田悠岐
3946-1259 .319 214本 691打点 156盗塁 OPS.975
キャリアハイ
.363 34本 99打点 32盗塁 OPS1.101

成績並べるとそっくりやな
スペらないで試合に出続けた柳田がハリーか
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:42:15.83ID:+CiI+AMEa
ここからヤニキ和田さん曲線を描ければ通算でもレジェンドになれるな
可能性は低いやろうけど
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:42:28.99ID:ca6DEvry0
>>88
左中間右中間も東京ドームと同じやぞ
フェンスの分ペイペイのほうが狭い
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:42:54.20ID:hMgLHx/80
ホームランというかスイング自体が変態やないか
手首返さずヘッド残したまま押し込む感じのスイングや
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:43:07.50ID:QRm5BFpG0
もうレジェンドやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:43:22.89ID:Q9Bc8Lbz0
>>103
似すぎ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:44:04.39ID:kGWk6gvp0
なんで柳田って毎回煽られるんや
十分すごい選手やろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:44:08.60ID:TtiAkgqBa
打率高すぎ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:44:15.84ID:QByS1NW1a
守備以外全部良い4ツールプレイヤー
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:45:04.27ID:9xBZMD6Ba
>>110
いくつか理由あるけど
スペ
結局メジャー挑戦しない
ホームランが増えたのはラッキーゾーン作って以降とかいう情けない条件が揃ってもうた
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:46:58.73ID:tbQKzykl0
レジェンド感ないな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:47:05.04ID:jZ1rQ09Q0
通算見ると別にスペではないよな
出てきたのが遅いからそう見えるだけよ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:47:12.40ID:JhMTYuem0
肩が強い外野手は言葉悪いけど潰しがきく
年取ってからもまだいける
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:47:25.12ID:T9oVqPRm0
.270でいいから50本塁打するバッターを見たい
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:47:45.59ID:tzT575s1M
>>118
今年の山川がそんな感じになりそう
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:49:37.57ID:kGWk6gvp0
>>113
規定割ったの一回しかないのにな
あと今年はわからんがテラスの方が少ないしホームラン
しかもペイドはテラスあっても東京ドームと同じ広さやのに可哀想
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:49:37.69ID:CtW12KLP0
通算打率高いの凄いよな
あんな打ち方なのに
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:49:46.26ID:dsfchpql0
無理矢理力つけてる感じやから衰えも早いやろな
天性のホームランバッターやないわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:50:28.37ID:9xBZMD6Ba
>>122
元々12球団トップで広いドームやったからな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:50:28.58ID:mosazfU70
>>118
出始めの村上は.250くらいでそんくらい打つ打者になるんやろうな思った
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:50:37.10ID:hMgLHx/80
>>120
山川って率も残せるタイプだと思ってたわ
自分でも.320くらい打ちたい言うてたし
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:51:19.58ID:2m2EzrlD0
>>114
チック落ちたな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:51:26.58ID:C8zDYBKba
>>114
青木通算1位捨てて続けてたんやな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:52:23.57ID:pPHehcztp
メジャーから逃げた時点で評価は下がるわな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:53:44.22ID:gKqFw1Dbd
>>114
秋山悲しいなぁ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:53:49.92ID:cHBvT6vg0
現役通算本塁打
444 中村剛也
301 松田宣浩
285 福留孝介
266 中田翔
264 坂本勇人
254 山田哲人
236 浅村栄斗
231 丸佳浩
219 柳田悠岐
209 中島宏之
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:54:15.91ID:1Rr+mX6K0
見た目的に煽りや誹謗に反応しやすいかと思ってたけど温厚なのが意外や
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:54:54.69ID:aMhVJRV1a
同じくラッキーゾーン付けてる楽天とロッテにはそもそもホームランバッター居ないから煽られんな
ラッキーゾーン付きの楽天生命パークに逃げた浅村とか言われたことないし
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:55:23.97ID:9xBZMD6Ba
>>133
おかわりですらあとその倍打たないと
あの記録抜けんのか…
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:55:43.65ID:VPHWM8Y00
>>133
おかわり凄いな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:56:12.71ID:mosazfU70
福留金本タイプは長持ちするよ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:56:23.79ID:U0uyLBsY0
誰?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:57:01.04ID:DnFGNaKla
>>136
毎年40本を20年続けてもまだ届かないからね
ガチの聖域やで
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:57:13.40ID:1Rr+mX6K0
おかわりはスペ体質じゃなければ2000本6000号もできてたのが悔やまれる
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:57:43.28ID:Q9Bc8Lbz0
通算はもう一つでも2-3回ホームラン王取ってれば印象ちがうんだけどね
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:58:31.09ID:/8myqiWop
>>135
ロッテはともかく楽天はテラスはないしフェンス低くした後ですらPFはホームラン平均以下くらいだし
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:59:28.96ID:21O+LrHG0
三年連続かなんかでops1.00越えたの柳田と王さんしかおらんのやろ?
すごない?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:59:33.02ID:1Rr+mX6K0
>>144
通算3割切るから
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:00:44.51ID:Q9Bc8Lbz0
>>144
今は限界まで続けることが美学になってるけどかつては醜態を晒さずキレイに辞めることが美学だったから
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:00:47.07ID:Gi0ZTV//p
通算ops.950なのはやばいて
warの申し子
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:01:26.18ID:3HMNN8/fp
日本でのopsなんて無意味やって鈴木で分かったろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:01:52.12ID:VPHWM8Y00
>>146
それそんな大切なことなんか
ホームラン記録もっと伸ばして欲しかったわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:02:24.03ID:m8azotW70
ギータ40-40が冗談で終わっちまったのは残念
投手のレベル上がりすぎててこの先現れないだろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:02:48.94ID:CxVketsS0
>>145
柳田は3年連続やっとらんし落合バースは3年連続やっとる
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:03:25.12ID:Zy4HR+uD0
あんまり言われないけどガッツにも似てるよな

小笠原道大
6828-2120 378本 1169打点 63盗塁 OPS.932
キャリアハイ
.360 31本 100打点 8盗塁 OPS1.122

ハリーは打者として最強に挙げられる事も多いと思うけど
ガッツや柳田はレジェンドクラスでは有るけど最強感は感じないのはなんでやろな?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:03:41.02ID:drWcwE6v0
>>152
というか盗塁しなくなったよね
負担考えたらしゃーないと思うけど
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:03:51.15ID:CtW12KLP0
>>150
隙あらば自慢語り自分語りお喋り大好きな癖に
打撃論はほとんど語らないまま死んだよな

晩年金本に突っ込まれてたけど
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:04:40.88ID:x8b5b0dQ0
今の契約が終わる38で引退するからそこからだとだいたい300HRくらいで終わりそうだな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:04:51.11ID:E8SIw/820
ここ3年30本打ててないんやな
そう考えると岡本って化け物や
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:05:28.63ID:9xBZMD6Ba
>>158
しかしあいつ人気でえへんよなぁ
巨人で久々に松井再来レベルなのに
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:05:39.97ID:T9oVqPRm0
>>152
一昨年くらいの山田が失敗上等で走りまくれば行けたやろなあ
成功率100%にこだわって数あんま伸びなかった
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:05:53.92ID:VPHWM8Y00
>>154
3000本安打 500本塁打

これちゃうの
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:06:00.41ID:1Rr+mX6K0
>>159
ルックスがね…
唾吐きが地上波で流されたのもまずかったわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:06:31.19ID:1Rr+mX6K0
>>161
地味に300盗塁やしな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:07:09.90ID:dN7hHTlq0
こいつより松田が300本にびびる
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:07:23.14ID:Q9Bc8Lbz0
>>159
スターの振る舞いを教育しないといけないかな
松井以降できてる奴がほとんどいない
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:08:20.91ID:CtW12KLP0
老害は打率信奉者多すぎ!みたいに言われる割に
通算打率って大して重く扱われんよな昔から

リーとか若松とか

っぱホームランよ!みたいな感じやん
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:08:25.96ID:jZ1rQ09Q0
>>162
顔は別に普通だろ
大人しい子だから受けはあんまよくないんだろうね
口半開きなのも足りてない子扱いされそうだし
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:08:34.32ID:Zy4HR+uD0
>>166
スターの振る舞い

遅刻三昧
趣味は何ですかAV鑑賞

🤔
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:10:58.54ID:Rx31emrAa
思ったより伸びなかったな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:11:24.70ID:Gi0ZTV//p
松井はWBC出なかったからスター感ないわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:11:49.78ID:BfS6pR7p0
不細工でもゴリラ系は人気出るんだよ
清原も巨人行くまでは球界のアイドルだった
松井も女子供に人気だった
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:12:53.21ID:M26KCdoap
お前らほんと柳田のこと好きだな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:13:02.94ID:Q9Bc8Lbz0
>>169
そういう人間味を見せつつ公の場で泰然自若の受け答えをするのが凄いのよ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:15:16.17ID:jOaBI1oer
>>159
そもそも名前が地味だしなんか愛称付けたったらええんやないの
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:15:27.09ID:ts/PQwxB0
時代的にも。通算OPSが.950以上やったら殿堂入りでええやろもう
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:15:43.32ID:j4+NYtXB0
>>177
言うほど過去に打点王3回で本塁打王取れない長距離バッターって評価されるか?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:16:48.58ID:Q9Bc8Lbz0
>>180
特に子どもに向けてはスターは人間離れしてていいんだよ
東スポ読む大人は人間味の塊とわかるんだけどね
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:17:25.43ID:nCKFutBx0
まぁ一時代は築いたからええやろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:17:53.01ID:kFyWLENA0
>>159
指標がいまいちだから指標が普及しつつある現代では評価されにくい
岡本のwRC+は146でこれは去年より10高い数字だけどそれでもパリーグだと若干不調の島内とパッとしないオグレディがそれくらいの数字だし
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:19:09.70ID:83x/mPZpM
ショボすぎやろ
巨人ならクビや
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:19:12.14ID:hGxWj0Jg0
柳田はここで気合い入れんと松中さん扱いされてしまうぞ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:19:23.26ID:0uGZEUQz0
長距離ヒッターみたいに飛ばすけど
タイプは糸井みたいな中距離ヒッター
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:19:42.67ID:BfS6pR7p0
昭和のなんj民「打率!本塁打!打点!」

現代のなんj民「出塁率!長打率!OPS!」
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:20:17.69ID:2m2EzrlD0
>>133
松田地味に凄くね
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:20:57.96ID:3H3UMYx60
前田智徳295本
これに近くなりそう
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:21:15.36ID:P7RVAwqR0
メジャー組でもないのにWBCの出場もないしな
来年は選ばれるんやろか
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:21:35.86ID:7kUcUlZb0
>>133
浅村が中島を超えるホームラン打つとは
出てきたころはまったく思わなかった
ちょっとパンチ力のある守備型かと
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:23:49.10ID:83x/mPZpM
朝村は西武ドと楽天で稼いだ数字やしアテにならん
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:26:15.10ID:k1OgF5Xup
歴代打者ランキング
S 大谷翔平
A 王貞治 イチロー
B 松井秀喜 落合博満
C 張本勲 柳田悠岐 野村克也
D 山田哲人 佐藤輝明 長嶋茂雄 中村剛也
E 門田博光 坂本勇人 鈴木誠也 清原和博

格的にはこんなもんやろな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:26:21.61ID:mlWHOF6U0
>>159
巨人戦が地上波中継されなくなって野球人気が落ちてるから仕方ないでしょ
昭和でこの成績残してたら岡本は王長嶋じゃなくても原ぐらいの人気知名度にはなってたよ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:27:37.98ID:Q9Bc8Lbz0
>>197
門田が低すぎる
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:27:48.79ID:BfS6pR7p0
岡本は不細工で大人しいな原だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況