X



柳田悠岐(34歳12年目)通算219本塁打

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 02:57:08.82ID:vamj8gCqr
0
5
11
15
34
18
31
36
7
29
28
5

計219(年平均18)
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:21:26.00ID:dPDDhUIAM
>>46
通算OPS.9後半は化けもんやん
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:21:37.38ID:zdLdEP4PM
イチローの日米通算本塁打数と変わらんな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:21:40.45ID:sDHosbDBd
>>17
柳田の体型がヒョロいとかおまえデブ専やろ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:22:09.06ID:sM1pXMuv0
>>46
後世になってもwRC+は普及しないのか
シンプルに日本一取りまくってた頃の中心打者としての評価はされるやろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:22:21.69ID:3EXwnosD0
>>43
.250 25 100打点をするマシーンやからな
美馬に当てられた年だけ3割30本100打点ペースやったけど
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:22:26.60ID:tB7HbIEd0
なんかしょぼいな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:22:29.93ID:Q9Bc8Lbz0
>>46
大下弘や中西太もそんな感じだけどそれよりも一段落ちるかなあ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:23:47.73ID:ieYDGfwzp
通算100本くらい時の柳田熱は凄かった
福岡これ一色だった
https://i.imgur.com/1GFRAFA.jpg
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:23:51.25ID:QMU92Mzp0
柳田悠岐1279安打219本塁打
田代富雄1321安打278本塁打

こんな感じやろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:24:02.06ID:DFK8k63Er
ようやっとる
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:24:04.47ID:Cx1uf04J0
筒香以下よな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:24:15.57ID:KZWysMLN0
変態ホームランの代名詞やけど正直山川のほうが変態度も飛距離も上だよな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:24:52.01ID:PQWUzFR+p
黄金期ソフトバンクの象徴やろ
ソフトバンクがこれから落ちぶれればぶれるほど柳田の評価が上がる
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:26:21.34ID:tB7HbIEd0
>>62
柳田の場合テラスに落とすだけやしな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:27:05.63ID:peTXSv4a0
バンドなら森野レベル
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:28:08.32ID:zYD51H/Ea
>>52
イチローのホームラン数ってショボいんやな
日本時代ですらホームラン少ないし
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:28:58.06ID:YMCLcDWn0
大卒で400HRの小久保ってやっぱすげーわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:30:13.34ID:ws41rb/Fd
結局野球って通算が一番大事やからな
通算ショボいと後世で評価されない
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:30:16.63ID:+CiI+AMEa
打球に角度付く確率がHRバッターの中では低いのかもしれん
フライ率どんくらいやろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:30:35.01ID:M4lSFbvC0
イメージより良かったわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:30:51.59ID:sM1pXMuv0
>>34
糸井が足速くて打球速度速いタイプの先行モデルではあるよな
柳田はそこに加えて打球角度が付く割合が多いって感じで
糸井が40歳になってもそこそこやれてるし柳田も今の契約しっかり満了するんやろな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:31:17.36ID:Q9Bc8Lbz0
ダル大谷柳田とイチロー松井の後の世代のスターは脆さがあって通算成績がイマイチだね
田中だけが例外か
次の世代は村上が凄い通算成績を残すはず
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:31:23.20ID:VPHWM8Y00
400本は厳しい?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:33:03.49ID:KZWysMLN0
テラスいうけどテラスなかったら札ド以上の糞デカ球場やからな
テラス専いわれるのは可哀想ではある
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:33:50.66ID:Q9Bc8Lbz0
>>69
それ本当は良くないんだけどね
その時代時代の本当のスターを追っていかないと歴史を読み間違えることになるんだよなあ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:34:29.07ID:mosazfU70
300いけるかどうかやな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:34:34.89ID:VPHWM8Y00
>>74
ダルも今シーズン中に180勝いくやろうし十分やない?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:35:19.29ID:Zy4HR+uD0
張本勲
.319 3085安打 504本塁打 319盗塁 OPS.933

柳田タイプの完成形ってハリーやろうけどつくづくバケモンやな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:35:26.55ID:mlWHOF6U0
>>46
後世の方がいまよりセイバー指標広まってるから後の世の方が今より評価されるやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:35:30.20ID:DFK8k63E0
そこそこ打っててええやん
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:35:35.98ID:Xc9OAwOIa
テラスになって増えたというかほんとにテラスにばかり入れてるからな
スタンドが少ない
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:36:01.32ID:+CiI+AMEa
眼にこなければ40過ぎまでやれそうなタイプ
ギリ2000安打300本塁打間に合うかも
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:36:47.70ID:kOF2oMy7a
変態ホームランもメジャーじゃフライだろうし絶対通用しない
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:36:51.62ID:sM1pXMuv0
>>76
テラス込みでほぼ東京ドームやからな
一応左中間右中間の分ペイペイの方が広いし
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:37:28.39ID:mosazfU70
ここ2年はそんな離脱ないし出力落ちてこっからは持つようになるんやない
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:38:15.46ID:kX4uDxG3a
柳田
2015年.363 34本 32盗塁
2018年.352 36本 21盗塁
2020年.342 29本 7盗塁
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:38:25.47ID:bFtXs9Gia
パワーありすぎるタイプは故障や経年劣化がキツいな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:38:31.73ID:rWm9zn9x0
右投げ左打ちは基本弾道低いんよ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:38:40.94ID:Cx1uf04J0
小久保にもなれなそうだな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:39:29.34ID:WW/grwswa
柳田は言うほどテラス弾ない定期
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:39:43.37ID:Q9Bc8Lbz0
>>80
確かにそれなりにやってるんだろうね
ただ早くからメジャー行ったとは言え才能からいうと軽々と200勝しててもいいからなあ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:41:02.94ID:IYUjairgd
今の長期契約終わったら引退とか言ってるし積み上げ系は諦めているんやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:41:45.80ID:mosazfU70
良い時30本以上打てて選球眼ある奴は長持ちするイメージあるわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:41:46.36ID:Q9Bc8Lbz0
>>81
バットに当てるのに最も合理的なスイングしてるよね
無駄が全くない
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:42:10.98ID:Zy4HR+uD0
張本勲
9666-3085 .319 504本 1676打点 319盗塁 OPS.933
キャリアハイ
.383 34本 100打点 16盗塁 OPS1.116

柳田悠岐
3946-1259 .319 214本 691打点 156盗塁 OPS.975
キャリアハイ
.363 34本 99打点 32盗塁 OPS1.101

成績並べるとそっくりやな
スペらないで試合に出続けた柳田がハリーか
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:42:15.83ID:+CiI+AMEa
ここからヤニキ和田さん曲線を描ければ通算でもレジェンドになれるな
可能性は低いやろうけど
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:42:28.99ID:ca6DEvry0
>>88
左中間右中間も東京ドームと同じやぞ
フェンスの分ペイペイのほうが狭い
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:42:54.20ID:hMgLHx/80
ホームランというかスイング自体が変態やないか
手首返さずヘッド残したまま押し込む感じのスイングや
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:43:07.50ID:QRm5BFpG0
もうレジェンドやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:43:22.89ID:Q9Bc8Lbz0
>>103
似すぎ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:44:04.39ID:kGWk6gvp0
なんで柳田って毎回煽られるんや
十分すごい選手やろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:44:08.60ID:TtiAkgqBa
打率高すぎ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:44:15.84ID:QByS1NW1a
守備以外全部良い4ツールプレイヤー
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:45:04.27ID:9xBZMD6Ba
>>110
いくつか理由あるけど
スペ
結局メジャー挑戦しない
ホームランが増えたのはラッキーゾーン作って以降とかいう情けない条件が揃ってもうた
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:46:58.73ID:tbQKzykl0
レジェンド感ないな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:47:05.04ID:jZ1rQ09Q0
通算見ると別にスペではないよな
出てきたのが遅いからそう見えるだけよ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:47:12.40ID:JhMTYuem0
肩が強い外野手は言葉悪いけど潰しがきく
年取ってからもまだいける
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:47:25.12ID:T9oVqPRm0
.270でいいから50本塁打するバッターを見たい
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:47:45.59ID:tzT575s1M
>>118
今年の山川がそんな感じになりそう
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:49:37.57ID:kGWk6gvp0
>>113
規定割ったの一回しかないのにな
あと今年はわからんがテラスの方が少ないしホームラン
しかもペイドはテラスあっても東京ドームと同じ広さやのに可哀想
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:49:37.69ID:CtW12KLP0
通算打率高いの凄いよな
あんな打ち方なのに
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:49:46.26ID:dsfchpql0
無理矢理力つけてる感じやから衰えも早いやろな
天性のホームランバッターやないわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:50:28.37ID:9xBZMD6Ba
>>122
元々12球団トップで広いドームやったからな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:50:28.58ID:mosazfU70
>>118
出始めの村上は.250くらいでそんくらい打つ打者になるんやろうな思った
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:50:37.10ID:hMgLHx/80
>>120
山川って率も残せるタイプだと思ってたわ
自分でも.320くらい打ちたい言うてたし
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:51:19.58ID:2m2EzrlD0
>>114
チック落ちたな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:51:26.58ID:C8zDYBKba
>>114
青木通算1位捨てて続けてたんやな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:52:23.57ID:pPHehcztp
メジャーから逃げた時点で評価は下がるわな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:53:44.22ID:gKqFw1Dbd
>>114
秋山悲しいなぁ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:53:49.92ID:cHBvT6vg0
現役通算本塁打
444 中村剛也
301 松田宣浩
285 福留孝介
266 中田翔
264 坂本勇人
254 山田哲人
236 浅村栄斗
231 丸佳浩
219 柳田悠岐
209 中島宏之
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:54:15.91ID:1Rr+mX6K0
見た目的に煽りや誹謗に反応しやすいかと思ってたけど温厚なのが意外や
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:54:54.69ID:aMhVJRV1a
同じくラッキーゾーン付けてる楽天とロッテにはそもそもホームランバッター居ないから煽られんな
ラッキーゾーン付きの楽天生命パークに逃げた浅村とか言われたことないし
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:55:23.97ID:9xBZMD6Ba
>>133
おかわりですらあとその倍打たないと
あの記録抜けんのか…
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:55:43.65ID:VPHWM8Y00
>>133
おかわり凄いな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:56:12.71ID:mosazfU70
福留金本タイプは長持ちするよ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:56:23.79ID:U0uyLBsY0
誰?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:57:01.04ID:DnFGNaKla
>>136
毎年40本を20年続けてもまだ届かないからね
ガチの聖域やで
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:57:13.40ID:1Rr+mX6K0
おかわりはスペ体質じゃなければ2000本6000号もできてたのが悔やまれる
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:57:43.28ID:Q9Bc8Lbz0
通算はもう一つでも2-3回ホームラン王取ってれば印象ちがうんだけどね
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:58:31.09ID:/8myqiWop
>>135
ロッテはともかく楽天はテラスはないしフェンス低くした後ですらPFはホームラン平均以下くらいだし
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:59:28.96ID:21O+LrHG0
三年連続かなんかでops1.00越えたの柳田と王さんしかおらんのやろ?
すごない?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 03:59:33.02ID:1Rr+mX6K0
>>144
通算3割切るから
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:00:44.51ID:Q9Bc8Lbz0
>>144
今は限界まで続けることが美学になってるけどかつては醜態を晒さずキレイに辞めることが美学だったから
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:00:47.07ID:Gi0ZTV//p
通算ops.950なのはやばいて
warの申し子
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:01:26.18ID:3HMNN8/fp
日本でのopsなんて無意味やって鈴木で分かったろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/09(月) 04:01:52.12ID:VPHWM8Y00
>>146
それそんな大切なことなんか
ホームラン記録もっと伸ばして欲しかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況