X



マイク・トラウト(30) .319 7本 19打点 OPS1.100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:30:03.56ID:UFO4bKb80
やトラN1
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:54:13.45ID:7xUoEzoEa
ミスター関「マイクトラウトはAIなんだよね」
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:54:16.90ID:s9QLPrdl0
>>92
去年はトラウト抜きでもレイズには相性よかったろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:54:24.85ID:uasRcbgX0
トラウト「今年は一緒や!打っても!じゃないな…」
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:54:45.99ID:ZTV8i9Mfd
>>84
超一流なのにタイトルは少ないからな
MVPはじめ表彰がバケモンやけど
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:54:54.93ID:UHuxly/fd
トラウトってタイトルが盗塁王と打点王しか取ったことないんよな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:54:55.53ID:pBg6UPBgM
アイラブユー
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:54:57.46ID:zskC5hE40
打者不利の本拠地で近年打低傾向の中安定してOPS1超え
足はMLB屈指
守備負担が大きいセンターを平均レベルで守れる

こいつ地味に凄いな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:54:58.85ID:efVufxtv0
>>55
なんか連ティーしてるみたいで気持ち悪い
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:55:04.27ID:JCw4UyYu0
トラウトも投げろよ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:55:22.01ID:zv+SHh5fa
>>92
カード頭取れて最低限は果たせたから後は気楽に見れるわ
スイープしてくれれば最高やけど
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:55:32.59ID:q/ZPhb3ZM
ぐうレジェンドやのに感情湧かんのは見た目が典型的な量産型白人ジョックなのもあると思うわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:55:55.64ID:DtfgJXXKd
>>86
なるんやで
WARの考え方は同ポジションの平均と比べてどれぐらい勝ちを稼いだかって指標や
やからDHとして投手できるなら少なくとも他のDHと投手成績を比較するか他の投手と打撃成績を比較せなあかん
去年までなら両方足したんでも良かったかもしれんが
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:56:07.98ID:0mpUzjEX0
大谷の前の打球ヤバすぎ
ピンポン玉やん
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:56:48.71ID:UHuxly/fd
トラウトさんの獲得タイトル
打点王1回
盗塁王1回


こりゃ人気出ねぇわ…
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:56:49.55ID:AvMsy87z0
マシーンやな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:56:50.44ID:TfZkB1QEM
トラウトって人間要素少ないよな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:56:54.16ID:3s1fK4Nu0
こいつマジでロボットみたいな安定感だよな
故障してない限り必ず好成績残す
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:57:01.00ID:ISjlcMnU0
>>111
打者不利球場だったのか
エンゼルス打線すごくね?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:57:02.71ID:3ETAnuf0a
個性出すために眼鏡かけるかドレッドヘアにしろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:57:04.33ID:s0VWJsRx0
>>27
トラウトJr不可避
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:57:06.53ID:W9p/cBuD0
トラウトやスーパーベッツは去年の大谷より高いWAR叩き出してるし、ゴールデンルーキージャッジなんかも大谷とそう変わらんくらいに稼いでたし、別にスーパーな野手なら大谷とWARで真っ向勝負しても勝てるわ

ゲレーロはファーストだからボンズらないと無理だけど
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:57:09.90ID:NiUoXaOT0
大谷さんはボールを点で捉えて跳ね返すイメージだけどトラウトはバットで運ぶ感じ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:57:11.99ID:DFmblABa0
米製オオタニ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:57:19.60ID:0Phzfru7M
>>116
ならんわ
打ってるのはDH大谷、投げてるのはP大谷
それが全て
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:57:20.15ID:YpSqmX8v0
トラウトみたいに高卒でドラ1で本当に大当たりって他におるんか?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:57:30.40ID:v+m+W6hl0
悲しき野球マシーン ひいきにいると安心
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:57:47.81ID:/o4Saejz0
OPS1打ちゃいいと思ってる機械
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:57:52.60ID:PWvTIf8/d
>>55
高めのHR全然ないな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:58:03.62ID:RcR4XSNV0
エンゼルスってトラウト以外もキャラあって面白いわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:58:07.96ID:Bo3v5Xi5d
ワイ「ウォードとトラウトがチーム内打点1、2位なんやろなぁ…」

トラウト4位 ウォード5位
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:58:11.04ID:/tY1PL4o0
>>116
それはUZRとか守備指標の考え方じゃないんか?
打撃や走塁での貢献はポジションがどこでも関係ないんちゃうの?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:58:17.06ID:nxGtEsfPM
極限まで合理化された機械的スイング
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:58:31.62ID:0Phzfru7M
トラウトの息子の名前は Beckham Aaron TroutでイニシャルBATやから打撃マシーン2世になるべき名前やな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:58:44.54ID:SIbkGxh50
>>124
モヒカンだからセーフ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:58:47.11ID:BYTizOfoa
大谷のがまだマシなくらいでトラウ谷どっちも人間味薄いよな
エンゼルスってなんなんや
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:58:57.99ID:sDgSYlSF0
mvpクラス二人いるとエンジェルスも強いな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:59:02.08ID:/tY1PL4o0
>>126
しゃーない
大谷もライト守るか
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:59:18.61ID:TfZkB1QEM
>>134
なんJのアイドルだったカルフーンはすぐいなくなってしまったな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:59:24.36ID:2lTmMrXua
>>133
高めは投手が投げた瞬間見切るイメージ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:59:44.72ID:7xUoEzoEa
なんかつまらなそうに野球するよな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:59:47.69ID:/DB+ACQ50
右バッター全員トラウトのバッティングフォームを真似ればいいのに。
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:59:52.71ID:v+m+W6hl0
派手なことはせずケガするまで黙々と安定してWARを稼ぎ続けるだけ
絶不調時でも月間OPS.800は確保できる
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:59:53.65ID:ISjlcMnU0
>>147
所属先のチームでカルフーン増えてて草だった
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 00:59:58.11ID:1MNklZL2M
気象予報できるから頭もそこそこええよな

もしかしたら鉄オタ的な感じかもしれんが
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:00:00.22ID:DtfgJXXKd
>>129
なるんやで
それならDHや投手での比較にしかならん
DHが守ってるもしくは投手が打撃をやってるやから本来の正確なWARだすなら足し算では足りない
足し算だと代替可能選手との比較っていう根本的なところで問題がでるからな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:00:10.03ID:s9QLPrdl0
今年もMVPオッズずっと1位なんだよな
対抗がいない
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:00:20.59ID:m49xRGiHd
>>116
ちゃうちゃう
守備位置補正を加えた数値や
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:01:11.95ID:28nbA96y0
トラウト大谷ウォルシュのクリーンアップ強烈やろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:01:12.55ID:DtfgJXXKd
>>136
同ポジションの代替可能選手に比べていくつ勝利積み重ねたかっていうのがWARやぞ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:01:16.06ID:4kNB5W760
トラウトってどんな肉体してるんやろ
ヌード無いんか?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:01:17.07ID:4z0ixwtf0
>>104
去年レイズに一勝しかしてないのに?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:01:18.88ID:0Phzfru7M
>>126
大谷について「二刀流だからMVP取れた」とか「二刀流やり続ける限りMVP」とか的外れなこと言ってる人もちらほらいるけど
去年の大谷はリーグトップのDHでなおかつイニング少なめのエース級投手の成績残したからこそMVP取れたんよな
どちらか崩れてもトッププレイヤーでいられるほど甘くはない
0168それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/05/11(水) 01:01:25.08ID:/kjWmTBnM
エンゼルスwarランキング
トラウト1.9
ウォード1.9
大谷1.6(投1.1野0.5)
サンドバル0.8
シンダーガード0.6
マーシュ0.6

今年はやっぱウォードの覚醒がデカいな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:02:35.56ID:Wcv+ACMj0
成績が整いすぎとるわ
タイトルは少ないんやけどそれも後ろにいい打者がおらんくて勝負避けられとるからやろうし個人の力というよりは環境によって成績が収束してた感じはある
だから今年は大谷レンドンおるしそいつらが調子よくなれば打率あたりのタイトルはとれるかもしれんな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:02:40.49ID:GwTSX9gl0
鈴木を和製トラウトとか言ってた連中がいるらしい
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:02:45.87ID:SIbkGxh50
>>168
マーシュくんようやっとる
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:03:16.08ID:/tY1PL4o0
>>164
だからそれはWARに守備要素が含まれてるからやろ
DHで3割打つのとセンターで3割打つのは打撃面での評価は同じやん
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:03:23.81ID:/o4Saejz0
>>130
ハーパー…と思ったけどあいつ大学行ってんだっけ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:03:24.77ID:SGmzSCrY0
同じスイングしか出来ない男
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:03:27.51ID:+JvRhV+4d
安定感やべーなこいつ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:03:57.41ID:/yMgpLR5d
こいつがワールドシリーズとは無縁という事実
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:04:09.39ID:4DBSoJpK0
なんでこんな毎年活躍できるんやろな
逆に怖いやろこんなん
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:04:11.30ID:F08FMCmd0
そしてエ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:04:27.41ID:V2msNQE00
トラウトは首の太さがキモい
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:04:38.95ID:zLYyO4WGa
>>168
大谷は投打合わせて1.1だろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:04:57.94ID:Q6JzBaoz0
トラウトとウォードやばいな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:05:00.89ID:1MNklZL2M
トラウトと大谷だけだったチームにその他もろもろええ選手が伸びてきて首位取ってるの去年のオリックス感ある
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:05:17.25ID:DtfgJXXKd
>>172
DHとセンターが同じ打撃成績残したら補正が入るからセンターの方が他同じでもWAR高くなるよ
評価は同じじゃない
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:05:41.20ID:Tm/FOSTP0
トラウトみたいなコンパクトなフォームって日本人に真似できないんかな
NPBだとオースティンはスイング小さくていいなと思ったけど
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:05:46.51ID:I6zMP3jta
エンゼルスには40億で守備の人やってる選手がいるらしい
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:05:49.51ID:zLYyO4WGa
この2人仲悪いのガチらしいな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:06:04.17ID:dv+c+m9m0
>>27
すでに足腰むちむちで草
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:06:06.44ID:IbZRCatX0
ただの最強打者やん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:06:19.72ID:PT+YXyqw0
これで35くらいでアーリーリタイアしたら本当につまらんなぁ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:06:23.36ID:/tY1PL4o0
>>187
まず圧倒的な体幹の強さと筋肉が必要だからな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:06:25.35ID:9Cvb09d80
fWARだと鈴木誠也は投打はもちろん野手だけの大谷に並ばれたからな
ガチでオワコンや
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:06:26.97ID:zLfbQDLSM
>>134
日本人の行くチームは贔屓目で個性立って見えるのもあると思う
例えたらイッチもSEA時代はセクソン、ゴリトレ、ヘル坊、洗濯板、イバニェス、ロピー、ベタンコとか個別AAまで作って盛り上がってたし
末期のMIAの頃もホセフェル、オスーナ、スタントン、ゴードン、エチェ、リアミュ、ボーアとかで盛り上がってた
結局日本人居なくなると殆どの人が応援しなくなるんやけど
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:06:33.50ID:tMz2MuUN0
イライラしてバットやグラブ叩きつけたり球審に抗議したり全くしないイメージ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:06:39.54ID:1qgIItFJ0
トラウトがサーモンの記録抜いたってマジ?
時間の問題だとは思っていたけど
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 01:07:05.96ID:6D9SPDBAp
本当にトラウトと大谷抱えてる内に優勝できなかったら永遠に無理やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況