X



野沢雅子(85)「ケホッ…もう悟空の演技ムリィ…」スタッフ「本番お願いしまーす」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:12:47.56ID:GDrAOfvw0
野沢雅子(85)「……かめはめ波アアアアアアァァァァァァッッッッッッ!!!」


冷静に考えてやばいやろこれ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:13:11.91ID:SkzOnTLEM
波はもう言えてないぞ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:13:42.93ID:GDrAOfvw0
>>3
むしろ超でリハビリしたのか最近言えるように復活したぞ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:13:46.00ID:0nRHWWbp0
ふりゃぁぁぁぁあああああああああああ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:14:35.34ID:yvRqTCUzM
この人死んだらドラゴボ終わるよな
悟空どころか悟飯悟天バーダックみんなおらんくなる
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:14:38.56ID:WNa+yhnsa
ババア「ケホッ…もうドラえもんの演技ムリィ…」
警官「本番お願いしまーす」
ババア「痛イ!痛ァイ!こーろーさーれーるー!」
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:14:38.92ID:o3lJIv6ed
あのクソ駅員
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:14:41.24ID:Ltdq/ESr0
ゲームのカカロットの演技どいつもこいつも酷すぎやわ
全員クビにしろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:14:51.78ID:64iMrtV60
クリカンみたいに芸人に変わるんやろか
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:15:33.81ID:JLTSJPjad
>>11
クリカンってシリアスな演技はようやっとるよな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:15:45.35ID:KjASD8cLM
言うほど最近悟空の演技する場面なんてあるか?
もうアニメ終わってるやん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:16:12.03ID:a7heVslS0
>>7
これ
モノマネじゃ無理だわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:16:47.05ID:4VuuBAcsd
>>11
クリカンて声優の仕事はルパンだけなんかな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:16:50.17ID:etxcSbEq0
アイデンティティ田島はもうクリカン路線に乗ってると確信してそう
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:16:55.71ID:GSDxuVg+M
アイデンティティと後退させてやれ
85歳のばあさんが演じれるキャラではないやろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:17:02.43ID:AP66Jdvg0
ブロリーにSSG悟空がボコボコにされるシーン、野沢雅子死んじゃう!!って思っちゃった
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:17:11.37ID:To9IzytLd
大山のぶ代「ぼくドラえもん?」
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:17:16.18ID:4YBotpDp0
改のときは流石に衰えたなって感じやったのに超始まってから持ち直したのほんま化け物やろ
リアルサイヤ人やん
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:17:18.70ID:GDrAOfvw0
>>14
近々映画やるぞ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:18:09.92ID:Vh1vg+gZM
後継者はルフィの人でええやろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:18:20.70ID:UWf8Ygnq0
85歳ってマジなんか
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:18:25.30ID:fjeh+jWU0
ドラえもんみたいに声優陣一新や
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:18:55.98ID:XYpBEfkRd
>>7
終わる訳ないやろ
仮に日本で終わっても海外単独で稼げるほどのコンテンツなのに
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:19:00.72ID:GDrAOfvw0
>>24
クリリンやんけ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:19:12.48ID:fqnag1VgH
そういやブルマって今誰がやってるんや?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:19:25.04ID:pqYdFuEg0
正直悟空はしんどそうだけど、悟飯の声はまだまだイケると思う
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:19:32.73ID:E1t2eIRBa
生きとる内にボイスロイド化しとけ
そうすれば永遠に同じ人の声でやり続けられるやろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:19:47.66ID:0XoL/sPc0
批判されるだろうけどアイデンティティで一度見てみたい
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:20:03.35ID:Oq5o+PoJM
まだ悟飯役の人がおるからセーフ
声質似てるから代役いけるやろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:20:10.74ID:0BxN7Y+ua
>>14
超の2期やるんやないの
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:20:30.71ID:RlvSC1nPd
アイデンティティ田島はいつもの声のモノマネは出来るが叫ぶマネはできんからな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:20:36.81ID:qd2oI8SQd
でりゃりゃりゃりゃwwww
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:20:43.02ID:NEnQaK9O0
野沢雅子「だだだだだ!!だりゃあああああ!ちぃやぁああああ!!!!!」

島田敏(67)「カカロッッゲボッガハッ!オェエエエエ!!!」

野沢雅子(85)「でぇじょうぶか!ビン!酸素吸え!」
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:20:43.04ID:oEsKkggBa
バーダック一族の男全員同じ声にしたのは大失敗やったろ
唯一違う声なのラディッツだけやし
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:21:08.58ID:UWf8Ygnq0
やっぱり健康のためにも死ぬまで働き続けなあかんな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:21:28.08ID:brQj7nJK0
もうライブラリで回せるくらいの声録ってるんちゃうか
ピカチュウみたいに
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:21:28.40ID:5D8mZN55a
声変えてアニメやっても声がついてる系のアニメやゲームとかの人気が無くなるだけやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:21:37.42ID:rILR0k3Ba
超でご飯の声聞くたびにこのババアすげえよってなるわ
よく悟空と分けられるなと
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:21:38.96ID:6voPaEWtM
この人悟空以外のキャラで見たことないわ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:21:47.37ID:CDZWgDY6r
辞めたら一気にボケて弱りそう
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:21:54.57ID:4YBotpDp0
ベジータとセルが一番きつい

若本はもう本来の自分忘れたやろあれ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:21:54.80ID:v3Csdkl9p
>>48
鬼太郎とか
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:21:59.76ID:StrY1cKud
悟空やってたらアイデンティティの方が先に身体壊れた話好き
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:22:22.11ID:Dy8DbBjQp
>>40
過酷過ぎでしょ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:22:22.72ID:4c126AbC0
田島は悟空やバーダックやブラックやターレスはやれるだろうけど少年悟飯とか悟天は出来ないからな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:22:31.99ID:XYpBEfkRd
正直いうほど叩かれんと思う
不評とかはあっても昔みたいな叩きは起こらん
今て病気とか亡くなっての声優の交代に優しいだろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:22:35.09ID:tuV5PyO4a
田島はもう野沢雅子に交代に向けて指導受けててもいいと思う
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:22:44.89ID:dGyEsGVga
>>32
淡々とした読み上げならクオリティ高いけどまだ感情こもった叫び声とかは弱いからなあ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:23:04.06ID:fqnag1VgH
>>44
ピカチュウは人語しゃべらんやん
流石に悟空は無理やろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:23:10.90ID:RF5HCqaed
>>23
ありえねぇだろそれもう別キャラやん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:23:29.36ID:08Lz3yUtM
クリリンから昇格でええやん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:23:41.66ID:Ltdq/ESr0
1からリメイクして声優は全員若手にすべきやわ
ドラゴンボールがコンテンツとして長く続く為にはいつかやらんと
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:23:41.87ID:cWvDsC7Aa
1回悟空田島、ベジータ藤本で作って見てほしい
案外バレんやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:23:43.81ID:oEsKkggBa
>>52
千葉繁も70手前やぞ…
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:23:49.21ID:6voPaEWtM
悟空(85)
ベジータ(64)
ピッコロ(75)
フリーザ(71)

もう終わりだよこのアニメ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:24:03.99ID:/5Tda29h0
エェデンテテェのテゼメにやってもらえ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:24:23.00ID:fqnag1VgH
>>48
ギルモンは有名やろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:24:29.89ID:6p3ulm5cM
>>40
フリーザベジータブロリー「ゼィゼィ…」
悟空「すまねぇもう一回取り直したいんだけんども」
スタッフ「いいですよ?最初からですか?」
フリーザベジータブロリー「え!?」
悟空「フリーザのとこ」
フリーザ「ちくしょおおおお」
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:24:42.88ID:XYpBEfkRd
>>68
ベジータ若いなあて感じるおかしさ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:24:46.35ID:TWJLfZJh0
>>66
というかR藤本のベジータもかなり質高いのに扱い地味で草
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:24:52.47ID:270VMEVYM
>>68
この中で劣化酷いのが一番若いはずのベジータという事実
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:24:57.78ID:4YBotpDp0
田島は地味に画力高いのも笑えるんよな

ドラゴンボール好きすぎやろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:25:00.20ID:r4uXZ+wOd
>>68
一番若いベジータがアカンな
ピッコロの人はずっと声変わらんくて凄い
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:25:07.37ID:85xXPgR2r
>>60
そこはもう録音やな
技名とかならなんとかなる
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:25:38.73ID:brQj7nJK0
20代前半の頃に大塚明夫のおしめ換えてたって逸話に歴史を感じる
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:25:41.19ID:lWt2ani1d
アイデンティティ、R藤本、BANBANBAN山本、スタジオカドタでアニメ30分
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:25:42.91ID:nH0CvPW+d
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは去ログ
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか
4: (ワッチョイWW 71a2-NeyQ) 2017/10/14(土)17:04 ID:iTBpWp7T0(1) AAS
ふふふってなった
5: (アウアウオーT Sa63-z1uI) 2017/10/14(土)17:04 ID:tWVNgn2Da(1) AAS
登場人物全員悪人
6(1): (スフッ Sd33-qCXt) 2017/10/14(土)17:06 ID:WWgIXmhYd(1) AAS
宗教戦争って始まりはこんなのなんだな
7(1): (ワッチョイW e9a0-AY8R) 2017/10/14(土)17:07 ID:uY8wi4ML0(1) AAS
創価学会って一応名目上は学会なの?
日本機械学会みたい
8: (ワッチョイWW 0985-BnQ2) 2017/10/14(土)17:07 ID:VqJSn6/p0(1) AAS
俺は創価学会員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:25:44.10ID:NDAQktXla
>>75
藤本は昔のベジータに似てるせいでちびっ子にモノマネしてもピンと来てもらえないの可哀想
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:25:46.60ID:R3t1VBCC0
ベジータ痰絡んでるのキツい
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:25:56.51ID:BrVcQKmr0
でゃでゃでゃでゃでゃでゃでゃでゃでゃでゃでゃ!!
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:26:03.04ID:3FMK+yZK0
つーか超のとき80過ぎてて毎週放送のアニメのペースに合わせて収録してたのエグいな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:26:10.20ID:opPrrhRZ0
ブロリーの映画でずっと叫んでてようやっとる
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:26:37.00ID:0K732R8U0
次誰がやるんだ
ベジータもだけどもう考えておかないと間に合わんやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:26:38.31ID:YRkq6M550
ピッコロは変わらなすぎてビビるわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:26:49.48ID:brQj7nJK0
なんなら真弓が先に逝ったらルフィ役継ぐ気満々やぞ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:27:02.02ID:BjR2OaUGa
野沢さんはほんと神のいきだよな
ドラゴボキャストで若手も含めて一番声出てるって意味わからん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:27:10.42ID:Zqf/Xm2ma
>>64
そんなんあったか?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:27:10.72ID:18ttudeBr
前世紀に終わった漫画いつまで継ぎ足してんだよ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:27:12.45ID:k7L4gmELM
>>94
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:27:15.29ID:s6qRvIMbp
死にそうで死なんよな
死んだらやっぱりあのモノマネのやつが後継なん?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:27:32.81ID:IL+9C4Cz0
モノマネでも声優にやらせれば田嶋や藤本より上手いの普通にいるだろうしオーディションやって決めれば良いだけ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:27:40.84ID:B3K3uiS50
アニメ始まる前に漫画読んでたおっちゃんって悟空の声どんな感じで脳内再生しとったんやろな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:27:48.56ID:K9bxOduwp
>>100
はえーすっごい
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:27:52.29ID:OmVT7GkUa
>>74
なお声
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:28:00.36ID:KW/1pgBmd
>>90
声優自体はピンピンしてるのに声の劣化がヤバすぎる
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:28:00.38ID:4YBotpDp0
>>93
クリリンのピンチに駆けつけるとか熱いわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:28:23.31ID:f1hIs2EI0
田島の方が限界きてるの草生える
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:28:50.61ID:R3t1VBCC0
両津もいつのまにかラサールで再生されるようになったしな
最初は違和感あったのに
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:28:50.98ID:IFJM12yZd
例の小田急おばさんに変わってもらえ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:29:13.39ID:EsZFWCYn0
くそ…あのクソガキ、ガキの癖に生意気な顔しやがってよ!!叩き殺してやる!!
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:29:15.56ID:RF5HCqaed
>>100
クリカン路線狙うためにドラゴボに擦り寄ってるんちゃうか
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:29:22.11ID:vCoy/d0XM
かめはめへぁーな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:29:23.35ID:VLFbuCA00
田島に悟飯や悟天の演じ分けは無理やろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:29:28.39ID:4YBotpDp0
でも正直悟空よりドクタークレハみたいなキャラを演じてる野沢が一番好き
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:29:31.51ID:TWJLfZJh0
ニコ生で読んで欲しいセリフダントツ一位がチチ!ペェズリしてくれ!だったから田島がそれ読もうとしたのほんま草
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:29:48.21ID:zdI22uPK0
トランクスって全然声かわらんくない?何歳なん
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:29:52.83ID:cWvDsC7Aa
>>111
>>112
ちょwぽまいらw
ケコーン汁w
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:30:00.53ID:cr3SFAv6a
ブラックの演技ほんまかっこええ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:30:30.13ID:k2OM6NQO0
>>100
めっちゃ上手いな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:30:32.01ID:76WMCPaD0
パって言えんやろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:31:00.47ID:jsnxj/BFa
>>75
堀川りょうの声が劣化しすぎたせいでR藤本似てない言われててかわいそうだった
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:31:01.17ID:TWJLfZJh0
フリーザとピッコロさん声変わらんよな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:31:24.96ID:k2OM6NQO0
>>113
いや、でも本業として仕事にしちゃったら
ネタとしてやれなくなるんちゃうか?
クリカンだってそうやん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:31:47.76ID:jyIhhOUZ0
>>126
ゲームとかおるんちゃう?
声使い回しできるだろうけど
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:31:48.99ID:4cN4FCQmM
>>126
バーダックはゲームとかのスピンオフやと引っ張りだこやぞ
最近超の漫画版でも出てきたしな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:32:05.04ID:0BxN7Y+ua
>>100
書き安そうな全ちゃんが1番下手やな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:32:21.17ID:5comHisn0
かめはめ波が「かーーめーーはーーめーーはーーーーー!!」のパターン減って
「カメハメッ!はーーー!」が多くなったからやっぱキツいんやろなとは思う
ワイ後者の方が好きやし、そもそも前者は尺稼ぎやったんやろうけど
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:32:39.13ID:alxD9jcRa
新ブロリーはカカロットォーって言えなくて母音ばっかのセリフで絶叫するのはきつそうやった
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:32:53.34ID:5comHisn0
>>124
昔の堀川りょうにはクッソ似てるんやけどな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:33:09.38ID:YjhFOY4BK
死んでも翌日には頭に輪っか付けて収録に来るぞ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:33:15.81ID:ObbwcSXOM
前にYouTubeにデジモンテイマーズ公開されてたから見たけどやっぱこの人すごかったわ
デュークモンはこの人以外考えられんな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:33:17.42ID:KJuKVKn2d
アイデンティティに御飯や御天はムリやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:33:24.84ID:5WJaRR+y0
なんやかんや欧米だと野沢雅子よりもdubのほうが人気やからな
雅子死んで大ダメージ受けるのは日本だけや
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:33:26.56ID:DQ5mWmwnd
再放送してるZ観てるけどやっぱり迫力が違うな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:33:27.72ID:4YBotpDp0
>>134
多分Z初期のベジータがモデルよな藤本
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:33:30.01ID:4cN4FCQmM
>>135
1日しか演れへんやんけ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:33:30.75ID:nDU2CyHE0
スパロボでエロいキャラやってて草生えた
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:33:42.97ID:5dFoCj8b0
ブルマの後任の人めっちゃブルマよな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:33:52.28ID:2jMY2t4Sa
>>7
アイデンティティ田島が継承
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:34:08.42ID:brQj7nJK0
>>119
後3年で還暦や
20歳くらい年下の嫁さんもろてたけど
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:34:20.29ID:hziG5nBKd
最近スパロボのラスボスやったばかりなんだよなあ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:34:22.61ID:y8ATtrcv0
片方死んだら二度とゴジータとベジットとベクウとゴテンクスが拝めない
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:34:45.61ID:QoOQc2P50
>>65
無印からリメイクすればええんやが
人気出るかなあ?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:34:59.16ID:4YBotpDp0
>>149
一枚目誰や
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:35:05.14ID:TWJLfZJh0
>>149
徐倫よく描けるな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:35:05.44ID:z0P8yU/jM
>>145
クリカン方式やね
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:35:11.47ID:kONWP+bwM
最近超見ててもうすぐ見終わるから映画見に行くか迷う
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:35:23.23ID:fqnag1VgH
>>155
スパイファミリーのアーニャ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:35:23.74ID:02Hy5+YWp
>>144
ブロリーで久々にドラゴボ見たけど全く違和感なかったわ
久川綾って地味に天才やと思う
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:35:30.45ID:Yx5x//TkM
>>149
アーニャ「ちち!ペェズリしてくれ!」
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:35:56.23ID:4vP+o1Q+M
>>24
クリリンとヤジロベーと悟空悟飯悟天同じ声になっちゃう
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:36:14.57ID:RF5HCqaed
そういやブルマの声変わったのに違和感全然なかったのは凄いな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:36:15.59ID:5WJaRR+y0
ドラえもんみたいにキャスト全部変えてイチからまた再放送すればええやろ
ドラえもんもいまじゃもはやのぶ代のほうが違和感あるくらいなんやから
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:36:43.86ID:R86hIL6Nr
>>145
もう喉潰れかけてるやろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:36:52.75ID:I8ZzKxPcM
田中真弓「クリリンのことかーーーー!」

意外と悪くなくね?🤔
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:36:54.80ID:nbdECLzUd
波平もだいぶ馴染んだしプロはすげえわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:37:02.56ID:QoOQc2P50
>>157
クリカンもテレビスペシャルの頃は継続してヘタクソやったからなあ
テレビシリーズやり出してやっとまともになった
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:37:06.27ID:kqfUJ5Nia
この人というか、ドラゴボに限らんが
昔からやり続けてる声優の劣化ぐあいやばいよな

スパロボで、久しぶりに参戦した作品とか「えんぎかわり過ぎだろ」とか思っちゃうし
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:37:17.33ID:G4L1plp30
超の前はもうあかんと思ってたのに復活したのバケモンやろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:37:20.51ID:5comHisn0
アイデンティティは田島が多芸なだけじゃなくて横のヨイショー!も有能なのがええわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:37:28.87ID:IL+9C4Cz0
そもそも少年時代から引き続き野沢さんがやってるからこそ女性声優でも違和感が無かった部分あると思うから
もし後釜決まったらもう一回最初からアニメ作るべきだと思う
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:37:47.07ID:y8ATtrcv0
悟空(幼年期)→竹内順子(ナルトの人)
悟空(青年期以降)→山口勝平(ウソップの人)
これでええやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:37:48.94ID:Ltdq/ESr0
>>152
作画メチャクチャ頑張ればどうにでもなるんちゃうか
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:37:52.20ID:4YBotpDp0
>>171
頑張って17号のモノマネしてるの草生える
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:37:55.85ID:fvUsBpqCp
仮に後任立てるとして女性声優なんか?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:38:11.74ID:V2msNQE00
ご長寿アニメは声優の年齢問題あるよな
コナンも地味にやばい
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:38:28.90ID:K9bxOduwp
>>171
なおコンビ間のパワーバランス
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:38:39.28ID:Ltdq/ESr0
でもアニメリメイクするにしても新しいリクームの声優だけはクビにしろ
アイツだけはアカン
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:38:48.47ID:n2XvuG3G0
「あのクソガキ…ガキの癖に生意気な顔しやがってよ!ああああああああぁぁ!」
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:38:53.23ID:oeIcQbYf0
ブロリーあらすじ

悟空「うおおおおおお」
ブロリー「うおおおおおお」
ベジータ「うおおおおおお」
悟空「うおおおおおお(変身)」
ブロリー「うおおおおおおおお(変身)」
ベジータ「うおおおおおおおおおおおおおおお(変身)」
悟空「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(変身)」
ブロリー「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(変身)」

フリーザ「おっ…」
ブロリー「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(変身)」
フリーザ「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(変身)」
ゴジータ「「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(変身)」」
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:38:54.26ID:jBdm7THY0
>>154
もはやドイツ語やろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:38:56.81ID:R3t1VBCC0
歩美ちゃんキツい時あるよなw
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:39:03.28ID:lWt2ani1d
>>171
17号だ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:39:07.67ID:GrbJVDc3M
代役はまあ田中真弓が一番現実的やろうな
男声にしたらファンの反発やばいやろうし
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:39:08.32ID:02Hy5+YWp
アイデンティティがニコニコのなんかのイベント呼ばれて
なんか言って欲しいセリフありますか?で「チチのペェズリ」でコメント埋まった時にめっちゃ綺麗にあしらってたのすき
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:39:13.41ID:f1hIs2EI0
>>161
勘当不可避
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:39:29.97ID:0BxN7Y+ua
>>169
スパロボは昔撮ったセリフと新しいセリフ入り交じるから劣化がわかりやすいな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:39:53.55ID:jgl9Yl7gp
カカロットの演技は流石に苦しそうやった
悟飯の幼少時代とかだいぶ酷い
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:40:15.55ID:VWNiAQvsa
山寺はあかんのか?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:40:18.85ID:8bLjv4PXd
ドォラォゴンべぇべー
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:40:24.94ID:QoOQc2P50
>>176
悟空が大人になった時に男声優に変えればなんとか
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:40:33.80ID:7iBPoXmv0
ペェズリ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:40:34.04ID:BrVcQKmr0
>>181
謎にたまに聞きたくなる
ターレスっぽい
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:40:45.52ID:BjD2JQdvM
>>192
もう破壊神ビルス役やってるし
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:40:47.55ID:OxRGp0acp
野沢よりも先にアイデンティティの喉が潰れそうってマジ?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:41:04.29ID:+b5ik3+/d
田島ってなんで悟空のモノマネじゃなくて野沢のモノマネしてるの?
他のキャラやってるわけでもないし
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:41:06.26ID:C+5qWzYXr
田島はモノマネはできるけど演技ができないやろな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:41:07.14ID:Wcxl6I5N0
>>48
ドクターくれは
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:41:11.53ID:IL+9C4Cz0
モノマネ芸人って真似して「台詞」を喋るのは練習してるからそこそこのクオリティになるけど
結局素人だから叫んだり泣いたり怒ったりとかやらなきゃいけなくなると途端にクオリティ下がるんだよな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:41:12.64ID:TEFrEjlkd
アイデンティティ田島は孫一族だけじゃなくてチビトランクスナレーターもいけるからつよい
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:41:18.42ID:CtmbdXXo0
>>100
馬ヨ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:41:27.49ID:QoOQc2P50
>>192
破壊神様やからなあ
超を続けるならないやろ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:41:35.06ID:dn/NtB690
ちょっと前まで声が年老いて辛い言われてたのに復活してて草
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:41:35.79ID:gkQgo9Dn0
>>165
せやけどだましだましやりそう
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:41:51.10ID:wRUytSBna
野沢雅子とかただのデカイ一発屋やん
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:41:54.74ID:gNPD1L60p
プレステのクソポリゴンドラゴンボールが当時のアニメ除いた雅子の演技最高潮やと思う
ベジータの声もR藤本やしセルも音速丸以前やから壊れてない
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:41:57.69ID:k2OM6NQO0
>>200
言うても悟空の演技ってそんなバリエーション無いやろ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:41:59.10ID:jgl9Yl7gp
田島は男であれ出し続けるの流石にキツいし声の張りがレベチだからどうなんやろな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:41:59.60ID:zv9QD0t10
>>51
コナンは阿笠博士がヤバい
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:42:25.22ID:4vP+o1Q+M
>>199
ブルーベリーアイもやってるからセーフ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:43:24.86ID:0BxN7Y+ua
界王神とか三ツ矢まだ生きてるのに声変わったんやな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:43:26.31ID:tp85v2Mo0
クレしんですら未だに慣れないから悟空の替えは無理やろな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:43:43.05ID:dn/NtB690
クレヨンしんちゃんも声真似が後継やってキツかったけど映画1本見たら後半の方で慣れたからへーきへーき
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:43:55.63ID:0aK+y+z/M
次の映画の主役は悟空じゃなくて悟飯やし楽やろうな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:44:08.83ID:dn/NtB690
天津飯の緑川光って評判どうなん?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:44:13.82ID:OxRGp0acp
>>211
バリエーションどころか最悪の場合別人を一人で3人分会話せなあかんのやけど・・・
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:44:16.26ID:PAcIOBog0
そもそも当時のアニメ制作陣は「そろそろ悟空も青年期になってきたし、男性声優に変えよっか」とはならんかったん
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:44:21.89ID:NEnQaK9O0
声優変えるなら声似せないほうがええと思うんやけどな
いつまでも老害に叩かれることになる
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:44:23.26ID:qj1aFbOB0
ブルマの声優は新しくても割と違和感なかったが悟空は無理やろな
どうせしんちゃんみたいに似てもない声優選ぶやろうし
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:44:42.23ID:/oEqblR+d
TVアニメのドラゴンボールが始まったのが36年前やぞ
その頃は野沢雅子もまだ40代後半だったのに
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:45:07.09ID:w9iIh9Ubp
今のうちセリフ録音しとけばええやん
悟空のセリフ3パターンくらいしかないやろ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:45:11.23ID:dn/NtB690
田中真弓が生きてる間にワンピースは完結しそうなん?
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:45:11.87ID:0aK+y+z/M
>>223
スタッフ「うーん、悟空大人になったけどもう話が終わりそうやしそのまま続投で!w」
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:45:16.44ID:Cc0jmF2Dp
>>209
どらえもんと悟空やってるからな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:45:23.06ID:L1vPAXIX0
>>188
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:45:26.70ID:TWJLfZJh0
>>166
お前じゃい!言っちゃいそう
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:45:35.87ID:u7dJLI3J0
アンパンマンのおむすびまん役の京田尚子(87)は?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:45:46.87ID:/oEqblR+d
>>223
野沢雅子は年齢関係なく男キャラ演じられるし…
逆に女キャラを演じた記憶がない
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:45:50.52ID:3XKGOzVyp
>>223
ノリで悟飯も野沢さんやってみる?wってわちゃわちゃしてたらドハマりして採用されちまったんだ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:45:57.25ID:kqfUJ5Nia
>>218
ワイの家昔から家族でクレシンみとるんやが
姉貴がしんちゃんの声きもすぎて無理言う取ったわ
そんなひどいかな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:45:59.30ID:IL+9C4Cz0
>>223
わからんけど仮にそういうプランがあったとしても実際に野沢雅子にやらせてみたら良かったから継続したんやろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:46:03.30ID:5comHisn0
>>202
ルパンは感情少ないから芸人でもやりやすかったんやろな
飄々としてるかちょっと怒るかしかないし
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:46:09.85ID:ysAwhyFSa
ルパン3世みたいにそっくりさん継代じゃあかんの?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:46:17.61ID:3uJhMBI20
>>224
そう思うわ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:46:45.85ID:GDrAOfvw0
>>229
「もうちっとだけ続くんじゃ」とか適当言った亀仙人を許すな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:46:51.89ID:OxRGp0acp
Twitter見てたら毎週波平の声変わったことに驚いてる奴おるんなんか草
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:47:04.15ID:L1vPAXIX0
ベジータも誰やこれって感じやしアイデンティティとR藤本にやらせてみてほしい
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:47:11.31ID:5dFoCj8b0
>>242
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:47:31.58ID:Wcxl6I5N0
下手に似せるくらいなら一新しちゃった方がいいのかもなとも思う
クレヨンしんちゃんの声は聞いててしんどい
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:47:34.57ID:u7dJLI3J0
野沢雅子(8)終戦
野沢雅子(26)鉄腕アトム出演
野沢雅子(31)ゲゲゲの鬼太郎 1期
野沢雅子(41)銀河鉄道999
野沢雅子(49)ドラゴンボール
野沢雅子(52)ドラゴンボールZ
野沢雅子(59)ドラゴンボールGT
野沢雅子(72)ドラゴンボール改
野沢雅子(78)ドラゴンボール超
野沢雅子(81)ゲゲゲの鬼太郎 6期
野沢雅子(85)ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:47:43.41ID:JtvG7HsUH
海外版ドラゴンボールの悟空ってどんな声なんや?
聴いたことないなそういや
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:47:44.49ID:D6utqRy60
昔の野沢雅子可愛すぎるのがアカンわ
野沢雅子は野沢雅子やろ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:47:47.47ID:UIZTp/WyM
>>48
目玉のオヤジ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:47:58.45ID:IL+9C4Cz0
しんのすけは新しい人が悪いというより単純に矢島晶子が演技クソ上手いんよ
似せてるだけでは到底適わないのがよくわかる
ドラえもんもそうだったけどドラえもんは全員一新したから一人だけ浮くって感じにならなかったからな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:48:02.27ID:TWJLfZJh0
亀仙人の声って初代がガチでハマってたせいでしばらく声定着しなかったよな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:48:08.98ID:BMZAPLv+0
若手女声優でこういう男役できるやついねえよな
声優変わるなら男やろな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:48:17.27ID:FDIVMuhd0
ナレーションだし違和感もなにもないけど、最近の一番でかい損失はキートン山田だと思う
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:48:24.37ID:y8ATtrcv0
海外の悟空の声普通にかっこいいと思うんやけど
これに似た声じゃダメか?
https://youtu.be/3p9pYErcvro
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:48:34.60ID:D6utqRy60
>>248
わかる
たまに聞くけどキツい
ドラえもんみたいに一新した方がまだマシ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:48:45.98ID:PkDFpTgu0
>>254
今でも違和感しかないぞ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:48:52.75ID:WSfEUNmYa
ドラえもんみたいに一新したらええやん
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:48:55.61ID:nZwAGct40
>>249
これもう歩く日本のアニメ史やん
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:48:56.00ID:eRQ7EZE1M
声優交代言うけど今の声優界であの叫びを出せる人いるの?
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:49:33.85ID:/oEqblR+d
>>255
田村少年ならワンチャン…
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:49:38.00ID:qj1aFbOB0
今のうちに超高精度の野沢ロイド作っとけ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:49:38.15ID:oVhhSNP4a
>>260
戦闘力の間違い
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:49:46.98ID:9nKITYK1a
津久井教生頼むから長生きしてくれ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:49:50.12ID:TWJLfZJh0
>>249
最初の鬼太郎50年前で草
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:49:53.35ID:6p3ulm5cM
>>221
方向性が全然違う声質やから未だに違和感あるわ
しかも成田剣おるしな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:50:02.60ID:D6utqRy60
>>258
こんな筋肉ムキムキそうな声アカンやろ
悟空は戦闘狂なのに女の声やから人気出たんやと思うわ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:50:05.84ID:5dFoCj8b0
>>253
しんちゃんの新しい人cmくらいでしか聞いてないけどモノマネっぽいよな
みさえとひまわりが余裕で現役やから変えるに変えられなさそうやし
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:50:19.58ID:wBRGgC620
ブロリー役の島田敏67歳が野沢雅子に大丈夫かと心配された話すこ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:50:37.45ID:QoOQc2P50
>>250
男声優やったで
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:50:58.96ID:KoBe+Xft0
おばあちゃんやんけ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:51:14.05ID:5dFoCj8b0
野沢雅子て普通にババア役も上手いよな
当たり前やろうけど電脳コイルのばあちゃんとか星野とかが出る卓球アニメのばあちゃんとか
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:51:32.33ID:d92hg0fc6
>>183
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:51:43.69ID:D6utqRy60
死んだ人一人だけ変えた方が良いのか
メインが死んだら全員変えた方が良いのか
どっちなんや
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:51:45.17ID:FVLZ20w8M
ワイがバンダイ株買われへん理由が死んだら落ちそうやからや
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:51:52.89ID:TWJLfZJh0
>>261
今の亀ちゃんの声マスオさんの声だった時よりマシやと思うわ
というか初代の亀ちゃんの声がハマりすぎてた
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:51:57.09ID:eEmzG8UJa
???「…ガキのくせに生意気な顔しやがってよ!!」
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:51:57.61ID:dn/NtB690
若手でわざとらしくないおじさんボイス出せるのおらんのかな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:51:57.63ID:yy7TO5nn0
>>254
確かマスオさんがやってたような
この人もとっくに亡くなってしまったが
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:52:01.23ID:YpSqmX8v0
アニメでベジータ戦やってたときは
ちゃんと4ばいだー!っていってたのに
ゲームだと、ヨンベェだー!ってなってて草
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:52:20.45ID:1aS52SPp0
ジョブチューンかなんかでギャラ語ってたけど結構しょっぺえなって思った記憶ある
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:52:24.78ID:FDIVMuhd0
クレしんは声優に違和感があるのか野原家がCMやってることに違和感があるのかよく分からなくなる
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:52:26.17ID:HytjzncLa
>>164
今はわさびがのぶ代に寄せてるんだよなあ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:52:29.83ID:BrWfE3u/0
少年声ばっか言われてるけどドクターくれはみたいみたいなお婆ちゃん演じてる時の声の方も好き
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:53:25.19ID:PJ/Cxr4k0
最近の野沢雅子は持ち直しているというが
それでも全盛期(60)の頃に比べたらやっぱり衰えてるわ
当時のターレスの声聞いてみ?くっそイケボでちびるで
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:53:39.02ID:9K1Qps+B0
>>7
海外の方が人気やし大丈夫やろ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:53:42.87ID:uuKYWTCK0
いうてドラゴボも鳥山死んだら終わりやろ
今も超やってるから続いてるだけで
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:53:45.13ID:zIOo8NHp0
田島のニコ生のやつはぺぇずり弾幕が落ち着いた時に
鬼太郎の台詞リクエストしてるコメントがあってそれ見て駄目だったわ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:53:49.27ID:fVIXqaMTa
>>242
頼むまじでで大草原
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:54:10.49ID:u7dJLI3J0
野沢雅子(9)神谷明誕生
野沢雅子(18)田中真弓誕生
野沢雅子(24)山寺宏一誕生
野沢雅子(30)林原めぐみ誕生
野沢雅子(39)田村ゆかり誕生
野沢雅子(48)沢城みゆき誕生
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:54:22.20ID:D6utqRy60
>>295
まああれはあれで若すぎるし
今悟空って40超えてるんちゃうの?ベジータも
合ってると思うわ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:54:23.94ID:TWJLfZJh0
というか悟空の声やりすぎて時々自分が悟空だと錯覚しそうよな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:54:36.00ID:y8ATtrcv0
>>302
大塚明夫のおしめを変えた女
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:55:05.35ID:MjTAsKjga
悟空の声変わったら相当色々言われるやろな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:55:07.06ID:IUDfZke/0
>>146
芸人より重労働やし最初絶対叩かれるし良いことないやろ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:55:09.91ID:TWJLfZJh0
>>305
ハッピーバースデーで草
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:55:28.76ID:nu/HZLuC0
古谷徹の声量が落ちてきて悲しいわ
声出てへん
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:55:34.18ID:v/XYrxyzd
次元やっけ?自分の後継のオーディションに自分も出た話
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:55:35.90ID:R86hIL6Nr
野沢雅子の事務所に下ネタだけはNGって言われた話すこ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:55:48.53ID:zA1P4HPb0
ピンポンのオババの愛してるぜ。カッコよすぎたしババアキャラもっとやって欲しいわ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:55:49.92ID:zIOo8NHp0
全盛期60は草
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:55:52.44ID:0BxN7Y+ua
>>305
これ買い取り70万ぐらいするやつ?
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:56:03.23ID:1x8X5s2da
野沢雅子もそうだけど大塚明夫、大塚芳忠、玄田哲章みたいな渋い声みたいな若手も全然おらんよな
最近出てくる若手もほとんどが櫻井みたいな感じの声ばかり
そらベテラン勢も出番減らないし求められるよ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:56:03.49ID:5wF86ro90
>>242
これの対応上手かったよな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:56:11.57ID:9nKITYK1a
>>318
メルカリで50万やった
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:56:32.18ID:D6utqRy60
>>309
ドラえもんとかクレヨンしんちゃんの比ちゃうやろ
コンテンツの規模考えたら日本の経済動くレベルやで
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:56:54.53ID:TWJLfZJh0
>>322
そういや鬼太郎って毎回声変わっとるけど受け入れられとるよな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:57:00.10ID:u7dJLI3J0
>>323
アンパンマンとポケモンにはボロ負けだけどな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:57:02.95ID:noB4kKGgr
こっちは野沢で慣れてるけど
アメリカとかじゃ合う合わない論争で完全に二分割してるらしいな
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:57:05.79ID:FyDnDS6E0
>>274
全く記憶にない
誰役?
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:57:12.51ID:nu/HZLuC0
引退したら気力なくなって」すぐ死んじゃうかもしれんから、死ぬまでやってほしい
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:57:23.13ID:dn/NtB690
波平は声質以上に声優本人の人柄の影響もあってか茶風林認めないってやつ多い気がする
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:57:38.03ID:QoOQc2P50
>>309
世界中で人気なのに声変わると困るのは日本だけってのがなあ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:58:07.72ID:6p3ulm5cM
>>304
野沢雅子「三木~お前なんて悪いやつなんだ😡」
三木「いやいやそういう役ですから😅」
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:58:13.48ID:UkrRdLA10
>>324
10年おきにリメイクしとるようなもんやしな
あれは上手いやり方やと思う
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:58:22.21ID:3uJhMBI20
>>322
子供向けコンテンツやしうるさいファンも歳取ったら見なくなるからバンバン変えたらええねん
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:58:41.20ID:QoOQc2P50
>>313
10代アムロやるのは今度の映画で最後つってたしな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:59:00.16ID:Z1U+MHGMa
戦前には子役で芸能界デビューしてるから存命芸能人の中でもトップクラスの芸歴
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:59:16.40ID:o9psGjyR0
ピンポンおばばは夏木マリも良かったんよな
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:59:42.72ID:rsV28mBS0
この前BSでやってたルパンのロシアのやつは山田やった
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:59:46.66ID:7nKLmofsM
実際代わりやるとしてなんJ民的にアイデンティティ以外なら誰がええん?
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 11:59:51.49ID:CVgAi1Zzp
>>48
ピンポンのババとかドクトリーヌとかババアキャラいいと思うけどな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:00:06.03ID:wAPCNFEX0
>>326
男も女もいけるそのコンテンツと男がメインターゲットのドラゴンボールやねんからしゃーないわ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:00:38.09ID:PJ/Cxr4k0
当時80歳くらいやと思うけど調子ええとマジで会心の演技やるからな
ここしびれるわ
https://youtu.be/Ggks8C2Xk28?t=356
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:00:43.49ID:CVgAi1Zzp
>>274
マジで誰だっけ?
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:00:44.77ID:9nKITYK1a
野沢雅子(85)さん芸歴82年
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:01:05.61ID:CVgAi1Zzp
中田譲治とかめっちゃ好きやったのに最近は悲しいわ 滑舌が
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:01:26.89ID:nu/HZLuC0
サザエさんはサザエの声が変わらん限り他は誰でも同じやろ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:01:34.05ID:/eunulQI0
もう劣化して違和感あるのばっかだからもう全員変えてええやろ
聞く度に衰えたなぁと感じて悲しい
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:01:36.83ID:/jXn0QGVr
>>48
ピンポンのオババ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:01:47.32ID:yy7TO5nn0
たまには普通のおばさんがやりたい言うて金田一でアニオリの出雲神話の犯人に抜擢されたんだけど
最初悟空と気付かなったくらい普通のおばさん声で驚いた
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:01:57.45ID:RDv5H4D/M
>>344
交代しても文句言われないような格があってなおかつ少年役出来る女性声優という点やと後継げるのはルフィ役の田中真弓くらいやろうな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:01:58.86ID:o6HRgLTh0
だりゃりゃりゃりゃ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:02:26.35ID:kJJixH3XM
野沢のマネしてる方がクリカンコースになったとして相方どうなるんや?
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:02:26.93ID:u7dJLI3J0
>>360
田中真弓と肩を並べられるのは
戸田恵子と高山みなみくらいか
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:03:00.64ID:asqoNAJla
ガチで亡くなったら悲しいわ
100歳までやるいうとるけど
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:03:23.46ID:TWJLfZJh0
>>350
真鍋かをり可愛かったんだ😭
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:03:47.84ID:L1vPAXIX0
>>342
これすき
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:03:48.83ID:EkMWFDEj0
死ぬ前にもう一度しんみち家の人々やってほしい
そろそろ面子欠けてきそうなんや
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:04:17.08ID:GDrAOfvw0
>>360
田中真弓はもう既にクリリン演ってしまってるという点さえ除けば後継者候補としては完璧なんやがなあ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:04:37.49ID:YeteLdh50
>>363
あのコンビは野沢雅子の方がクソストイックで引っ張ってる
相方はいつ辞めてもおかしくないレベルやからわからんな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:04:51.01ID:TWJLfZJh0
>>351
この演技Zとほぼ変わらんよな
ようやっとる
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:04:53.95ID:Wcxl6I5N0
>>358
悟空と同一化し過ぎて忘れがちやけど声優としての実力も普通にガチやからな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:04:59.07ID:kmpKz3gBp
悟空よりベジータなんとかしてけれ
ダミ声というか痰絡まったような声で聞いてられん
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:05:01.55ID:qlBvgTuUa
一応ドラゴンボールオンラインで鳥山の考えた年表だと悟空67歳ぐらいで死期を感じてベジータ誘って銀河の果てで最後の戦いやって超新星爆発起こして死んだんやろ?野沢雅子死ぬ前に悟空殺してスッキリさせようや
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:05:11.97ID:5dFoCj8b0
アイデンティティ田島の髭男歌ってみたやつ笑ったわ
プリてんだぁ!のやつ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:05:18.45ID:YeteLdh50
>>360
ルフィの後継に野沢雅子指名してるんだよなあ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:06:01.56ID:TWJLfZJh0
定期的にあげられるアイデンティティとR藤本とフリーザらで外でなんかやる動画緩くてすき
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:06:07.51ID:Z1U+MHGMa
>>378
「真弓、やるよ」
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:06:14.86ID:YeteLdh50
>>376
ちゃんとベジータ呼んでんのがええな
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:06:21.17ID:Lwf3444R0
田中真弓死んだらルフィもやる模様
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:06:22.40ID:tYRP6i1u0
喉押さえマンでええやん
他にも色々できるし
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:06:23.20ID:0Sv0yIVAa
>>377
ぐっべぇ!おめえのうんめえの人はオラじゃねえ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:06:52.88ID:Wcxl6I5N0
>>381
あれは野沢雅子ちゃうぞ
トーブの方は明らかに悟空意識してるけど
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:07:02.60ID:Jcad46d9d
>>48
ギルモンとかあったろ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:07:11.32ID:48M2M+M4d
ドラえもんは賛否あったけど早めに世代交代済ませたのは正解やったな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:07:18.16ID:/MHVLm5u0
朝起きて速攻でかめはめは打てるって若手との対談でいうとったぞ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:07:37.88ID:YeteLdh50
>>383
娘がよう分かってないの草
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:07:47.78ID:XnDPPiCv0
>>350
和田アキ子ってドラゴボ好きなん?
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:07:59.63ID:FyDnDS6E0
>>381
あれはゆきじじゃねーか

花さか天使てんてんくんの人や
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:08:21.67ID:TWJLfZJh0
というかドラゴンボールって今のキッズにもちゃんと人気あるんか?
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:08:31.26ID:YeteLdh50
>>394
一斉に交代したのがよかったな
一人ずつとかならもっと違和感が凄かった
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:08:49.81ID:C6GPJ8O30
悟空ベジータはDB芸人が後を継ぐという風潮
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:09:02.22ID:q6dbzQ7OM
>>370
田中真弓を悟空に繰り上げしてクリリン役は他の声優にやらせるのが一番現実的やと思うわ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:09:21.22ID:8gX8u0Hs0
>>344
むしろ全部総取っかえで悟空悟飯悟天もバラバラの声にしてドラゴンボールリメイクで1から作り直しすりゃいいよ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:09:25.00ID:1aS52SPp0
交代すんならドラえもんみたいに一斉交代がええな
なんかポツポツ抜けていくのはフレッシュさより淋しさが勝る
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:09:42.96ID:o9psGjyR0
ノッビはパパママの違和感が今だにすごい
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:09:52.99ID:Wcxl6I5N0
>>399
ブロリー観に行った時はキッズ多かったで
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:10:11.16ID:lEe4ib+8a
ドラム王国の医者の婆さんて野沢さんやっけ?
あれアニメ何年前になるんや?
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:10:14.43ID:TWJLfZJh0
今のドラえもんって昔の声の作品の扱いってどうなっとるんや?
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:10:17.73ID:ED7sS/2ja
>>394
新声優たちもいつのまにか50近くになってきたし次の交代は20年後くらいか?
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:10:33.98ID:asqoNAJla
いまのうちに野沢さんと鳥山とスタッフで後継者決めといて欲しいわ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:10:35.10ID:9wc7FNmEM
今の子供はNARUTOは分からんけど何故かドラゴンボールは分かるからな
とんでもないコンテンツやで
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:10:41.66ID:YeteLdh50
>>399
ジャンプの稼ぎ頭レベルやないかな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:10:55.80ID:omtr3zXo0
人体の驚異だわ
うちのババアとかまじでわかんなかったし
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:11:27.31ID:hNo9uq2s0
ドラゴボ主要キャラの声優の後継は結局誰も育たんかったな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:11:27.85ID:+Dd2+Ol1p
悟空「うおおおおおお」
ブロリー「うおおおおおお」
ベジータ「うおおおおおお」
悟空「うおおおおおお(変身)」
ブロリー「うおおおおおおおお(変身)」
ベジータ「うおおおおおおおおおおおおおおお(変身)」
悟空「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(変身)」
ブロリー「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(変身)」

フリーザ「おっ…」
ブロリー「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(変身)」
フリーザ「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(変身)」
ゴジータ「「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(変身)」」

ブロリーのネタバレや
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:11:50.81ID:gBTDEnzva
ていうか今の若い声優で熱血シャウトボイス出せる奴いんの?スカした量産型ばっかでそういうのいなくね?
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:12:19.42ID:JxpOjQI80
>>399
ガキオンリーじゃないかもしれんがバンナムグループ全体のIP別売上で一位や
ガンダムより売れてるで
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:12:21.23ID:8gX8u0Hs0
>>399
キッズって何歳くらいまでなんやろな?
ブロリー当時に高校生くらいまでは普通に人気なイメージやったけど
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:12:22.45ID:TWJLfZJh0
>>408
ワイ見た時は夜だったからおっちゃんおばちゃん多かったわ
近年世代が広がったポケモンもそうやけど幅広い世代に受けるコンテンツ強すぎるわ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:12:28.81ID:YeteLdh50
>>414
exitが野球プロレスまでは共感してもらえてたけどドラゴンボールで梯子外されたの草
ずっと再放送しとるし
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:12:36.46ID:49FKA17B0
アイデンティティは流石にクリカンが地獄を見てたのを知ってるはずやし断るやろ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:12:44.28ID:9NqsDLT90
田中真弓(67)
これワンピース最終回までいけるんか?
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:13:25.39ID:GIE/R2V3p
オラもうやめとくぅ⤴ 草
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:13:25.80ID:9wc7FNmEa
ドラゴボ改野沢「かぁめぇはぁめはぁ~」
田島「かめはめ波っ!」
ワイ「もうアカンわアイデンティティ田島と交代やな」

ドラゴボ超野沢「かめはめは!」
田島「かめはめはぁ」
ワイ「死ぬまで野沢でええか😅」
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:13:32.48ID:jp6QMDPPa
DB芸人のビーデルさんがおばさんなの草生えた
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:13:47.53ID:YeteLdh50
>>426
クリカンってスムーズに行かんかったんか
あのイメージしかないけど
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:14:11.10ID:8lpL0Gwfa
野際陽子さん、20XY年にドラゴボ引退

00:00:00:XY
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:14:11.46ID:jp6QMDPPa
>>432
ワイのおかんは未だにクリカンの声変や言うとるわ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:14:29.86ID:J3rB5pG70
いつかドラえもんみたいにガラッと変えた方がええやろ
クレしんみたいな劣化モノマネはあかん
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:14:38.11ID:yy7TO5nn0
>>418
超とか見てないから知らんけど天津飯って誰がやってるんや
亀仙人除けば一番最初に初代声優いなくったメインキャラやけど
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:14:42.09ID:UtpekVCYd
DB芸人の大運動会は面白かった
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:14:46.30ID:Wcxl6I5N0
フリーザはいざとなったら変態糞フリーザ呼べ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:15:03.60ID:0Sv0yIVAa
アニメドラゴンボール
1986〜89無印
1989〜96Z
1996〜97GT
2009〜15改
2015〜18超

空白期間にもゲーム出しまくってるからアラフォー以下はほぼ知らん世代が無いな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:15:07.50ID:JxpOjQI80
死ぬまでに野沢雅子のボイスロイド化した方がええのでは
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:15:11.52ID:CUduXPbz0
>>425
あいつが子供の頃はゲームと衛星放送くらいしかなかったからな
貧困家庭には縁のないコンテンツやった
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:15:12.91ID:f7j/Mgg10
>>421
フリーザより引き受けたら漏れなく喉死亡が約束されるバイキンがキツイ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:15:18.85ID:9wc7FNmEM
>>436
16号やってた緑川光が天津飯役も一緒にやりだした感じやな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:15:27.95ID:a1K3gmwWM
地味にサザエさんの人いつまでも声若くてすごいと思うんやが
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:15:43.02ID:gBOAmlqnd
まろにGTまでは面白かったな最近は完全に勢いなくなってる
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:15:55.59ID:ksE51pnv0
正直もう上手いとはいえんやろ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:15:56.20ID:T0uMnAK+a
アイデンティティの人トランクスも地味にうまいよな一人でゴテンクスやってた
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:16:01.86ID:61lAmyKb0
亡くなったら今までに録音したアーカイブでなんとかするんやろ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:16:02.20ID:g0Ebky7PM
田島とR藤本で一本やってみてほしい
意外とバレへんやろ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:16:17.33ID:5dFoCj8b0
しれっとこのスレにおるワイも全然世代じゃないけど大体分かる
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:16:21.69ID:opcMStK70
新録しなくてもって意見をたまに見かけるけど
再利用の方が圧倒的に高いんだよね特にアニメ→別の作品だと
声優業界が変に頑張っちゃったから
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:16:22.28ID:9wc7FNmEM
>>439
わいは空白期間のキッズやけどゲームやってたから普通に分かるわ
スパメテやりまくってた
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:16:23.10ID:qlBvgTuUa
緑川天津飯はなぜか違和感ないわ違う系統のはずなのに
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:16:36.52ID:apCVP7mLM
>>394
早めっていうか末期の映画とか見ると声が絵に追いついてない感じあるし妥当だったと思うけどな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:16:47.32ID:QEDTj54d0
>>214
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:16:53.95ID:YeteLdh50
>>441
ラーメン屋に死ぬほど置いてあるからスマホない世代やと読んでるイメージがあるんやけどな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:16:55.75ID:QcaldQNu0
こいつは転んだりせんかったら90歳いけるやろな
85歳にもなってこんなイベントだらけやったら人生楽しくて仕方ないやろ羨ましいわ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:17:01.04ID:/O6F0iO40
>>425
あいつの年齢だとGTが小学校入学前でしばらく再放送無い谷間期間ではある
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:17:03.77ID:MSeP+spY0
野沢さんが声でなくなってもアーカイブで新作一本くらいなら作れそうやし
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:17:09.72ID:9OnGj1klM
アイデンティティは野沢雅子に公認を断られた時点で後釜はない
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:17:11.37ID:e/Qdz0jqr
声質が似てるのは笹島かほるって言われとるな
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:17:17.51ID:jp6QMDPPa
>>439
鳥山がギブアップしたからしゃーないけど10年以上空白あけたの勿体無いな
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:17:24.39ID:/eunulQI0
規模が大きすぎて終わらせる事も出来ないコンテンツというのも大変やな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:17:26.36ID:hwhBsdwia
ベジータの人はもう聞くに耐えんから逆に変えてほしい
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:17:27.10ID:o9psGjyR0
野沢ボイスで身代金要求みたいな継ぎはぎ長文聞いてみたいわ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:17:27.71ID:nZwAGct40
>>441
本人ドラゴンボール大好きやけどな
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:17:33.88ID:iproX0VuM
>>459
叫び声だけでどうやって話成立させるんですかね
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:17:59.63ID:Ons5/YA40
逆に早見沙織さんとかが悟空やったらどうなる?
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:18:00.50ID:FyDnDS6E0
ブルマの久川綾は違和感無いし合ってるよな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:18:01.19ID:YeteLdh50
>>462
ドラゴンボールのクソ映画がね
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:18:13.32ID:3Iohfyinp
>>432
一方で、「最初はやるのも嫌だったし、やった後も嫌だった」と吐露するほどに違和感があったいい[47]、完成作では自分の声への嫌悪感や演技の技量の無さを感じ[48]、「自分で見て、自分が一番気持ち悪かった」と述べている[47]。また、演じ始めた頃について、「モノマネのネタとしてやっていたのはせいぜい20秒くらい」「象徴的な部分しかやったことがなかった」ことから、ルパン特有の陽気な感じの喋り口調はできても、普段の会話の場面はモノマネらしく大袈裟なノリになってしまうため一番苦労したことを明かし、「モノマネと声優は全く違うもの」と語っている[39][47]。

割とどころか結構な地獄経験してそう
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:18:14.81ID:0Sv0yIVAa
>>467
ブロリーで似たような事になってたからセーフ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:18:17.01ID:QSKXQkzB0
>>454
のぶ代末期とか1音ぐらい声低くなっとったしもう限界やったよな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:18:48.84ID:YeteLdh50
>>463
コナンがそうやわ
もう少しで終わりにしてやってくれんか
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:18:52.47ID:iLjEE6pXa
この人ドラゴンボールで何役やってるの?
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:18:59.57ID:1aS52SPp0
のぶ代は降りた後すぐ痴呆になって老人ホーム暮らしとか聞くけど今どうしとるんやろ
芸能関係の人ってボケるイメージあんまなかったから割とショックやった覚えある
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:19:02.71ID:QEDTj54d0
>>452
わいもや
アニマックス→スパメテ→改世代
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:19:04.68ID:jp6QMDPPa
>>458
兼近北海道やろ?
その世代なら夕方にめっちゃ再放送もしてたし触れる機会多かったと思うで
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:19:22.37ID:IL+9C4Cz0
DB空白期間とかいうけど再放送なりゲームなりテレビの特番なりで何かしら見ると思うから
それこそ漫画が児童館に置いてあったりとか幾らでも目にする機会あるから
完全に知らないような奴は普通にレアやろ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:19:44.04ID:yy7TO5nn0
>>443
緑川なんか
あいつもZの敵役ちょいちょいやってたり作品と無縁だったわけちゃうからな
どらえもんみたいにキャリアもよお分からん若手を抜擢ってわけにゃいかんわな
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:19:45.08ID:IIRCXp3od
元々チチの口調やったはずなのにいつ頃悟空にうつったんや
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:19:48.16ID:NBi8MfKf0
アイデンティティ田島じゃない方って芸なんかあるの?
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:19:48.92ID:YeteLdh50
>>472
サンキューwikiニキ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:20:01.59ID:4LDp9DlQd
>>100
真ん中にパイクーハンいて草
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:20:32.97ID:OWb8UFomr
戦闘とかは焼き回しらしいな
モノマネの人に変わればいいのに
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:20:52.80ID:NrTYLn7V0
EXITのドラゴンボール関連の話で世の中アスペ多過ぎやろってなったわ
アスペやなくて文句言うてるなら叩きたいだけの嫌なヤツやし
どっちにしろ地獄
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:21:22.67ID:NUgs1WAwa
この人しか悟空に合わないけど
クソ訛りを当たり前にしたのムカつく
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:21:22.81ID:JxpOjQI80
>>477

孫悟空、孫悟空:ゼノ、孫悟飯:ゼノ、孫悟天:ゼノ、孫悟飯、ターレス、バーダック、仮面のサイヤ人、ベジット、ベジット:ゼノ、紅き仮面のサイヤ人、ゴクウブラック、黒衣の戦士、ゴジータ、ゴジータ:ゼノ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:21:27.91ID:5dFoCj8b0
>>100
正面顔って描くの難しいのにようやるやん
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:21:35.96ID:73GtBkYHr
ワイ「アイデンティティのチャンネルあるやん!早速見てみよ!」
アトピードアップ「よいしょーー!!」

あれいる?
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:21:49.54ID:QcaldQNu0
>>479
エスパー伊藤とかもせやな
記事にならんってことはそういうことや
認知症は良くなることないからな
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:22:20.76ID:rIsCEBHUa
田中真弓の息子「母ちゃんも年だから何かあったときのためにルフィの代役できる人探しといた方がいいな」

田中真弓「そうだね。誰がいいと思う?」

田中真弓の息子「野沢雅子さんとか」
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:22:23.28ID:LyakOzJzr
クリカンシリアスな演技に定評あるの凄いわ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:22:27.17ID:Wcxl6I5N0
ワイわさび交代直後くらいからドラえもん見始めた世代やけどこの前久々に見たらジャイアンの声に違和感あったわ
木村昴当時中高生とかやし声変わりもするわな
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:22:37.03ID:QEDTj54d0
>>344
もう野沢雅子が指名したやつなら誰でもいい
男でも女でも芸人でも
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:23:10.96ID:jp6QMDPPa
ピッコロの声はマジでよくやっとると思う
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:23:28.79ID:9hyMPBVE0
>>496
いらないけど御本人登場のまえにひとくだりあったほうがいい
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:24:19.09ID:mVkqWVQgp
野沢雅子のセックス凄そうよな
あの声で絶叫するんやろか?
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:25:01.49ID:rIsCEBHUa
声優って物真似上手い人多いし意外な若手が悟空みたいな声出せたりするのかもな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:25:04.01ID:iLjEE6pXa
>>494
凄いな
これギャラ全員分ちゃんと発生するのか?
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:25:36.61ID:QcaldQNu0
>>506
逝く時いちいち「うわぁぁぁぁあああ!!!」とか言われたらちんぽシナシナですよ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:25:40.62ID:9AXmT7PR0
悟空は子供の頃からやってたからおばちゃん声優がやるのわからんでもないけど最初から青年のルフィも声優がおばちゃんなのおかしいやろ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:25:45.81ID:yeF/2AT6d
堀川ってもうヤバいん?ラインハルトとかなら出来そう?
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:26:16.27ID:YeteLdh50
>>508
大先輩のモノマネは基本的にngや
狙ってると思われるから
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:26:20.87ID:zyFG5vl9a
まぁモノマネできる人くらい日本のどこかにおるやろ
こんだけ人気なんやし
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:26:21.32ID:kFbghfmsd
>>506
うりゃりゃりゃりゃ!!!
どりゃぁぁぁぁ!!!!
うわあああ!!!!
こんなん笑ってまう
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:26:49.95ID:iLjEE6pXa
>>506
いぐーーーーーーー!
とか?
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:26:52.50ID:f2qZx5Mfr
>>487
ほぼ無くてプライドもないドランクドラゴン鈴木タイプ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:27:25.27ID:IL+9C4Cz0
>>509
アニメは1話でどんだけ喋っても一言だけでもギャラは一緒やねん
少なくとも昔はそういう契約だから兼役が多かった
今はどうなのかいまいちわからんけど
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:27:37.74ID:QoOQc2P50
>>516
声を似せて演技までできるかどうかが鍵なんや
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:27:38.11ID:YeteLdh50
>>511
凄え突き上げだったなおめえ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:27:38.26ID:tCy7lnb30
田島を付き人にしとけばバックアップと芸の研鑽も出来てお互い幸せになるんやけどな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:27:41.91ID:gW2g/B/m0
アイデンティティ田島(75)「ァ...ウリャア....」
野沢雅子(115)「ウリャリャリャリャリャリャリャアアアアア!!!!!!!オッス!おら悟空!」
やっぱ本物よ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:28:25.16ID:o9psGjyR0
>>526
田島大健闘で草
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:28:42.91ID:QoOQc2P50
>>522
そこは今も変わらん
多数キャラ出てくる作品はその分声優増やしてるけど
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:28:47.95ID:/LFswqq6M
>>487
ドラゴンボールの知識がすごい
田島よりあるやろ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:29:20.04ID:73GtBkYHr
>>487
よいしょーー!!
からのしょいよー!!!
akaソイソーーース!!!!!

っていう長尺挨拶があるで😉
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:29:27.91ID:5WPQkx8/a
>>522
ゲームはワード制だからセリフが多いほど貰えるはず
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:29:48.17ID:b/BAxXF3M
声が出なくなっても認知症だけにはなってほしくないわ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:29:48.41ID:YeteLdh50
>>532
なにがしたいんやそれ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:29:59.59ID:HJTm9tOJa
むしろアフレコ現場で1番元気らしいぞ
ガヤまでやりたがるらしい
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:30:09.57ID:RXASGn0/p
クリリンの人も結構歳だよなルフィどうすんだろ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:30:27.04ID:28sPAk3ja
というか誰が野沢雅子に悟飯やバーダックやターレスもやらせようって決めたんや…
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:30:32.22ID:QcaldQNu0
>>534
85でアレなら絶対ならんわ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:30:32.78ID:GvHBH7RZd
アイデンティティは芸達者なのにドラゴンボールに拘りすぎてブレイク逃してる気がするわ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:30:53.58ID:YpSqmX8v0
クレしんのヒロシですらまだ違和感あるんやが🥺
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:30:58.63ID:zyFG5vl9a
堀川服部は演技できてると思うんやけど
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:31:02.36ID:QoOQc2P50
>>533
パチはどうなんやろな?
他に比べ比較にならんぐらいもらえるらしいが
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:31:15.58ID:IL+9C4Cz0
野沢雅子がいるせいで60代ぐらいの声優だとまだ全然いけるやろって思ってしまう
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:31:24.13ID:HJTm9tOJa
子役からいるらしいし芸歴が80年超えてるとかもう妖怪レベルや
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:31:36.79ID:zGFNdPkcd
>>543
毎週見てたら慣れるぞ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:31:38.67ID:WWX/41bu0
タラカスの声も最近ヤバくなってきたし
サザエとイクラだけが希望やね
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:31:46.55ID:sDPZwEeF0
ワイはもう変えてくれてもいいと思ってるし男声でもええわ
最近流石に悟空の演技出来てないよお婆ちゃんやもん普通に
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:32:04.87ID:yZTsRPsQ0
>>399
いまの幼児にも普通に人気やで
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:32:15.98ID:28sPAk3ja
>>549
サザエさんの人結構な歳だよな?
バリバリやけど
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:32:21.43ID:QoOQc2P50
>>546
60は余裕や、70後半ぐらいから本格的にやべーって感じ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:32:22.42ID:BrC5jXoFr
コナンもやばいだろ

声どり収録老人会の集まりだろ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:32:22.90ID:IL+9C4Cz0
堀川は多少持ち直したと思うけど
神と神はマジでうがいしながら喋ってるのかってぐらい酷かったな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:32:23.62ID:6yvgCNIer
電車で発狂してたあいつ早く探した方がいいよな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:32:28.07ID:HJTm9tOJa
>>550
島田兵も70近いんだっけ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:32:52.70ID:BrC5jXoFr
>>550
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:32:58.06ID:QSKXQkzB0
>>549
サザエホンマおかしいやろあれ
20代の役やのに全然違和感ない声しとるわ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:33:08.15ID:abcz4ObZ0
一度だけ「ペェズリ」と「ゲェジ」を言ってもらいたい
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:33:37.12ID:qlBvgTuUa
>>561
ナレーションできるからええやろ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:33:39.28ID:Wo2QmwnAa
>>477
スパーキングメテオやと
悟空(前期)、悟空(中期)、悟空(中期)超サイヤ人、悟空(後期)、悟空(後期)超サイヤ人(1~3)、ベジット、ベジット超サイヤ人、ゴジータ
悟空(GT)、悟空(GT)超サイヤ人(
1、3、4)、ゴジータ超サイヤ人4、悟空(少年期)
悟飯(幼年期)、悟飯(少年期)、悟飯(少年期)超サイヤ人(1、2)、悟飯(青年期)、悟飯(青年期)超サイヤ人(1、2)、グレートサイヤマン、アルティメット悟飯
悟飯(未来)、悟飯(未来)超サイヤ人、悟天、悟天超サイヤ人、ゴテンクス、ゴテンクス超サイヤ人(1、3)、ターレス、バーダック
の1人34役や
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:33:53.51ID:asqoNAJla
>>555
コナンは阿笠博士と赤井以外は若いやん
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:33:54.13ID:28sPAk3ja
>>566
普段やばくて草
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:33:56.47ID:IqAnzWV+0
野沢「訛らせな悟空にならんで!!じゅうべえだああああああああああああああああああああ」

ゲームカカロット「ハイOKでーす」

ブロリー監督「いいから台本通りに読めや・・・」
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:33:56.53ID:7x8obKJE0
仕事無くしたらのぶ代みたいになるから定期的に仕事与えてる言われて納得したわ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:33:56.57ID:kFbghfmsd
>>550
老老介護やん
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:33:58.31ID:IL+9C4Cz0
サザエさんも82歳か
声めちゃくちゃ若々しいすごい
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:34:00.74ID:gBTDEnzva
サザエの中身は何歳なんや?
ババア感がない独特の声だよな
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:34:06.52ID:Grinukq10
>>401
ワイヤク、何故か頭痛
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:34:11.69ID:u7dJLI3J0
>>564
矢田稔(91)
大竹宏(90)
羽佐間道夫(88)
京田尚子(87)
清川元夢(87)
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:34:27.07ID:ovuX/FFTd
>>562
でも初期サザエとは明らかに変わっとるで
最近も怪しいとこ多い気がする
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:34:59.84ID:WdXrBYpk0
ルピーの声も覇気が無くなったよなぁ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:35:05.04ID:iYCXEqrda
>>572
それに引き換え花澤さんもうずっと聞くに耐えない
はよ変えればええのに
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:35:14.40ID:ovuX/FFTd
そう考えたらメインキャストが40代で交代させられた頭文字Dがかわいそうでしょうがない
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:35:31.35ID:7x8obKJE0
変えるなら若い男の声優にやって欲しいわ
悟飯と悟天は別の声優で
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:35:43.31ID:IqAnzWV+0
声優が死んで代役が50代や60代ってよく考えたら異常な世界よな声優って

普通はもう退職考える年齢やで
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:35:44.31ID:o9psGjyR0
日曜夕方にビフォーアフター再放送からサザエに流れると
やっぱり衰えは感じる
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:36:16.43ID:UGfj9EhU0
俺は高校生探偵工藤新一って台詞が年々辛そうになってるよな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:36:26.66ID:GbDryXLS0
立木文彦て何年ナレーターしとるんやろ
この人と鉄腕DASHとかの平野義和おらんくなったらテレビの声が変わるで
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:36:28.99ID:Oxda1veJa
野沢雅子って野生児かババア役ってイメージやけど実はしっとりした大人の女性もちゃんと演技できるんやで
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:36:49.65ID:u7dJLI3J0
野沢雅子と林原めぐみってどっちが稼いでるん?
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:36:58.09ID:Wo2QmwnAa
野沢雅子凄いと思うけど悟天の声優決めるときに圧力かけた話はちょっと嫌い
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:37:03.77ID:JxpOjQI80
>>582
俳優も同じやけど場数踏んでる奴の方が明確に上やからしょうがない
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:37:04.35ID:IL+9C4Cz0
もし変えるとしてアニメもリメイクするってなったらまた最初からやろ
そしたら少年期からだし女性にやらせて
出来そうだったら青年期もそのまま継続になるんじゃね
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:37:09.42ID:HJTm9tOJa
>>589
そりゃマコさんよ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:37:09.80ID:sDPZwEeF0
お前らこの先もドラゴンボール追うなら北米版でも聞いて男声悟空に慣れとけよ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:37:17.44ID:JPNbi3P4r
>>586
アメトークの人も変わったら違和感凄そう
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:37:20.24ID:11nK/sJD0
>>242
なんなら言いたそうにしてたからな
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:37:26.66ID:LWEQXNwGH
>>24
田中真弓が有事の際には野沢雅子が代わりやる言うてるし相互保障になるわな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:37:28.64ID:K2tjDw1Ea
>>575
こういう人らってもうほぼ隠居状態やない?
年一くらいでしか仕事してない気がする
気がするだけやけど
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:37:38.82ID:QBXCkcqS0
仕事取り上げるとボケる定期
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:37:39.60ID:9B66Vue8d
野沢雅子「い、遺骨は…、ドラゴンケースに入れてね(グフッ」
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:37:40.19ID:Oxda1veJa
>>587
でも最初20年くらいは週2放送してたんやし負担はそれなりやと思うけどな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:37:48.21ID:IL+9C4Cz0
>>589
わかんないけどCD一杯出してるから林原の方が稼いでそう
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:38:16.97ID:IqAnzWV+0
長い目で見るなら批判覚悟で改の時に声優一新でもよかったよな
完全に変え時がなくなってる
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:38:37.70ID:7yD59Mkya
女性声優が成人男性キャラ演じてるのって他にあるっけ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:39:16.80ID:u7dJLI3J0
>>598
京田尚子はアンパンマンに2か月に1回は出演してる
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:39:23.31ID:ovuX/FFTd
星の子ポロンのナレーションが野沢雅子って聞いてびっくりしたで
地声が優しそうなオバサンなんやしそっち方面でやってほしかった気がしなくもない
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:39:24.53ID:4Cnx7LKUM
ミスターサタンなんてもう三代目なのに
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:40:01.17ID:IL+9C4Cz0
男声にしろっていう奴いるけど超のガイジ悟空をイケボでやったりしたら
野沢ボイスだから緩和されてギャグっぽくなってるけど
あれを男声でやられたら不快感凄いと思う
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:40:07.14ID:5fHcCgL20
>>607
最近高山みなみの劣化が明確で悲しい
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:40:13.79ID:0bHuPPcZ0
言う手もアンチというか声変えろって意見も最近かなり増えたけどな
最近まじで訛りすぎてひでーよみたいな意見よく見るわ
ばいだぁよりもべぇだぁとかの方が言いやすいから言い換えてるんじゃねーのって言ってるやつも
GTの頃から結構いたし
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:40:43.11ID:r7StT85s0
>>550
マジやったんか
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:40:56.24ID:SqjIxwIjr
コナンやと元太から高木になるの難しいらしいな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:40:57.24ID:X2gO448Dr
>>575
羽佐間道夫もう米寿なんか…
たまにナレーション聞くけど全然衰えんな
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:41:23.47ID:r7StT85s0
野沢雅子の声量がでかすぎて、新品のマイクを一撃で壊した話思い出したわ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:41:34.78ID:Oxda1veJa
>>612
英語版見たけど少年悟飯ですら男の声やったわ
あいつら特有の男キャラは男声優オンリーの考えってなんなんやろな
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:41:54.23ID:sDPZwEeF0
京田さん逝ったら一番悲しいかもしれん
幻海みたいなババア役出来るの意外とおらんような
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:41:54.71ID:ScnoQ4oS0
>>242
ペェズリ 野沢で検索したら出てきて草
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:42:04.54ID:L63KKmA50
アンパンマンって声の衰え感じないよな
毎週リアタイしてるけどずっと変わらないわ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:42:13.67ID:0mpUzjEX0
>>249
歩く日本のアニメ史やんけ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:42:26.45ID:bvZfx8kgd
ドラクエウォークのスライムの声ってこいつなんか?
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:42:31.50ID:Xkd2quPJd
バトルシーンの収録時にウオーとかとりゃーとかの叫び声のバリエーションが尽きて
最終的にアフレコ室に置いてあるものの名前を椅子ぅぅぅとか叫んで乗り切った話すき
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:42:39.31ID:DoI8TnRka
>>624
ドキンちゃんって誰に代わったんやっけ?
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:42:39.60ID:fM04H5mRM
>>619
全盛期はマジで部屋の端からかめはめ波収録してたらしいな
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:42:57.91ID:rS1hrT7Zp
>>628
富永みーなや
カツオの人
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:43:00.95ID:1aS52SPp0
>>582
正直ルパンが声優交代で山寺とか大塚みたいなベテランを使うのはどうなのって思うわ
安直な上に大して若返りもしとらん
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:43:18.56ID:u7dJLI3J0
>>628
ロールパンナカツオ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:43:42.99ID:5uHHdIxwd
>>249
生まれたときに世界と戦ってたのかあ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:44:05.59ID:aMSfV7d60
DBFは違和感無かったけどカカロットはかなり酷かったわ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:44:09.04ID:0mpUzjEX0
>>399
世界のキッズにも現行コンテンツとして人気やぞ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:44:17.63ID:PkBVBlr60
CeVIOみたいなDNN使った音声合成なら叫び声とかもそろそろいけるやろ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:44:52.74ID:/08eNLufM
田嶋の方が先に声潰れるの草
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:44:53.84ID:IL+9C4Cz0
ルパンはそもそもなんでクリカンだけ継続してるの
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:44:54.92ID:YYxwfcz40
>>149
うっま
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:45:01.28ID:u7dJLI3J0
アンパンマンのモブキャラ
増山江威子→やみの女王
京田尚子→おむすびまん
野沢雅子→シチューおばさん
矢田稔→ばいきん仙人
小原乃梨子→氷の女王、黒バラ女王
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:45:03.97ID:/CcwUeCma
けめへめへ、な
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:45:06.02ID:IqAnzWV+0
カカロットは悟空の訛りより悟飯や悟天の方が違和感あったしそれ以上にトランクスおかしくなかった?
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:45:09.61ID:7x8obKJE0
>>626
何回聞いても野沢雅子に聞こえるけど違うらしい
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:45:09.89ID:rS1hrT7Zp
クレヨンしんちゃんもそろそろヤバいよな
春日部防衛隊しんちゃん除いてみんな60手前とかや
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:45:10.76ID:jJZudusjd
あの声ほんとすき
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:45:30.52ID:0mpUzjEX0
>>467
ブロリーの映画がほぼそれやで
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:45:45.09ID:QoOQc2P50
>>614
高山みなみ劣化早くないか?
子供の声やから?
デビュー作も少年役やったのに
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:46:31.65ID:IqAnzWV+0
初代しんのすけの人ってしんのすけ辞めてから声優の仕事してる?
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:46:40.04ID:jV0QBu6cr
サザエさんのマスオさんの違和感どうにかならんのか 未だにのどつっかえたかんじするんだけど
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:47:20.36ID:QoOQc2P50
>>652
この前洋画で見た
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:47:21.18ID:JPNbi3P4r
>>646
ネネちゃんの声優あのトーンずっと出せてるのヤバスギでしょ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:47:35.29ID:a5j2QXbod
ルフィは声優男にしたら良かったのになんでクリリンにしたんやろな
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:47:38.12ID:u7dJLI3J0
>>653
ジャムおじさんの方が違和感あるわ
山寺は銭形も合ってない
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:47:55.62ID:9zq2aD5Ua
ベジータが一番声ヨボヨボや
最近はピッコロもフガフガになってる
エースの声とか聞いてられんで
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:48:00.70ID:QcaldQNu0
>>149
サムネ靴用のタワシに見えたわ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:48:21.42ID:toPm/10l0
そろそろ音声データ揃えればなんでも言えるようにできないのか
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:48:28.22ID:WdXrBYpk0
最新映画の悟空の声聞いてもうあかんやろとは思ったわ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:48:28.32ID:0mpUzjEX0
>>655
ネネちゃんほんま劣化せんもんなどうなってんやあの声
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:49:20.50ID:rS1hrT7Zp
>>655
他3人はともかくボーちゃん辛そうやわ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:49:28.81ID:ovuX/FFTd
>>659
ドアン映画のカイの告知ナレーションは全く変わってなくてビックリしたけど叫ぶ系はキツイんかね
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:49:51.00ID:IqAnzWV+0
悟空ブラックの気持ち悪い演技大好きなんや
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:49:53.97ID:QoOQc2P50
>>661
ギャラの問題やろなあ
正規の8割ぐらい出るなら
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:50:51.25ID:q/EMls1EM
結局クリカンコースの可能性あるDB芸人は誰や
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:51:00.73ID:6CbHAOFn0
野沢雅子のために意地で続けてる感じがあるわ今のドラゴンボールというコンテンツ自体
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:51:10.08ID:0mpUzjEX0
>>586
Mr.サタンやってた郷里大輔もナレーションよくやってたが突然亡くなってるもののナレーションはそんなに気にされんかったしなぁ…
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:51:45.17ID:u7dJLI3J0
京田尚子がやばい
この前アンパンマンでおむすびまん出てきてたけど声ガラガラだった
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:51:53.21ID:tiVCHvn00
声優はドラえもん方式で一気に変えるのが一番やな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:52:23.84ID:/08eNLufM
悟空はともかくベジータの方はもう本物が劣化しすぎてR藤本のが上手いよな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:52:32.31ID:0mpUzjEX0
野沢雅子より堀川りょうのがやばいよな
超始まってから少し持ち直したけど叫びの演技がガラガラ声でうがいしてるみたいになってるし
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:52:34.58ID:fM04H5mRM
>>665
頬骨出てるから大魔王の方やろ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:52:59.74ID:K2tjDw1Ea
ベジータは昔副音声で別の人が声当ててることあったけど違和感なかったからその人でええわ
誰か分からんけど
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:53:00.97ID:l0OrUMHLd
>>586
銀河万丈とかいうガチのレジェンド
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:53:09.57ID:IqAnzWV+0
ドラえもんは当時批判凄かったしいまだに叩いてるガイジもおるけど

今の子供らには昔の声の方が違和感あるらしいし上手い事やっとるで
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:54:28.42ID:0mpUzjEX0
>>681
クリカンも叩かれてるしほんた長寿アニメのファンはヤバいで
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:54:51.04ID:0nRHWWbp0
ラスカル(声:野沢 雅子)
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:55:32.06ID:QoOQc2P50
>>681
わさびがのぶ代に寄せてきてるのも大きいやろ
変えた当時はなんやこれ?やったけど
この前チラッと見たら悪くないやん、ぐらいにはなってた
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:55:39.57ID:EQ1mL44rd
>>657
尾田くんの指名
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:55:55.58ID:Ra7ezOqKd
声でてないから正直やめてほしい
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:55:56.61ID:Wcxl6I5N0
>>586
大塚芳忠も長生きして欲しいわ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:56:05.50ID:asqoNAJla
べジータって声かわっても大丈夫そうよな
ピッコロなんかイメージがガラッと変わりそう
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:56:25.27ID:QoOQc2P50
>>682
クリカンは年一のスペシャルしかやらんかったのがあかんかった
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:56:27.27ID:L63KKmA50
ちびまる子ってタラコ引退したら別物になりそう
小学生なのに意地汚い感じは他の人じゃ難しいやろ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:57:32.89ID:MrXutGXmd
外国人「なんで悟空の声をババアが担当してるんだい?」
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:58:02.82ID:IL+9C4Cz0
タラコはハンターハンターでセンリツやってた時にまる子がこんなお姉さん出来るんかと思って驚いたわ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:58:16.16ID:0mpUzjEX0
>>694
田村睦心かな若手ってほど若手の年齢ではないけど
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:58:36.52ID:lWt2ani1d
今一番やばいのは阿笠博士
もうヨボヨボ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:58:38.74ID:8uvEU2z+d
ドラゴンボール芸人って稼げるんかね?人だけやたら増えてるけど
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:58:47.62ID:DeZtD0I+d
犬山犬子はニャースのイメージつきすぎてギャップがやべえわ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:58:57.63ID:IL+9C4Cz0
>>695
逆に少年時代誰がやってたんって聞きたい
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:59:13.41ID:udkYFCBT0
今のクリカンはかっこええで
PART6ストーリー微妙やったけどクリカンは良かった
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 12:59:33.51ID:1aS52SPp0
>>681
ドラえもんの声はやっぱりのぶ代!とか吠えてる人ほど、単に観てないから頭の中更新出来てないだけっていうね
観てない層ほど叩いてくるって、やってる側辛いやろなぁ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:00:06.26ID:DeZtD0I+d
>>700
稼げへんやろ
R藤本の座王とかみるに地力はあるし
他の芸人も田島とかフリーザ以外似てもないし
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:00:06.44ID:jjv6WIFr0
>>41
ゆうて見た目もラディッツだけ違うし
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:00:09.69ID:0mpUzjEX0
>>702
ドラゴンボールはZしか注目されないから世界の人は少年悟空なんかあんま記憶にないレベルらしいで
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:00:54.64ID:gaGahvf80
多分田島に変わって文句言う奴らの中に田島よりDB詳しいやつも真似上手いやつもいないやろな
ベジータも今すぐ変われもう無理やろあれ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:01:34.28ID:IL+9C4Cz0
>>707
にわかやんけ!!
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:01:46.27ID:jjv6WIFr0
>>704
確かに
以前今更声優変わって以来にクレヨンしんちゃん見たけど
思ったよりスッと入った
慣れるもんやね
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:02:13.52ID:IqAnzWV+0
>>707
全巻持っててもDBちょっと読みな直そうかなって思ったら大体ラディッツ編からやししゃあないね
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:02:25.92ID:jjv6WIFr0
野沢ロイド早く開発しよう
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:02:40.02ID:KBS/HGSWH
ポリアンナのパレー夫人とか全く悟空感なかったけどあれが素の声なん?
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:03:36.55ID:DeZtD0I+d
>>711
クレヨンしんちゃんは元からショタ役やってる人やから無理によせんでもよかったやろって最初思ったわ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:03:49.99ID:QoOQc2P50
>>709
遅いだけでしないわけじゃない
最近のベジータとか口元に皺寄ってる

ブルマがこっそり数歳ずつ若返ってたネタは笑ったがw
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:03:55.54
今の若い世代の声優とは格が違うから代わりは無理やろな
しんのすけみたいに別キャラみたいになるかも
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:04:21.23ID:ETorBCv70
王貞治より年上と考えるとやばい
伝説上の人物やん
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:04:50.87ID:4LO7Br1E0
野沢雅子より先にアイデンティティ田島の方が先に喉壊れそうなの草生える
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:05:32.33ID:L63KKmA50
声優交代します→新担当60歳以上
これやめろまたすぐ交代が来るやん
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:05:45.52ID:QSKXQkzB0
>>715
しかも寄せてるのラスト10年ぐらいの声やし
元々低音の全く違う演技やったんやから後任も気にせんでええんや
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:06:05.24ID:QoOQc2P50
>>720
10年ぐらい持てばええんや
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:06:15.94ID:KtyGqhPyd
かめはめ波って最近は途中で妨害受けるよな
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:06:52.81ID:75azJOcQ0
本人は最低100までやる気やからな
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:07:19.95ID:IL+9C4Cz0
>>721
寄せんでもいいって簡単に言うけど
寄せずにやりたいようにやると結局ファンに嫌われてやりにくくなるんやからそら寄せるやろ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:08:01.11ID:9uBy7JzTa
>>721
初期のクレヨンしんちゃんみてるとしんのすけの声全然違うもんな
同じ人なのに別人レベルで差があるし
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:09:40.88ID:PC2gNgSbp
デジモンか何かで騎士みたいなやつの声当ててたけどめちゃくちゃかっこいいよなこの人
美女以外全部できるんやろな
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:10:13.40ID:9uBy7JzTa
>>729
ギルモンやろ?
演技の幅広いよな
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:11:02.65ID:gnHJ4f6D0
電車の婆ダック探してこい
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:11:16.11ID:Cmc1O64Ra
代役はスーパークサイヤ人にお願いしよう
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:11:51.00ID:kY7rk6bqd
>>73
いうてもバイキンマンの方がキツくね?
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:13:53.67ID:BrVcQKmr0
のぶ代さんの前に一時期ドラえもんもやってたんやな
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:14:20.62ID:fWoN5O0X0
そろそろ3役はきつい
ゴテン辺りから代役当てて切り替えてくべき
亡くなってからじゃ遅い
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:14:37.71ID:IEU1Ibl4d
ピンポン渋いよなぁ
野沢雅子とか屋良有作とか
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:15:52.62ID:XD1lSq7Qr
>>242
衛門さぁ‥
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:16:29.52ID:26bWATkYd
田島ってドラゴンボールだけじゃなくて漫画全般が好きなんか?
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:17:14.40ID:26bWATkYd
でもアイデンティティって太田プロで浮いてるよな
サンドリのアシスタントにも全然呼ばれないし
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:18:06.34ID:26bWATkYd
野沢雅子も凄いけど竹内順子もかなり凄いよな
男声優より男前な演技上手いし
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:18:15.06ID:012/sMK40
俺なんか千葉繁でも十分凄いと思うけど、その上だもんなキャリア
鉄腕アトムって…
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:18:54.72ID:Yrvat5t1p
もうカメハメハ言えてないけどな

ふぁぁぁぁぁああああって言ってる
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:19:32.22ID:QSKXQkzB0
>>728
多くマネされとるのも2000年代前後のまだ声低かった頃やでな
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:19:54.04ID:MKE/RBc/a
>>479
おすぎとピーコ両方ともボケてしまったらしいな…
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:21:14.05ID:UyYBJTx+M
野沢雅子は悟空なんかよりおばあさんやってる時のがかっこいい声だしてる
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:22:14.59ID:prVmxXyQp
若い頃から声帯おばけなんやろ
高速道路で窓開けっぱなしで歌って喉壊したけど数日で治ったとか
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/11(水) 13:23:49.79ID:UtpekVCYd
>>749
低音ボイスがいいよな
やっぱターレスが一番よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況