X



セリーグ防御率1位ヤクルト、パリーグ防御率1位西武←これWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:07:15.20ID:PCM5to9V0
何が起きてるんだ…
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:34:06.37ID:8yLHQCr+0
宮川哲  11試合 1.54
平井克典 16試合 1.62
森脇亮介 7試合  1.29
本田圭佑 6試合  0.00
平良海馬 20試合 0.00
水上由伸 14試合 0.68
増田達至 15試合 0.60
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:34:18.53ID:88QqKPGmM
>>83
開幕戦の大下3失点とか
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:34:51.93ID:b+qzwXQL0
平良は何時いなくなっちゃうんや?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:34:54.29ID:df8K3bX90
>>86
4月に山田がエラーしたからまだだいぶ先や
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:34:59.30ID:d5gkw6XUp
コールと梅野が敗戦処理やな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:35:01.65ID:T1JgpFLUd
>>77
助っ人外国人野手がエスコバーしかいなくて山田中村死んでて塩見も本格化前の条件馬やったから村上と青木しかおらんかった
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:35:05.40ID:ZKgtBdIT0
>>97
HQSで見殺しが3回と勝ち消されたのが1回あるから仕方ないね
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:35:06.53ID:Mic5EDrK0
そんなイベント継続するわけないねん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:35:37.05ID:U0C+3eUp0
>>102
平良投げすぎだろ…
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:35:48.77ID:QKe5iJ5Cp
広島すごいよな
誰が8回投げても長く持たない
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:36:18.42ID:uqs9g5yH0
マクガフは去年の日本シリーズで経験値10万くらい手に入れたからな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:36:20.72ID:l1vqk8un0
広島は8回固定できれば
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:36:38.67ID:Li35ONzS0
>>97
投球回的にもそこそこ投げてるのになあ
なんでやろなあ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:36:40.35ID:bYPsupcf0
>>101
コールがおるやろ
なおコールの数字も防御率以外は見れるようになってきた模様
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:36:53.26ID:df8K3bX90
広島はむしろオープナー試したほうがええんやないか
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:37:05.49ID:BHFBZfDL0
マクガフなんであんなコントロールビタビタになったんや
ボール先行の後に甘い所打たれてノーアウト1,2塁からなんとか抑えるイメージが強かったけどこれまで
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:37:06.12ID:dgLaVdWAr
>>102
登板数割とみんな多いんやな
夏場に投壊しそう
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:37:17.78ID:u06S96LB0
高津「神宮で全く打てなくなる代わりに防御率リーグ一位になるボタンか…」
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:37:32.17ID:wXvtQdKO0
>>108
いやそれはわかってるんやが村上青木で10近く稼いでそうなのにこの数字は驚異的やろ
山田だってマイナスではないやろしなまあ犯人は大体わかってるけど
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:37:42.57ID:yUUO/gLia
>>33
めっちゃ崩れそうな名前で草
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:37:57.10ID:5y7rTMOK0
西武の中継ぎが失われてもう久しいからな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:37:59.02ID:yUUO/gLia
>>34
何当たり前のこと言ってだ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:38:48.41ID:u8V7kX38p
阪神は普通に横浜に勝てるんやな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:39:23.87ID:6WSJ3fq/a
>>102
サッカー選手まじっとるやん
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:39:23.96ID:wNsIoZz/0
>>78
ただの興行の敵で草
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:39:31.71ID:TlTGCgNT0
神宮で打たなくなったからなぁ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:39:36.60ID:MIFMu+CO0
敗戦処理に1点台が出てくるのはおかしいと思う
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:40:00.93ID:ZKgtBdIT0
>>122
ファン「抑えを任せ続けたら栗林が壊れてしまう」
8回の男たち「フンッ!(逆転負け)」
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:40:17.00ID:ySEBPlA00
マクガフって連投OK、切り替え◎でメジャー行くほどすごくないからいいよな
めちゃくちゃちょうどいい
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:41:16.28ID:n8+KkPkt0
>>78
自球団のファンも不幸にする屑
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:41:26.94ID:DgHRdKapM
負けすぎてファンが神宮でビジユニ着る動きが出てきたらしいな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:41:29.03ID:6WSJ3fq/a
>>137
残された弱点は
メジャーの大物の名前だけでビビってしまう極度のヘタレだけやな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:41:30.32ID:3BSpSfsjM
>>102
サッカー選手すごいやん
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:41:45.88ID:j4h+SJQb0
>>136
肩は作ってるから意味ないよね
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:42:06.22ID:c87Z9V970
>>120
宮川佐々木水上がコロナで抹消されて平良に皺寄せがいったんや
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:42:27.83ID:vEJ4fUoPr
本田は酷使のご褒美に先発やらしてあげなよ
ワイが現地行くとき以外で
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:42:40.66ID:kQ5eC52Pd
何でなんやろな
花火大会最近ないから?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:42:41.39ID:UQ2cgpJ10
マグガフは去年の日シリの連投で壊れる可能性高いと思ったのに
ずいぶんなタフガイだ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:43:26.15ID:qBFC5WEi0
>>131
でも左はまったく打てんから明日は上茶谷ノックアウトして東に完封という謎現象起きるぞ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:43:29.90ID:bYPsupcf0
>>137
バーネットなもっと凄かったしヤクルト愛もあったがメジャー童貞だったのが決め手だったな
マクガフは少しだけどメジャー経験あるからどうだろうか
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:44:03.23ID:FY2zoeZu0
>>101
清水は今年もう投げさせなくていいような気がしてきた。少なくとも中継ぎ二人くらい離脱しない限り
今年はしっかり休め
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:44:03.59ID:s9rHtiGcM
本田って150球完投負けのあの人?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:45:00.53ID:wNsIoZz/0
>>147
むしろ日銀シリでなんか開眼した感があるわな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:45:01.90ID:DgHRdKapM
マクガフ、去年西武に粉砕されるまではこんな感じじゃなかったっけ
まぁそれでもすごいんやけど
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:45:20.38ID:TXdlQE2H0
>>141
2軍で11回154球投げさせたら覚醒した
ってのは冗談で、もともと球速もない決め球もないのらりくらりタイプやったけど
短い球数を全力で投げるようになって打ち取れる強さが出たんじゃないかと
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:45:22.00ID:b+qzwXQL0
>>145
また3219で思う存分投げさせてあげよう
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:45:43.42ID:KScQqAj3M
>>147
焼畑を生き抜いた猛者やぞ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:45:54.63ID:rj9LU7Ol0
ヤクルトはイムバネマクガフといいクローザー当てるの上手いよな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:46:21.76ID:ZKgtBdIT0
>>143
だから栗林は8回の段階だとストレッチと軽めのキャッチボールしかしとらん
かしこい
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:46:48.54ID:fS8IV+tn0
マクガフは去年も抑え任されるまではかなり良かった記憶
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:47:07.89ID:bYPsupcf0
>>147
2019 65登板
2020 50登板(120試合制)
2021 66登板
2022 14登板(37試合消化)

タフと言うのは彼の為にある
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:47:14.02ID:vEJ4fUoPr
マクガフ羨ましい
こっちは一年活躍すると何故かフォアボーラーになるから
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:47:29.33ID:6WSJ3fq/a
ケルピー・フラット
平良 海馬
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:47:33.13ID:S8USlA/qM
神宮デバフくらってて草
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:48:14.73ID:j4h+SJQb0
>>149
子供小さいし帰れるなら帰るやろ
家族が来日できないってだけでシーズン中に退団する奴もいるのに
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:48:25.56ID:R4NEFNhep
神宮がバンテリンドーム並みの広さになったからな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:49:23.88ID:3IWdip7V0
俺達や火ヤク庫は一体どこにいったんや?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:49:28.42ID:n8+KkPkt0
マクガフがいざ登板して解説がどんなピッチャーか聞かれると大体タフですよねって褒められてるの草
なんか150キロ出て落ちるボールあるくらいしか特徴ないからしゃーない
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:49:40.78ID:zdDtFGpVd
ヤクルトって何年かに一回投手陣確変するよな
投手陣確変したときはAクラスやから今年もこのままなら連覇まである
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:49:57.12ID:h+aQdXC6d
>>159
そのせいでWBCでも五輪でも最後の敵が自軍の抑えになるという地獄
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:50:17.56ID:BHFBZfDL0
田畑のハフマクガフ時代も去年の日本一もフル回転しててまだ全然元気なのマジでタフよな
梅野も石山も清水も今野も劣化したり離脱してるのに
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:50:27.35ID:B4wdwgjw0
>>169
タフって言葉はマクガフのためにある!
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:50:31.59ID:bYPsupcf0
>>170
Bクラスの年も投手は良い定期
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:50:52.57ID:b+qzwXQL0
>>174
あとコロラドみたいなんも取ったよな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:52:36.44ID:U0C+3eUp0
>>170
去年も今野清水マクガフの勝ちパはまずまず安定してたからな、ここに梅野木澤田口も信頼できるとか贅沢だわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:53:04.75ID:SfraDO9b0
不謹慎なこと聞くかもしれんが
栗山今年引退ある?あるなら今年中に見に行く
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:53:24.36ID:vEJ4fUoPr
田口はええひろいもんやなあ、性格含め
なんで巨人出したんやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:53:27.38ID:WBp3yx006
>>180
前の前の優勝もリリーフ揃った時期やしな
やっぱリリーフ揃うとすごいわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:54:22.11ID:zdDtFGpVd
>>184
ぼこぼこに言われながらでも廣岡スタメンで使わざるをえんから田口出したんは正解かもわからんで
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:54:51.18ID:ieflAI0n0
神宮とかいうピッチャーズパークのおかげやろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:55:29.92ID:bYPsupcf0
防御率2.51 被打率.170 K/BB6.00 WHIP0.70

この投手は優秀と言える?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:55:30.37ID:yea2y/gK0
これからは広い神宮でセコセコ稼いだ防御率など無効になるのか
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:55:39.46ID:zdDtFGpVd
>>188
こういうときの原巨人はなんか妙に頑固やから廣岡にとっても正解やろな
winwinや
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:55:47.22ID:jQeWPFDY0
西武は山川個人軍に見せかけて最近おかわり復活してるの怖い
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:57:13.45ID:KF8VU+pn0
>>122
8回まではリードしてるから準備はしてるんだよなあ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:57:14.75ID:jZN3Gshl0
>>192
山川敬遠していちわりくんに3ラン打たれたチームがね…
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:57:40.72ID:1P+KFN2iM
ヤクルトは高津伊藤ホークアイのおかげやけど
西武は誰のおかげなん?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:57:59.40ID:bYPsupcf0
ちなみに>>189は噂のAJコールの数字や
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:58:31.63ID:WN3Uow2A0
打率は?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:59:00.37ID:1P+KFN2iM
>>184
いうて廣岡って二軍ではops.990とかあるぞ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:59:08.14ID:vEJ4fUoPr
>>196
守護神豊田様らしい
まあ豊田含めスタッフと選手がいい感じに仕事できてんちゃう
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/14(土) 22:59:27.42ID:jQeWPFDY0
>>195
今日も山川抑えてホッとした隙におかわりに被弾したチームあったしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況