X



高木中日、谷繁中日、森中日、与田中日 ←一番暗黒だった中日といえば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:15:04.39ID:vmwrDCXy0
ダントツで谷繁中日やな
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:15:38.57ID:2aSALY6x0
全部
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:15:41.87ID:3vbVC/+Ud
下痢味噌カスいちいちスレ立てんじゃねえよゴミ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:15:55.04ID:TtzbzgQx0
落合の選択肢がないのは釣り
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:16:01.46ID:3vbVC/+Ud
お味噌カスってなんでわざわざスレ立てるの?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:16:35.58ID:woYK8Ig60
谷繁中日はやばかった
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:16:39.15ID:TtzbzgQx0
>>5
中日ファンがたててるわけちゃうで
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:16:42.57ID:3vbVC/+Ud
下痢便垂れ流したような試合ばっかなのにファンだけは無駄に多いよな中日って
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:17:01.57ID:TtzbzgQx0
ダントツでヤバいのは落合時代なんだよなあ
夢も希望もなかった
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:17:05.43ID:3vbVC/+Ud
>>7
下痢味噌カスは黙ってろ
頭ハメカス未満なんだよてめえら
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:17:35.48ID:Lng2/Phf0
谷繁定期
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:17:35.89ID:xkahLuup0
高木中日はなんだかんだやれてた方よな
ファンが引きずり下ろしたのが悪い
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:17:46.84ID:aUqNFgT00
今考えるとジョイナス叩かれ過ぎやったな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:18:06.82ID:UP6V42tg0
谷繁一択
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:18:19.31ID:p28Rwxo4d
ジョイナスはジョイナスレで楽しいイメージあるが実物はねぇ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:18:43.20ID:vmwrDCXy0
谷繁のせいじゃないけどブルーが入ってない中日ユニフォームとかありえんかったわ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:19:05.34ID:MkKG8UJ+d
最後のAクラスがジョイナス1年目か...
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:20:21.90ID:McdD/QrWp
谷繁が悪いわけやないやろけどガチのマジで夢も希望もなかったわ谷繁時代
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:20:23.78ID:c0rZD1E00
高木は選手から舐められすぎ
谷繁はOBやもっと外野のやつから舐められすぎ

んで森には誰も何も文句言わんという
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:20:37.97ID:kmIltyR0d
ジョイナスは愚将だけど叩かれすぎ
森繁はコーチ時代の功績もあるけど叩かれなさすぎ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:20:46.55ID:gHP+UU/H0
井端と揉めたジョイナスやろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:20:53.80ID:BFDW2SsiM
谷繁時代は弱い上に内紛もあってそれをオチシンが「落合は悪くない!」と庇う地獄絵図だったわ
谷繁本人が落合が裏で森繁と一緒に牛耳ってて傀儡政権化してたいうてるのに
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:20:54.47ID:0nWPeL3H0
落合やろ、優勝と引き換えにベテラン起用偏重でチームをぶっ壊した
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:21:28.99ID:leyvgRFV0
谷繁中日は黄金期メンバーの後処理させられて上に落合GMやからなぁ
投壊してた森繁中日のが印象良くない
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:21:38.79ID:ivmGTXHY0
谷繁時代は毎年この位の時期までは楽しめたやろ
シーズンとして詰まらんかったのは開幕直後にデカいマイナス抱えてどうにもならんかった森繁時代
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:21:51.16ID:oBNE16mPM
森が一番ゴミやろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:22:15.89ID:gf+dR2CZ0
W繁のどちらかであることは間違いない
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:22:21.42ID:Ke0Q+rfC0
谷繁自由にやらせたかった
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:22:27.18ID:dksivCsP0
星野仙一 21342
高木守道 6225
星野仙一 262125
山田久志 23
落合博満 12123211
高木守道 24
谷繁元信 456
森森繁和 55
与田剛剛 535
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:23:16.04ID:J3DDvDzl0
谷繁時代の若手野手とか周平と溝脇ぐらいしかおらんかったからな
ファームもおっさんの溜まり場
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:23:45.01ID:kmIltyR0d
与田は正直ようやってた
アレのせいで認めたくはないけど
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:23:55.23ID:Atd4+rJ20
Aクラス1日
貯金生活0日
監督代行時代最後までベテランを使って谷繁より勝率を下げる
谷繁兼任時代は半分監督
5年間投手陣のトップとして投壊させる

森繁やろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:24:19.28ID:7fUtcA3q0
>>31
山田って成績いいのになぜか暗黒感あるよな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:24:40.86ID:k3CeUDWq0
与田はようやっとったやろ
森は記憶にない
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:24:59.33ID:U7pZsK8J0
与田やろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:25:00.30ID:3zKBBRVE0
山田久志が好き
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:25:08.29ID:6re4jOR60
選手兼任の谷繁をサポートするために落合のお膝元コーチいれたけど落合一派のコーチが谷繁のいうことを聞かずに勝手にやり始めたからな
森繁や達川が40くらいのクソガキ監督のいうことに素直に従うわけないし今考えるとあれは無理があったわ
特に達川
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:25:20.07ID:oD/gsbuj0
ダントツで谷繁やん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:25:24.38ID:MkKG8UJ+d
こうしてみると1001ってすげーな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:25:44.59ID:kmIltyR0d
>>35
半分ジャーマンのせいやろ
楽天で目覚めんかったら100%山﨑が悪い風潮になってたけどな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:25:53.81ID:jTIE4m2B0
山田久志もう少しやらせてあげればよかった
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:26:31.30ID:cVH88ZdMa
>>35
チーム内がゴタゴタやったしな
星野の尻拭い急遽させられたり経緯も酷いし
本人は名古屋で解説してもらってるのはせめてもの罪滅ぼしかもしれん
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:27:02.81ID:ivmGTXHY0
森繁は長年チーム編成の棘になっとった周平をレギュラーに引き上げたのは評価出来るんやけどな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:27:37.25ID:/TT8G5gx0
谷繁のときの記憶がない
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:27:37.37ID:A1bIPX4g0
>>31
親父が阪急ファンやったから山田時代だけおはDやったな
山崎をすごい嫌ってた
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:27:50.77ID:vmwrDCXy0
練習中にナゴドでポケモンGOで遊んで
試合中に居眠りしてたコーチがいてたのも谷繁時代
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:27:51.63ID:v0jjq205d
無駄だったのは与田の3年間
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:27:56.49ID:kmIltyR0d
選手兼任監督って自分が使えるのとちょっと目立つくらいしか利点ないよな
選手は俺ならうまくやれると思って引き受けるんやろうけど
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:29:59.53ID:kmIltyR0d
高橋周平さんとかいうジョイナス谷繁森繁で誰が開花させたかで毎回議論が起こる選手
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:30:42.05ID:qVE2P3BWp
ジョイナスの頃からの転落っぷりが凄まじかった
代わりは生えてこないし絶望しかないという
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:30:47.48ID:Gt0tGPsB0
試合を見るのが辛すぎて途中で見なくなったのは森繁時代
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:30:47.53ID:Atd4+rJ20
長嶋清幸「落合GMの存在があるので、監督という立場なのに「選手時代の自分と落合監督」みたいになっちゃった。
GMはそれほど現場に口を出していたわけではないけど、ここという時には俺らの知らないところで話はするよね。
森さんだけは中立の立場で中に入っていた。森さんはいつも落合さんの考えをわかりやすく、かいつまんで監督に話していた。
「お前、勝手にしろ!」と監督にキレることもあった。選手兼任で、周りにGMや先輩コーチがいるし、やりづらかったと思うよ。成績も振るわなくて…。」
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/4142522/

森繁「谷繁、落合さんがこうしろって言ってるぞ」
森繁「お前!勝手にしろ!」

監督にお前とかいうヘッドコーチやべえだろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:31:29.79ID:/NHM5f490
投手はナゴドパワーで阿波野も霊感もメンバー替えてすぐにリリーフ整備出来てんのに何年も投壊続けてたのは逆にすごい
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:32:01.08ID:IgRBd96I0
資質も疑問でどこからも好かれてなかった与田に3年間は無為無策すぎたわね
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:32:35.04ID:oJ21l/450
ジョイナスは井端が戻ったら
即スタメン落ち
ルナ離脱したからサード入れたが
それしらんって みてた?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:32:43.88ID:XNglvqJ3d
ジョイナス主力が衰えてきたところで渡されてあの扱いほんまかわいそう
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:32:48.27ID:769jdCU2a
実際与田時代は中日見てなかったわ
それくらい暗黒期やと思う
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:33:03.74ID:9KcJ5dwVM
・井端「『なにかいいたいことあったらちゃんといえ』と言ったから言ったら怒られた(gifのあれ)」
・小田「ジョイナスは監督として認めない」
・他のベテラン選手からも「死ねや爺」と聞こえる声で言われる
・ファンからも言われる

ジョイナスこれでよく4位で済んだな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:33:06.71ID:IacTit9up
10年前のこの時期に調子悪そうな浅尾がすでに20試合ぐらい投げさせられててアカンと思った
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:33:34.24ID:AVw1r0/w0
谷繁ってなんか戦力が過渡期だったみたいに擁護されるけど、それ差し引いても無能やったわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:33:52.00ID:HxtQPVku0
谷繁やろなぁ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:34:17.47ID:MtmN5fJN0
谷繁時代の現場最高責任者
監督
与田時代の編成のトップ

関わってる長さと責任の重さだと森繁が一番あかん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:34:52.91ID:6re4jOR60
>>55
謎の勢力「落合は球団に言われたことしたやってない!」
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:35:00.10ID:Atd4+rJ20
森繁はここでもほとんど叩かれてない
世渡りの上手さだけは超一流だわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:35:08.00ID:JUWfLubHa
継続中
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:35:08.24ID:HxtQPVku0
ジョイナスといいwbcのピーコといい、半分隠居の身だし叩かれること120パー確定してるのに引き受けてくれて感謝しかないわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:35:17.08ID:/NHM5f490
>>61
まだこの頃はマトモな起用すれば(俺の言うとおりにやれば)確実にAクラス保持できると誰もが幻想を抱いてたんやろな
谷繁がやってみて手遅れだとようやく気づいて皆言わなくなった
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:35:29.28ID:oJ21l/450
谷繁全く権限無い言ってたけど
ドラフトでも又吉桂みたいなのあるし
全権貰える監督なんておらんよ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:35:43.89ID:Ebegl+ONa
>>59
しかも選手としてはトップクラスの功労者やからなジョイナス
ファンも球団もあの扱いとかほんまかわいそう
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:35:49.19ID:z7SXhRT30
森繁が一番酷いと思うけど暗黒だったのは谷繁時代かな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:35:52.26ID:BUEIgYuc0
谷繁時代はユニフォームからしてもうアカン
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:36:02.78ID:MkKG8UJ+d
ミスタードラゴンズをあの扱いはいかんでしょ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:36:03.83ID:cqRAtosra
>>35
辞めた時点では5位やしな
ヨッシャー代行になって持ち直した
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:36:06.21ID:ivmGTXHY0
>>67
トークはおもろかったしキャラは良かったからな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:36:20.40ID:K++HuS680
森繁やろ
2年連続開幕4連敗で貯金生活なし
神宮マツダでアホみたいな逆転負け食らってたし
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:36:32.55ID:WKcQ5cS+M
文句無しで谷繁
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:36:39.21ID:RIkyAecAa
アヘ
アヘータ
アヘナンデス
で喜ばざるを得なかった頃やな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:36:39.28ID:kmIltyR0d
>>61
でも正直井端以外の当時の中日のベテラン共が死ねとか言える筋合いはねえけどな
ジョイナスが無能短気糞ジジイなのは間違いないけど
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:36:39.72ID:FRZJZF610
三浦横浜
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:37:38.29ID:Gt0tGPsB0
>>61
森野や和田あたりが違反球明けで調子戻してそれなりの戦力はあったからな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:37:39.20ID:yFo6boyZ0
谷繁やろ
監督なのに孤立しとったし
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:37:46.29ID:Bw5W0gl+d
>>83
【悲報】田島
【田島】田島
【】
この進化好きやった
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:38:02.79ID:MtmN5fJN0
>>71
選手の上げ下げすらできんかったからな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:38:52.53ID:GJfzzQwRd
谷繁、由伸って球団の事情で監督やらされた感あって可哀想やな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:39:15.19ID:cqRAtosra
この年ってCS争ったっけ?
どのチームもモタモタしてた事しか覚えてない
https://i.imgur.com/0ZOmRru.jpg
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:39:30.65ID:kmIltyR0d
つーか落合以来から選手と監督とフロントの溝深すぎんよ
深くしてる一端は落合だけど
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:40:14.79ID:6re4jOR60
>>71
権限がないどころか谷繁に話すら通さないのはいかんでしょ
谷繁も「なんで話し合わないんですかね」と苦言を呈してたくらいやぞ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:05.88ID:Ebegl+ONa
>>89
それ言ったらジョイナス期高木はもっとかわいそうやろ
谷繁は外様やし由伸はアレやし仕方ない部分もある
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:13.22ID:oJ21l/450
イッポウ見てると
谷繁が自分から孤立したのわかるんだけどね
ヒデじいとかクソ無能だけど
監督がコーチ怒鳴りちらしちゃあかんわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:19.45ID:ODN3+No7d
>>23
谷繁は一切悪くないは無理あるで
解説でも無能晒しまくっとるのに
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:23.16ID:2JF5KtMep
>>83
野次にブチ切れる平田が見れるのはジョイナスだけ
ベンチで井端の言い争い見れるのはジョイナスだけ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/16(月) 19:41:50.44ID:bKL0Weow0
落合末期から世代交代が進んでないぞって声はあったな
なんだかんだで大島平田が出てきたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況