X



古田「こいつもっと評価されていいって選手いる?」今中「桑田さんですね!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 12:12:19.64ID:B5LCBqOrp
今中「桑田さんはピッチングはもちろんバッティングも守備も凄くて〜😊」

五十嵐「でも桑田さんもう評価されてますからね…」
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:06:30.16ID:0y2hUb1Ga
>>91>>97
どっちも見てるやつや
前田回おもろかったな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:06:54.83ID:9YI99y9CM
谷繁とか工藤とかが出てる動画はちゃんと技術の話してて面白い
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:06:57.82ID:PnKj7Y21d
>>100
パワプロでも大野豊の下位互換やし悲しい
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:06:58.58ID:Wbb6N0V50
>>93
まともな教育をうけてきた人間が
広沢のごちゃごちゃした話を理解することはできるが
野球だけやってきたアホだと厳しいんじゃないの
金本が簡潔にまとめてたから余計ひどかったわ広沢
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:07:05.39ID:DORrpl8U0
>>91
上原はゲストは豪華だけど上田まりえが邪魔すぎる
それで見なくなったわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:07:22.23ID:0y2hUb1Ga
オレ流チャンネルもうちょっと頑張って欲しいよな
落合が喋るだけで貴重やしええんやが
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:07:54.25ID:ZLRT+/4/0
若い頃の五十嵐見てて
長く現役続けて引退後は理論派解説なんて予想できたやつ一人もおらんやろ

脳筋ノーコン速球派で肩肘壊してすぐ消えると思ってたわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:07:56.07ID:9YI99y9CM
古田がテニスのサーブしてる奴も面白かった
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:08:00.02ID:iBnW5Glxd
>>101
和田とか山本昌とか田尾とかもな
普段温厚でも絶対現場だと我慢できなさそうな人いるよな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:08:41.87ID:wDlGQtuV0
>>26
ぐいぐい行って話引き出しつつ過去のすごさを現代風解釈にして説明しようとするのがえらい
古田なんか話が長くなってくると大体ほーんで終わってて逆に草生える
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:09:18.78ID:hGKdOlGld
>>108
同じような理由でサカ豚でど天然っぽかった石井一久が監督やるなんて想像もできんかったわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:09:28.38ID:PnKj7Y21d
>>105
意外と解剖学的観点あっておもろいわ
尾てい骨とか胸鎖関節意識するとか
ワイは医療系やから好きやけど、好きでもない解剖学の話されてもつまらんやろなとは思う
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:10:17.21ID:0y2hUb1Ga
>>109
あれなんで唐突にテニスしだしたか忘れたけど負けず嫌いというか諦めないのすごいわ
おれだったら10分でやめてる
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:10:34.85ID:0y2hUb1Ga
古田の方程式はもっとゴルフするべきや
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:11:04.74ID:wbqr9V6cd
全部息子のせい
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:11:09.87ID:iRnb/SNr0
>>28
谷繁達川が出てるキャッチャーの方程式みたいなやつ
達川かあ…って思って見たけど普通に面白いおしゃべりおじいちゃんでビビる
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:11:27.15ID:CsuZoTmld
今中の全盛期知っとるやつおるんか?
ワイが見始めたときは130キロのクソ雑魚ピッチャーってイメージなんやが
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:11:45.77ID:Wbb6N0V50
>>114
いい歳なのに勉強してて偉いとはおもうよ
Fゾーンって要はピッチトンネルやし
本読んでんのか誰かから聞いたのか知らんが新しい知識をインプットしてはいる
ただアウトプットが絶望的に下手
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:12:43.05ID:qjI32v2l0
86 5.14 2勝1敗 61.1回 
87 2.17 15勝6敗 207.2回 沢村賞
88 3.40 10勝11敗 198.1回
89 2.60 17勝9敗 249.0回
90 2.51 14勝7敗 186.1回
91 3.16 16勝8敗 227.2回
92 4.41 10勝14敗 210.1回
93 3.99 8勝15敗 178.0回
94 2.52 14勝11敗 207.1回
95 2.48 3勝3敗 65.1回

1年目の清原がド派手だけど2年目で沢村賞って派手にヤバいよな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:12:51.69ID:lKFXIyB0d
>>52
カーブのときはテレビ越しではハッキリ違ってたけどな
グラブを前に出したときに位置が他球種より高かったから
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:12:56.15ID:Wbb6N0V50
>>112
広沢のときマジでそんなんで草はえた
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:12:59.80ID:peZdlsZla
>>113
石井一久「友達を作るためにFAで西武に来ました!」
当時の野球ファン「やっぱ一久バカだわw」キャッキャ


今の野球ファン「あっそういう意味…」
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:13:04.02ID:CsuZoTmld
>>76
むしろ素人にもわかりやすくてええと思ったけどな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:13:19.15ID:iRnb/SNr0
>>50
コレに出たらまた色んなYouTubeからオファー来るから本当に出たくなかったって初っ端から城島節炸裂してるのホンマに草
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:13:32.59ID:Wbb6N0V50
>>124
意味がわかると怖い話
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:14:13.68ID:PnKj7Y21d
>>120
Fゾーンよかったよな、目付けの目安とか全然考えたことなかったわ
ピッチトンネルっていうんか
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:14:57.79ID:uVKnG6dK0
実際桑田がOB勢から称賛されてるのって守備なんだよな
投手での打撃成績も歴代トップクラスやし本人のピッチングが1番苦手は割と間違いではないのかもな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:15:20.51ID:uSUTd3tK0
野球Youtuberの走りなのに嫌われてる高木豊という人物
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:15:37.64ID:Wzj425asa
五十嵐はたまにくらいで丁度いい
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:15:42.52ID:a6NzHVk70
>>125
桑田って登板日漏洩とか投げる不動産屋って風評とか清原と比べたら白いけど十分グレーな男やと思う
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:15:47.97ID:iRnb/SNr0
>>77
ミスターパーフェクト槙原
やっぱテレビにたくさん出てるだけあってトークが上手いわ
ワイ的オススメは赤星回と新庄回
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:15:52.04ID:JppGDNhb0
五十嵐の喋りもちょっとうるさい
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:15:57.40ID:WqHUgF23M
>>28
ひたすら古田長嶋前田和田が落合を崇拝してる回は面白い
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:16:05.73ID:lR7S6nTh0
>>132
上原もプロ入って桑田の守備見てたまげたらしいな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:16:38.52ID:APFNLK370
五十嵐ってコントロールGだった印象がどうしても抜けない
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:16:53.97ID:eCbyW05Vr
羽生田の肩に草生えるに五十嵐好き
そもそも羽生田やっけ?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:17:08.86ID:PnKj7Y21d
>>110
わかるわ
専門的な話になるとヒリヒリする人たち
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:17:14.50ID:qjI32v2l0
>>125
清原くんとゴーゴーゴジラ松井くんのせいでそういうキャラだと思ってた子供多いはずだよな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:17:56.94ID:0y2hUb1Ga
>>136
槇原もゲスト気になった時は見てるけど赤星回見てないから見てみるわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:17:58.54ID:iRnb/SNr0
燃えドラchと虎バンchのコラボ回で「優勝は阪神以外ある」って言い切っちゃう谷繁ホンマ好き
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:17:58.76ID:PnKj7Y21d
>>142
いかにもすぐいなくなりそうなステータスだったのにな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:18:23.78ID:/o85qXFA0
人生の4分の1で日本一の工藤
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:18:57.19ID:C+hlrKF/0
>>124
あんなに監督でまともとは思わんかった
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:19:48.01ID:Wbb6N0V50
>>147
谷繁「打てないとこからサンズが抜けた、ボロボロのリリーフからスアレスが抜け出し」
谷繁「先発はいいけど打てないから僅差の試合が続いてダメージが蓄積するからしんどい」

まぁなんJでもいわれていたことではある
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:20:05.59ID:C+hlrKF/0
>>135
ユニフォーム着てる時は歓声浴びせたいけど背広着てる時は罵声を浴びせたい
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:20:11.00ID:jmFwEDXu0
100勝以上せな雑魚って風潮やが通算70勝以上の投手は認めてやってええんやないかと思う
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:21:06.18ID:qT0DBWzBa
五十嵐ほんまおもろいわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:21:14.22ID:DYLx4ygNd
石井一久があんな野心家だとは誰も思わんかったよな
独創的ではあったけど野球に未練あるように見えなかったし
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:21:56.17ID:Wbb6N0V50
>>153
70勝だとローテ守りつづけてFA獲得できるくらいかね
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:22:55.23ID:bzYomfvZ0
古田がテニスしてる動画好きやった
一流のスポーツ選手の集中力というか
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:23:34.36ID:PnKj7Y21d
>>155
昼行灯やな
かっこええ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:23:46.81ID:qjfLkVaSa
最近野球見始めた異端者だけど昔の試合を気軽に見れたらいいのにと思う
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:24:09.70ID:DYLx4ygNd
>>125
コロコロ編集「巨人が主役のギャグ漫画描いて」

河合じゅんじ「えぇ…ワイ中日ファンなんやけど」

コロコロ編集「どんなイジリ方してもええから」

河合じゅんじ「うおおおお カイアンツクワタ!」

コロコロ編集「中日ファンだけあってパロディが容赦なくてええやん!」


コロコロのせいや
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:24:13.30ID:PnKj7Y21d
>>153
瞬間最大風速すごいやつ多いしな
プブとか成瀬とか野口とか
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:24:30.45ID:eCbyW05Vr
>>153
70勝なんて普通に数年エース格やね
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:24:51.12ID:B9q+1H7s0
桑田斎藤←なんでも出来る天才
槙原←投げることだけは天才
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:25:13.58ID:ZLRT+/4/0
>>133
いつも思うけど高木豊とか上原とか藤川って嫌ってるのなんG(なんJ)だけじゃね
他のコミュニティだと概ね好評やし
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:25:26.17ID:Wbb6N0V50
ゴルフ回とかいらねーわっておもったけど好評なんだな
野球すらしなくていいとか無敵やん
0169それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/05/18(水) 14:26:31.17ID:QP6pSq4+d
>>166
高木豊は大昔から↓みたいなコピペ作られるくらいには嫌われてたな

谷沢「あれっ豊さん、体調でも悪いんですか?(フヒヒ」
土橋「全くダメだよ!最近の子はそうやってすぐへばる!」
高木「大丈夫です…ちょっとトイレに行ってきますね…」
高木「ここなら誰もいない…私どうしちゃったんだろ…」
山田透「さあっ!そしてここで谷沢の熱視線っ!」
谷沢「ここ見て下さい。股間に注目ですよ。」
岩本「うわうわうわっ!何ですかこの溢れんばかりの汁っ!」
達川「これはカウパー言うてね、性的興奮すると出てくるんですわ。」
谷沢「関根さんね、これどうですか?(ニヤニヤ」
関根爺「やってみなきゃ分からないっ!」
高木「もう我慢できない!うわああああああああああああああ」
田淵jr「今日は1本でました。今日のっ!ホームランっ!」
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:26:44.58ID:bOMPJEd50
権利関係で難しいんだろうけど昔のフルタの方程式も見たい
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:27:30.43ID:PnKj7Y21d
>>165
話すことも
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:27:42.97ID:gw3fYB1Y0
思ったより池山の名前は出るのちょっとびっくりする
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:28:09.49ID:eCbyW05Vr
>>166
というかここの奴らの「嫌ってる」なんて一切参考にしちゃいかんぞ
女子中学生板やし
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:28:47.19ID:zOrRNOend
>>165
でも槇原さんは実質ミスタータイガースだから…

629 それでも動く名無し[] 2022/04/10(日) 16:41:03.27 ID:eBwT0AJpa
カラオケで六甲おろしを歌うと必ずVTRに出てくるからな

実質ミスタータイガースやろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:28:56.22ID:/fu9i0X60
工藤と今中がカーブあるあるで盛り上がってるの面白かったわ
五十嵐もナックルカーブ持ってるんだし自分のを語ればよかったのに
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:28:59.69ID:Wbb6N0V50
>>166
上原藤川は贔屓球団からの絶大な人気があるけど
ハゲは後発に負けてて低迷してきてるんだよ
やってることずっと同じで面白味もないからな

里崎は油断したら後発に食われるの理解してるら全試合振り返りっていう負担でかいけど独自のコンテンツで耐えてる
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:30:02.41ID:wDlGQtuV0
>>166
高木豊は野球ch時代横浜ファンに嫌われてた印象だわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:30:59.04ID:NwtCMs8i0
平成以降シーズン投球回ランキング
今中   249.0回 '93 17勝7敗1S 2.20 14完投  野茂    235.0回 '90 18勝8敗    2.91 21完投
桑田   249.0回 '89 17勝9敗   2.60 20完投  グロス   233.1回 '97 13勝11敗  3.63 8完投
西本   246.2回 '89 20勝6敗   2.44 15完投  ダルビッシュ 232.1回 '11 18勝6敗   1.44 10完投
斎藤雅 245.0回 '89 20勝7敗   1.62 21完投  グロス   231.0回 '95 16勝13敗  3.04 15完投
野茂   243.1回 '93 17勝12敗  3.70 17完投  ミンチー 230.1回 '02 15勝14敗  2.85 7完投
野茂   242.1回 '91 17勝11敗1S 3.05 22完投  渡辺久  226.0回 '89 15勝11敗  3.41 17完投
黒木   240.2回 '97 12勝15敗   2.99 13完投  野田   225.0回 '93 17勝5敗   2.56 17完投
松坂   240.1回 '01 15勝15敗   3.60 12完投  田中将  226.1回 '11 19勝5敗   1.27 14完投
佐々岡 240.0回 '91 17勝9敗   2.44 13完投  斎藤雅 224.0回 '90 20勝5敗   2.17 19完投
ミンチー 236.0回 '98 15勝11敗  2.75 6完投  渡辺久  224.0回 '90 18勝10敗  2.97 16完投
阿波野 235.2回 '89 19勝8敗1S  2.71 21完投  金子   223.1回 '13 15勝8敗   2.01 10完投
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:31:14.11ID:gw3fYB1Y0
星野のプロ入り前までは速い球投げられてると思ってたのにプロ入ってスピードガンの表示見て恥ずかしくなった話好き
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:31:38.98ID:hklklJ8K0
>>165
槇原って目が悪いから自分でサイン出してて、
バッターにサインバレバレなのに打たれなかったからな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:31:42.05ID:Mu9+3P9Xa
誰かが佐々岡のカーブとスライダー褒めてて初めて好投手だったと知ったわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:32:21.59ID:0Zq7nb1J0
工藤がっつり仕上げて来てて草生えた
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:32:37.91ID:Wbb6N0V50
古田がオフに現役選手を呼び出したら
OB球団のファンだけで食っていけるやつ以外はかなりのダメージ食らうよな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:33:12.70ID:/fu9i0X60
変化球もいいけどコントロールいい投手の話聞いてみたいな
吉見、摂津、上原あたり
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:33:22.09ID:A/gAhwoX0
斎藤雅樹は喋らせるとつまんないよね
槇原はエピソードトーク多くて面白い
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:35:11.99ID:5wygY4Id0
でかくないピッチャーって現代でも故障しやすいよな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:35:12.44ID:fSI6V8or0
>>187
小坂は実際歴代No1ショートやと思うわ
ショートの守備範囲の感覚が麻痺するような
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:35:13.43ID:gw3fYB1Y0
古田と五十嵐の関係もええけど工藤五十嵐のあの距離感もなんか新鮮でおもろかったな
どっちも監督と選手やけど兼任監督だったり付き合いの長さも違うから全然距離感違う
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:35:13.65ID:rbK01NJDd
これアシスタントの重要性がめちゃくちゃわかる
https://youtu.be/5tRCO1FozXI
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:38:33.89ID:DNyPJAPnp
カットボールチャンネルすき
カットボールチャンネルの前田回すきじゃない
前田の話し方うざ過ぎ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 14:38:52.93ID:X8h6X6k1d
古田のチャンネルの五十嵐おもろいよな
マウント取りにいくのも草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況