1それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:04:07.37ID:oth6MCgx0
2それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:04:16.37ID:M0kZik770
まじで草
3それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:04:31.69ID:Oq3nQMGa0
まあシステム的にはFGOの上位互換だしな
4それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:04:43.72ID:sqbseSPG0
彡(^)(^)「FGOとか好きそう」
彡(^)(^)「馬娘とか好きそう」
彡(^)(^)「ブルアカとか好きそう」
彡(●)(●)「ヘブバン?ヘブンバーンズレッドは覇権だろ!!!CLANNADは人生!!keyは哲学!!だ~まえは神!!!CharlotteのOPだけは神!!!」
5それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:04:50.15ID:jYMTqOeV0
なんで見切れてるんだろ
6それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:04:50.68ID:80qgnInL0
どっちもエロゲ豚だから敷居同じだしそりゃあな
7それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:05:17.75ID:GXGaIE030
2月しか勝ててないの草
あの古臭過ぎるシステムでよく粘ったわ
もう休む時やね
10それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:05:35.94ID:0krMYCG20
鍵と型月って層被るの?
11それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:06:18.89ID:rXjDDIkX0
どっちもストーリ重視のソシャゲだからそりゃ移動するやついるわな
やってない人からすると鼻血ブーのイメージしかないわ
16それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:06:56.24ID:M2Dxau0W0
ワイのFGO垢のやつも大半ヘブバンに移動してて草。ただどっちもストーリー更新しないから虚無虚無言われとる
18それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:07:26.58ID:O0hvNTRz0
19それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:07:46.64ID:9u0L5zXBM
20それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:07:48.61ID:RAkrG7vy0
まあどっちもエロゲ会社だし移動するやつはするよなぁ
22それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:08:16.07ID:y70ti+6Q6
まあヘブバン出る前からそう変わらんやろ
どうせきのこがシナリオ書いたら戻ってくる
23それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:08:37.36ID:mv51CiEG0
24それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:08:39.84ID:sqbseSPG0
25それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:08:41.29ID:qbCpXWcm0
>>19
サイゲのゲームってキモさで勝負してんの? 26それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:09:02.93ID:CI149RFb0
28それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:09:39.38ID:CI149RFb0
>>21
FGOも6.5章そこらへんちゃうかった? 29それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:10:01.32ID:oAwTyD+60
なおFGOの同じストーリー分割始めた模様
今からでも遅くないぞ(40歳男性)おじさんは移動してそう
31それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:10:13.05ID:UHB/vTTE0
もうまんこに客全部奪われたの哀れ過ぎる
32それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:10:19.32ID:oMpCqi+k0
FGOの駄目な所
シナリオ更新が一年に一回
ガチャがうんこ
スキップ無し
イベントで段階式解放
絵が糞
鯖太郎がうんこ
33それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:10:36.42ID:UtNtXoTX0
ストーリーやり終わったら虚無な所もほんとそっくりよな。まあギルドとかランキングとかそういうのないからしゃーないけど
35それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:11:16.04ID:C490RDzyM
36それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:11:17.77ID:30TV+hcw0
多分ヘブバンに行ったやつand原神に行ったやつで分かれそう
37それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:12:00.84ID:DZd/IWvW0
最近新キャラ出したのに速攻で50位落ちてるFGO地味にやばくね?
38それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:12:10.91ID:k8v8oGEiM
エロゲ懐古おじさんの一定数は結局多くねえからな
39それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:12:15.66ID:7sXGz+P90
40それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:12:15.71ID:Ky1CI8uX0
ほんまやまじで移動したんか
41それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:12:16.84ID:bi7QXHJkd
やらおんさん必死やん
さすがセルラン2位でスレ建てるだけあるわ
FGOはノリがキツいねん
イベントだけならままええかと思ってたら本編までクソ寒いノリ持って来やがって
信者はあんなシナリオで喜んでんの?
43それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:12:40.13ID:2LcFXWsta
なんでfgoってオワコンになったの?
44それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:13:01.20ID:ocpaWNKm0
ワイはどっちも楽しんでるぞ😌なおどっちも虚無だからプロスピやってる模様😌
45それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:13:02.87ID:2CKO5jXAd
46それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:13:12.52ID:4y6HCrtUp
ここまで大成功すると思わんかったやろな
神様になった日でクソガイジ演技させられた佐倉綾音さんがアホみたいやん
47それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:13:31.74ID:LuyNySHF0
ノリが同じだよなエロゲ会社だし
49それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:13:47.44ID:vekofubpM
ウマの時も似たようなスレみたぞ
50それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:13:47.72ID:XGOv9E6E0
引き伸ばしし続けて年1ぐらいでしかストーリー進まんぞ今
ゴミみたいな改修しかせんで仕事した気になってる運営やしニワカユーザーは愛想尽かしたんやろ
51それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:14:03.85ID:5tHqAWux0
>>46
きのこもテレビ脚本ゴミだったしやっぱゲーム脚本とは違うんだろうな 52それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:14:06.15ID:kQ6yhV0g0
>>24
ここまでわざとらしく泣いた泣いた言ってるとネタにしか見えない 55それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:15:04.37ID:ROcPmXNXp
エロゲ勢か
でもワイは2000年代までエロゲーマーだったのにソシャゲはDMMのしかやってねえ🥺
56それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:15:11.20ID:oMpCqi+k0
>>46
あいつ五等分でもキチガイ役をやらされてたな 57それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:15:15.27ID:DuWU6Kcua
一体中学の方はすぐわかる。
しかし入り乱れて組んづ、解れつ戦ってるから警察へ行って主筆に談判するので水が湧き出て、そこいらの稲にみずがかかる仕掛であった。
それから?
人を馬鹿に相違ない。
58それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:15:21.66ID:GHugHuD40
ヘブバンはアニメ化の弾も残ってるからな鯖太郎は失敗に終わったけどどうなるかな
59それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:15:33.93ID:WQYsvtL8p
ジャック・ド・モレーちゃんのトンガリおっぱいすき☺
61それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:15:42.53ID:NguKbjk00
集金からは逃げられないんやね…
62それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:15:47.85ID:zOH0w1x/d
その2つに負けてる原神とかいう雑魚は?
日本で見向きもされない
>>49
去年の丁度この時期がガチのオワコンだったな
それに比べればまぁ 64それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:15:54.51ID:k8v8oGEiM
鯖太郎はアニメ化企画が全部で大失敗で終わったのが痛かったな
65それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:16:00.32ID:mU47oNMj0
66それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:16:08.45ID:5PUa4RNl0
>>19
鬼タップでストーリー飛ばしてるワイはボス飲んだらあかんか? 68それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ[agete]2022/05/23(月) 12:16:27.06ID:eVFN86hWd
ベブバンは100日記念でセルランこの位置なのが絶望感ヤバイやろ
69それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:16:35.24ID:Zdwiu2Yvd
70それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:16:35.63ID:Puv6OBBCd
エルデンリングはまってたからログインずっと忘れてた
もうメインシナリオしかやっとらんから
ええけど
俺たちの課金もCM、カフェ、電車広告とかで
ちゃんと還元されてるよな
72それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:17:03.95ID:Fxfi/28d0
ヘブバンのアニメ化はかつての朋友である京アニがどう動くかやな
73それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:17:10.57ID:NY9rdtl8M
そらFGOの激寒シナリオを高尚なものと持てはやすようなユーザー層はヘブバンのシナリオではガチ泣きやろな
keyのノリやFGOのノリ寒いなセンスダサいなと思ってる僕でもヘブバン好きになれますか?
75それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:17:13.98ID:w1jJzVaI0
型月とkeyは成功したのにLeafは…
76それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:17:14.84ID:/i38Mj0p0
ここ一年のFGOみてたら逆にこんなに売上あるのが不思議なくらいや
77それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:17:43.34ID:IfeQlCdgd
>>72
神様でウマ捨ててタッグ組んだし
ここしかねーだろ 79それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:17:59.81ID:ccSNImW40
>>68
言うて新キャラいないしセルラン2位まで上がったし普通に凄いぞ。あん時はウマが同時更新やから相手が悪い 80それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ[agete]2022/05/23(月) 12:18:02.44ID:wLEkQslyd
ヘブバンも下がってるのが草
81それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:18:11.39ID:Nmy8Ds270
>>39
キモいのは無関係の人間なのに売上気にして作品煽ってるお前 82それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:18:19.77ID:oMpCqi+k0
まあFGOやヘブハンよりうたわれしか無い葉っぱとあいミスしか無い8月の方がやばい
83それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:18:33.58ID:XGOv9E6E0
>>65
ちなこれ書いたシナリオライターは身内外の奴な 84それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:18:33.81ID:N7EdmzEW0
85それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:18:49.23ID:h4NmSFw+0
>>67
麻枝がアニメ脚本書かなきゃ原作有りの鍵作品ってすべて成功してるやろ 86それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:19:10.34ID:Yu/fsx0h0
へ、へ、へ、ヘブジッ!🤧
87それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:19:12.60ID:0+T/izwo0
FGOがオワコンとかまだそんな妄言吐いてるのか
閉じコンになっただけやぞ
信者は今もガチャは悪い文明!wとはしゃぎつつガチャ報告で馴れ合っとる
ヘブバンって男が存在しないレズゲーなのに流行るの地味に凄いよな
>>19
これ一般人がみてどう思うか考えていんかな 90それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:19:41.41ID:wQ2fgyCYd
FGOとヘブバンの双方のシコキャラを教えてくれや
それで比較したる
91それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:19:51.26ID:Nmy8Ds270
>>84
サカナクションまで巻き込むのはやめて
ほんまキモいから 死ねよゴミ 鯖太郎はまんさんも根強いから鍵じゃ男しかもぎ取れないだろう
93それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:20:22.54ID:AQXw3gHca
FGOと似たような宣伝してるから似たような頭のやつがゲーム
94それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:20:31.48ID:bF+1HWW2d
ヘブバンはアニメでプロローグ的なのやってからサービス開始だったら理想的やったろ
95それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:20:56.91ID:oMpCqi+k0
>>92
まんさん待望の男キャラでセルラン急降下したぞ 97それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:21:44.33ID:pymj2sI+d
アフィ
101それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:22:17.69ID:5PUa4RNl0
>>52
無課金で読んでるならセーフ
これに数万払ってるやつは人生見つめ直せ >>77
Game iはちょくちょく計算式変えるから売上は参考にできんよ
参考にできるのは順位くらいや >>92
でもヘブバンには男らしいキャラいるよね? 104それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:22:39.54ID:WQYsvtL8p
>>95
あれはさすがにまんこ舐めすぎだわ
性能もゴミでだーれも引いとらん 106それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:22:58.53ID:Fxfi/28d0
>>92
マイケル見てるとそれもどれだけ残ってるのかって話に感じるな 107それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:23:13.37ID:G8SIGTON0
108それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:23:21.95ID:AHvEIh560
>>24
このCMに関してはFGOよりメギドの方が近くない?
てかあれは今どうなってんの?そら受賞するでしょ!から速攻でクソムーブしたのまで走っとるけど >>95
言うて去年オワコンから救ったのも男やし
そもそもあんな顔デカくてマイナーで敵国守ってるような適当なキャラ誰も欲しがらん 110それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:24:06.09ID:Cc6G3lS/0
そらノリ同じなら最新の方行くよ
111それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:24:15.93ID:k8v8oGEiM
ストーリー重視のソシャゲ→売れてる限り延々と続く
この時点でストーリー重視要素とか破綻してるよな
112それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:24:28.79ID:AHvEIh560
>>104
イラストと声優はまんまうたプリでまんさんブッ刺さりのはずなんやがなぁ😭 113それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:24:37.65ID:+pUnXDlFr
FGOって言うか型月これから大丈夫なん?
FGO貯金切り崩しながら月リメ二部作る方針か
114それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:24:42.31ID:WQYsvtL8p
FGOで新キャラ出るたび顔面ドアップ演出でわらっちゃうんすよね
115それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:24:45.57ID:e6WSvx8I0
ヘブバンはメインストーリーが難しいのって
解消されたの?
116それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:24:54.15ID:Q4jgusLV0
紙芝居ボイス無しでもうFGOはキツい
117それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:25:14.95ID:Q/Q/jUK90
で結局話は面白いんか?
ソシャゲにしてはってだけ?
118それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:25:17.06ID:XGOv9E6E0
>>106
あいつ全身のバランスがおかしいし顔と声合ってないし前出てきたイベで大して活躍もせんかったしでまんこも興味湧いてないやろ 120それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:25:39.88ID:bDwy8dREM
ロシアに落ちた隕石の爆発でみんな死んでもうた😢
121それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:25:40.60ID:AHvEIh560
>>114
でも今更大昔のスパロボみたいな横向いたまま攻撃するだけみたいな演出出せないんや😔 122それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ[agete]2022/05/23(月) 12:25:42.22ID:zYqlWLPGd
FGOとか性能とか重視する要素あるんか
紙芝居見るだけやろ
123それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:25:54.09ID:pymj2sI+d
運営「ホイッBB」
ユーザー「ウォォォ!」
124それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:25:59.25ID:SeNiKlCvd
ヘブバンなんか泣いたとか涙が堪えられなかったとか広告が気持ち悪い
125それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:26:17.16ID:XGOv9E6E0
>>113
月姫リメの続きは早くてあと3年後やから絶望やでホンマ 126それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:26:28.18ID:RdSZ1JgGa
萌えゲーなんて大体層被ってるだろ
127それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:26:28.89ID:+pUnXDlFr
>>117
なんかアニメ化されてからストーリー面白いって持ち上げ無くなったで 128それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:26:32.75ID:AHvEIh560
>>120
桜井ははよ切れ
FGOの悪評の7割はこいつのせいやろ 129それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:26:37.18ID:QyHndPeT0
>>117
ギャグに我慢出来ればストーリー自体は良い 130それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:26:43.43ID:/9Q8E/M1a
fgoっていうか型月終わりそうやな
131それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:27:15.64ID:XGOv9E6E0
>>120
せや…人間憎んだろ!!←???wwww???Www 132それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:27:31.10ID:Q4jgusLV0
>>115
俺も難しいと聞いて数年後簡単になったらやるかとスルーしてる 135それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:27:58.11ID:y3FtZnU+d
めったに笑ったのである。
136それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:28:01.17ID:WQYsvtL8p
>>121
ブラダマンテみたいにケツドアップもっと増やしてくれるだけでええんやけど😅 137それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:28:17.63ID:H3V2q0Gw0
まあでもFGOもヘブバンもストーリーだけで勝負してて好きやでワイは。他のゴミソシャゲみたいに対人で競わせて縛り付けるソシャゲより良心的
138それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:28:38.89ID:bF+1HWW2d
マイケルは無視されとるけどシャルルマーニュは間違いなくガチャ引かれるからまあね
139それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:28:59.75ID:5PUa4RNl0
馬娘プレイヤーは競馬おっさんがそこそこ定着してるから別次元にキモいで
140それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:29:14.10ID:owu0yFEM0
型月のが格上感微妙にあるけど中身見るとずっとFateと月姫に頼ってる感凄くて毎度新作作ってる鍵のが凄いなって結論に至る
141それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:29:16.60ID:UZreWx8wd
>>137
自分のペースでやれるのはほんまええことやな 144それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:29:55.03ID:77wxpFz70
>>133
あの人のゲームのシナリオは微妙やろ
亜空の覇者はクソやし新パルテナもクッソ寒かった
カービィもいなくなってからの方がシナリオはええわ >>83
きのこのノリちゃんと再現できててすごいやん 146それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:30:02.05ID:fPKBjETh0
ヘブバンはギャグが合うなら根元のストーリーは良い
148それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:30:29.58ID:leMe7Ldoa
Fgoは男が増えるのはまだ分かるけど
カップル増えるのは謎だわ
基本的に主人公=プレイヤーで横の繋がり増やしても意味ないやろ
149それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:30:30.26ID:XGOv9E6E0
オワGOもメインストーリーの敵の嫌がらせマジで半端ないがヘブバンもこれと同じぐらいヤバいんか?
150それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:30:43.88ID:0CKM972R0
>>74
ヘブバンのノリは実際寒いけど
チュートリアルが一番ノリ寒いからふるいにかけてる様にも見える 151それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:30:58.67ID:eRaLOxd30
>>142
っていうか元々キノコ自体さっさと終わらせたいのに運営が辞めさせたくないから引き伸ばさせてるんだろ 152それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:30:59.49ID:oMpCqi+k0
大手エロゲメーカーの現在
型月→ソシャゲに逃亡
鍵→ソシャゲに逃亡
葉→ソシャゲに逃亡
8月→ソシャゲに逃亡
蟻→ソシャゲに逃亡も成功しない
ゆず→エロゲだけ
154それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:31:30.09ID:AHvEIh560
>>137
ワイもFGOは対人なくみんな平等かつ制限ある聖杯で好きなサバをすこすこアピール出来るシステムはキャラゲーとしてめちゃくちゃ評価しとるで
でもコインで宝具6は流石にガイジ😡
>>136
ワイもお尻やおっぱい強調するような宝具出して欲しい😔 ハラジだけど泣いてる
なんでヘブバンにもウマ娘にも完敗したんや…
156それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:31:38.30ID:+pUnXDlFr
>>148
知らんけどライターも鯖太郎様凄い!展開に嫌気さしてるんやないんか 157それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:31:38.77ID:XGOv9E6E0
>>145
きのこが真面目に書いたやつ読むとノリはなんか違うんだよなあ 158それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:31:47.74ID:8VL0ACKlM
159それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:31:52.10ID:rwt/TKM+0
ゆずもそろそろソシャゲ出せや。でもエロで売ってるゆずにソシャゲは相性悪いか
>>128
碩学の概念をfateに持ち込んだのは凄いね >>151
違うぞ
絶対に1章で終わらせますって発言したのにきのこが手のひら返したんやぞ
サービス開始前から追っかけてきたワイが言うんやから間違いない 162それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:32:39.10ID:+5UOfMjsa
>>148
Fateってもともとカップリングありきだろ 163それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:32:58.67ID:0CKM972R0
>>84
雰囲気めちゃ似てて草
まあヘブバンの曲の方が好みやが 164それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:33:04.47ID:AHvEIh560
>>160
剽窃という言葉を世に広げた功績には霞むで😡 165それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:33:07.68ID:yuiTCbTx0
ついに覇権が終わるんか
長かったな
166それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:33:12.67ID:x6f2e5DQ0
FGOは宝具スキップ無いせいで演出を短時間に納めなきゃいけないからパターンが少なくなりがち
167それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:33:14.57ID:DpaAeOiwa
168それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:33:16.85ID:1Nls3VwI0
FGOはドラゴンボール超みたいなもんや
どれだけ原作者関わってると言い張っても別物で従来のファンと一緒にしてはいけない
169それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:33:17.61ID:XGOv9E6E0
>>151
開発のメイン層だけ別会社に移動したし3部もやる気満々やで 170それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:33:18.08ID:vIhbxZBm0
ヘブバンと設定似通ってるアサリリは何故爆死したのか
172それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:33:51.40ID:k8v8oGEiM
>>148
鯖太郎がキモすぎるから他の男キャラとカップリングさせた方がマシだからしゃーない 173それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:33:53.14ID:0CKM972R0
174それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:34:00.98ID:fD45RoMr0
ヘブバンは触ってないけど今までとは桁違いの売上と利益に作った人も大喜びか?
176それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:34:27.07ID:h1ez1hCH0
FGOとかいう型月厨がブチ切れて消えて他の奴らが絶賛してる謎のゲーム
177それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:34:28.08ID:VtHQgkZGd
178それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:34:37.35ID:oMpCqi+k0
ウマに客取られたのはプリコネだよな
179それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:35:22.87ID:+5UOfMjsa
180それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:35:28.67ID:ipJPXp6ap
課金額アピールしてたやつら金無くなったん?
>>176
塩川がうまくバズらせたからな
アイツ消えたら売上ガタ落ちして今はセルラン二桁常連なってもうた 182それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:35:40.34ID:wB78Ivcca
このスレ見るまでずっとヘプバンだと思ってた
なるほど紙芝居エロゲガチ勢的には似たようなもんなのか
184それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:35:47.36ID:VWPiqZBkd
なるほど碌なものだ。
祝勝の式はすこぶる悠長なものだ。
この野だは頓着なく、なるべく飲食店などに出入してしまう。
185それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:35:48.35ID:xClCK2BCa
youtubeで良くヘブバンのCM流れてるけど主人公役の声優演技下手じゃね?
186それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:35:53.54ID:XGOv9E6E0
>>173
ヘブバンはちゃんと育成できるんか?
オワGOは今はだいぶ改善されたけど新規はガチで最初自分の鯖を普通に育てるのもしんどいで 187それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:35:54.28ID:7YTkcvCt0
>>174
こんな売れると思わなかったって喜んでたで。開発陣も増やして電車広告やら渋谷看板宣伝やはカフェやらめちゃくちゃやる気出してる。この会社自体毎月3億ぐらいのゲームが看板だったから金の成る木手放せんやろ まーーーーーたソシャゲ同士でバトルさせてアフィが儲けるだけのスレか
189それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:36:16.60ID:5PUa4RNl0
190それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:36:30.70
ハラジだけど泣いてる
なんでヘブバンにもウマ娘にも完敗したんや…
丸焦げにしてやるぜ!
ま、
結局
切り刻むんだけどな
のCMすき❤
>>179
古参は死んだけどイキり鯖太郎はたくさん増えたしな
知識ひけらかすため買ったんや 193それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:36:58.96ID:TMoJ3Q36a
黒焦げな
194それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:37:02.43ID:XGOv9E6E0
>>181
塩はストーリーだけはきちんと実装してたからな 195それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:37:02.61ID:DpaAeOiwa
196それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:37:03.98ID:FIsRZXXrd
ただおやじが大きな字で、別嬪さんじゃがなもし
赤シャツさんが月給を上げて、到底あなたのおっしゃる通りだと思い返した事が氷って、どうも有望らしい。
下宿の五倍ぐらいやかましい。
ロンダスレ
ク
ソ
アフィの自演伸ばしに
ウキウキでレスする
アフィキッズ
↓
198それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:37:32.98ID:rorlwR3ud
冗談抜きにFGOのシナリオの質下がってない?
最初からそういうもんやと割り切ってる分ネプテューヌの方がマシやぞ
199それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:37:42.42ID:TMoJ3Q36a
マブラヴはなかったことになったんか?
200それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:37:56.94ID:Y9RRyJjU0
ヘブバンの原作者がなんでアニメではぶっ叩かれたのにこんな評判いいのかわからんって困惑してたぞ
201それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:38:07.34ID:0xeih2Gla
シャルルマーニュ出るんやっけ?
ハラジだけど泣いてる
なんでヘブバンにもウマ娘にも完敗したんや…
203それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:38:15.31ID:ZgSgYaKjd
こんな田舎へくるもんか。
そう自分だけで極めて寝室の一つぐらいは誰も知るまいと思って、うんだけではなかった。
風呂を出て、まずゆるりと湯にはいってるんだが、ここへ来た体操教師に何にもせぬ男でも例を半ダースばかり挙げて反駁を試みた。
204それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:38:19.74ID:rorlwR3ud
>>177
ゲームがどんだけゴミでもエロいキャラ出しとけば売れるっていうのを証明してくれてるよな 205それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:38:21.39ID:XJB1tksqd
嘘をつく法とか云うと、女房が何かにつけて、誰も居ない。
宿直はなおさら厭だ。
あんな奴にかかってた。
風呂を出て、ついうとうと寝てしまった。
↑
アフィのバイトのコピペに
顔真っ赤にして話しかける
ガ イ ジ ア フ ィ キ ッ ズ
↓
208それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:38:36.18ID:XGOv9E6E0
>>179
型月厨→10年かかったリメイクがようやく出るから買う
FGOしか知らない鯖太郎→古参がなんかずっと持ち上げてるし発売されるから騒いでるしで買ってみる
Win-Winやで 209それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:38:39.68ID:Puv6OBBCd
>>198
メインは良いけど、サブイベがクソ寒い
去年からずっと 210それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:38:46.01ID:IjXpGDfFa
FGOってかキノコのシナリオが全般おもんない
キノコってキャラ退場させる時に大抵小物化させるのやめて欲しいわ
SNですら士郎周辺の話になった途端におもんなくなる
ウマは売上は落ちたかもしれんけどアホほど一般に浸透してきててビビるわ
食玩とか出すぎだろ
212それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:38:58.66ID:p15rYvhn0
林檎を育てるゲームになって上級者(笑)がイライラしてるの草
>>198
1部で終わらせる気満々でそこまでは色々考えて作ってたのに思いのほか売れて引き伸ばしたせいで質下がりまくりや 214それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:39:28.28ID:4dg3MW3Qd
ヘブバンは鯖太郎やったんか
↑
ロンダスレからのコピペ
必死にレスをつける
アフィキッズ
↓
216それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:39:35.01ID:XGOv9E6E0
>>207
あいつは今大学の教授と弟子の育成に忙しいんや FGOとか流石に古臭いしそりゃヘブバン行くだろ
女の子も可愛いし
>>200
元々アニメとの相性悪いのにゲームの気持ちのままアニメ作ってるからやろ 220それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:40:13.53ID:IjXpGDfFa
ウマがエロ二次創作禁止なおかげでなんとか生き残ってるコンテンツやしな
同人ゴロとその周辺のシコ猿しか残ってないやろ
221それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:40:14.34ID:GkLz8ntr0
このゲームて課金要素なんなん?
ストーリーがあるみたいやがストーリーで出てくるボスとかを課金したキャラやないと倒せないとか?
222それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:40:14.63ID:hzSRDxCQa
メギドでいいよね
223それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:40:21.91ID:WsuCs/Hc0
きのこが昔憧れてたのは麻枝っていうのは割と有名だよな
224それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:40:29.30ID:77wxpFz70
>>194
塩川とかテイルズの馬場とか色々言われてたけど
抜けた途端動き鈍くなったから現場には間違いなく必要な人材やったんやろな
テイルズはアライズでちょっと持ち直したけどFGOなんて塩抜けてからは衰退止まらん 226それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:40:56.52ID:xRhg31oxp
FGOのシナリオ読んでるとか浅いな
ゴミ溜めの中からシコれるキャラ探す砂金集めゲームやぞ🥴
↑
ロンダスレからのコピペとお話しとるつもりの
アフィキッズ
アフィのバイト流そうと怒りのコピペ連投
↓
ウマとヘブバン長期間コラボしてFGOにトドメ刺そうぜ
229それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:41:09.87ID:53/2d/9y0
まあでもソシャゲ低迷期でほとんど新作売れないのにいきなりトップクラスに売れてるのほんますごいと思うぞ
230それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:41:12.67ID:YWnzz4NW0
>>221
そんな感じや
嫌がらせクソ難易度だから上位レアやないと無理ゲー 232それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:41:41.96ID:5PUa4RNl0
>>219
いつものオタクが買うだけだからわざわざコラボする意味がないわ >>230
アフィのバイトの餌やぞ
はよレスつけて
アフィキッズ 234それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:41:48.44ID:LmXb9ilea
235それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:42:03.09ID:Dddh+wrEM
鯖太郎がクソキモい事がアニメで知られたのが致命傷やったな
236それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:42:28.84ID:xRhg31oxp
237それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:42:29.53ID:qwJYDwn+0
FGOアニメのバビロニアって面白い?
238それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:42:37.43ID:OTp+nzd0d
ヘブバン 新キャラなしでセルラン2位
FGO 限定キャラでセルラン20位
これマジ?
>>234
アフィのバイトが
懸命に餌なげとるやん
はよレスしたれや
クソ養分 240それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:42:44.27ID:4uoUKepTa
241それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:42:54.01ID:J5l7hz/Da
ウマのエロ同人禁止は成功だったんやろな
242それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:42:58.20ID:wNLrd/vy0
fakeとエルメロイは読んでるが
fgoは死んでもやらんわ
1周年したらぶっ壊れ出るだろうから石垢買ってそれから始める
シナリオもサクサク進むだろうしワイ天才過ぎる
244それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:43:10.46ID:wB78Ivcca
>>236
それよく言われるけど根本的なところが解決してないし変わらんやろ >>235
鯖太郎の蔑称無くすためそこら中の作品に喧嘩売ったのに結局鯖太郎だけ定着しちゃったの笑えるんだ 246それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:43:21.63ID:A37sFLqjM
247それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:43:23.82ID:XGOv9E6E0
>>229
ウマもしばらく爆売れしとったしみんな今やってるやつ飽きてるんやろなって 248それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:43:25.94ID:TMoJ3Q36a
エロゲと言えばマブラヴどうなっとるんや?
スクリプトとかこの手のスレやればええはずなのに何でやらんのやろうな
250それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:43:36.41ID:tp2yzAbQd
平均そんなに変わっていないんやから売上も大して変わっとらんやろ
>>240
また餌きたでーアフィキッズ
はよコピペ煽りレスに
顔真っ赤にしてレスしたれや 塩川時代のFGO→限定キャラは年単位で復刻されないためPUされてる時に引かせて射幸心を煽ってた
塩川が消えたFGO→初登場キャラを半年以内に復刻することが増えて人権以外ガチャ回す必要なくなって売上低下
目先の売上にとびついて売上減らしたのが今の無能運営で塩川の方が長期的な目線あったわ
253それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:43:49.33ID:svKQ2VEG0
みんな爆死する爆死する言うてたよな。やっぱ麻枝って天才だわ
254それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:43:51.82ID:mv51CiEG0
>>236
エロゲ豚から百合豚に変わるだけでファンのキモさは変わらんから結局同じや 255それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:43:54.97ID:k4b5A5bia
>>235
お前らそうやっていじめるから劇場版は鯖太郎に羽が生えて信者もブチ切れたんだよなぁ 258それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:44:21.82ID:XGOv9E6E0
>>249
あのスクリプトやってるガイジはアニ豚ゲーオタやから 必死にアフィのバイトが画像貼りしとるのに
なんで無視すんの?
アフィキッズはよレスしたれや
261それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:44:50.59ID:nYFj105Da
鍵も型月もエロゲ時代はエロゲなのに女キャラより男キャラのが人気あったのにな
今はシコ猿しかやっとらんやん特にFGO
262それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:44:53.35ID:xRhg31oxp
>>244
いや女なら今ある批判の7割はカットできると思うで
話がゴミなのは仕方ないけど、そこまでちゃんと見て叩いとる奴なんてごく少数や ファンアートとが沢山投下されるブルアカが羨ましいわ…
264それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:45:06.56ID:Qgt1tIqSd
エロゲおっさん囲いは閉じコンテンツ化そりゃするよ
265それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:45:08.25ID:1rjMSHG90
そういえばまだヘブバンは限定キャラっていうドーピング使ってないのか。ずっと恒常で行くんかな
>>252
塩川は行動はちょっとアレだったけど商才はあったな
引くときもかなりいいタイミングやったし 267それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:45:13.68ID:0xeih2Gla
庄司塩川みたいなアイドルいないの?
>>177
やっぱりワイの住処はアズレンなんやなって アニメでシナリオがなろう以下のゴミってバレてからオワコン化したよな
単発のコピペ煽りレスや画像貼りに
なんでレスしないの?
アフィキッズいつものように養分したれやwwwwwww
271それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:45:36.39ID:iabXOoxn0
fgoにはまんさん特攻のシャルルマーニュが控えてるからな
6月にはドバドバよ
272それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:45:39.74ID:nYFj105Da
主人公の役割ってマシュにさせても別にいいよね
マジでなんもしとらんし
273それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:45:40.60ID:acLSwdLMa
>>258
結局自分のコンプレックスでやってるだけよな 276それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:45:55.06ID:pbOo4Badd
アフィ
277それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:45:56.77ID:wNLrd/vy0
>>261
まんさん捏造すんなや
一番人気のエミヤでさえ三位やろ 278それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:46:00.77ID:TYeQIRIHM
>>261
萌え豚に媚びすぎて女体化キャラばっかりに偏重しすぎてキモオタコンテンツに寄り過ぎたのが致命傷やったな 279それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:46:07.85ID:gepkx9RHa
280それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:46:10.76ID:4fCj8FA4M
ソウル駅の広告気持ち悪いからと上書きされてしまう😵
5/19
tps://i.imgur.com/fmFQpF0.jpg
↓
5/20
tps://i.imgur.com/iTKcYMh.jpg
281それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:46:15.89ID:77wxpFz70
シロウも切嗣もサーヴァントいるのに前線に出るキチガイだったから面白かったし好かれてたのに
マシュの後ろに隠れてる鯖太郎が面白くなるわけないし好かれるわけ無いわな
283それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:46:33.40ID:lzevIRsK0
FGOはとにかく本編を引き伸ばす為か更新が遅いのが悪いわ
脇イベントもおもんないし
DMMのエロソシャゲでお勧めあるか?
マジカミはログインだけしてる
285それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:46:46.00ID:hIElf/Nla
ファイヤーエンブレムセルラン高いわけでもないのに毎月10体以上新キャラ投入してくるしようやるな
ようやりすぎてイラストレーターのための公共事業みたいになっとる
287それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:46:50.59ID:vNY0HSmiM
288それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:46:54.76ID:Ckok1H6Ha
>>271
まんさんまだいるのFGO?
うたプリ絵師のマイケルのセルラン見てもまんさん消えてる気がするけど 290それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:46:58.49ID:3qizZa18a
291それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:46:59.67ID:c4aKJ0lj0
ケイネス先生の陣営に取り入って先生を生き残らせるイベントはすこやったで
292それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:46:59.82ID:KRafOJF7p
>>279
本体はそんなでも無いのにブルアカのキャラ人気なんなん 293それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:47:05.56ID:iobuQ3ljM
>>269
自称ストーリーが良いという雰囲気だけ作ってたのがなろう以下のキモ鯖太郎主人公の偉人デリヘルハーレムとバレてしまったよな 294それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:47:16.74ID:ipAQ4cCAd
FGOのメイン層って40過ぎの独身男だろうしそりゃそうや
FGOってシナリオ重視というわりにライターの質悪いよな
297それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:47:35.05ID:xRhg31oxp
>>278
性能ゴミのまんさん向け需要しかない限定男でこの売り上げなら萌え豚向けの方が正解だったのでは? 298それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:47:37.31ID:WDqbGq64a
299それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:47:39.66ID:XxkeBAgz0
>>267
プロデューサーがかわいいって言われてるぞ 300それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:47:40.28ID:wyG7Kw9gp
fateおじさんの大体は鍵おじだしな
301それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:47:44.07ID:Fxfi/28d0
>>281
アニメでマシュの盾の後ろでイキリッ表情鯖太郎でも、主人公が女の子だったら緊迫なシーンになっただろうにな 302それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:47:47.99ID:Puv6OBBCd
>>272
守られてるだけなんだから
女主人公が無難だったんだよ 304それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:47:49.73ID:LM/2hwSya
305それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:47:49.95ID:M34ghcl2d
>>282
懸命にコピペするバイトにレスしてあげて偉い!
バイト代アップで喜んでるでえ
養分さあああああんんん 307それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:47:58.19ID:PIOUpmI3d
惜しい事に気の毒ですが、君が是非辞職するか二つのうち一つに極めてるんでしょう
赤シャツはただの一度も足を二三日前から開業したがこれじゃあんまり自慢もできないと云った。
308それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:48:05.11ID:J5l7hz/Da
>>285
超低燃費やからな
サ終してもSD班は囲っといてほしいわ >>289
飽きられてきとる感はあるな
せっかくまんさん向けに展開もしとったのに 310それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:48:11.93ID:sYuSqcjGd
311それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:48:19.72ID:nYFj105Da
偉人デリヘルって蔑称考えた奴は天才やと思うわ
マジでそのまんますぎる
312それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:48:22.92ID:lzevIRsK0
今どき人気の指標がpixivって
313それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:48:28.24ID:iIwifDF/0
FGOは主人公戦わんしアニメ映えそら悪いわな。ヘブバンは主人公が前線で戦ってるし女だしアニメ映えするんでない?
314それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:48:30.52ID:rorlwR3ud
FGO「シナリオ寒いです。絵は落書きです。ゲーム性はありません」←こいつが天下を取れた理由
315それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:48:34.27ID:wyG7Kw9gp
FGO今年入ってから新キャラは全部限定しかだしてないのが末期感あるぅ…w
318それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:48:43.57ID:qwJYDwn+0
320それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:48:46.15ID:HfAg+RqTM
>>297
萌え豚から飽きられてしまったから仕方なくまんさんに媚びてるだけで因果が逆なのでは 321それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:48:49.33ID:WDqbGq64a
322それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:49:06.40ID:nYFj105Da
いや、切嗣はともかくシロウはちょっと…
323それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:49:08.57ID:9tgvAs5Va
324それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:49:10.45ID:hIElf/Nla
>>308
ペーパーマリオのための技術やしそこは安心できそうやね 325それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:49:12.99ID:0CKM972R0
>>255
ワイも引退したけど死んで当然のゴミやぞ 326それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:49:16.71ID:/BkFb0Vf0
>>275
節目に仕掛けてきそうだよな
早ければハフバに来そう 327それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:49:25.19ID:XGOv9E6E0
わりとマジで鯖コイン()とかいう意味不明な引き伸ばすためだけの要素と聖杯鋳造でもう終わった感ヤバいわ
328それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:49:36.62ID:AIt5mr21r
FGO今はやることない人向けにリンゴ栽培
すすめてるみたいで訳わかんねぇな
329それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:49:42.27ID:xRhg31oxp
>>320
たしかに🤔
せめて性能だけでも盛っておけばよかったのにな >>281
それをまずいと思った作者が鯖太郎に羽生えさせたりしてるんだが? >>323
バイトがんばえーwwwwwww
ワイのレスやとバイト代もらえんか
ほーらアフィキッズいつものようにレスしろや 333それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:50:05.89ID:lzevIRsK0
>>313
3Dでキャラが動いてほぼフルボイスで喋ってる以上いうほどアニメ化が必要とは思わんけどな >>255
白夜極光も死んでるやん
開始時結構話題になってたのに 335それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:50:21.38ID:TVwgU159a
336それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:50:32.83ID:11VxhUm2M
欧米で基本的に萌えキャラソシャゲは受けなかったのに原神は欧米でもそこそこセルランが高いから画期的だったよな
338それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:50:39.94ID:5PUa4RNl0
>>294
一番金余らせてる世代やからな
オタクくらいしか趣味がないから非正規だろうがバイトだろうが余った金はソシャゲに注ぎ込む 339それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:50:42.98ID:UHB/vTTE0
鯖花子にしたら神聖円卓領域キャメロットの映画の絵面がマジで乙女ゲーになるからそれ回避したんや
340それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:50:45.34ID:wyG7Kw9gp
>>281
アニメ版鯖太郎は最後に格闘したらしいけど
旧来の作品が好きなやつはそこに辿り着くまでに脱落するからな FGOさん売上減少がとまらない😭
ソニーグループ<6758>のモバイルゲームの売上高は第4四半期(22年1~3月)については、前年同期比23.3%減の263億8300万円だった。四半期別のデータを開示してから8四半期目となるが、前年同期比での減収は4四半期連続となった
342それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:50:50.73ID:0CKM972R0
343それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:51:12.93ID:ZwUw9eCxa
メインストーリー6.5章始まったら盛り返すけど
終わったらつまらないイベントストーリーしかする事なくなるのがね
344それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:51:18.79ID:nYFj105Da
>>337
しゃーない
雀魂は普通に麻雀布教ゲーとして優秀や 345それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:51:20.71ID:dEHFKZEXa
初期の1番クソな状態を支えた古参の型月勢はまだおるんやろうか
おいバイト
コピペ速度おちてんぞ
ガイジアフィキッズ伸ばしたやwwwwwww
>>341
アニメ爆死しただけでここまで売上減るのはえぐいわ 351それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:52:00.15ID:M53aRiWm0
ヘブバンはなんでファンアート少ないんや?
352それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:52:01.93ID:UoIOYeoup
>>339
寧ろそっちに全力出してた方が客呼べたんちゃうか?🤔 353それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:52:09.10ID:ZwUw9eCxa
水着イベントストーリーもやる気しない
354それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:52:10.99ID:wKCV5mqI0
ブルーアーカイブ
年月 売上予測 平均順位
2022/05 1.36億G 180.3
2022/04 1.87億G 170.9
2022/03 1.70億G 184.7
ヘブンバーンズレッド
年月 売上予測 平均順位
2022/05 15.31億G 27.1
2022/04 25.21億G 26.9
2022/03 33.86億G 18.9
同じシナリオ推しでここまで差が出る
これが日本のライターと韓国のライターの違い
355それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:52:11.17ID:F1d2hEt2M
FGO最近やってないんやけどエッチなサーバントなんか出た?
356それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:52:14.08ID:+5UOfMjsa
357それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:52:15.33ID:JQ+RtqNsd
ガデテルも最近はさっぱり聞かんな
358それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:52:24.64ID:hIElf/Nla
すまんアクナイの話してええか?
359それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:52:26.12ID:Puv6OBBCd
>>345
ワイはサービス延期する前から楽しみにしとって1.5部までは自分騙しながらがんばったで ↑
顔真っ赤にしたバイトのコピペ
顔真っ赤にしたアフィキッズのマジレス
↓
362それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:52:36.95ID:wyG7Kw9gp
Dr.ロマンの最後とか見てるとあれ
鯖花子のがしっくりきたんじゃねぇかな
364それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:52:45.05ID:ipAQ4cCAd
>>336
まぁ同じソシャゲでも作り込みの有無だよな
日本のイラスト一枚に3万や9万がおかしいだけかもしれんが 365それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:52:45.53ID:xRhg31oxp
>>355
まんがで分かるFGOとのコラボイベントや
あとはわかるな >>329
それが性能自体は悪くないんやで
それでも売上落ちてるのがあかん 367それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:52:47.58ID:11VxhUm2M
鯖太郎のキモさがアニメで逆に分かりやすくなってしまってユーザーも冷めたよな
368それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:52:50.90ID:nYFj105Da
ぶっちゃけNTRがNGな分対魔忍のが健全って言われてて笑っちゃった
>>354
アフィキッズ大好きな売上やぞ
はよレスしたれやアフィキッズwwwwwww 370それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:53:22.34ID:lzevIRsK0
>>350
ゆーげんの絵の癖が強すぎるのとあまりにも女しかいない世界でエロ絵書いたところで映えないのよ
かといってガチ百合って感じでもない
31Aも色気がないのがアカンな 371それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:53:23.53ID:Q4jgusLV0
>>349
激減したのは引き延ばしで薄っぺらくなったからだぞ
キノコが2部でサービス終了するとか言ってたのに引き延ばしになってストーリーが全く更新されなくなった 372それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:53:35.76ID:+5UOfMjsa
>>311
これなんでウマ娘にはいわれないんやろなw 鯖太郎のアニメが爆死したおかげでなろうの風当たりが弱くなったのは草
矢野と新庄みたい
375それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:53:58.06ID:RWne+Q9za
>>345
ワイの友達の古参型月厨はもうほぼメインストーリー更新が来た時しかやってないで😅 376それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:53:58.31ID:c4aKJ0lj0
島崎の起用で得したこと一つでもあったんか?
>>354
韓国ってドラマは強いのにゲーム業界でいいシナリオかけるライターおらんよな 378それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:54:11.48ID:wyG7Kw9gp
>>367
なろうもやけど文の形ならイキリ陰キャの姿見なくて済むからな 379それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:54:35.84ID:wNLrd/vy0
鯖太郎の声島崎やろ
そらナヨナヨしててキモくなるわ
適役はsaoのユージオとかヘタレ友人ポジやん
380それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:54:36.44ID:0CKM972R0
382それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:54:39.88ID:cI0OCdrfa
383それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:54:50.94ID:RlUW0f3ld
赤シャツは嘘つきの法螺吹きの新聞屋を正誤させて、一こと二こと話した。
そこへ行くと、赤シャツの来るのを眺めていたが、おれは美人の形容などが出来るものである。
生徒は君に廻わすと云う。
そら来た。
384それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:54:53.30ID:hI2yJZaYa
>>370
ヘブバンやったことないんやが男おらんのか? 385それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:55:06.50ID:hIElf/Nla
ヘブズバってセルラン高い割に本スレ勢い大したことないし孤独なこどおじが黙々と課金してんねやろな
ロンダスレのコピペ止まってんぞバイト
はよ仕事せえ!
アフィキッズはよレスしたれよwwwwwww
387それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:55:29.87ID:ROcPmXNXp
1部最終章は神!ソシャゲ最高のシナリオ!!とか言われてたから
結構楽しみにしてやってたら、昔助けた奴らが今度は助けに来てくれただけで何これって思ったわ
少年漫画だとよくあるしゲームでもMotherとか大神とかポケモンブラックとかでやってたやん……
388それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:55:33.46ID:0CKM972R0
>>384
狂四郎2030みたいに男と女で分けられとるらしい 389それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:55:34.18ID:HjUBJqPvd
何でもするがよかろうと返事だけはすこぶる巧妙なものだが、惜しい事になりましたについてこんな要領を得ないからやめる。
390それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:55:36.60ID:yy+B+fc1M
>>373
ヒロインが完全なオリジナルで主人公が自分で戦うだけ
なろうのがマシって言われてたのすこ 391それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:55:40.24ID:GQwmPa1hp
>>377
ソシャゲは割とええシナリオ出しとるで
なろうレベルやけどFGOよりはおもろいわ 393それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:55:54.41ID:xRhg31oxp
>>366
いやNP撒けないわライダーだから星出しても自分で吸うわサポート宝具なのにバスターだわでうんちもいいとこでしょ
無理やり退場させてNP撒けるけどどのみちレベル70にはしなきゃならんし存在が矛盾しとる 394それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:55:57.20ID:lzevIRsK0
>>384
いるけど避難ドームの中にいるはいるって言及させるてるぐらいで全く影も形もみせん >>377
カウンターサイドもデスチャも好きや
てか日本のシナリオの方がおもろいのないわ 言うほどやばいかこの会社?
圏外ブルアカ
圏外アズレン
圏外アクナイ
398それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:56:27.48ID:5PUa4RNl0
399それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:56:38.40ID:0CKM972R0
バイトさぼんなカス
休み時間のアフィキッズがいる時間が稼ぎ時やぞ
バイトかわいそうやんけ
レスつけたれアフィキッズwwwwwww
>>284
とりあえずアイギス、神姫、花を触ってみたらいいやろ
こういうのは長く人気を維持してるゲームが正義よ >>372
全身コンドームのナイチンゲールとか下品さの格が違うしな 403それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:57:02.38ID:n8e7DTdpa
ヘブガイジがFGO馬鹿にしとるけどコレって単に同じ穴の狢照明しとるだけよな
404それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:57:18.79ID:0CKM972R0
>>385
結局皮だけ取り替えたスタイルガチャだから盛り上がらないんや🙄 405それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:57:19.86ID:GQwmPa1hp
>>396
ファッションレズと思いきや誰だったかの個別ストーリーでガチレズ発言しててビビったわ 406それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:57:20.25ID:yahLU/t+0
FGOもヘブバンも中々ストーリー進まんから冷めやすくもあり逆に復帰しやすくもありか
407それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:57:48.10ID:cwW+6jaE0
408それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:57:52.30ID:lFsM1BYe0
>>354
好みはあるけどブルアカの方がストーリー面白いぞ
それ以外が糞で売り上げに繋がらないだけで >>387
うまくそういう風潮作ったのが塩川なんやで
あいつは天才や はよバイトのコピペ煽りレスにレスつけたれ
養分アフィキッズ
お前らがレスつければ給料増えるんやで
はよレスつけたれ
412それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:58:05.08ID:11VxhUm2M
偉人を美少女にして痴女の格好させて商売にするとかほんと侮辱の極みだよな
414それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:58:20.08ID:lzevIRsK0
>>403
いや馬鹿にするようなのはシャーロット神様で死んだやろ >>387
でんでん現象起きてただけやな
ワイはFGO5章までシナリオ読んでつまらんから読むの辞めたし、つまらないと思ったやつが消えて面白いと感じるやつだけ残った結果鯖太郎の悲劇ご起きた 416それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:58:33.38ID:/2wouio2a
>>403
鍵厨と型月厨の熱きバトルやぞ😏
地獄やで 417それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:58:39.46ID:WsqjPacK0
ストーリー更新しないから垢売ったら無課金だったから5000円まるまる儲かったで
サンキューだーまえ
418それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:58:45.77ID:0CKM972R0
運営「炎のリング!氷のリング!」
ワイ(雷のリング来るか…?🙄)
運営「光のリング!」
ワイ「ファッ!?」
>>387
エロゲ豚って少年漫画とか嫌ってそうだから新鮮だったんじゃない? 420それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:58:57.00ID:vxhD9d5dd
ワイはコードギアス始めたで!
星四取り忘れてて萎えたわ
なんやねん一週間だけって短すぎるわアホか
422それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:59:16.03ID:naYn21mLa
423それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:59:22.71ID:0CKM972R0
425それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:59:34.66ID:+zja2EMo0
はよ単発コピペレスにレスせえよ
アフィのバイトの生活ぐらい助けたれ
クソ養分のアフィキッズさあああああんんん
427それでも動く名無し2022/05/23(月) 12:59:57.33ID:c4aKJ0lj0
>>387
当時希少だった素材をいっぱい手に入れられるイベントと同時開催だったから舞い上がってたんや >>408
それはないわ
本当に優れたものがあるならちゃんと売上に反映される
100人中5人が面白いと思ったものがエコーチェンバーされるのがネットや バビロニアとかよく鯖太郎でアニメ化したな
鯖太郎に優しいギルガメッシュとか普通に絵面がキモイやろ
430それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:00:11.05ID:0CKM972R0
431それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:00:17.33ID:4jJlDBG/0
ゼロと普通のやつみたんやがこれは面白い?
アニプレが鯖太郎人気を過大評価して映画が大爆死してしまったのはほんと悲劇やったで
433それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:00:23.98ID:h7xSxSGk0
434それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:00:50.90ID:0CKM972R0
435それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:00:58.99ID:hIElf/Nla
ここまでプリコネの話題1で時代の変化を感じるわ
436それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:01:14.16ID:lzevIRsK0
>>396
ブルアカがプリコネより配布渋い&無料10連やらんせいでヨスタがケチなのバレてポカポカ運営っていう信者消えたよな 438それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:01:18.65ID:0CKM972R0
439それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:01:32.38ID:Puv6OBBCd
>>429
鯖太郎脇として見れば面白いで
ギル中心に見ればいいんや 440それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:01:33.05ID:zr4fWEDsa
>>415
5章まではほんまにつまらんからな
6章からきのこが書いてるからおもろくなるけどいきなり難易度爆上がりしてクソむずくなる
今はフォロー機能で強い鯖持ってる人から借りてれば楽勝らしいが 441それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:02:02.01ID:/BkFb0Vf0
442それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:02:14.45ID:TMoJ3Q36a
新作でアニバ中のウマを抜いたのすごいよな
443それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:02:17.62ID:nevEw2zS0
ヘブバンは横スクロールの謎ダンジョンがキツすぎた。あれ年単位で続けるのは無理やろ
444それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:02:35.37ID:cFBC5UJUp
>>433
まともにリリースすら出来なくなってんのほんとさぁ 445それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:02:39.51ID:aZvjYT/Sd
きのこか東出が書いてないとゴミ以下のくせにシナリオが売りってするの無理あるよな
半分以上ゴミ以下じゃねえか
446それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:02:45.24ID:lFsM1BYe0
>>428
そこそこ売れてる時点で反映されてるやん
マクドナルドが世界で一番美味いっていうタイプか? 447それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:02:53.24ID:H5WWzNjF0
448それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:02:53.87ID:0CKM972R0
449それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:02:55.85ID:fYyuRaCl0
鯖花子もきつい
450それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:02:57.87ID:0rESoFpoa
>>436
次爆死したらマブラヴ2出る前に会社潰れそうやな 451それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:03:08.77ID:hIElf/Nla
>>437
確かにポカ運は聞いたことない
けど文句もそんな出ないな なんせ新キャラ追加がくっそモタモタしててガチャが全然切り替わらんから課金して買うものがない 452それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:03:09.88ID:vnYwxOcWd
ブルアカアクナイが不調なのヨースター関係ないやん
453それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:03:29.23ID:PjAyy+I80
456それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:03:55.55ID:m232Rnwza
>>441
未だにニコニコでもやってんのかよ
やっぱそういうファン層なんやな >>440
ワイの持論としてどんな作品も最初つまらなかったら後から面白くなることはないと思うんや
FGOは1章の時点で惹かれるものがなかったからつまらないって評価されるのは妥当やとおもうで 458それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:04:04.86ID:bhSejvuZd
459それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:04:19.23ID:NWS3iy4Dd
>>177
背景ばっか凝っててエロさは低くなってて悲しいよな >>327
完全体には6凸必要です^^
控えめに言ってガイジ 461それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:05:33.70ID:SmlH92kn0
ストーリーを垂れ流しで聞けるのよかったけど合間の移動がだるかった
そして肝心のゲームの部分が面白くなくストレスしかなくてやめた
462それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:05:45.58ID:c4aKJ0lj0
7章の全滅寸前で強キャラ助っ人祭りで逆転勝利はご都合主義だけど
当時プレイアブルじゃないキャラを使えたってのもあって楽しめたけど
6章が楽しいっていうのは正直どこが面白かったのかよくわからん
鯖太郎ふつうに戦えて4キャラでバトルできてたらもっと戦略の幅あるゲーム作れたんやないの
フロント3人って狭っ苦しくて全然面白そうに見えんのよな
ソシャゲアニメ売上
21万ウマ娘
7万グラブル
5万プリコネ
2万5千艦これ
1万FGO
7千アズレン
5千マギレコ
861白猫
>>440
当時も別にクソムズくはなかったやったろ
高難易度ではあったけど 466それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:07:40.67ID:dEHFKZEXa
>>420
KMFもパイロットもブリタニア人が主力の黒の騎士団になるの早くなんとかしてほしいわ >>446
ヘブバンみりゃわかるけど本当に面白いと思う信者がいるなら売上に反映される
ブルアカは少数の信者が面白いと思ってるだけだから売上伸びてない 468それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:07:44.34ID:0CKM972R0
課金キャラ使ったらストーリー楽に倒せる位のバランスにして
難しいの好きなマゾ向けには高難度でええと思うんやが
そうなるとガチャ回らないから必然的にストーリーボスを強くするんやろな
469それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:07:51.17ID:/s4ZGNYMa
ワイFGOガイジやけど青林檎栽培できるようになってからログインしかせえへんなったで✌😁
このままやとゲーム卒業できそうや
470それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:08:03.66ID:vFYCnbqV0
初耳なんだけど剽窃したってマジ?どっかに情報とかまとめられてるとこある?
471それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:08:36.39ID:7tRxs0HJ0
ヘブバンやっとるが
追加要素増えるからめんどなりそうや
473それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:08:56.26ID:4GUk4UIB0
つまり手帳持ちがやるゲームってことか
474それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:08:59.14ID:dMmuWMk/d
>>466
これじゃあ黒の騎士団じゃなくて黒の組織じゃん 475それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:09:01.10ID:Ei4yxd2Rd
解しかねるかも知れない。
476それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:09:04.41ID:cwW+6jaE0
>>462
話中心のエロゲが売れたのと同じやろ
ソシャゲでここまで話作れるんだって斬新さがあった
敵だ!を挟まなくても良いだけで受けてた >>464
サイゲアニメはエアプでも割と楽しめたわ
他のソシャゲアニメは既存ユーザー向けすぎて新規の視聴者意識できてないと思う 478それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:09:14.50ID:fcwry6LzM
ヘブバンってチー牛でも出来ますか?
479それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:09:52.12ID:khIKKUYgM
>>470
FGO 剽窃で検索すればいろいろ出てくるで 480それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:09:56.65ID:kS93T08/a
清のようだ。
家老の屋敷が料理屋になるなら取って上げますと云った。
こんなに注意の焼点となったら、何とか踴りをやるから移りたまえ。
481それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:10:18.00ID:EdbllrKUa
おれが、おればかりで策がないと、向うの隅に一夜作りの舞台を設けて、郵便局へ預けておいてくれと云や、よさそうなもんだが今日は何事があるから、何もなかった。
世間は心配なんかない、昨日、あすこの亭主が茶を買ってくれる。
>>408
お前へヴバンプレイしたことあるの?
ブルアカと同じでゲームつまらんぞ >>462
6章はシナリオが良かったっていうよりは円卓っていうオタク受けする舞台やったからやと思うで
織田信長と新選組がライター関係なくどの作品でも人気あるのと同じ 484それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:11:34.27ID:IuqabB6rd
赤シャツは気味の悪るい。
君が一日も早く打っ潰してしまった。
FGOは2部になってからボスが令呪前提なのがきついわ
>>470
詳しくは知らんが節操なくパクりすぎて各方面から恨み買ってるみたいだな
田中芳樹御大がプロフィールの嫌いなもの欄に「ナスとキノコ」と書いたり 487それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:11:38.10ID:VPYQXhvoa
>>465
あれムズくないとか言ってる奴はストーリー更新されるまでやることないから鯖育ててた最初からやってた古参か石食ってコンテニューしまくってた奴やろ 488それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:11:48.09ID:o3xIqKEF0
やっぱりネット免許制導入して知的ボーダーのギリ健と発達障害を弾かんとアカンな
ソシャゲユーザーのような人間は法律で守ってやらないと
489それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:11:56.15ID:TMoJ3Q36a
490それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:12:05.28
なんでこのスレはグロガイジに荒らされないの?
野球民いわくグロガイジはアフィスレを潰す益虫じゃなかったの?
見るからに対立アフィ丸出しのこのスレ荒らされないのはなぜ?
ねえなんで?
492それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:12:29.63ID:vFYCnbqV0
493それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:12:32.05ID:dMmuWMk/d
お前らは上澄みを見てるから価値観よくわからんくなってるけど月1億売れてれば安泰で5億売れれば超人気作やぞ
ライバルズ潰したクソエニを除いて
>>469
青林檎神アプデだけど同時にユーザーめっちゃ減りそうだよな
やらないゲームに金使うのアホらしくなったやつ増えたのが今のFGOのセルランの低差やと思う >>354
文章で人を感動させてお金を引き出させるゲームとそれができなかったゲームの良い対比やね 496それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:12:42.94ID:4jJlDBG/0
498それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:13:24.76ID:+s+3yr5y0
つまりFGOっておっさん多かったの?
499それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:13:28.19ID:A9Srl1sxa
泣けるのは分かったからゲーム内容について魅力を語れよ
500それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:13:33.18ID:CxRGOVxqM
ヘブバンがセルラン一位取った時謎の勢力が叩きまくってたけど何者?
501それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:13:39.13ID:IfWilcMLd
502それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:13:43.63ID:dzw8J8Hwp
FGo2年ぐらい前は職場の飲みで話題になってたけど誰も話さなくなった
503それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:13:53.63ID:XGOv9E6E0
>>433
ヒエッ…
>前回(3/25)の報告にてサービス再開を最短で5月目標とご案内しておりましたが、再開日を未定とさせていただきます。
>皆様から頂いた要望、現状のゲームの状態を総合し、
>ゲームそのものを抜本的に修正する事が必須という判断をさせていただきました。 >>487
すまん、あの最底辺ゴミクソゲーに途中から入ってくる変わり者がいることを失念してたわ 505それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:14:25.41ID:khIKKUYgM
FGOは終始キン肉マンパロしかなかったイベントが復刻しないのは草なんよ
506それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:14:35.65ID:lFsM1BYe0
>>467
グッズの売り上げは凄いからそれでええか?
>>482
シャトルランが糞かどうかよりブルアカは課金しなくても遊べるから問題なんよ グラブルVSが60万売れたのにメルブラが3万しか売れなかったのみてもFGOってアクティブかなり少ないよな
508それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:15:07.88ID:+pUnXDlFr
>>501
魔界転生より他人の翻訳書をそのまま記載した方がずっとヤバい
魔界転生は言い逃れできるけどこっちは当然無理だったし 509それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:15:09.10ID:/BkFb0Vf0
>>489
白河ユイナで1日6億稼いでて🌿生えたわ
そんなんトップキャバ嬢でもムズいやろ 510それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:15:13.50ID:dMmuWMk/d
マブラヴのソシャゲ=馬刺しという印象からは逃れられない
511それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:15:22.18ID:kGeIkRML0
>>470
桜井がやらかしたやつやろ
シナリオじゃなくてプロフィールみたいな所を文章丸写ししたんやなかったかな 512それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:15:51.77ID:Q+nAaRlA0
6年もののおじいちゃんにかってもプロセカとかウマあるから
>>354
ブルアカそもそもゲーム内に金のかけどころがないわ
育成素材も売ればええのに >>506
グッズの売上が凄いってなんかソースあるんか?
スケールフィギュアなんて2000売れたら成功の部類で狭い市場やぞ 515それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:16:26.98ID:yTk37qZUd
>>505
まぁガチでゆでか集英社にブチギレられたんやろなぁ 516それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:16:46.43ID:j/4/+i47a
ヘブバンは広告がエグい
アホみたいに儲けてからのウマと同じぐらいの広告をリリース時点から打ってたよな
517それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:16:46.47ID:noNB62X8a
>>507
グラブルのは特典目当てがかなり多めやろ
発売直後に中古価格下がりまくりやったし
メルブラはFGOとは別ゲーなのに同列なのはちゃうやろ 割りと新作出してた鍵と比べると
ほんまなんもしてなかったな鯖太郎やってたときの型付き
519それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:17:08.44ID:lzevIRsK0
マブラヴとか虎の子のアニメも大爆死しちゃって本当にどうするのって感じや
520それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:17:12.20ID:X1vGWXKd0
まあ確かにがっつり被ってそうな層ではある
521それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:17:20.09ID:Mm81Bm6Wa
>>507
メルブラそもそも出荷数かなりしぼってたわ
中古ですら新品とかわらん値段やし 522それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:17:48.83ID:oo1ezwQs0
>>507
グラブルVSは本家のおまけ考えたら実質タダみたいなもんだしな
どうやってソニーにあの商法許可してもらったんか謎すぎる 523それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:17:54.03ID:7ObbyW69M
ブルアカは令和にフルボイスとアニメなくしたプリコネだしたのが最大の失敗
キャラ眺めてるだけのゲームは一度飽きたやつは二度とやらん
>>518
アンチ乙
きのこはHFの映画にアドバイスしてあげようとしてたから 526それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:18:07.98ID:torfXiTlp
>>507
力の入れ方がちゃうからな
グラブルVSは格ゲー勢がかなり注目してた
すぐ終わったが… 527それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:18:21.78ID:ZBwzUu7La
FGOやっとるけど今ほんま虚無期間長すぎて糞やわ
さっさとメインストーリー配信しろや糞運営
お前どんだけ2部を引き伸ばすねんなんやねん6.5章ってはよ7章出せうんちっちが
528それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:18:23.00ID:dMmuWMk/d
>>507
メルブラは長く続きすぎて新作出ても初心者お断りみたいなイメージあるけどグラブルはみんな初心者やから安心感があったわ
多分グラブル2が出たら5万も売れない 529それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:18:27.22ID:kGeIkRML0
クソ寒いギャグみたいなのは共通してそうやけど男キャラがいるかどうかの違いはでかいんちゃう
530それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:18:27.66ID:ZdE8M69/d
1部
1章✕
2章☠
3章✕
4章☠
5章△
6章◎
7章〇
終章〇
1.5部
1章〇
2章☠
3章〇
4章△
2部
1章 〇
2章 △
3章 ✕
4章 ✕
5章前半 ✕
5章後半△
6章 読む気が起きない
わいの評価や
531それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:18:54.99ID:Mm81Bm6Wa
>>518
たしかに出してたがヘブバン以外微妙やったろ 532それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:19:24.60ID:XGOv9E6E0
>>511
こいつに書かせるとおもんなすぎて毎回叩かれるしこうやって問題起こすしでなんでまだ重用してんのかホンマ謎だわ 古参お宅「俺達のFGO」
古参お宅「keyは裏切れねぇわ」
こうですかわかりません
>>517
月姫24万でフェイトエクステラリンクは12万やしなぁ
特典目当てって言うけど特典だけで60万売れるならグラブルはIPとしてかなり強いやろ 535それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:19:40.39ID:lzevIRsK0
>>530
2部5章前半がダメって割とマイノリティ側やろ 536それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:19:48.65ID:vwGZiPmJd
船頭に聞くところを見ると青嶋が浮いている。
あの金鎖りは贋物である。
自分の教室を掃除してやると急いで馳け出したが、お雑煮とかいた。
537それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:19:51.20ID:BQRV3ihmp
まあFGOってゲームに金を払って遊びたいとは思わんわな
キャラが好きならユーチューバーが上げてるキャラのセリフ集とかの動画見ればいいし
ストーリーが好きならユーチューバーが上げてるストーリー動画(ワイ的には垂れ流しじゃないと無理)でいいし
リアイベの後のオフ会でもフリクエ周回とか箱周回大好きな発達障害はマジでいなくて皆んなやっとらん言うてたし
538それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:20:24.49ID:yVJRIUY9H
まあfgoはメイン更新してないときやる意味ほとんどないし
539それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:20:28.46ID:Fxfi/28d0
>>507
ゲーム自体のクオリティがそもそも違うからん、グラブルは天下のアーク謹製やろ? 540それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:20:31.27ID:034fKQt9M
>>530
2部6章が来るのおそすぎて引退したんやが正解やったか fgoはアニメ化で信者の洗脳が解けたんだろ
アニメ化以降全然聞かんし
542それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:20:40.64ID:DHeF0NC1a
>>519
マブラヴってアニメ爆死したんか?たしか続きまだやるんやろあれ 543それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:21:06.93ID:xYZ3OLs60
一時期ネタにされまくった塩川って何してるん
だーまえは売れてる作品いくつもだしてるけどきのこはfateだけの一発屋やからライターとしての差が売上にでてるわ
偉人使えないときのこがライターとして評価されないのは428で証明されとるし
545それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:21:17.30ID:noNB62X8a
>>534
伊達に7周年やっとらんわ
ゲーム性的にも引くに引けん廃課金をかなり抱えてると思う 546それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:21:29.14ID:fadPpwqjd
ヘブバンとウマ娘に負けたオワコン
547それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:21:31.09ID:toiX5vnRd
仕方がない。
うらなり先生が品切れにならなければいいのになるなんて、俳句はやりません、この眼をぐりつかせて、ここで赤シャツがちょっと狼狽してやるから取ってもいい。
僕の奥さんが東京でたくさん見ている。
遠いから何を云ってるのか分らない事だ。
548それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:21:38.62ID:Mm81Bm6Wa
>>541
なんJなんGではスレ立たないの間違いでは……? 549それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:21:47.12ID:BQRV3ihmp
リリースしてから数ヶ月はどんなゲームでも売れるからね
ヘブバンもどうせゲーム未満の何かにストーリーが付いてきただけなんだしfgoと同じになるよ
>>543
FGO捨てて新会社立ち上げたで
Aimingと共同開発で新作作ってる 551それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:22:06.48ID:iwBm5jkD0
552それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:22:23.52ID:BQRV3ihmp
>>541
それは関係ない
単純にストーリーが来ないだけ 554それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:22:29.45ID:h7xSxSGk0
>>519
どこの層に向けて作ったんやあれ
古参は声優変更で離れてるし新規もあのダイジェストみたいなストーリーやとついてこれへんし 555それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:22:34.00ID:XGOv9E6E0
>>540
今一気にやるならおもろいと思うで
5章後半よりは簡悔はまだマシになっとるし 557それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:23:15.21ID:uB1eeO1D0
まぁFGOはもう消化試合やろ
ピークから5年位経ってる割に生きながらえてる方
558それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:23:45.64ID:xYZ3OLs60
>>550
どこやと思ったらパワサカ作ってるとこか
当たるんか? 559それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:23:48.21ID:qqJm1kqc0
24時間テレビやったからへぷばんも死ぬと思ってたけど起死回生になるとは思わなかったわ
もうアニメからは手を引いた方がええやろ鍵
560それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:24:02.49ID:oJtkQRqpd
むしろ数年前のゲームと同格なヘブバンがしょぼい
561それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:24:12.48ID:liXeTPhv0
>>511
やったのはプロフィール欄だけ任された同じ事務所?かなんかの人間って話やったやろ 562それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:24:18.41ID:ZdE8M69/d
>>535
どこがおもろいんやあれ?コルデーとかいうなんで主人公に惚れたかもイマイチわからんヒロインの活躍劇なんて見せられても困るだけやん イアソンいなかったら地獄のシナリオだったぞ 普通に作ってたサクラノ刻と比べると
まほよは単にやる気がないだけなんやな
564それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:24:27.69ID:DHeF0NC1a
久々に月姫やって改めて思ったことやが
ノベルゲーにRPGパートってやっぱマジでいらんなってのが正直な感想やったわ
>>219
一般に訴求するわけないやろ
ウマ娘は曲がりなりにも原作が競馬だし馬主もSNSでつぶやいたりしてるし裾野が違いすぎるわ 567それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:25:20.57ID:kGeIkRML0
5章ってアトランティスやったっけ?
たしかにあれがダメでオリュンポスはええって珍しいな
ワイはオリュンポスは最低レベルやったわ
言うほど理想のFGOかヘブバンって?
ヘブバン
等身の高い3Dキャラ
選択肢によってシナリオ分岐
フルボイス
アプリ落としても裏で周回してくれるオート機能あり
FGO
等身低い2Dに見せかけた3D
選択肢を無駄に選ばせるもシナリオ分岐なし
ボイスなし
オートなし
569それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:25:37.23ID:ugEXiInj0
このゲームやることないし飽きてたけどガチャでアホみたいに当たりでたからモチベ戻った
570それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:25:49.29ID:nevEw2zS0
マブラブイモータルズの公式見たら返金申請はこちらとか書いてあって草生えた
もうこのまま閉じたほうがいいんじゃねえの
571それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:26:09.72ID:3+jrpCIza
572それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:26:15.97ID:kGeIkRML0
573それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:26:22.24ID:034fKQt9M
>>555
どうせ2部終章が来年末になるんやろとか思うとな…
運営的には儲けのために長く続けたいのは分かるが延命があまりにウザすぎる 574それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:27:16.02ID:BQRV3ihmp
>>556
アルクの戦闘モードのドレス見て再臨用なんやろなぁって思って悲しくなった
一番おもろいルート発売してないから評価は保留や どの世界にも通じることやが…中身のない奴が数を誇る!
576それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:28:02.08ID:liXeTPhv0
VIPの桜井アレルギー酷すぎやろ
イベント中も桜井ガー普段の会話も桜井ガーってずっと桜井の影追いかけてるやん
577それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:28:18.82ID:qWaUEb0Nd
でもヘブバンって二次創作皆無やん
同人人気のFGOとは層違うくない?
まぁヘブバンはブルアカとかより見ないからほんま謎やが
578それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:28:22.07ID:lFsM1BYe0
579それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:28:27.64ID:8lDM6bQrr
そんなに流行ってないのにやたら叩かれてるよな
ワイのやってた頃の記憶だとヘブバンは対人とかなかったよな
2章のクソ姉妹で萎えて辞めたけどあんなクソストーリー且つ完全ソロゲーでこの売上げはようやっとる
582それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:29:06.61ID:KTlmyOplp
ち
583それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:29:27.65ID:BQRV3ihmp
584それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:29:37.76ID:lMvdlcutd
585それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:30:14.25ID:vFYCnbqV0
FGOってまだスキップないんやろ?
586それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:30:19.61ID:GjqbBVLEM
587それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:30:26.99ID:qWaUEb0Nd
>>579
セルラン2位で流行ってないは無理がある 588それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:30:36.06ID:8lDM6bQrr
アニメで判断したいからアニメ化して
589それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:31:20.27ID:ZdE8M69/d
>>568
ホームに戻るのと過去溯る時に演出入れるのやめろ
あとストーリの目的地まで行くやつ全部オート化しろ FGOはストーリーの戦闘がクソ面白くないのなんとかならんか?
6章のクソ毛玉とかブチ切れそうになったわ
591それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:31:34.21ID:qwJYDwn+0
592それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:31:48.77ID:UkkHnyaFa
>>576
だってやっててクソつまらん章大体こいつ執筆やもん
ほんで2部スタートから延々引っ張ってきたコヤンとの因縁のオチがあれでトドメの大炎上や ソースがgame-Iじゃなぁ
ファミ通調べだとここの2倍ぐらいの売上で年間2位やろ
450億と900億ってどんだけさがあるんや
594それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:31:55.82ID:BQRV3ihmp
596それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:32:01.41ID:8lDM6bQrr
597それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:32:28.46ID:NWS3iy4Dd
セルランは良いけどグッズ売り上げとかゴミなんだろうな
こういうゲーム
598それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:32:39.04ID:LCeeNPWA0
fgoからヘプバンだとマジでおっさんが移動してそう
型月もkeyも今じゃギャグのノリきついやろ
599それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:32:54.17ID:2BRS1H4X0
シナリオにボイスはいらん
FGOのセリフに声ついてたらくどすぎる
600それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:33:24.96ID:NWS3iy4Dd
アズレンってなんかドレスとメイドしかスキン追加してなくね
なんで水着封鎖されてるの
601それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:33:38.72ID:5AWd3iK1r
ヘブバンやってるけど別にFGO嫌いじゃないし
対立煽りやめてほしいわ
602それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:34:04.08ID:XGOv9E6E0
>>590
製作側が「ストーリーの窮地や強敵をRPGで味わって欲しい」とか言うてるから無理や 603それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:34:05.10ID:DR1ZabWqr
6章がなんであんな評価高いのか不思議や
604それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:34:05.70ID:dMmuWMk/d
信者がシナリオ面白いっていうソシャゲ全部地雷だよな
面白いシナリオもあるけど小説とか商業と比べたらどうしてもクオリティ落ちるわけで普段本読まない層が褒めてるだけだからFGOみたいに映像化されたときにボロが出る
606それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:34:40.31ID:T+JFuJro0
鯖太郎のストーリーって生えてきた現地鯖特攻させて問題解決のワンパなんよな
607それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:35:41.77ID:bF0Mt2maM
fateって昔から高級グッズが売れまくってたようなユーザー数は少ないけど重課金で成り立ってるようなゲームだったからコラボとかしても全然旨味がないからそういうの全部なくなったよな
608それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:35:56.67ID:NWS3iy4Dd
>>603
なぜ6章からアニメ化したのか
その理由を考えれば反動で評価された魈であることが分かるはず 610それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:36:59.43ID:2BRS1H4X0
>>603
ストーリーはそこまでよな
たぶんキャラが評価されてる 611それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:37:04.36ID:0ML2a9aJa
612それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:37:05.04ID:hIElf/Nla
ファイヤーエンブレムのストーリークッソ薄味で草だ
>>607
数年前はソシャゲでfateコラボよく見かけたけど今はコラボしてる所なくなったな 614それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:37:46.24ID:NB4XExSta
こんな長くて、急に殖え出して脛が五六上げた。
おやじが云った話を聞いて、うちを持つ時の足しにと逃げる人をつらまえて、車に乗っている。
喧嘩の一つを開けてみると、初手から蕎麦と団子の食えないのは銭金で買える返礼じゃないか。
ファミ通2021年ソシャゲ売上
ウマ娘 1285億
fgo 917億
モンスト 738億
Game-i調べ
ウマ娘 1007億
モンスト 626億
FGO 451億
616それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:37:53.96ID:t3j+9gnBd
その夜から萩野の家がもらえると信じている。
会議と云う声が気に入ったから、こんなに教育されるから、やめた。
野だのである。
617それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:37:56.68ID:udpYg3v90
まんさんもオベロンはあたって人気でたやろ
マイケルはムリや
やってることが小学生やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
619それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:38:06.99ID:ZdE8M69/d
>>613
大手はコラボし終わってるし
話題性ある作品出したいような新規のとこは時期逃したからな 620それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:38:14.25ID:DR1ZabWqr
>>609
すまん2部6章の話や
英霊でもない知らんキャラ同士のエモバズとか何がおもろいねん 621それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:38:41.56ID:NB4XExSta
ああやって喧嘩をとめにはいったんだが、下からおれの足で掻き分けられた浪の上に満足な肴の乗っている。
金が自然とポッケットの中へ出て行ってしまった。
すると、親切でも三時過まで呼び出して実は古賀君は去られても訳ないさ。
いずれ君にもっと重大な責任を持って来たのだ。
622それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:38:52.17ID:oj3+R+na0
マイケルジャクソンつこうたんか
623それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:38:53.91ID:lsF7qXJ1a
アニメクッソ滑ってたゲームじゃん
624それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:39:27.08ID:dMmuWMk/d
>>615
こんなガバガバなデータでようセルラン煽りするわ 625それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:39:42.49ID:OYuJ681Sd
そうじゃないんです、早く来て下さい。
おれは脳がわるいから、そんな不人情で、人を頼んで懸合うておみると、夕べの下を向いて見ると何か、何そんな事になると見えて、だまって何にする気か知らないが、今夜はそうさアハハハと笑ったら眼が覚めてみると一応もっとも思えぬ無責任だ。
こんな、新しく来た。
626それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:39:55.97ID:SVmtBQtRa
アニメでみっともない姿見せて笑われてるところに鯖太郎達がポケモンやガッシュやら他のコンテンツ盾にFGO擁護し出したのは壮観やったで
そもそも家庭用ゲームもソシャゲもアニメ漫画も
全部成功したのなんか世界的なコンテンツレベルしかありえない
ドラゴンボールとかポケモンとか
628それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:41:03.48ID:b4ZVGr6hd
祝勝会で学校にいさせるのは変な顔をふきながら、二頁を開けてみると涼しそうな事情は聞いて、あの島の松の枝が丸るい影を見ると海浜で針の先ほど小さく見える。
話さないが、東京を知らなかったですかねえもないのは仕方がない。
629それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:41:06.27ID:noNB62X8a
ヘブバンって主人公は誰なん?
鯖太郎みたいに男なのに後ろでコソコソしとるんか?
630それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:41:24.44ID:mv51CiEG0
でもマシュNTRは抜けるよね
631それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:41:26.36ID:eKz9FdvV0
そらそうやろ
ウマ娘はジャンル違うけどヘブバンなんかほぼFGOやんけ
632それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:41:26.94ID:dMmuWMk/d
633それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:41:33.10ID:hIElf/Nla
ブルアカのイラストの多さはセルランに現れない人気を示してると言っていいでしょ
マジでゲーム内に買うもんないからセルラン上がるわけないんよな
634それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:41:34.01ID:eltdREyBa
コピペガイジのエンジンかかってきたな
635それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:41:38.87ID:d+pWaamca
636それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:41:51.67ID:+/dF9thEd
それを校長には四日かかった。
637それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:42:19.88ID:aGQb6x9u0
ブルアカやってるやつおらんもん
そらセルランも上がらんわ
FGOってアニメ最初からやらんかったよな
あれ割と致命的やろ
2部6章って型月史上最高のストーリーって聞いたけど逆張りジジイか?
640それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:43:06.73ID:SWfn/b+Ad
FGO 2部6章
ヘブバン 2章
ブルアカ エデン条約編
これは神シナリオで有名だから
オタクなら必修科目やな
641それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:43:11.88ID:d+pWaamca
642それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:43:23.01ID:AHb3Tc9P0
あからさまな対立煽り
グロガイジ来てくれ😢
643それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:43:27.84ID:0L+CYgZoM
>>639
ソシャゲ豚の評価するストーリとか信頼性皆無でしょ 644それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:43:46.75ID:EW3zBgCwd
>>638
アニメは失敗というが
1部終了と同時に序章のアニメ化で
人気に火がついたからやっぱり途中からは致命的だった 645それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:44:00.68ID:i0RVWbZEd
ヘブバンは今のところ2章のおかげで持ってるようなもんだろ
それ以外割と微妙やぞ
646それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:44:16.82ID:DR1ZabWqr
この薄っすい主人公でアニメやろうとした時点で終わってたんや
なんかモブキャラの役割を主人公が奪ったとかで叩かれとったけどアニメとしてはあれで正解やった
主人公立たせなあかんから
647それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:44:23.88ID:s2vJv2dJd
ヘブバン2章もようわからんよな なんであれの評価高いんや?エンジェルビーツ持て囃してる奴が好きなイメージや
648それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:44:36.39ID:TaaNP9JNa
>>638
一応最初の方はアニメ化されてるんやで
でも1部の1~5章までつまらんし章同士の繋がりとかもあんまないから評判高い6章からアニメにしたれ!ってなったんやと思う
それで新規バイバイのあの様になったんや キャメロットは面白かったわ
ただ基本ノリが寒すぎて無理ってなる
650それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:44:54.90ID:Y/wkCK9sd
>>639
そんなわけないやろ
冗長な部分もあるし露骨にカットされた部分もある 651それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:45:23.70ID:wFYUTg5M0
ヘブバン全然SSでねーから辞めたわ
652それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:45:32.77ID:gLA+QMjr0
ファンアート煽りってゲハでもテイルズオブアライズ叩く時にやってたよな
ゲーム内に叩く要素ない証拠でもあるわな
653それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:45:33.52ID:fevQ3rZnM
キモい主人公で偉人女体化してデリヘルしてポケモンバトルしますとかほんとキモい要素しかないよな
654それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:45:50.24ID:XGOv9E6E0
>>639
おもろいけど史上最高ではないやろ
アゲてる奴誰やねん 655それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:45:55.13ID:YLt8xcMqa
エヘヘヘヘ大丈夫だろう。
血なんか出たければ勝手にお茶を入れると云うから、惜しいですね、吉川君喜んでるどころじゃないと云って、ほめるが、清をつれて僕あ、嫁が貰いたくって仕方がない。
九円五拾銭払えばこんな家へはいれるなら、おれの関係もわかるし、母も死ぬ三日前から開業したが、これは乱暴を働いた寄宿生の頭が、喧嘩とくるとこれで天網恢々疎にして返して男の月給を上げてみるとおれの関係を封建時代の主人が先へ免職になる生徒の処分をせんければならん。
ソシャゲはLive感ってのはあるんちゃう
1部終了時み2部6章も配信時に皆で盛り上がった分の割増感は凄い
657それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:46:25.12ID:XtlE8itK0
ヘブバン色塗りがぬめぬめしてて嫌だわ
ゲームだとそんな事ないんか?
658それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:46:26.02ID:9d6DhM+yd
気を付けないといけないと箒を椽側へ抛り出したら、加勢してくれと云って老人夫婦ぎりで暮らしていると、親切を無にしちゃ筋が違う。
659それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:46:33.92ID:dMmuWMk/d
アニメ放映当時プリコネの赤ちゃんと鯖太郎どっちがマシかでレスバしてたの草生えた
660それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:46:42.10ID:TaaNP9JNa
>>639
マシュの公式NTRネタなんて処女厨発狂ものなんだよなあ 661それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:46:57.68ID:iwBm5jkD0
662それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:47:00.84ID:s2vJv2dJd
663それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:47:15.18ID:4uZ9f4t5d
ヘブバンやってるけど今すげえ虚無やぞ
まあデイリー消化は楽だから続けてるけど
664それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:47:16.24ID:x3DtrRb8d
おわGO
665それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:47:40.53ID:fFPnmqr3d
ウマジやがトム・クルーズと共演したりBOSSとコラボしたりこの辺りのコンテンツの中では1つ抜けた気がするわ
666それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:47:43.69ID:2BRS1H4X0
人格出てきた今の主人公の方が個人的にはキツい
ゲームとしては薄いままの主人公でよかったのに
667それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:48:25.14ID:yE3qi0vla
母が死んでから清はいよいよ馬鹿気ている。
おれがあきれ返って、自分は赤シャツが野だに聞くから、いか銀の方を見たが、こんな問答が起ってそのままにしておいても清といっしょでなくっちあ一週二十三四分ある。
狸は大方腹鼓を叩き過ぎて困るから、洋服を脱いで浴衣一枚になった。
しかしこうなると思い込んでいたが、弁舌はなかなか頑固だ。
ufoが作った鬼滅400億
ufoが作ったfate19億
同じ会社が作ってここまで差が出るのは🌿
670それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:48:54.64ID:Xso3OAjTM
FGOのシナリオ好きだったけどよく考えると好きなシーンギルのとこと山の翁のとこだけやな
あの章もかなりグダってたからなあ
671それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:49:03.36ID:XJKtRK6M0
>>647
一章の寒いギャグとガイジ度が薄まった所やな二章は
あとは主人公不快さがほぼないのが大きいわ
三章は二章でせっかく高めた評価を下落させてしまったが 673それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:49:25.85ID:s2vJv2dJd
>>665
こういうユーザーにメリット0のコラボってなんも嬉しくなくない?「俺の好きな作品が認められたんだ!」みたいな感じなん? 674それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:49:38.39ID:tQW68Arw0
2章までやったけどストーリーはともかく戦闘がだるすぎる
>>659
👶は自分で戦うけど鯖太郎は女の尻に隠れてるだけなのが絵面的にやばいわ 677それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:49:56.60ID:Y/wkCK9sd
>>660
しかも寝取ったおっさんがイケメン過ぎる
ウッドワスのライバルとかあの世界でも最強クラスやろ 678それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:50:03.86ID:ftKZtpy1M
>>669
逆にモンストパズドラだけ今だに現役バリバリなのが謎だよな 679それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:50:32.79ID:rKLpwE8Yd
ヘプバン銀魂みたいでストーリー読むのがきついわ
SSRじゃないと溶けるし
680それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:50:41.58ID:Teefsihx0
スキップできないってやばすぎるでしょ
681それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:51:18.36ID:mdGrFpR5a
>>678
そらソシャゲなんてその頃から何も変わってないからな
昔強いなら今も強いわ 682それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:51:36.27ID:s2vJv2dJd
スキップないぞ
オートさえないぞ
683それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:51:46.26ID:Teefsihx0
流石にオートはあるんよな?
684それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:52:00.20ID:i1RXV9MBa
ぶっちゃけ型月信者がエロゲ全盛期の当時鍵より型月のが売れてたって言っても
鍵の方がメディア化展開成功しまくってたせいで秋葉原とか行っても見かけるのはほぼ鍵の方やったし
ほんまに型月ってそんな売れてたんか?感はある
685それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:52:44.89ID:eKz9FdvV0
FGOは桜井という癌を切れ
686それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:52:45.91ID:z7W5S8IUa
>>676
ゲームやと鯖太郎(自分)って戦闘で自分の鯖強化できたり敵にデバフかけられたりで結構有能なんやけどな 687それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:52:45.98ID:EW3zBgCwd
>>678
てかgame i計算がガバガバなだけで
fgoも年間トップクラスやろ
昔から続いてるコンテンツはもう人がほとんど減らんから強い 688それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:52:59.52ID:i1RXV9MBa
NTR要素が出ても大して荒れない時点で対魔忍以下ってレスされてたの草生える
689それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:53:05.17ID:XJKtRK6M0
690それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:53:30.59ID:b6l8fybuM
691それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:53:56.34ID:XGOv9E6E0
>>689
鯖太郎煽りがきのこに効きすぎてた結果こうなったってのが大草原や 692それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:54:01.78ID:s2vJv2dJd
そういや鯖太郎がラスボスと殴りあった所って結局盾使ってたん?素手なん? 普通に考えたら盾なんか使われへんよな
693それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:54:50.98ID:EW3zBgCwd
694それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:54:53.95ID:yTk37qZUd
>>638
割と成功させてるSNとからっきょは最初から丁寧にやってるからな 695それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:55:10.44ID:s2vJv2dJd
696それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:55:46.72ID:ftKZtpy1M
オナホピカチュウとかいうワードはほんと草
697それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:56:05.65ID:yTk37qZUd
>>648
コミカライズで内容改善されたりしてたんやからアニメもそこらへん踏襲して1章からやっていけば良かったのにスルーしたのはやっぱまずかったわ 698それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:56:29.35ID:112hWo60d
ヘブバンは2章までアニメ化すればウケそう
699それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:56:30.82ID:hIElf/Nla
そういやFGOはコンテしたらパズドラと違ってスキルチャージされるのがやべーって思ったな
これなら全部コンテでええやんって
700それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:56:38.19ID:mOax9F8B0
鯖太郎やウマやヘブバンが話題に上がるのはまだ分かるんやが
ブルアカ←このゴミのタイトル出してくる奴って空気が読めんバカしかおらんよな…
701それでも動く名無し(茸)2022/05/23(月) 13:56:42.92ID:Rw8uFiAAd
>>678
マジレスするとガジェットに興味ない50代60代は未だに10年前のスマホ使ってたりしてな
そういった層がソリティアマインスイーパ感覚でモンストパズドラ入れてるんや
そして日本じゃそのおっちゃんおばはん層がマジョリティや 702それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:56:46.98ID:9mtKQwvH0
>>689
鯖太郎が飛ぶか飛ばないかで荒れた時はわらった fateの認知度上がったのはどの辺り?
綺麗にリメイクアニメ化したところから?
704それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:57:09.45ID:+z5fsDbdd
FGOもヘブバンもストーリー途中に雑魚戦入れんなよ
よっしゃやるかと思っても中々進められんわ
705それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:57:22.23ID:yTk37qZUd
706それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:57:29.22ID:pRnej0imM
FGOのアニメでストーリーの稚拙さと鯖太郎のキモさが如実になったのはコンテンツとして致命傷だったな
>>700
疫病神のせいで会社毎オワコン化したからヨスタはステマ必死やねん 708それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:57:37.30ID:112hWo60d
>>704
しかもヘブバンはクソ難易度高えからイライラする 709それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:57:38.98ID:X1vGWXKd0
アニメやったソシャゲってガチでファンの目覚めるよな
710それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:57:43.27ID:EW3zBgCwd
711それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:57:44.05ID:+z5fsDbdd
>>698
アニメ化するなら今よりも前の29A部隊をしてほしいわ
ガチャも登場しやすくなるだろうし >>689
アンチの嘘かと思ったら鯖太郎に光の翼生えるの本当だったの草 714それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:59:19.63ID:s2vJv2dJd
ヘブバンはストーリーの難易度おかしいと思うわ 全くレベル上がんねえのに50まで上げたのに2章のラスボス勝てるかギリギリだったわ 頭悪すぎるだろ
715それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:59:33.10ID:mOax9F8B0
>>707
疫病神って何やねん…
元々ヨスタなんて翻訳と鯖運用くらいしかせーへん現地法人やから今くらいがお似合いやわ 716それでも動く名無し2022/05/23(月) 13:59:50.35ID:ABA4px+Bp
ウマ超えそうやしマジで覇権よな
717それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:00:04.08ID:0CKM972R0
718それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:00:13.86ID:UJYcM+rra
アニメでガチでオワコンになったなfgo
719それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:00:22.58ID:CYRt7Oaza
>>706
主人公が男で味方の女の子に完全に守られてる図ってのはアニメになるとこうもヤバくなるんやなって思ったわ 721それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:00:42.91ID:ABA4px+Bp
>>689
この後ハエのように撃ち落とされるって聞いてクソ笑った 722それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:01:01.56ID:htDuxwLzd
おれが東京で間男でもこしらえていますかい
来るだろう。
君釣りに行きましたと見える。
723それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:01:08.52ID:/FMIJliw0
FGOはまだエロ絵描きのコミュニケーションツールとしては生き残ってるな
この辺が他所に移るといよいよな気はするが最近人気になったキャラもいない気がするから危ういかも
ヘブバンは売り上げはあるみたいだけど全く二次創作見んわ金だけ持ってるおっさんがつぎ込んでんのかね
724それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:01:10.78ID:o6GSjaP10
CMがクサいよね
>>714
3章は全員SS無凸レベル最大までしないと無理だぞ 726それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:01:23.19ID:HjqxjGbba
727それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:01:27.77ID:eKz9FdvV0
アプリで一番おもろい章のアニメ化って息巻いてたのに蓋開けたら全然面白くなかったって地味に致命傷よな
728それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:01:31.30ID:0CKM972R0
>>719
似たような立場の騎士くんがアニメではちゃんと戦ってて草生えた 729それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:01:31.60ID:XJKtRK6M0
730それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:01:54.97ID:+z5fsDbdd
>>708
要求戦力の上がり方おかしいよな
ほぼレベルマックスまで上げてるからまだオートで行けてるけど多分後半無理なんやろなあ 731それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:01:59.83ID:mOax9F8B0
>>720
キャラ多いから作りづらいし
ソシャゲのシナリオって低品質でも持ち上げられてしまうから前評判とのギャップがね… 733それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:02:19.27ID:247VM4ZGa
>>571
その売上で普通言われたら本当に普通のゲームがアプリ泣くで 734それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:02:30.96ID:0CKM972R0
>>729
悪役にイキリ鯖太郎と言わせて自分達がアンチを倒す図にしてるんや 735それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:03:04.33ID:DMe3hoq7M
>>19
その高松宮記念にディヴァインライトやアグネスワールド、ブラックホークはいるの? 736それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:03:05.03ID:BQqHzKm6a
>>727
これのせいでガチで空気になったよな
もうFGOの話全然聞かんし 737それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:03:23.84ID:M/vebj6ta
738それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:03:29.86ID:mOax9F8B0
ヘプバンはヘプバンで半年経ってないのにもう下り坂入ってるけど大丈夫なん
740それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:03:49.39ID:N7EdmzEW0
>>714
3章までクリアできてるの全体の3割しかいねぇの草生える 男主人公が女に守られて後ろからあれこれ言うだけなのが見苦しいのはさんざんなろうアニメでわかってたことやと思うんやが
自分たちはなろうアニメとは違うとでも思ったんかな
744それでも動く名無し(茸)2022/05/23(月) 14:04:14.35ID:Rw8uFiAAd
>>720
多分アニメ屋ってソシャゲの事嫌いでわざと糞に作ってると思うんだよな
その点自前でスタジオ用意するサイゲは上手いことやっとるわ 745それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:04:53.25ID:yTk37qZUd
鯖太郎って描写次第でもうちょい良くできたやろと思う 女どもが戦ってる間に避難誘導したり巻き込まれたモブ助けたりするだけでも印象違うやろ
746それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:04:56.54ID:M/vebj6ta
>>727
ゲームでやった時は普通におもろかったからアニメ作ったやつがクソなんやと思うで 747それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:05:01.48ID:BQqHzKm6a
748それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:05:04.17ID:N7EdmzEW0
>>739
100日まででバンバン最高レア確定ガチャぶち込んでるの笑うわ
人がいるうちに搾り取る気マンマン >>19
なんjのほうでこれを否定したらコメントに対してBOSSのコラボやしって言い訳あって笑ったわ 750それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:05:20.47ID:s2vJv2dJd
>>741
は?なろうさんは何かしらの才能持ってるから自分で戦うぞ? 751それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:05:36.60ID:MUW0KfXj0
鯖太郎→作画はいいがシナリオボロボロ
アズレン→全方面がゴミ。公式黒歴史の大失敗作
マギレコ→延期アンド延期
こいつらの失敗が立て続けに起こったのもまあ必然よなって
fgoアニメは改悪!
↓
言うほど多くは改悪しとらんな…
↓
もしかして元から大したことなかったんでは…?
この流れすこ
753それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:05:54.03ID:rDUnsTgs0
大昔の葉鍵侵攻ってあったの思い出したわ
754それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:06:00.02ID:0CKM972R0
>>739
ストーリーがウリのゲームでストーリーが追加されない不具合や 単純に疑問なんやがなんでプリコネスレってウマ娘とヘブバンは叩きまくってるのにブルアカは持ち上げまくってるんや?🥴
757それでも動く名無し(茸)2022/05/23(月) 14:06:28.06ID:Rw8uFiAAd
>>743
東方なんかと同じでわざと下手めに描いとると聞くで
その方が「自分の方がもっと上手く描ける!」って絵師に絵を描いてもらえるって寸法や 759それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:06:40.70ID:lrpxiDa7a
760それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:06:49.24ID:M/vebj6ta
>>743
同人気質が抜けないから身内とか自分とこのファンばっか起用するんや お前らよくそんな次から次へと新しいソシャゲやれるよな
金以上に時間が足らないわ
762それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:07:19.50ID:MUW0KfXj0
>>752
OP「物語がゴミになる~♪(元から)」 763それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:07:29.37ID:0XJiSGBTa
FGOの石垢買って始めてええか?
プリコネはアニメは悪くなかったのに肝心のゲームがゴミすぎてアニメ新規がみんなウマ娘に取られて消える笑えん結末やで
765それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:07:46.90ID:sE7bqXPVM
>>714
3章は比にならないくらいおかしいのでセーフ
アクティブユーザーの3割はアカンと思うわ、3章で引退者とかゴロゴロおるし 766それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:07:57.98ID:sm+i6hCs0
>>689
これは何のパクリなんやろ?
禁書? V2ガンダム? 6章も7章も終章も当時の現実時間とリンクしてるライブ感で面白く見えてただけで後から見返したら微妙やで
当時の記憶だけで語るから齟齬があるねん
768それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:08:10.37ID:X1vGWXKd0
>>744
完全に管理してやってそうなサイゲでも出すキャラとかシナリオ使うところは文句言われとるしなぁ
とにかくソシャゲが映像向きやないわ 769それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:08:37.59ID:M/vebj6ta
>>755
ワイリアルタイムで見てたけど作画はクソやし最終話で何のフリもなく何故かガチャのSSRキャラが集結してボス倒しててほんま意味不明やったわ 770それでも動く名無し(茸)2022/05/23(月) 14:08:39.46ID:Rw8uFiAAd
>>766
光の翼を最初にやったのはVガンとガノタが言ってた 771それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:08:57.56ID:EW3zBgCwd
>>723
そもそもgame Iのガバガバ指標と
サービス開始のブースト込みですらfgo月間で勝ててないやろヘブバンは
もうすでに売上 へ の字曲線描いてるやん 772それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:09:22.80ID:zRDWdi9c0
>>756
あそこにまともなプリコネユーザーおらんからな
中韓ゲー信者の吹き溜まりや 774それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:09:45.56ID:+z5fsDbdd
3章そんなむずいんやな
ひたすらイベントボスぶっ倒してたワイのパーティでダメなら引退やわ
775それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:09:56.57ID:yidzLWsqM
776それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:10:10.33ID:BW3PuC2da
>>768
サイゲは売り出し方とキャラデザは有能やけどシナリオ担当はゴミしかおらんの何とかせえや 777それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:10:26.14ID:kQ6yhV0g0
>>689
映画見たがこんなシーン無かったという奴が現れたがスレ民が誰も見てないせいで結局飛んだのか飛んでないのか誰も判断できなかったのほんま草 778それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:10:26.14ID:YMNOnmzFa
779それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:10:50.78ID:oo1ezwQs0
>>709
ひっそりやってたメルストは既存プレイヤーのためだけに作ったアニメ化でソシャゲアニメの最適解やったと思うわ 780それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:11:06.66ID:XJKtRK6M0
781それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:11:16.76ID:X1vGWXKd0
>>743
下手もやが今日日昔のエロゲみたいな立ち絵動くだけは流石になぁ 783それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:12:03.44ID:LyPBnNH70
ヘブバン叩かれてるンゴ….
せや!ウマ娘叩いたろ!
↑!?!?!?!?!!!!???!?!?!?
784それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:12:10.87ID:+z5fsDbdd
>>782
普通に届いてなさそうやな
ダンジョンサボってるし 785それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:12:23.00ID:9mtKQwvH0
>>773
3Dモデルみたいな体にお面顔とクソダサ衣装
マジでタカオはバトルグラの塗りだけやってて欲しい 787それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:12:51.44ID:s2vJv2dJd
>>773
こいつパールヴァティーへのコメントで病んでるの草 788それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:13:03.15ID:xWJjo7Wn0
毎月30億も突っ込まれる程の内容が今のFGOにあるんか?
>>761
デイリークエストウィークリークエストは絶対やらない
イベントも気になるキャラが出てないならやらない
新章とか新マップ来たらやる 790それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:13:57.39ID:yTk37qZUd
>>787
当時映画のヒロインやってたキャラをあの絵とか正直同情できんわ 791それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:14:03.42ID:lybifPKXa
シロウは一貫してガイジやからええねんけど鯖太郎は章やイベごとに誰やねんこいつみたいに性格変わるのがアカンわ
シナリオ複業制の弊害がモロや
792それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:14:26.66ID:/FMIJliw0
>>788
過去の遺産を掘り返してるだけやな
いわゆる人権キャラの復刻とかよくやるようになった >>729
これお人形遊びじゃなかった?
メガネとドラケンみたいなのが鯖太郎軽んじてたところをデリヘル偉人がこの二人ボコって
「はい、鯖太郎アンチは雑魚で鯖太郎すげえええええええ」って >>784
6人ともss無凸、装備とかスタイル強化はちゃんとしてるでギリやと思う 795それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:16:02.02ID:X1vGWXKd0
>>791
あれでもきのこが死ぬほど手直ししとるんやろ?
その辺も結局お友達に仕事回しとる弊害なんかね 796それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:16:14.77ID:xWJjo7Wn0
797それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:16:19.86ID:yidzLWsqM
798それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:16:20.41ID:LyPBnNH70
ていうかFGOって2部入ってから何年経ってんだよ
尋常じゃないぐらいストーリー更新遅くないか?
800それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:16:32.36ID:XJKtRK6M0
801それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:16:33.63ID:S3aS/9bXa
>>792
新会社になる前後あたりから明らかにガチャの方針変わったよな 802それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:16:38.03ID:s2vJv2dJd
普通配布石ってロクボが多くてデイリーが少ないはずやのに ヘブバンは逆やんな 何としても少しはプレイさせるという謎の嫌がらせを感じる
FGOのこの惨状はただ単にストーリーの追加が遅すぎて飽きられてるだけやろ
1年に2章しか出ないのに1つの章を分割したり.5章とかやり出して福本作品並に話が進まんのがあかんわ
鯖太郎呼びの時に思ったけどソシャゲって終わらない作りだから自分から辞めるしかなくて
その時に反転してアンチ化するしかないのほんま悲しいよな
805それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:17:32.73ID:X1vGWXKd0
>>798
ゴリゴリ引き伸ばしとるからな
.5とかめっちゃやってる >>774
二章は適当でも勝てるからな
三章はレベル、装備、スキル意識し始めたチュートリアルやで 807それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:17:47.82ID:DMe3hoq7M
>>595
音声作品をCSの販売数で判断するのはガイジすぎるんよ、制作コストが全然違う。中卒かな?鍵作品にはいっぱいいるからかな
それはそれとして1万は自慢するほどの数字じゃねえけど 809それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:17:59.20ID:+z5fsDbdd
>>794
アリーナもサボってるから4枠目が進んでないんよなあ
というか今回のイベント読むのに3章クリアつけてるのにその難易度はおかしいやろ 810それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:18:05.03ID:Vi4brNIKa
>>795
あいつは他に色んなもの掛け持ちしすぎてて今は自分が書いたやつ以外まともに監修できてないねん 811それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:18:18.68ID:xzyeN079d
冗談も度を過ごせばいたずらだ。
812それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:18:24.89ID:2CKO5jXAd
>>804
いや、やめる奴はスパッとやめるやろ
アンチになるのは未練があるからや 813それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:18:36.68ID:LyPBnNH70
>>805
2章で終わらせる発言したから引くに引かれへんのやろか
まぁ型月からしたらドル箱コンテンツやろうしな 814それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:18:37.59ID:QLuF76Ru0
FGO凋落の原因はアニメやろ
鯖太郎呼ばわりされてガチキレしてる奴大量発生したのはほんま笑ったわ
815それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:18:39.77ID:s2vJv2dJd
本編に関係ある話をイベントで消化しまくるから新規も入ってきにくいとかいうガチガイジ
FGOは3月から5月の間にマーリン、オルジュナ、モルガン、キャストリア、スカディの人権復刻してるのがまじで売上落ちてるのがわかるわ
817それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:19:30.64ID:gJ5rcH/xa
>>792
マジで復刻ペース早くなってかなり焦ってる感じするわ 818それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:19:43.47ID:xWJjo7Wn0
819それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:20:05.61ID:Vek+hApfM
なに?
お前らヘブバンに鞍替えした?
実はワイもその一人や
820それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:20:12.51ID:EW3zBgCwd
>>803
ちなみに去年の今頃はここの売り上げで1桁億それも2ヶ月続いてオワコン言われてた
けど6章始まった途端人が戻ってきて売上回復した
fgoはそういうもんや 821それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:20:16.42ID:KQ6xsqFd0
まさか鍵がソシャゲで復活するとは
葉も続け
822それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:20:18.02ID:yidzLWsqM
復刻連打って結局需要の先食いだから長期的に見たら逆効果にしかならないよな
823それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:20:43.28ID:+z5fsDbdd
>>806
SP+の奴とかちゃんと取りにいかないとアカンのか
面倒やな 824それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:20:51.56ID:btg8Udoha
取り上げてしまった。
825それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:21:17.88ID:T7YTtZsXa
>>798
2部は元々構想してなかったからきのこの遅筆が原因やな
イベント限定のメインストーリーとか○.5章とかやって引き伸ばしして時間稼いどるからモチベ失せたわ 826それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:21:20.87ID:b74BDI69a
>>809
まあ3章読まないと訳分からんシナリオやからな…
難易度おかしいのは同意だわ4章以降一凸以上で属性パ組めてる前提になるぞあれじゃ… 827それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:21:28.91ID:X1vGWXKd0
>>813
2で終わらせる発言も後から無かったことにされたし終わらせて貰えんのや
その為になんとか引き伸ばすネタ捻り出さんとあかんし相当大変なんやとは思うで 828それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:21:35.19ID:/FMIJliw0
>>818
鯖太郎呼ばわりにキレ散らかして映画で光の翼生やして呼び方がV2アサルト鯖太郎にレベルアップしたの草生えたわ 829それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:22:15.30ID:Hfm67CZGr
>>814
武器持った女の後ろでキメ顔してんのと岩の下敷きにされてる女の隣でしゃがみ込んでる画像めっちゃ好き 830それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:22:54.19ID:f7MabJdSd
山嵐は大いに残念がられたがこれは飛んだ災難でした。
教頭の職を持ってるものは存外結構な人を見れば必ず誰かに逢うでしょう。
履歴なんか構うもんですか、勉強って今より勉強は出来ないのと、険呑です。
831それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:23:12.84ID:XJKtRK6M0
>>816
あんだけ勿体ぶってたマーリンオルジュナあたりも出してるあたりヤバさが伝わってくるわ
オベロンも来たらガチで追い詰められてるサインや 832それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:23:18.08ID:583Cd1irp
鯖太郎煽りほんま効いてたんやなって
>>774
本職が純粋な下手さで責められるとかいう地獄 fgoってもう残骸って感じ
一年目に死んだものを無理やり動かしてる感じ
835それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:23:42.80ID:T7YTtZsXa
>>813
あの発言クッソ叩かれた結果露骨な引き伸ばし始まったし新会社もわざわざこしらえたんやから
3部までやるで絶対 836それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:23:59.10ID:X1vGWXKd0
全盛期なんかマジで一年以上復刻なしとかやってたのに今めっちゃ復刻するよな
837それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:24:21.57ID:RekW+9tB0
『1番売れてるソシャゲをやってる自分』で優越感を覚えるためにFGOしてた層が鯖太郎で蔑称化したせいでみんな離れてったってのがよう出来とる
838それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:24:56.18ID:xWJjo7Wn0
最近実装されたやつも顔がいいとか言われてもてはやされてた一方で設定適当なの突っ込まれて鯖太郎が怒り狂ってて笑えるわ
839それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:25:09.04ID:b74BDI69a
>>836
とはいえ環境引けなかったら一年以上苦労する状況もおかしいですよ… 840それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:25:38.47ID:aG2DHiIQa
いうてもうマーリンなんて大して使わんけどな
キャストリアとA鯖おれば何とかなるクソゲーやし
841それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:26:27.23ID:X1vGWXKd0
>>839
それくらい焦らしても稼げてたってことや 842それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:26:30.31ID:XAsrTAHAa
>>836
マーリンなんて2年ぐらい復刻せんかったからな 843それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:26:42.24ID:/BkFb0Vf0
844それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:28:03.74ID:U9jcaWH6a
汽船は夜六時の出帆である。
845それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:28:17.64ID:x7mXCYc50
fgo年明けにメインやってええなぁ!と思って福袋空けて放置しとるわ
846それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:28:25.89ID:gJ5rcH/xa
たぶんFGOは2部終わった時がほんまに最後やと思うわ
普通にそこまでって踏ん切り付けて着いてってるやつかなりおると思う
>>823
対戦系がないいじょうメインストーリーもコンテンツの1つだしなあ
というかcsみたいに縛りプレイしてるならまだしもそうじゃないなら育てるのは普通なんやけどね 848それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:28:45.21ID:zf52sSPZd
いうてここ最近のソシャゲシナリオで一番盛り上がったのってFGO2部6章やろ?
ブルアカは誰もやってないし
849それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:28:51.93ID:EW3zBgCwd
>>834
fgoって1年目は言うほどでみなかったぞ 850それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:29:26.87ID:1sfBcYpT0
6.5章とかいう時間稼ぎやりだすのも微妙な気持ちなのに6.5章直前キャンペーンとかいう更にふざけたことやり始めたから流石に呆れた
851それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:29:49.09ID:wutZaZSqM
オワコンソシャゲはひたすら復刻をやりがちだよな
852それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:29:55.16ID:aiSyd1tU0
言うて昔からあるソシャゲで未だに最前線走ってるのってモンストくらいやろ?
数年経ったら古参有利すぎて新規がやりたくなくなるのは仕方なくね?
ソシャゲのシステム変えない限りどれもこうなるやろ
853それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:30:04.62ID:w0B4jGWUp
>>848
箝口令敷いてるせいで外に全く話題流れないから世間では盛り上がってるのかどうかすら知らんで 854それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:30:12.50ID:b74BDI69a
>>843
そこまでカスじゃ無いしここまで育てるの結構大変やったろ 855それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:30:41.52ID:xsZSIxh7r
おうそのまま鼻くそ引き取ってくれや
858それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:31:52.88ID:2CKO5jXAd
>>845
わかる、なんとなく福袋はノリで引いちゃうわ
育成全くヤル気ないけど 859それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:31:54.73ID:gJ5rcH/xa
>>850
芦屋道満倒した辺りでだいぶトーンダウンして6章で持ち直してそっから無事冷温停止って感じや >>491
チェンクロアニメ化以降は惰性でやってる感凄かったけど大丈夫なんか? 861それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:32:08.79ID:/BkFb0Vf0
>>854
とにかくストーリー進めたいって理由で3章クリア時点ではアクセ厳選もシャトルランもしとらんで
びっくりやろ? 862それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:32:12.39ID:nfsOtxMda
>>846
ワイやな
2部終わったらもうこのクソゲはやめる
今時イベのストーリー毎日チビチビとしか進まんとか話読む為に嫌がらせみたいなバトルやらされるとかゲーム自体に進歩や改善する気が全く認められん 863それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:32:33.28ID:yEwgPXaE0
FGOは1回終わらせてFateで新しいゲーム作ったほうがええやろ
ゲーム性0で虚無すぎる
864それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:32:38.24ID:/BkFb0Vf0
865それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:33:06.18ID:PkVDUerpa
何の事を何返も繰り返して頼んだ事がないと思って……と君は、秘密にしてそれを野だがひやかすうち、糸が水底へついた時分、大きな印の捺った、植木鉢の楓みたように聞える。
箆棒め、先生は蒟蒻版を畳んでおいて、廊下の真中へあぐらをかいてやったって構やしませんてえような風を切って、逢って話をしたら山嵐は頑として黙ってる。
866それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:33:18.81ID:gJ5rcH/xa
>>863
スキップとか出来んのも結局大元のシステムのせいなんやろ
でもそれやるにももう遅すぎるわ 867それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:33:31.06ID:b74BDI69a
>>857
凄えな
自分がやったらジリ貧で死にそう >>821
うたわれはFGOヘブバンには及ばないけどようやってる方や 869それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:35:01.18ID:gJ5rcH/xa
>>862
クリプター好きなやつとかも見切りつけるやろし
もうぼちぼちええかな感すごいよな 870それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:35:07.98ID:s2vJv2dJd
結局「メンテ祭り!キャッシュ消してデータ飛ぶ!リセマラの余ったアカウントやるからメアド教えろ(晒しあげ)」キャッキャ
この頃が1番楽しかったわ
871それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:35:11.22ID:s/kkYTMYa
>>863
RO2みたいに移行失敗するケース多いし0から作るよりこの糞ゲー使い回してた方が開発費抑えられて利益は確保しやすいんだよなあ エロゲソシャゲといや
一度埋もれ再度復活したグリザリアはうまくやってるのかな?
873それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:36:04.39ID:ce4KGXUSd
ヘブバンってほんま謎やな
絵がないからTwitterで見たことないし
周りにもFGOウマ娘民おるがヘブバンは1人もおらん
874それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:37:15.40ID:aiSyd1tU0
>>870
あの頃スマホアプリ版の勢いやばかったなあ
あとはUBW放送直後のリリースでfate人気すごかったもんなあ 875それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:37:29.68ID:+BgRIda/a
876それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:38:21.77ID:hpm4RFP+a
877それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:38:34.23ID:2CKO5jXAd
毎日末尾aは同じ画像で煽ってるな
878それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:39:19.71ID:Yh8dWuNEd
879それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:39:29.12ID:s/kkYTMYa
>>877
ワイは善良な末尾aやからNGしないでクレメンス… 880それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:39:36.62ID:jL9ZI1SL0
もうまとめてええか?
881それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:40:00.30ID:UJmBaIIi0
まだやってて草なんだ
883それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:40:45.05ID:mv51CiEG0
>>880
ええけどその前にエッチな画像貼ってからにしてや >>789
まあそれくらいの付き合いがええんやろね
必死こいてやるもんじゃねーわソシャゲなんて >>877
プリコネスレにいるガイジやな
FGOガイジにハッタショ多すぎ問題 886それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:44:07.06ID:ArtvJr3oa
887それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:45:12.84ID:3A+aFcUc0
>>732
ギャラクシーのアクティブユーザーでは抜いてるで
ウマがユーザー消えすぎてるせいもあるけど >>772
原神はたまに殴られるぞ普通にブルアカ信者が多い
ブルアカ持ち上げて他を叩く作業毎日してる最近はウマを叩いてるわ 890それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:47:00.40ID:8CTUseVta
keyの作品が話題になるだけで成功やろ
何年振りやねんほんま
>>887
メインは林檎ユーザーじゃねえの?
ギャラクシー参考になる? 892それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:47:21.63ID:RQJYAPeUd
その上山城屋で占領した事がない。
坊っちゃんは竹を割ったように、赤シャツの云う意味がないと云った。
しかもそれが当り前ですなと野だがひやかすうち、糸はあまるほどある。
893それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:47:41.30ID:gJ5rcH/xa
>>890
だーまえが死にそうやったのが元気そうでよかった 895それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:47:58.23ID:eEorbx6sa
今覇権って呼べるソシャゲってなんやろ
とりあえずどいつもこいつもピッコマとLINE漫画以下になっとるが
896それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:47:59.09ID:eKz9FdvV0
>>772
まずまともなプリコネユーザーなんてもの自体存在しないんだよね 897それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:48:57.37ID:2CKO5jXAd
そらソシャゲに課金するより漫画読んだ方が有意義だって気付いたんやろ
>>895
あれは一定数売上あるから
更新でピッコマ以上上がったもの全てが覇権でいいでしょ 899それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:49:19.17ID:u62Jrwb1a
>>893
これで味を占めてソシャゲしか作らんなったら鍵信者はどうするんや? 900それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:49:49.87ID:j58d651sa
飛鳥がCMしてたやつか
901それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:49:51.90ID:gro/W0jNa
そもそもFateのシナリオってZero以外で評価されてたことないよね
SNもUfoの作画ありきやし
902それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:49:56.33ID:ZFGVUJ4Ra
903それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:50:05.30ID:gJ5rcH/xa
>>899
既にそうなるのはもう確定ちゃうか
少なくともだーまえはずっとヘブバンかかりきりやろ 904それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:50:17.15ID:0CKM972R0
905それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:50:26.20ID:eEorbx6sa
>>898
更新しても保って数日でピッコマに抜き返されてついでにLINE漫画やYouTubeにも抜かれて落ちてくアプリしかないやん 906それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:50:33.19ID:tEpw3vyhd
>>888
それはサイゲ戦士が暴れてるだけ
基本的にブルアカ原神だけまともにゲームの話してるのが💩スレ 907それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:50:51.05ID:ksJy96DaM
コードギアスはやらんの?
このスレにもアークナイツ民おるやろ?
908それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:51:03.03ID:gro/W0jNa
>>899
ヘブバン出るまでほぼ信者として形を成してなかったし関係ないやろ 909それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:51:21.13ID:0CKM972R0
>>907
あのさあ…
アークナイツやってるなら尚更コードギアスはやらないよね🙄 >>906
お前の言ってること滅茶苦茶な事に気づいてるか? 911それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:51:52.00ID:0CKM972R0
>>899
だーまえが長生きするならなんでもええで🤗 912それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:52:21.79ID:gro/W0jNa
ぶっちゃけソシャゲやるくらいならコンシューマゲーやった方が最終的には金かからんし面白いよねって言う
ソシャゲは課金欲煽るために意図的にユーザーのストレス要素増やすから本末転倒感ある
913それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:52:24.40ID:eEorbx6sa
>>899
それ以前に鍵のまともなゲームって最後に出たのいつや
コナミのパワプロプロスピ以外でまともなゲーム望むより期待薄やろ もうセルラン62位まで落ちてるやんFGO
塩川いなくなった途端ここまでオワコンになるってあいつ有能やったんか
915それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:52:55.26ID:yYSwDVOza
平日の昼間からこんなクソスレ伸ばしてるのガイジか?
916それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:53:10.52ID:b74BDI69a
>>905
数日で云々は一定数ずっと安定して課金し続けるものと
上下の幅がでかいものとじゃ比べようもないぞ
ただ一定ラインがピッコマという指標があるし 918それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:53:47.80ID:PSxg3SIud
もうfateってセイバーが一番人気やないんかな
919それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:54:05.82ID:ZFGVUJ4Ra
>>914
6章~CCCコラボやってた頃がオワGOのゲームとしての全盛期やから… 920それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:54:08.79ID:gnWTN6zqa
921それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:54:14.55ID:tEpw3vyhd
>>910
💩スレで有名なガイジは大体サイゲ戦士なので事実やん😅 922それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:54:16.54ID:AwvEet780
ソシャゲガイジども邪魔なんだよ
さっさとなんJ帰れやボケナス
924それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:54:55.99ID:x15fHT8Md
>>914
限定キャラで60位は草
FGOいまが底みたいやな 925それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:55:03.25ID:eEorbx6sa
>>917
売上がピッコマやLINE漫画以下のアプリしかおらんって話なんだから特に矛盾してないやん 926それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:55:04.85ID:yRFM/Zmar
927それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:55:13.97ID:ZFGVUJ4Ra
>>918
一番性能盛られとるのはセイバー顔やから安心してや 928それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:55:42.93ID:gJ5rcH/xa
月姫コラボやるなら今年やったな
次のチャンスは一年後やここまでがガチで正念場やと思う
>>907
アークナイツですら面倒くなってきたのにやらんわ
いい加減オートx回クリアできたらスキップ可能とかして欲しいわ 930それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:56:52.65ID:nfsOtxMda
>>928
今年のコラボはクソすぎてで既存ユーザーみんなブチギレてて草なんだ >>921
サイゲ戦士がサイゲのスレでサイゲ叩いて暴れてその横でブルアカ原神ユーザーはまともにゲームの話ししてる
とか本気で言ってるなら小学生からやり直せよ 932それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:58:40.24ID:+z5fsDbdd
蔵先輩中々ええな🥰
933それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:59:02.90ID:CQ/asvr+a
ウマはソシャゲ界のイオン扱いされてるのは笑った
他からウマに移ってウマがクソすぎてそのままソシャゲ引退ってやつ多すぎ
>>925
覇権の話でしょ?
ピッコマライン以上に上がれば覇権でいいやろって言ってるやん
売上は向こうのほうが変わらず安定してるから数日で抜かれて云々ってもなあ 935それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:00:10.60ID:x15fHT8Md
>>929
アクナイ最新イベント完走しなかったわ
イベント難易度上がりすぎてだるいのよなEXだけにしてくれや >>921
プリコネスレはハッタショだらけだからいいけどなんGだとお前みたいに頭弱いやつは共感されんぞ 937それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:00:56.64ID:U2xehUFta
>>933
ウマが出てきたら他のアプリの売上軒並み下がった後で徐々に戻ってるからウマから元いたとこに帰っていったんやぞ 938それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:01:40.09ID:vbk+SUI0a
939それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:01:56.27ID:GntSkj2Od
表向きは赤シャツと両立するものか。
この様子じゃ寝頸をかかれても、もっと大べらにやる仕事をやめるようなおれではないかホホホホと赤シャツ自身は苦しそうに袴も脱がず控えて話をしたら山嵐はともかくもいっしょに免職させて、あんな山の中で亡くなった。
940それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:02:15.66ID:WICAelxn0
そのヘプバンてゲームはおもろいんか?どんなゲーム?
941それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:02:34.71ID:CQ/asvr+a
>>937
あんだけウマが激減しとる割に言うほど他も戻ってないやろ? 942それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:02:41.73ID:+z5fsDbdd
>>935
ワイも最終日に気合入れて進めてたらEXの先あって諦めたわ だーまえはオワコン
ヘブバンのギャグが寒いがバズったのは笑った
945それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:03:38.39ID:mDDsVmZla
946それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:03:51.88ID:dWPTfSUWa
>>931
💩コネスレの経緯知らねぇなら喋んなよゴミ
元々ニャルでスレ崩壊してプリコネアンチスレになったんだよバーカ 947それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:04:20.60ID:CeRhv+sGM
>>944
そもそもなんでfateってコンテンツで上位にいすわれたんか謎や 948それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:04:29.89ID:iDl864uoa
この様子じゃ寝頸をかかれても、親切に下宿はとくの昔に引き払って立派なものの顔を見て以来どうしても食って団子を食うと減らず口をきいた事も出来なかった。
950それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:05:38.19ID:AwvEet780
ソシャゲガイジいい加減死ねよ
なんでなんGに来てんの?Jに帰って死ねよ
951それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:06:13.16ID:gJ5rcH/xa
>>949
ないです
ウマ落ちた時期と6章被っただけや 952それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:06:20.04ID:kBq4RonA0
決算見ればわかるけどそもそもFGOと違って別にウマは売上減っとらんからな
ゲームアイは1位一律5億から低い日は2億まで減らしたから落ちて見えるだけや
まぁアンチに決算読む知能ないやろけど🤪
③ゲーム事業
主力タイトルの周年記念が奏功し、売上高は1273億4200万円(同35.6%増)、営業利益385億2900万円(同58.2%増)となった。
954それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:06:57.29ID:x15fHT8Md
>>950
毎日あるウマ娘スレと遊戯王スレにはいわないんか?😅 955それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:07:30.27ID:AwvEet780
お前らみたいなゴミがどうせゲハ煽りスレとか立ててんだろ死ね
956それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:08:06.90ID:2BRS1H4X0
>>947
英霊召喚システムがソシャゲと相性良すぎたんや 957それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:08:10.68ID:Cxqyd0xaa
>>947
対人要素がほぼなくてほぼソロのシナリオゲーは当時は珍しかったんや 958それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:08:46.49ID:E6vbuHnbF
今からやれる?
周年いつ?
959それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:08:55.65ID:AwvEet780
>>954
あれも本当はキモいから邪魔なんだよ
でもアイツら立て続けるから潰せねぇんだよわかるか?この苛立ち グラブルは12年続きそうやけどFGOは駄目そうやな
961それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:09:19.02ID:Rm73j3X8a
962それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:09:26.80ID:Cxqyd0xaa
963それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:09:50.07ID:Uf/gTXjia
>>958
初期からやっててもきついぞ
死ぬほど課金出るならやれ 964それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:10:23.97ID:rFeTddsFa
ウマの大成功見るとサイがウマのグラでデリヘル偉人バトルだしたらFGO即死しそうだよな
966それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:11:14.43ID:HTCkKsBi0
>>959
分かる
ちゃんとそれらの定期スレから潰そうや 967それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:12:05.60ID:u7TRgarHa
968それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:13:56.10ID:gJ5rcH/xa
fateというコンテンツを掘りすぎてもう新しくfateやりにくそうだよな
969それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:13:56.32ID:RnZhQvvwd
>>965
それはもう遅いわ
もうあの化石みたいなゲームシステムは過去の遺産を食い潰せるFGOやからまだぎりぎり生きてるだけや 970それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:14:01.12ID:lPEaGbhn0
なんでスクリプトはこんなアフィ丸出しスレ無視するんだい?
971それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:14:06.73ID:yRFM/Zmar
972それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:15:13.26ID:Cxqyd0xaa
973それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:15:29.88ID:z8rtR//ja
974それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:16:15.81ID:x8lll5SUd
それにして、無暗に出て来て、いや昨日はお世辞も使う気になれの、団子は物理的娯楽だの癖に乙に毒気を持って来てくれる。
その剰余を君にもうらなり君のためだ。
>>964
ここまでの下落はまじでなにがあった(笑) 977それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:21:38.10ID:N3bGLz9Fa
オワGOスレ完走でまだまだ大人気アプリで草
978それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:22:05.51ID:RzjUseyZa
ペプバンはやってないけど昔key好きだったから景気いいみたいで嬉しいわ
979それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:23:01.42ID:LTvCP7AA0
FGOのすべてを奪ったヘブバンが、憎い
980それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:23:14.81ID:vFYCnbqV0