2それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:05:49.84ID:/T6GtuRQd
直近登板ゴミなのに上がってくるのか…
3それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:05:54.45ID:CcoXGWEDd
4それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:06:00.82ID:FbzMAi3WM
ついにきた
5それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:06:02.57ID:xjIOkSenM
7回5失点…?
6それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:06:03.03ID:OwgOYBvY0
プロ初先発や
9それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:07:08.73ID:9rgdxxxtd
オリックス2軍に無双してたからオリックス相手に選んだんやろな
10それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:07:24.94ID:fJtgU5tQ0
直近7回5失点でも昇格できるって中日先発陣どうなってんだよ・・・
11それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:07:25.60ID:zwNYbA4LM
先発でもキンブレルやってくれな
ワンチャンどすこいみたいに先発で覚醒するかもしれん
13それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:07:33.77ID:9O2IK+qf0
オリハムあたりなら優しく迎えてくれるからしゃーない
14それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:07:57.50ID:ftHf5Kwlp
あれ有望だと言われてたのに全然ゴミじゃん
こんなの使わなアカンほど先発きついのか
15それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:08:04.98ID:iricas/iM
中日って地味に阪神より先発終わってないか
16それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:08:42.90ID:Ayi24Xaya
対由伸でワロタ
捨て試合にする気満々やん
17それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:08:48.87ID:B3G1Yjjld
ウンブリュリュ
18それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:08:53.35ID:H3ncqEmM0
投手陣は磐石だと高を括ってたらそうでもなかったという
今年は投手ドラフトやろね
19それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:09:09.87ID:ftHf5Kwlp
>>15
阪神は今先発セで一番いいんじゃない
広島もいいけど 20それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:09:22.39ID:d4cSRGAw0
ヒロシ岡野岡田という悩みの種
21それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:09:33.12ID:nKKXO5Wha
オリックスなら大丈夫やろ
>>14
投手陣が根尾を投げさせなきゃならんほどゴミやし 23それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:09:45.58ID:PgOS9XPP0
阪神二軍に5点取られるのはやばいだろ
24それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:09:45.67ID:EeSqErH1r
こうやってなんかオリックスの有利なローテになってくねんな
25それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:09:48.67ID:UKL7WICM0
>>10
2軍先発が130球完投とかやっとるくらい怪我でピッチャーがいない
なぜか補強したのは大嶺
全然捨てられない濱田 26それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:09:51.65ID:QvbyN/aPp
ウエスタンで7回5失点でよく上に上げるな
どんだけ先発居ないんだよ
27それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:09:57.32ID:zSP7iftkd
そりゃ強い事は出たが、いたずらは決して笑ってる。
最初の一時間のうちには忍びない、かえって未来のためにこの盛大なる送別会を開いてくれたのだ。
なるほど見懸からして厳めしい構えだ。
と云って、新聞ほどの平庭で、はやてのような所によると口を通して注意をして再び教育界に戦争をはじめて鎬を削って得たものは清の墓は小日向の養源寺の座敷にかかった。
28それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:10:06.14ID:QQDWzPqC0
こいつ二軍でポコポコ打たれすぎな
緩急ないし制球も悪いし
29それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:10:06.19ID:68NHtqk/a
キンブリュリュポーズはもうやってへんのか?
30それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:10:15.47ID:Dp7MmBAdM
キンブレルの物真似やめないで欲しかった
31それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:10:27.29ID:NmeBtWkS0
ワイオリ2日目見に行くがまさかその日じゃねぇだろうな
32それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:10:42.88ID:d4cSRGAw0
助けて根尾
34それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:10:59.70ID:QQDWzPqC0
こいつを抑えにしてる時期があったという事実
35それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:11:11.16ID:Ayi24Xaya
>>18
大卒No.1の先発に左の中継ぎ候補は欲しいわな
あとは外国人先発でも取ればあとはガタイの良い高卒とか社卒内野手と駒になりそうなピッチャーとかキャッチャーでいいわ 36それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:11:19.88ID:H3ncqEmM0
真面目に根尾を先発させた方がええんちゃうか?
打たれたとしても岡野や鈴木に投げさせるよりはファンも喜ぶだろうし
37それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:11:23.62ID:tk7fzvye0
キンブリュリュすき
39それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:11:39.08ID:giEge+ZG0
二軍でも成績残せてないけど岡野よりマシなんじゃね
40それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:11:45.28ID:Ayi24Xaya
>>34
初めの頃投げてたボールは今の大勢みたいなもんだったぞ >>25
濱田すてないくせに『渡邉は獲得しない』の意味不明すぎるんだよな
120%渡邉のほうが活躍するやろうに 42それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:11:50.87ID:g+Piatfed
こいつ見ると暗黒期思い出す
43それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:11:54.30ID:jWci03uE0
全然あかんやんけ
44それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:12:04.80ID:In3PyDyV0
キンブレルまじで好き
なんでやめちゃったん?
46それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:12:14.32ID:gea/AldH0
岡田はこの前ソフバン相手に完投したけどまた上がって来るんかな
47それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:12:20.04ID:bfix40GUp
鈴木博志ってK鈴木と何が違うの?
球が速いだけってイメージやけど
48それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:12:36.12ID:IOZSqvHLM
中日の若手投手で有望なのってもしかして高橋宏斗だけ?
49それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:12:39.99ID:R5tMmatqr
ギャンブリュリュも好き
50それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:12:42.35ID:5C2TAmtc0
7回5失点で昇格は草
51それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:12:43.59ID:5hLSLBIW0
まあ5回くらいまでは誤魔化し誤魔化し抑えられるやろ
52それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:12:45.91ID:Ayi24Xaya
>>46
岡田はもっかいくらい見てもいいけどな、良いストレート投げてたから制球さえなんとかなれば 53それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:12:50.64ID:KCXxW5Ss0
3年前先発阿知羅で山本由伸に勝ったからな
>>40
つまり大勢もこうなって最後はうどん屋か… 55それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:12:57.03ID:2sSVzu5g0
キンブレルの時はなんやったん?
イキってたん?
56それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:13:06.86ID:EsrUJ9JH0
防御率4.20で上がってくるのか...
中日地味に投手陣崩壊しとんな
57それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:13:27.98ID:9S/KuGiA0
>>45
楽天はビジター弱いからな仕方ない
ホームの京セラな 58それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:13:28.48ID:gea/AldH0
>>52
この前は無四球やったしちょっと期待できそうやね 59それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:13:32.69ID:k/mka5N+p
先発いなさすぎ
球速いだけが魅力だったのにそこもしょぼくなってただ甘いコースにストレートかカット投げるだけになった
61それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:13:40.85ID:Ayi24Xaya
>>54
いや、でも大勢の方がサイド気味っていう特徴もあるし、球速も速いからな、そう簡単にボコられんやろ 62それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:13:42.74ID:AU6Cny1rd
阪神2軍に7回5失点で昇格できるの草
流石にやべえよ
マジでコイツなんやったん?一瞬だけ話題になって活躍したけどキンブレルとかも止めたし中日ファンいるなら教えてくれ
64それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:13:58.78ID:Rbk1iEONp
>>54
ヒロシプロ初登板あたりは球威あったからな
大勢と違って1ヶ月も持たなかったが 65それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:13:58.79ID:EYoylplQ0
対山本の捨て試合で先発か
それにしてももう少しマシな先発はいないのかよ
66それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:13:59.24ID:5hLSLBIW0
>>55
好きだっただけちゃう打たれるにつれて止めてしまった 67それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:14:05.50ID:r24K/0bSa
中日で150出す投手ってなんかすぐ壊れる印象あるわ
68それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:14:08.72ID:IOZSqvHLM
上田もう一回くらい試して欲しいんやけど
69それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:14:14.03ID:Ayi24Xaya
>>58
岡野福谷よりはなんとかなりそう…
でもどうせゴミ打線だから負け確なんですけどね 70それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:14:28.52ID:hzA+HmkE0
まだマネやってんの?
71それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:14:37.42ID:8iSbp8LA0
どうせ誰投げても燃えるやん
72それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:14:38.41ID:Ayi24Xaya
73それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:14:40.77ID:Z/i2k4/+0
顔に年齢が追いついてきてる
75それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:15:02.84ID:EsrUJ9JH0
キンブレルのモノマネすぐ辞めたのが印象悪い
尊敬してるなら貫けよ
76それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:15:06.44ID:ngn6MNC/0
うんぶりゅりゅの状態で上げるのか
77それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:15:14.65ID:FXCQ5ylWa
オリックスは中日のカモだろ?
何しても勝てるイメージ
78それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:15:17.80ID:9S/KuGiA0
今年の山本はそづでもないから
最少失点で行けばギリ勝てるのにな
捨てるとはもったいない
立教の荘司153出てるしエグいな
今年絶対ドラ1やな
81それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:16:00.15ID:IOZSqvHLM
こいつまだ25歳なんか
顔のせいでもっと年いってるイメージやったわ
82それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:16:02.76ID:EsrUJ9JH0
>>39
岡野でも2軍なら無双するから高確率でアレ以下なんだよなぁ 83それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:16:03.90ID:2rCaYwbQ0
せめてイースタンのチームに当てなよ
岡野といいなんでファームで対戦しまくってるチームに当てるんだよ
84それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:16:11.79ID:+cXr1YFu0
まぁ頑張れ
85それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:16:15.96ID:QQDWzPqC0
中居「1位鈴木博志、ハァ?😫」
86それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:16:19.62ID:UKL7WICM0
87それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:16:36.70ID:XOKiEodN0
大野 ナゴド専のカス
柳 味方が打たないカス
小笠原 ナゴド専のカス
松葉 ナゴドでも守れないカス
高橋宏斗 中10日でしか使えないカス
岡田 暑い時期しか使えないカス
勝野 勝てないカス
福谷 カス
岡野 ただのカス
笠原 行方不明のカス
88それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:16:36.94ID:ASjvaodm0
星野とか味谷とかドラフトでとるんやったら、大社の投手おらんかったんか
89それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:16:39.82ID:GvgQrVZX0
ろくな先発おらんのな
90それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:17:01.19ID:5C2TAmtc0
5/17ルーキー桐敷に投げ負けてて草
91それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:17:01.65ID:d4cSRGAw0
オープン戦の頃は先発10人くらい居るってポジってたのになあ
92それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:18:13.26ID:4kZbti+kp
清水かロドリゲス先発に回したらアカンの?
93それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:18:55.69ID:Z/i2k4/+0
中日の岡野が延々チャンス貰えてるのも投手おらんからなんか?
ルーキーイヤーから炎上してるイメージしかないんやが
94それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:19:00.21ID:Pvtxp1/90
早くキンブレルポーズしても恥ずかしくないぐらい結果残して復活させて欲しい
95それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:19:01.52ID:UKL7WICM0
>>88
前年に高卒投手本指名で3人育成で2人
あと森と近藤取ったからバランス的に無理 96それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:19:08.30ID:EsrUJ9JH0
>>88
即戦力で取った石森が今のところ全く即戦力じゃなかった誤算や 大野柳小笠原の表はちゃんとしてて、裏にも高橋いるのになんでこんなんなってんの
98それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:20:11.00ID:+/T+EUEVa
中日は投手が良いとかいうデマ
100それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:20:17.23ID:2rCaYwbQ0
>>97
大野と柳がピリッしてないから
昨日の柳はようやってたけども 101それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:20:18.76ID:gea/AldH0
102それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:20:21.87ID:kymGjaDCa
103それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:20:31.85ID:UKL7WICM0
>>97
高橋はローテ入ってない
中10かそれ以上 104それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:20:33.77ID:47jXGwI60
105それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:20:36.71ID:/7V9rVxfp
最近翁田が第二のヒロシって言われてるの草
さすがに他球団の投手に対して失礼やぞ
>>93
梅津と勝野辺りの6番手くらいのやつが壊れてて、穴を埋める福谷が不調で外国人はとってこない 107それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:20:42.40ID:+GApVkZjp
ヒロシは指が短いから変化球が苦手なんだ
残念だけどどうしようもないんだ
108それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:21:10.60ID:dnR0bw3F0
大嶺って中日にいたのか、知らなかった
109それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:21:52.24ID:CML4pbPNa
110それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:21:57.71ID:NuOdr38h0
福谷とかいう中継ぎと先発で一年ずつだけ覚醒した頭脳派
もうダメそうですね
111それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:22:13.56ID:CcoXGWEDd
一ヶ月後には高橋が普通にローテ回してそう
112それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:22:16.68ID:UKL7WICM0
マジで濱田とか石川翔とか可哀想やけど切れよ
リハビリセンターとちゃうねんぞ
113それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:22:23.00ID:EfhHPwBH0
ドラフト時は大学ナンバーワン評価されて無かったっけ
114それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:22:24.84ID:d4cSRGAw0
柳とか1失点で負けてて草も生えない
115それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:22:33.66ID:rtFEwzo90
山本の時の捨て駒か
納得したわ
116それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:22:47.44ID:IICoX5EC0
7回5失点以内に抑えたら阪神二軍以下の打線ってことか
117それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:23:08.80ID:QQDWzPqC0
>>112
濱田はなんでまだ生かしてるのかわからん
130キロすら出ないのに 118それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:23:10.09ID:nuxFM+qm0
ナゴドならなんとかなるやろという風潮
119それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:23:12.79ID:ArroJG4Od
オリックス打線なんて阿知羅でも抑えられるからな
120それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:23:14.70ID:9f9YKP1Gd
今からでも独立かどっかから先発拾ってこれないのか?
頭数足りなさすぎだろ
121それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:23:39.08ID:EsrUJ9JH0
>>113
ヒロシは高卒社会人やぞ
若くて社会人ナンバーワンだから伸び代あるって言われてた 123それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:23:53.67ID:yp82UuKtp
>>105
大勢はもうヒロシのキャリアハイ14セーブ抜いてるのに本当に失礼だよな 124それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:23:55.43ID:/71iQ9YTp
先発でキンブレルし始めたら草生える
125それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:24:06.03ID:UKL7WICM0
126それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:24:19.32ID:giEge+ZG0
先発足らないから中継から1枚回したらいいんじゃね
敗戦処理の中継なんて誰でもええやろ
127それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:24:20.45ID:7vvEa+Hjp
清水山本みたいな高卒投手はまあまあ育ってるのに即戦力としてとったであろう大社卒が軒並みアレなのなんでなんや
128それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:24:29.67ID:MaevppJe0
おいおいギャグか
129それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:24:31.77ID:VmD3b34na
>>112
石川翔は入団時スペさえどうにかなればいけるって思われてたけど、稼働してる時でもコントロール難やったし育成でもキツいよな 131それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:24:37.86ID:9f9YKP1Gd
こいつ取ってなかったら栗林取ってたと思うんだけどなぁ
132それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします2022/05/23(月) 14:24:54.68ID:fRnBtTgEa
結局カットボール以外覚えたん?
フォークとかチェンジアップ覚えてるなら中継ぎ専念のほうがええんちゃうの
133それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:25:04.43ID:+nNcLVfSx
>>16
負けても多少良いピッチングしたら次与えようみたいな感じやろな 134それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:25:06.58ID:EfhHPwBH0
>>121
社会人のほうか
まあ巨大の小林も社会人ナンバーワン捕手評価されてたし多少はね 135それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:25:14.10ID:deXfEuLZa
>>126
山本か藤島か清水か
先発いけそうなやつおる? 136それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:25:15.98ID:gea/AldH0
137それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:25:27.89ID:XOKiEodN0
松葉トレードで取ってなかったらと思うと震える
138それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:25:36.31ID:UKL7WICM0
>>127
ストガイノーコンのリリーフを毎回上位で取って
毎回不良債権になってるのに止めねぇから 139それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:25:52.26ID:1JC1ixZp0
末期のジオン軍かな?
140それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:25:55.01ID:JYaNkV250
こんな露骨な捨て試合ある?
141それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:25:58.94ID:ndWDZ+130
球種無いのに先発するんか
142それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:26:04.93ID:EFZzrwiN0
リリーフでまた根尾が出てきそう
143それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:26:16.72ID:lG6WEhBi0
中日さん週前半のローテ教えてください
144それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:26:23.18ID:5hLSLBIW0
せめて球が低めに決まればな
145それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:26:26.40ID:rSMbC+kLr
>>39
1回り目まではそれなりに抑える岡野のがマシちゃう 146それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:26:32.23ID:EFZzrwiN0
江越がスタメンで出てる二軍阪神に5失点なんか使い物になるわけない
147それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:26:37.56ID:Wll3GkQoM
>>106
梅津って謎完封から一切見てないけどずっと怪我? 148それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:26:42.71ID:Ao4UJ0VK0
149それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:26:44.50ID:Xmb9Yq5wp
150それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:26:54.16ID:FdSM9RE90
先発1枚トレードで引っ張ってこれんか
151それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:26:57.28ID:UKL7WICM0
152それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:26:59.88ID:GnkNvb9xp
153それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:27:06.56ID:6JmJrvMs0
高めの棒球連投する機械
154それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:27:07.26ID:d4cSRGAw0
155それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:27:18.14ID:Wll3GkQoM
>>135
清水はいけそうやけど山本と藤嶋はスタミナでキツそうや 156それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:27:24.99ID:Wll3GkQoM
157それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:27:25.41ID:Z/i2k4/+0
そういや石森何しとるんや
ワイの注目選手やったんやが
158それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:27:34.56ID:QdO62O3y0
159それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:27:37.75ID:EFZzrwiN0
3回途中で強制降板させられて「戦う顔をしていない、すぐ名古屋に帰れ」とベンチ裏で言われそう
ブリュリュって1年目の最初それなりに通用してたよな
161それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:27:51.23ID:lG6WEhBi0
162それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:27:54.63ID:1JC1ixZp0
>>145
一回り目まではそれなりに抑える(2回9失点) 164それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:28:00.54ID:XOKiEodN0
>>152
背筋お爺さん😁
ヒロシは決め球ねえからカウント悪くしてボコられる 165それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:28:13.34ID:COvQcwAwr
166それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:28:20.42ID:UKL7WICM0
>>160
ちょうどこれくらいの時期に化けの皮剥がされたけどな 167それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:28:20.67ID:qZEMowmHp
ヒロシが落ちる球使えないのは指が短いからなんだ
教え方の問題じゃないんだ
だから直球とカットしか使えないんだ…
168それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:28:20.80ID:Wll3GkQoM
>>160
最初の最初だけやん
6月にはもう息切れしてた 169それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:28:27.12ID:axeqNOLH0
笠原がコロナ感染したり
勝野が怪我したのは本当に痛かったな
福谷は知らん
170それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:28:35.61ID:amChAJZXd
7回5失点?
171それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:29:10.54ID:5hLSLBIW0
172それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:29:31.37ID:0i1vXrhId
与田と阿波野が整備した投手陣がこうもすぐに壊滅するとか凄いよな
立浪落合恐るべし
173それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:29:33.58ID:XOKiEodN0
174それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:29:37.30ID:URS+cJt20
150km/hの棒球ってどういうことなの?
175それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:29:40.89ID:EsrUJ9JH0
>>157
ファームでは防御率6.00
三振取れないし四球多い
球速も出ない 176それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:29:43.18ID:rcL8QBCUp
>>138
矯正できない素材取るのやめればいいのにな… 177それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:29:47.26ID:EFZzrwiN0
>>167
直球とカット使えれば抑えにはなれるやん
てかキンブレル好きなくせにカーブ覚える気ないのか 180それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:29:57.15ID:NuOdr38h0
ストレートとカットのみってストレートとスライダーのみの根尾と同じやん
ショート守れるくらいしてくれんと困るよ
181それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:29:58.36ID:uNhGgFvr0
阪神の二軍にボコられるのはやべえ
182それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:30:07.44ID:9M078l4ia
キンブレルの真似してたのを思い出して枕に顔うずめてバタバタしてそう
183それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:30:09.24ID:BzGoBGP+a
大野vs田嶋
鈴木vs山本
柳vs宮城
ローテ通りだとこうか
184それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:30:10.56ID:toFgb/Cua
あんま言われないけど中日はこいつの起用酷いと思うわ
社卒ドラ1って言っても20歳で完成品じゃなかった
社会人時代の監督もまだ素材ですって言ってんのにいきなりクローザーやらしておかしくした
よく言われる根尾よりよっぽど酷い
185それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:30:31.24ID:srhJmuEz0
186それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:30:34.09ID:UoDqf6zDa
ロドリゲス先発に回したらええやん
岡野とかキンブリュリュとか投げさせるくらいならその方がええやろ
先発>>>リリーフやぞ
187それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:30:37.64ID:EFZzrwiN0
>>177の試合は阪神は先発全員安打だし
リリーフ以降はノーヒットに抑えているのも闇が深い 188それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:30:41.25ID:NJoPjYae0
キンブレル楽しみ
189それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:30:41.71ID:Z/i2k4/+0
>>171
ノーコンは承知の上で球威で押せたらワンチャンあるかと思ってたけどやっぱりプロは甘くないか 190それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:30:44.70ID:NEuIUG4DM
昌「なんか『僕はランナーが出てからが本番です』みたいなこと言ってたけど最初からその球投げろ」
191それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:30:46.40ID:EuX9rNUUM
こんなのより橋本は?
二軍で先発してたよな
192それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:30:46.69ID:JNrAwYPmp
193それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:30:47.02ID:smpQCAfUd
福谷が悪いわ
なんなのあの力感のないフォームから力感のないボールは
194それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:30:50.58ID:UKL7WICM0
195それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:30:58.51ID:OwgOYBvY0
1軍リリーフ陣
ジャリエル 18試合 2.00
清水 18試合 2.25
藤嶋 16試合 1.10
山本 16試合 2.08
田島 15試合 1.93
ライデル 14試合 0.64
祖父江 13試合 5.11
根尾 1試合 0.00
谷元 1試合 0.00
196それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:31:23.15ID:1Rln6z4q0
197それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:31:29.46ID:eB27VBmpp
なんで松葉だけバンド専用&5回までって特権あるん?
198それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:31:39.11ID:3fDY0jdXp
>>184
ぶっちゃけヒロシは最初からこんなもんやったで
リリーフ時代の福谷は可哀想やけど 199それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:31:46.14ID:RySyr43Ba
赤シャツがおれを見ると石と松ばかりじゃ住めっこない。
赤シャツの策なら、明日にでも乗って出懸けようと発議したに引き易えて、たかって自分だけ悪るい。
200それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:31:47.01ID:XOKiEodN0
福谷のあのクソ投法なんやろな?
壊れたか?
201それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:31:51.86ID:9aWDeRBvd
根尾の他に二刀流やれそうな野手あと3人くらいおらんか?
202それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:32:02.53ID:zpi62rGd0
バレンティン対ヒロシおもろくて好きだったわ
なかなかノビないな
203それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:32:18.44ID:smpQCAfUd
>>183
相手は誰だって打てないんだから抑えられるかどうかよ 204それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:32:34.30ID:FdSM9RE90
福谷は三重のとこ行くようになってから見る影無くなったわ
205それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:32:38.16ID:m/2HwHffa
206それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:32:38.46ID:NuOdr38h0
207それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:32:39.43ID:ndWDZ+130
>>157
140前半しか出ないノーコンや
即戦力外選手 208それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:32:41.69ID:UKL7WICM0
>>197
交流戦で中4ショートスターターする構想があったみたい
この前バンドでも爆発し断ち切えになったと思われ 209それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:32:52.72ID:Wll3GkQoM
>>197
そうせな使えんからや
欲張って6回投げるとほんまにアカン 210それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:32:53.71ID:jBubJvf+0
石森投手は近年珍しい程の球速詐欺やないか
あの2020年大卒投手トリオも速度だけはちゃんとあったし
>>145
お前、神宮の岡野がいかにおかしかったかいい加減疑えよ
5回無失点の方が明らかにおかしいだろ 212それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:33:28.02ID:9S/KuGiA0
>>197
松坂もそうだったし
松がついてるとそうなるんだろ 213それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:33:46.65ID:1JC1ixZp0
石森はこの様で160出す言うてたところもお笑いポイントや
214それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:33:58.19ID:3oG3j7/v0
215それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:33:58.67ID:XOKiEodN0
>>197
あの使い方だと査定低くなるから特権というより奴隷労働 216それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:34:04.19ID:vKpG61NFa
回転数2800の棒球ストレート
218それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:34:18.90ID:9/M/zutF0
投手としての総合力なら
岡林より石川のほうが高そう
219それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:34:37.81ID:4IEgotiLd
ちょっと打たれて萎縮してキンブレルポーズ辞めるくらいだから信念無さそうで大成する気配が見えない
220それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:34:43.71ID:d4cSRGAw0
オープナー採用したらどうや
急造の先発なんて使いもんにならんやろ
221それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:34:45.29ID:AU6Cny1rd
>>210
左でMAX155キロの剛腕とか言われとったな
見る影もない 223それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:35:03.75ID:gea/AldH0
石森ってプロ入ってからのマックスって146か?
左腕とは言えノーコンでこれやと厳しいよな
224それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:35:08.31ID:Wll3GkQoM
監督立浪やしロッテの石川脅してFAさせろ!
226それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:35:27.15ID:axeqNOLH0
杉下爺ちゃんのアドバイスは結局浅尾や吉見レベルじゃないとダメだったんやなって
227それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:35:42.92ID:DMiPMQfpa
>>222
バンドの阪神ならエース級
それ以外は先発ローテ級
ビジターは三流レベル 229それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:36:01.76ID:UKL7WICM0
>>223
球速詐欺も甚だしいわ
こいつオフに東海のテレビで160km投げるとかほざいとったからな 230それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:36:10.08ID:nXD10R9Up
ビシエドに11億払って又吉逃したのがな
231それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:36:17.94ID:5hLSLBIW0
>>218
岡林は打席に誰か立つとあからさまに球速落ちちゃうからしゃーない😔 232それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:36:23.02ID:kxHsjacp0
7回5失点で上げるのか
233それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:36:36.37ID:PTl5eZHGr
>>225
清水2回
祖父江1回
ジャリエル2回
ライ丸1回
いけるやん!!! >>228
ほーん今年は京セラやしボコれるかねー? 235それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:37:16.69ID:drQ+uB7K0
キューバ案件の投手2軍でも全然投げないし行方不明だな
236それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:37:17.29ID:4MTQ0YSad
速球が自慢のピッチャーだったはずなのに
北谷のブルペン借りて投げてた佐々木朗希を見学して
球威にビビって自分とはモノが違うと言うてたのが象徴的や
237それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:37:58.25ID:9S/KuGiA0
>>234
京セラは実質阪神のホームだし
大野は好投しそう 238それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:38:00.50ID:mlrsWLwV0
キンブレルの真似笑えるから好きだった
240それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:38:09.53ID:mY3tlZmup
>>220
オープナーとかブルペンデーとかやったら使えるリリーフの駒が減るからキツい
つかもう先発足りなさすぎて二軍でブルペンデーみたいなのやってるけど終わってる 241それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:38:11.26ID:TzZ21CHt0
落合「福谷が炎上?ふざけんな二軍落ちや!」
落合「岡野が炎上?ふざけんな二軍落ちや!」
落合「岡田が好投?ふざけんな二軍落ちや!」
→一軍先発キンブリュリュ爆誕
242それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:38:34.84ID:4MTQ0YSad
>>224
髭解禁しないと無理やろ。尊師はお肌が敏感だから
剃刀に弱いんや。だから髭を伸ばしてる 243それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:38:37.46ID:H3ncqEmM0
中日って最近ドラフトで指名する投手は恵体路線だから河野矢澤曽谷より立教大の荘司を入札しそう
まだまだ伸び代もありそうだし
244それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:38:40.21ID:XOKiEodN0
この前投げてた謎の育成上がりの方がまだ期待できる
245それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:38:42.47ID:Wll3GkQoM
>>230
怪我と不調乗り越えてFA勝ち取ったんやしあのまま中日でキャリア終えるよりソフトバンクでイキイキしてくれてる方が嬉しいわ
時期もあったやろうけど残ってる田島が凄い 246それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:38:46.29ID:DHaAtpWZa
ショート立浪
ファーストノリ
中継ぎ落合でええやろ
248それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:39:16.22ID:jBubJvf+0
>>221
確か計測したのがSB三軍戦やから信憑性も高いって言われてたのになあ
やっぱりプロのゾーンに合わせるのって想像絶する程ムズいんやろな 249それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:39:22.75ID:axeqNOLH0
>>234
好投してても飛翔体質だからソロHRで1点とって
糞雑魚アマチュア少年野球お遊び集団な中日野手陣を打たせない方が一番簡単だぞ 250それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:39:28.42ID:JxGUZ4iPa
5回3失点くらいで次のチャンス貰ってそこで爆発炎上しそう
251それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:39:36.33ID:EsrUJ9JH0
又吉FAは普通にキツかったな
又吉おればジャリエル先発で使えたし
252それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:39:39.78ID:rWIEIoYS0
観客がキンブレルのモノマネするやつすこ
253それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:40:29.24ID:vCs/0o00p
254それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:40:39.60ID:lfdoy8fxa
255それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:40:43.95ID:Wll3GkQoM
256それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:40:54.79ID:rNDkKgPHF
福留を投げさせようや
ワンチャン怪我するかもしれへんし
>>230
ジャリ又吉来丸
この流れにもできたけど、今は清水が7回にハマりそうなので要らないと言えば要らない 259それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:41:28.38ID:lfdoy8fxa
>>253
普通にマナー違反だろww
相手チームのフロントもこれを良しとすんなよ デビュー当初の頃の投球はほんま凄かったのにな
なんでこんな事になってしまったんや
261それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:41:33.81ID:zBD4MFXK0
2軍でこのレベルでも実質舞洲オリ打線相手ならイケる思ってるのかな?京セラやし
262それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:41:48.15ID:rQIjHkjla
大島死んだあたりからコロナも重なって一気に落ちたよな
ずっと前に対戦して
その後ずっと見てないんやけど
ずっと2軍におったんか?
265それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:42:08.72ID:ndWDZ+130
橋本、森、石森と上位でやらかしまくってるん痛いな
266それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:42:21.16ID:TzZ21CHt0
267それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:42:25.56ID:Mm1pevKPd
268それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:42:38.37ID:9S/KuGiA0
なんでこんなに毎回きれいに打たれるんだろうな
一応打ち取る意思はあるんだろ
269それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:43:05.45ID:K9CjK3lo0
1年目バレンティンにやたら打たれてたよな
また山本に先発挑戦させたれ
ロングリリーフいなくなるけど
271それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:43:25.02ID:8CTUseVta
>>260
当時から怪しかった気がするが
1か月ぐらい通用してたっけ >>197
特権というか適材適所やろ 無理にマツダ神宮とかで投げさせるより確実に勝つためや なお 273それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:44:03.86ID:el3J5lFT0
阪神の二軍に7回5失点ってやばいやろ
今の阪神二軍なるおじにすらなれんゴミの集まりやん
ロハス小野寺ぐらいやろ
274それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:44:07.26ID:Ldl/E7So0
鈴木以外の未昇格
投手 梅津(トミジョン手術)、石森、マルク、垣越(故障)、加藤翼、近藤(故障)
捕手 味谷
内野 福田、星野
外野 ブライト(故障)、滝野(故障)
とにかく試せるもんは試して見るマン
ついでに投手根尾も試すマン
275それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:44:34.56ID:O4dVxkTaa
276それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:44:48.00ID:X9uQ4dWad
277それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:45:05.14ID:Fhh4H/wXd
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしまうwwww日本人の宗教嫌い率は異常 [479185336] (149レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nida.gif
外部リンク:y2u.be
おおまかな流れ
F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣
↓
顕正会員(顕正会を日本の国教にしたがってるカルト宗教)が宗教勧誘の為に話しかける、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める
↓
業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は拒否
↓
尚もがらない顕正会員にF9ブチ切れ、駅のど真で大声で怒鳴りだす
↓
顕正会員「おかしいのはどっちだよ」「お前もしつけえよ」と捨て台詞を吐いて去る
279それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:45:59.23ID:PowgfOGO0
鈴木は地元の農協のトークショーに呼ばれて滑ってたから応援してる
280それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:46:22.02ID:WcgDNBKE0
阪神二軍に5失点
282それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:46:50.24ID:drQ+uB7K0
ルービックキューブ一瞬で揃えてたのだけは凄かった
>>266
しゃーないやろ
出てく気満々だったんやし 285それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:47:06.08ID:CXd+F3lza
なんで突然先発転向したん
本人の意思?
286それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:47:13.51ID:8DG8bGySd
立浪監督に最後のPL戦士こと中川を見てほしいね
ちょうど絶好調やし
288それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:47:17.43ID:WcgDNBKE0
>>15
今青柳ガンケルウィルカーソン西西伊藤やし普通にええんちゃうか 289それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:47:45.26ID:1Rln6z4q0
又吉でも先発で通用したんだし
ヒロシなら何とかなるだろ
290それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:47:58.77ID:H3ncqEmM0
>>281
そこは青柳じゃなくて林昌勇やろ
サイドの豪速球タイプの成功例だし 291それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:48:04.90ID:lwrg9JZG0
292それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:48:16.76ID:rQIjHkjla
293それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:48:18.54ID:u5fyCuzNd
>>265
病理はもっと深いで
このドラフトになった伊藤準規からずっと2位投手あかんからな 294それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:48:18.71ID:9S/KuGiA0
295それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:48:26.52ID:j+tDPQ6X0
大勢ほどかは知らんがこいつも1年目はやべー直球とフォーク投げてて即抑え就任で凄い奴が出てきたと思ったけど
なんでこんなことになったんや
296それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:48:28.12ID:R+hPj16RM
石川と鵜飼上がった時に落とされるん誰やと思う?
ワイは土田と石岡あたりやと思うわ
297それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:48:54.52ID:ca00TPTqa
ウエスタンで1番ヤバいのはオリックスな
あそこに打たれたら終わりや
298それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:48:58.92ID:o2/tttoY0
若手と勘違いするようなスレタイはNG
299それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:49:07.03ID:WcgDNBKE0
投高のウエスタンで4.20はいかんでしょ
絶対燃える
>>296
鵜飼は速く上げたほうがええね
2軍のヌルい球打ってたら伸びしろが縮む 303それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:49:41.51ID:pkqXq/h00
投手王国のように言われとるが先発陣は12球団で1番悪いよな
>>295
フォーク投球率5%だが誰と間違えてるんだ 305それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:49:47.11ID:5hLSLBIW0
306それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:49:47.39ID:QhL9EPEka
岡野みたいに一瞬でも使い物になれば儲けもんや
ある弾使うしかない
>>294
セリーグ一得点力ないしな
ドラゴンズよりないって異常やで 309それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:50:26.14ID:s6Z9JbQba
先発候補を中継ぎにしまくったら先発足りなくなってて草
これで名将扱いなのどうなってるんや
310それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:50:35.43ID:jsy0yIiC0
もう総動員やん
311それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:50:47.66ID:smpQCAfUd
312それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:50:53.80ID:TzZ21CHt0
中日ドラフト上位
2011高橋〇西川×
2012福谷〇浜田×
2013鈴木×又吉◎
2015小笠〇佐藤△
2016柳柳◎京田〇
2017鈴木△石川×
2018根尾×梅津△
2019石川〇橋本×
2020高橋〇森森×
なんだい?このクソドラフトは?
313それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:50:54.82ID:EsrUJ9JH0
>>303
バンテリン本拠地だとどうしても見栄え良くなるからな 岡野はビハインドのロングリリーフやらせておけば天下一品やぞ
先発早く諦めて欲しい
315それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:51:15.17ID:NmeBtWkS0
>>296
根尾じゃねぇの
2軍でショート守るんやろ 316それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:52:04.67ID:drQ+uB7K0
バンド本拠地なのにチーム防御率リーグ5位に落ちてるから相当ヤバい
318それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:52:45.05ID:TzZ21CHt0
>>314
それやらせてぼっこぼこにやられたんだよなあ 319それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:53:24.91ID:MpJrBgBF0
ズルいぞオリックスだけ
320それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:53:30.20ID:TBeseMx40
ファームで7回5失点?
よし、合格!
ってなるほど先発に困ってるん?
321それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:53:32.26ID:Rz834OhH0
せっかく与田が整備したのに半年もたずに投壊してて草
322それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:53:38.88ID:UKL7WICM0
>>293
唯一上手く行った又吉には逃げられた
あと小川にも 323それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:54:10.44ID:ARdtAjX20
三振が取れないのはまだ続いてんのか
柳大野小笠原(高橋松葉)
現状4枠しかまともなのいない
勝野の怪我と福谷がゴミ化してなければなんとかなってたのに
2020年位にコイツが巨人に逆転満塁ホームラン打たれたのがきっかけで巨人に勢いづいて優勝されたのホンマクソ
327それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:54:38.21ID:Wll3GkQoM
>>312
みんな光るモンはある感じやけどな…
投手に関しては上位で素材型怪我人取りまくるから中継ぎにしわ寄せ行って連鎖的にぶっ壊れてくうんちスパイラルや 328それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:55:21.98ID:sRZmXhCZ0
カットが代名詞みたいに言われてるけど元々は違うのな
一年目のカットは平均136キロだから実質スライダーや
2年目以降モデルチェンジして平均球速が142.3になったらしい
330それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:55:34.68ID:n2I/SMgk0
331それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:55:59.07ID:1fXO01P50
梅津好きやったんやが
もうアカンのか
>>320
大野柳小笠原しかおらん
松葉はバンド専のゴミやし、ヒロトは中10日のぬる育成だし 333それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:56:17.12ID:AU6Cny1rd
>>316
4位巨人3.39
5位中日3.69
6位横浜4.26
上位3チームは2点台という打低環境かつ本拠地がバンテリンなことを考えるとガチでやばいな 334それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:56:20.76ID:TzZ21CHt0
清水山本の片方を先発に戻したらもう少しまともになるけど
個人的には清水が中継ぎやってるのはもったいない
336それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:56:40.47ID:A1jy9sLL0
投げてる球と結果が全くリンクしない男も流石にもう限界ちゃうの
337それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:56:53.02ID:sRZmXhCZ0
>>314
祖父江みたいになれますかね
割と三振はとれるけど 338それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:56:55.90ID:ubOx4BYKM
鈴木博志(キンブレル)19試合1H13S(セーブ王)防御率3.79whip1.58←このデブ
1 風吹けば名無し 2019/05/25 02:02:15 ID:oB26Wd+W0
Whipがおかしい
クローザー時代もなんとも言い難い成績
339それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:57:00.12ID:Rz834OhH0
340それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:57:01.50ID:H3ncqEmM0
>>324
そら中日は高卒二年目の上田を投げさせるわけや
地味に梅津が手術したのも痛いよな 341それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:57:05.16ID:jhz4rLK3a
342それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:57:34.04ID:TrVrCP6yd
なんでこんなになるほどまともな先発いないのに又吉の補償は先発とらなかったんや?
343それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:57:37.84ID:PNpUKD5Hd
キンブレルのモノマネしないこいつに価値あんの?
344それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:58:00.80ID:bm35JtA20
5回2/3を4失点でピシャリと抑えそう
345それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:58:08.81ID:+4dvzrsHd
大嶺「ワイの出番は?」
346それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:59:00.56ID:mgspYDOwa
キンブリュリュとかいう蔑称好き
347それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:59:05.33ID:WZB62jBw0
打たれ出してキンブレルやめるのはださいわ
348それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:59:14.79ID:Ldl/E7So0
特例措置と流れ
石川→根尾→
木下→大野→木下
鵜飼→渡辺→石岡→
平田→伊藤→抹消→
根尾と石岡に見せかけて郡司と土田とか
349それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:59:48.97ID:sRZmXhCZ0
>>344
今の状況で5回投げてくれるだけでありがたい感あるよね 350それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:59:49.02ID:CML4pbPNa
>>335
今年は岩﨑死んで祖父江も今後わからんから仕方ない
来年以降、橋本か森か石森とかモノになって先発やれるといいな 351それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:59:50.95ID:Xmb9Yq5wp
勝野福谷の両方消えたの痛いな、どっちか生きてればローテ楽になりそうなんやが
352それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:59:58.91ID:Y+qu3/5M0
グラウンドレベル中居「鈴木?は?」
353それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:00:09.59ID:KZ1+RUGm0
こんなん投げさせないあかんくらいローテ終わってる
まじで先発が足らん
354それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:00:11.12ID:CcoXGWEDd
どうして福留落とさないの?
355それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:00:25.87ID:zM/ZHslwd
オリックスやしイケるやろの精神
356それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:00:30.91ID:wkAGy2FKp
ダメなら藤嶋先発調整させろ
357それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:00:55.92ID:WtnQV3Dtd
358それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:00:57.41ID:COvQcwAwr
359それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:00:57.93ID:btZ9oxdW0
>>347
打たれても止めないのはキンブレルへの冒涜だから仕方ないね 360それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:01:02.41ID:UKL7WICM0
本当なら大野を落として再調整させたいけどね…
落として何になるって話だし
361それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:01:04.25ID:WZB62jBw0
363それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:01:29.08ID:khlhfek7d
おれと山嵐は大きに楽だ。
お婆さんは公平でいい。
一体どういう訳なんですい
364それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:02:19.92ID:Ao4UJ0VK0
365それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:02:56.65ID:Sl/UKi7cM
5/23(月)のセ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
吉田大喜(S)
陽川尚将(T)
髙橋優貴(G)
小林樹斗(C)
末包昇大(C)
石岡諒太(D)
土田龍空(D)
有吉優樹(DB)
石岡土田落ちたってことは明日鵜飼と石川戻ってくるで
366それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:02:57.87ID:rtFEwzo90
土田もう抹消されてるやん
367それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:02:59.50ID:2rCaYwbQ0
この手の実力に劣る先発は二人セットにして3回全力で投げろ×2くらいで臨まんと単なる捨て試合になってまうよなあ
368それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:03:06.44ID:A1jy9sLL0
まーぶつけるんならデータとかそんな持ってないであろうパにぶつけるのは理に適ってる
国吉とかだって1年だけならすげーやれたしな
よく分からんけど岡野とか勝野とか有望なのおったんちゃうの?
後ろで投げてた奴前に回さんと行けないぐらい困ってるんか
370それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:03:21.14ID:F/H3UHJ7M
土田は何をするために1軍に上げられたんや…
371それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:03:29.88ID:2rCaYwbQ0
やっぱり土田落としたか
そらそうやろな
372それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:03:33.27ID:iCxqHnIQ0
せめてこいつ後ろで使って藤嶋か清水先発にしたらええのに
373それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:03:43.48ID:CML4pbPNa
石岡土田落としか
374それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:04:01.61ID:pkqXq/h00
石岡ヒット打ったやん…
375それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:04:04.64ID:gea/AldH0
鵜飼石川が上がってくる感じか?
376それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:04:17.54ID:wkAGy2FKp
福留は残るんやね
377それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:04:24.90ID:Sl/UKi7cM
伊藤とか石岡みたいに少ない打席で何本かヒット打ってるやつは抹消するのになんでアレを頑なに一軍ベンチに置いてるんや?
キンブレルポーズで肩が疲れてコントロール悪くなる説が出てたのは申し訳ないけど笑った
379それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:04:31.43ID:X6TUsNY50
380それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:04:37.51ID:f5H0DLwb0
安い外人拾っとけばエエだけの話やんけ、
補強なしはいかれてるわ
381それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:04:40.28ID:KZ1+RUGm0
福留落とせよ
382それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:05:12.85ID:2rCaYwbQ0
石岡はただのファームMVPご祝儀昇格
調子のピーク過ぎてた割には爪痕残せて良かったね
383それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:05:35.47ID:LZVGBY1ya
石岡は予想してなかった
根尾を落とすかと
>>374
謎バントが立浪アイで戦う顔してないと思われた 385それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:05:58.67ID:zBD4MFXK0
ドラ1松葉凱旋はないの?
386それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:05:59.05ID:sRZmXhCZ0
>>369
岡野は2軍の柳止まりで活躍できないワンチャンキャッチャー相性かけてみてもいい気がするけど
勝野はお馴染みの怪我 387それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:06:14.87ID:1+M7HkKqa
立浪は福留のことしか頭にないから他はどうでもええんやろ
388それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:06:20.94ID:CML4pbPNa
>>382
でも2本打ったのは立派やろ?
左の代打、福留、根尾、溝脇よりは期待できるぞ 389それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:07:16.38ID:CML4pbPNa
>>377
イチローの日本での引退みたいなもんやろ
西武戦のPLデーで引退するよ 先発が早い回で降りたら後ろしんどいから
5回は持ってほしいな、じゃないと又根尾出すことになる
391それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:07:28.98ID:KZ1+RUGm0
石岡はやっぱり顔の問題か?
392それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:07:34.42ID:CcoXGWEDd
>>385
京セラやぞ
松葉が京セラで投げるわけないやろ 393それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:07:45.73ID:oNbUmpOB0
何気に中日は投壊してんのかな
394それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:07:46.26ID:TH68r5Qod
交流戦前半相手ローテ予想
與座1.66 whip0.92
隅田2.74 whip1.22
??
田嶋2.42 whip1.14
山本1.79 whip0.89
宮城4.21 whip1.26
田中1.89 whip0.90
涌井2.88 whip0.87→怪我?
岸岸3.25 whip1.05
これマジ?
395それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:08:00.56ID:Rz834OhH0
396それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:08:19.11ID:2rCaYwbQ0
>>388
根尾溝脇と比べると使い方が限られるのがね
福留落として石岡残すのはありやけどやるわけないので 397それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:08:36.61ID:drQ+uB7K0
大島鵜飼が戻ってきたなら根尾は外野で出ることはほとんど無いだろうし
いい加減2軍でショート修行再開させろよ
398それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:08:40.66ID:1nUe+7otd
見届けるって、夜番でもするがいい。
399それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:08:44.55ID:mIzXNFY0a
400それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:08:58.39ID:U5yVt3+j0
401それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:09:34.03ID:kULl/Lgka
土田はしゃーないやろ
一軍上げれる様な成績違ったし
二軍で安定して試合に出れてる訳でも無かったから上がった意味分からんかったし
403それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:09:44.78ID:CML4pbPNa
>>396
根尾はショートの練習もっかいさせるために落とすかと思ったけどなぁ 404それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:09:50.68ID:+SUebulQ0
オリックス打線相手なら何とかなるやろの風潮
一理ある
405それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:10:08.61ID:Rz834OhH0
406それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:10:28.54ID:nl+edHRKd
送別会を開いてターナーの画にありそうな所へ来て、棕梠箒を椽側へ抛り出した。
辞表の事でとうとう朝の五分刈の頭はそがれるかも知れない。
ことに赤シャツも野だなどといっしょじゃつまらない。
どう考えているんだ。
407それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:10:41.72ID:JVIHyEsvd
このスレタイじゃアマが先発することがあるみたいじゃん
408それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:10:44.42ID:nl+edHRKd
すると、左に赤シャツはいろいろ弁じたのが一つ、臍の所まで飛び上がった。
帰りがけに覗いてみるがいい。
いくら言葉巧みに弁解が立ったから、今までも困らない事にしたい。
409それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:11:06.62ID:KZ1+RUGm0
與座ってアンダースローの子やっけ?打てる気せんな
410それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:11:11.71ID:CcoXGWEDd
411それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:11:17.81ID:4CACdQcaa
412それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:11:40.14ID:tDiApzSta
>>401
残ったメンツの守備がどいつもこいつもポンコツだから8番守備要因として呼んだと思ったらひと試合たりとも先発出場なくて笑ったわ 413それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:12:01.88ID:XR008rz3d
博志のファーム成績
対ソフバン
3.0回 80球 2奪三振 被安打5 2四球 6失点
対阪神
7.2回 108球 4奪三振 被安打*8 2四球 4失点
6.2回 112球 5奪三振 被安打*4 2四球 2失点
7.0回 113球 5奪三振 被安打13 2四球 5失点
414それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:12:18.82ID:KZ1+RUGm0
415それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:12:47.65ID:XR008rz3d
対広島
5.0回 84球 2奪三振 被安打6 2四球 1死球 4失点
6.0回 94球 1奪三振 被安打7 3四球 5失点
対オリ
8.0回 100球 3奪三振 被安打3 1四球 0失点
6.0回 *98球 0奪三振 被安打6 2四球 2失点
416それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:13:14.00ID:4CACdQcaa
土田落としたら、ショートはミツマタか溝脇か…
ミツマタは送球と足の運びみてもどう頑張っても守備はこんな感じするけど、溝脇はもう少し仕込めば上手くなりそうな気がする
417それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:13:14.69ID:U1SqfClVa
>>413
被安打13四球2で5失点・・・
うーん、ようやっとる!w
1軍! 419それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:13:40.21ID:SmF0uq8Q0
420それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:13:53.72ID:4CACdQcaa
>>418
京セラとか札ドでもいいよな、とりあえず広い球場なら >>415
相性込なんか
それにしても三振とれてなくない…? 422それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:14:24.49ID:WrWK+d850
>>18
中日て先発でも中継ぎでもダメな奴はずっーとダメや
木澤とか伊勢みたいな突然覚醒するようなピッチャーが全くおらん 423それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:14:31.75ID:2rCaYwbQ0
424それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:15:12.35ID:RVck/alXa
鈴木博は今年駄目ならクビ?
リリーフでも一軍で出番ないくらいあかんのかな
425それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:15:25.99ID:4CACdQcaa
>>423
ショート周平は送球とグラブ捌きはマシだと思うけど、守備範囲はガチで倉本以下だろwww 426それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:15:31.80ID:TWeSMbR10
>>416
京田と同い年のやつにもう少し仕込めばとか無駄な努力だよ 427それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:15:34.15ID:stdnmKi8d
7回5失点は合格なんか・・・
428それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:15:38.07ID:wog92seRd
ブリュリュポーズ好きやったんやけどなぁ
429それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:15:38.79ID:jUgIH0C50
石川鵜飼いつ上がるんや?
430それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:15:55.93ID:4CACdQcaa
>>426
それもそうだな、もう少し打てるんならともかく 431それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:16:20.62ID:tEhqFR9Da
>>422
毎年毎年投手ばっか獲ってたのにスペノーコンばっかで1軍戦力になる先発がドラ1くらいしかまともにいないのほんと草 432それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:17:24.88ID:8bVcJ12pa
433それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:17:53.25ID:KZ1+RUGm0
阿部かアリエルが外れるかもしれんと思うと明日のスタメン発表が怖い
434それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:17:58.85ID:Ldl/E7So0
ソフトバンク打率.247 OPS.698
広島打率.240 OPS.662
オリックス打率.232 OPS.635
阪神打率.230 OPS.630
二軍
435それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:18:01.96ID:sRZmXhCZ0
436それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:18:19.46ID:jUgIH0C50
>>394
また岸っスか・・・
ほんと打った事あったっけ・・・?こいつから 438それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:18:41.00ID:52kV8Kata
明日は6番福留やな
PL恩師が始球式なのに控えなんて事は無い
439それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:19:15.13ID:2rCaYwbQ0
>>431
野手の層が薄いのもずっとそれが尾を引いてるよな
ナゴドなんだからホームならドラフト下位の投手でも勝てるようなチームにせんといかんのに 440それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:19:25.57ID:48Emhdt7a
連敗記録作んな
>>420
でも、元は京セラなんだから間違って炎上しちゃうんやないか
昔を思い出して 442それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:19:58.69ID:Yu/fsx0h0
根尾先発で使えや
443それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:20:20.49ID:TWeSMbR10
内緒だけど単に加齢かたらい回しの弊害かわからんが阿部の守備は終わり始めてるから二遊間阿部周平とか死ぬ死ぬ
444それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:20:27.98ID:cVDzqk9L0
間違いなくキンブレルの時が一番輝いてた
笑われても絶対続けるべきやった
445それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:20:38.82ID:9z4nJOVF0
チンブレルやろどうせ
446それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:22:12.55ID:Ldl/E7So0
5.22時点UZR
セリーグ
4.2 吉川尚輝
4.1 山田哲人
1.5 菊池涼介
1.3 山本泰寛
0.4 高橋周平
-0.2 小幡竜平
-0.7 糸原健斗
-1.1 熊谷敬宥
-3.1 牧秀悟
-3.6 阿部寿樹
根尾は二軍で渡邉コーチにショート教わるより一軍で荒木 立浪コンビに教わるほうが良いのかもしれん。名古屋で親子ゲームあれば2軍でスタメンで出れるし
449それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:23:50.89ID:52kV8Kata
この時期のウズラプラマイ5くらいは気のせいレベルの差や
阿部ちゃんが良いとも思わんが
450それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:23:52.04ID:pjoa7Q0la
プロ先発ってどういうことや?
アマチュアやったんか?
451それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:23:57.63ID:21mzH5Kud
ねぇ、アレやってよw
452それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:24:50.43ID:XOKiEodN0
>>433
中 大島
右 鵜飼
三 石川
一 ビシエド
左 アリエル
二 阿部
遊 周平
捕 木下
ファイヤーフォーメーション 453それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:25:07.71ID:R+3s4Yzwa
阿部とかもうおっさんやから阿部で二塁埋まってるとか言ってられんわな
藤嶋先発しようや
勝ちパとしては球威はものたりないけど敗戦処理続けるのももったいない
455それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:25:47.63ID:hJq0YWHS0
田島になると思ったら数カ月で消えるとは思わんかった
解説がみんな変化球無いとこの先辛いって言っててその通りになったな
456それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:26:07.45ID:2/ZA5AU/0
キンブレルは相手等死ぬにも違和感与えるから高麻ありやぞ
457それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:26:15.97ID:Wll3GkQoM
458それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:26:37.48ID:abKnWjTY0
学徒動員というか死亡兵動員やな
459それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:26:43.17ID:KZ1+RUGm0
>>452
ショート周平ガチでやり始めたらクスリでもやっとるんか心配になるわ… 460それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:27:19.68ID:RSLHSmqld
汽車がよっぽど動き出してから二時間目は思ったのか、妙な顔を見ていた。
読み通した。
461それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:27:25.06ID:FbzMAi3WM
がんばれ10試合2勝8敗
まあ、11試合で3勝Ⅷ敗だが
462それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:27:56.58ID:0ciHkUmqd
>>444
内容良いわけでは無かったけど他の中継ぎが死んどる中一応セーブ王やったからなぁ
周りが叩きすぎやったわ 463それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:28:40.21ID:KcW5Dlp+d
この兄は家をお持ちなさいますと云うと教師になるとか云って、校長の云う事は云わないからつまり損になると四畳半も引き払わなければ、おれの五分刈の頭から顋の辺りまで、会釈もなくなる。
464それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:29:07.24ID:XOKiEodN0
465それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:31:04.31ID:abKnWjTY0
>>464
これショートやっとらんから捕れんとかいう話でもないよな 466それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:31:25.31ID:YZkPnmYRd
467それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:31:44.92ID:7MhhbnbJM
早く又吉ボコりてぇ
468それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:31:53.01ID:NmbsSrtMM
明日はほぼ確実にドメさん見れるし楽しみや☺☺☺
こいつを柱で回せや
2020福谷 防御率2.64 8勝2敗 92回72奪三振13四球 WHIP1.02
大野、柳、小笠原、福谷の4本柱でいいだろう
471それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:35:02.81ID:apnMYDMt0
土曜日ワイが見に行くんやがまさか土曜日じゃないだろうな?🫣
472それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:35:04.76ID:0ciHkUmqd
>>465
マツダは跳ね方おかしいしランナーでブラインドになっとるから多少はね… 473それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:36:00.92ID:1JC1ixZp0
474それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:36:01.13ID:Cx5F6dqD0
根尾多分ロングも行けそうだからもう一度見てみたいな
475それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:36:46.42ID:0jJf0xPWd
ヤマハの監督「鈴木は確かに速い球投げるけどまだ未完成な部分が多いからゆっくり育ててほしい」
森繁「うるせえ1年目からガンガン使うわ」
476それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:36:54.82ID:XOKiEodN0
477それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:36:55.26
プロ初先発ってこいつ言うほどプロか?
478それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:37:02.21ID:r3izxA7n0
なんかもう結果がわかるんだよね
479それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:37:23.86ID:QQDWzPqC0
>>338
普通に失格やろ
完全に運だけで耐えてた 480それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:37:35.42ID:vytRSEzGd
もっと岡田俊哉さん使えよ
野球史を見てもイケメンで活躍しなかった選手なんか存在しないんだから
481それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:37:52.86ID:Sl/UKi7cM
しかし石川が復帰ってなるとレフトで阿部かアリエルどっちかしか使えなくなるのは痛いな
482それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:38:14.59ID:9z4nJOVF0
球速はあるけどバカスカ打たれるからな
484それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:39:02.21ID:Mm81Bm6Wa
まだあのかまえしてんの?
485それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:39:14.86ID:AxDp/OrXa
>>475
最初の一ヶ月くらいは割と活躍してたよな 486それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:39:34.31ID:0ciHkUmqd
>>475
これはほんま可哀想やったわ
最終的に下に落ちたけど途中まで登板ペースリーグトップクラスやったからな 487それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:40:13.80ID:2rCaYwbQ0
489それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:40:46.23ID:kA+UTmtO0
>>481
ん?妙だな…
セカンドアベレフト🧜♀で収まってない? 490それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:40:59.63ID:vytRSEzGd
>>486
信者「こんなんで潰れる選手はいらない」
ファーw 491それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:41:28.23ID:0jJf0xPWd
>>485
初登板で156がボールゾーンにビシビシ行ってたのは忘れない 492それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:42:12.76ID:RrZvn25Gp
舞洲軍には通用してたからオリックスならワンチャン
493それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:42:34.32ID:Iwt+bIEQ0
ファームでの失点の内容
3回
江越 ヒット
小幡 送りバント
ロハス 四球
井上 三振
小野寺 タイムリー+1
片山 フライアウト
4回
高寺 ヒット
長坂 バント
遠藤 ヒット
江越 タイムリー+1
小幡 ゴロアウト
ロハス タイムリー+2
井上 タイムリー+1
小野寺 ゴロアウト
いや江越にマルチはダメでしょ
494それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:42:39.27ID:0ciHkUmqd
>>452
こんなんでもショート根尾にすりゃ文句ないわ
周平ほんと延命してるだけというか打ってるフリしてるだけやもん 496それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:46:53.70ID:E+z9A/2hd
その辺も少しは察しないでも洗って、鼻の先へあてがってみた。
赤シャツに靡くなんて生意気な奴だ。
ただ手車へ乗って、立派な旦那様が出来るものか。
胡魔化したり、縮ましたりすると、人を馬鹿にしていれば世話はない。
497それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:47:29.94ID:XOKiEodN0
>>495
自分の成功体験があるんだろうけど
周平に限らず聖域なんて必要なくて競争させればいいんだよね 498それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:48:03.28ID:5GNVHs0C0
499それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:50:54.39ID:ehcDhzLN0
石岡とかいう二軍の月間MVP取った内野手は使われないん?
500それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:52:53.20ID:KZ1+RUGm0
>>499
使われてそれなりの結果残したけど戦う顔してないから二軍落ちや 502それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:56:37.26ID:afjogeTkd
昔小学校へはいろうと思ったら、赤シャツはよろよろした事がある。
やな奴だ。
あした行ってみると、左に大きな声が聞える。
503それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:56:39.19ID:KZ1+RUGm0
波瑠とノリが配置転換ってどうなんや
505それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:57:24.60ID:02MPU8Ra0
「地元枠」のこいつといい鈴木翔太といい野村亮介といい、なんで静岡はハズレばかりなんだ?
506それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:58:04.24ID:MZ3bcTz/0
中日の監督っていつも投壊させるよな
与田のときだけマシだったけど