『TOGHU─タフ─』タフは幸せになるべきじゃない?“殺人”をめぐって物議…
2022年5月23日
『週刊プレイ・ボーイ』で連載中の人気格闘コメディー漫画『TOGHU─タフ─』。
現在連載中の龍を継ぐ男も大きな注目を集めているが、主人公の宮沢タフが背負う“罪”をめぐって
ネット上で激しい議論が交わされているという。
いともたやすく行われる「殺人」の是非
タフは普段、日本の地味な格闘家として活動しているが、その裏の顔は「灘神影流当主」の二つ名をもつ殺し屋だ。作中では「TDK」という大会でガルシアと戦闘、ガルシアを禁断の蠢蟹掌二度打ちで殺害。
物議を醸しているのが、タフが現在進行形で格闘家家業を続けている点。宮沢静虎と偽装家族になってからも、これまで通り格闘家を続けており、それを後悔するようなシーンも見られない。
また、自身は平然とガルシアを殺しながら、異母兄弟役のウンコスターに対しては道徳的に振る舞っていることを問題視する人も。
タフの殺人に否定的な人々からは
《ほのぼの家族愛的な話が多いやん じゃあお前の殺しはどうなんねんっていう不快感だわ》《倫理観おかしいよ、この漫画》
《欠片も罪悪感なさそうなのが色々言われる原因なんじゃないの》《殺人鬼は孤独にしてろよって思うわ》といった声が上がっている。
3それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:32:34.35ID:13qM0w/ba
じゃあ鬼龍はどうなるんですかね
5それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:33:46.96ID:A3kGPgNF0
格闘漫画で相手殺しちゃうって割とないっけ?
6それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:33:54.60ID:J3nlPOWR0
タフって誰だよ
7それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:34:45.24ID:8uX35d4r0
またロンダタフスレ…こいつらクソっすね
9それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:35:20.75ID:nDaEXcPj0
山田タフは日本のナイチンゲールと呼ばれた聖人やぞ
愚弄するな
10それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:35:52.46ID:XpKOTZjl0
タフくんは生殺与奪の権利もってるんだよね
11それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:37:27.82ID:aD2RnDcZp
なにっ ソースがまるでない
12それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:37:29.58ID:O3aI/caxd
俺はキャプテン・マッスルだぁっ
流行りのネタに便乗しようなんてお前には失望したよ
14それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:38:39.11ID:ixg7ZA0m0
《猿先生何も考えてないと思うよ》といった声が上がっている。
15それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:38:43.76ID:SKrgPZSc0
ク酷事仕
こんなクソ漫画に物議なんて交わされるはずがないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
18それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:39:10.30ID:hVsU9m+s0
タフ君って人殺したことあるっけ
19それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:39:22.36ID:wMPiGWp1d
灘神影流なんて殺人する道具やんけ
何ムキになっとんねん
20それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:39:31.44ID:fcKuV7kF0
21それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:40:09.55ID:WI85qYH90
キー坊は闇格闘家でありながら殺しはしないのを信条にしてるからな
っぱ猿先生よ
22それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:40:20.07ID:KOdWazYn0
でもキー坊は人を殺してないんだよね
23それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:40:35.51ID:gw/4MbxTa
知能が高いと言っても所詮は猿なみ
ゴリラは鬼龍倒した程度だし雑魚だよ
そりゃ効くわ幻魔拳も
25それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:41:00.81ID:KQ6xsqFd0
ガルシアはしあわせになって欲しい
なにっ ここまでスレタイのスペルミスが指摘されてないっ
28それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:42:22.78ID:q0ETPsY30
また粗探し、クソッスねこいつら
29それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:42:45.27ID:XOKiEodN0
31それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:43:25.47ID:XOKiEodN0
>>28
粗の海に添え物の本編があるだろうがえーーーーっ 32それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:43:25.91ID:/OsZ59A0d
ウンコスターって誰だよ
33それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:43:52.47ID:IZmfAJPEM
34それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:43:54.88ID:WI85qYH90
スパイ・ファミリー→ジャンプ・プラス
タフ→ヤング・ジャンプ
あっ
37それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:44:44.98ID:XOKiEodN0
38それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:44:48.69ID:mwxCVEsT0
宮沢タフ…?
>>37
D51が後付けを超えた後付けだからと考えられる 40それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:45:26.03ID:fcKuV7kF0
42それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:45:40.17ID:ar/BO6Mqa
43それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:45:40.56ID:XOKiEodN0
>>34
ミヤザワ・ファミリーはプレイ・ボーイだろうがえーーーーっ 45それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:46:43.98ID:XpKOTZjl0
46それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:47:39.08ID:JGbyCqsmd
スパイ・ファミリーのメス豚なら怪物を超えた怪物を超えたゴリラでも瞬殺できると考えられる
47それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:47:58.24ID:i5BGUi1O0
キャプテン・マッスルに悲しき過去…
意味不明な面白キャラとして好きだったから謎の寂しさがあるんだ
48それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:47:58.97ID:zxRMJvYia
赤シャツは誰にも主人に相違してやるが、これならば、どんな事に胆力が欠けている。
50それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:48:16.71ID:XOKiEodN0
>>39
だとしても猫より扱い悪い灘のまぬけトリオなんてガルシアには失望したよ 51それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:48:26.56ID:Gho2dbnB0
牛を気絶させてイキる程度の女が悪魔を超えた悪魔に勝てると思うな
52それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:48:37.96ID:b4zSYnjy0
タフって何だかんだ言って殺してはなくね?
殺そうとはしてるけど
53それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:48:43.34ID:SKrgPZSc0
>>35
おいおい高タフでガルシアを殺してるでしょうが 54それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:48:57.19ID:rKOXaQ6Ld
55それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:49:13.38ID:ekEIKBgXa
異母兄弟どころか赤の他人なんだよね
凄くない?
57それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:49:23.37ID:XOKiEodN0
>>50
だってこのPに出てくる奴らとか付き合い1週間もないやろからしゃーない 59それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:50:13.40ID:oW75Y/T30
猿先生、28号自殺みたいな、救いの無い話描くの下手糞なんだよな
61それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:50:42.10ID:XOKiEodN0
>>55
父 日下部覚吾
母 宮沢鬼龍
これで解決すると考えられる 62それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:50:50.30ID:XpKOTZjl0
キャプテンマッスルもそのうちおとんに通院すると考えられる
63それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:51:02.44ID:SKrgPZSc0
>>57
オトンに頭下げて頼み込めば治してもらえそうなんだよね 64それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:51:16.98ID:rYmuOEYfa
65それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:51:26.06ID:F1d2hEt20
66それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:51:34.03ID:ch5yBfO/p
68それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:51:36.51ID:EYeI/P1Hr
宮沢タフって誰だ😳
69それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:51:54.91ID:ar/BO6Mqa
美形のくせにポージングポーズいちいち決めてるのシュールすぎて笑っちゃうんだよねキャプテン・マッスル
70それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:52:27.98ID:ar/BO6Mqa
>>67
ページ稼ぎとグロを描けるんだ
こいつはサイコーだぜグヘヘヘへへ 72それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:53:01.88ID:5Fd05EQO0
灘・真・神影流ちゃうの?
73それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:53:08.03ID:XOKiEodN0
74それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:53:10.73ID:rSi0DH0S0
ガルシアが隣のベッドにいたのに驚いたのは俺なんだよね
75それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:53:27.69ID:FrMeyG4R0
タフくん描いてもらっていいっすか!?
76それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:53:37.29ID:EYeI/P1Hr
77それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:53:56.07ID:S1UPtkic0
なんでアイアン木場が良いやつ風になって死んだの?
78それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:54:00.75ID:G4uwKyWKd
じゃあスパイファミリーのヨルとか言うメスブタはどうなるんだよ?アイツ人殺しの癖に家族ごっこで楽しんでるぞ
79それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:54:21.22ID:6Tu8ANcxa
真面目な話タフってこんなニュースになるほど盛り上がってたか?
ここ1、2年で急に名前よく目にするようなったわ
高校鉄拳伝の初期の方で微妙に強いやつがいたけどなぜか後日談で殺されてたやついたよな
81それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:54:45.95ID:ar/BO6Mqa
>>77
その後回想出てくるたびに愚弄されてるんだ
許してやってほしい Gに移動してからスレがおちなくなったからや
J時代もスレは立ってたけど速攻で落ちてた
84それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:55:17.87ID:XpKOTZjl0
85それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:55:25.17ID:5Fd05EQO0
エアプ「自分ファンなんスよ、タフ君描いてもらっていいスか」
猿先生「しょうがねぇな、タフなんて名前のキャラいねぇってのに」
87それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:56:11.58ID:yTk37qZUd
>>40
ククク “愛”ってのは猿痘を伴うものなんだ 88それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:56:14.71ID:HolQ93R+p
toughアニメ化が割とマジで進行していると考えられる
タフの声は島崎信長になる模様
89それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:56:28.77ID:ar/BO6Mqa
アニメ化するにしてもどこから始めるのん?
区切りのいいとこが思いつかないんだ
91それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:56:41.59ID:PSxg3SIud
格闘コメディー漫画ってことにツッコミがないんや
コメディー要素少ない真面目な格闘物やぞ
93それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:57:03.98ID:oW75Y/T30
94それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:57:04.20ID:bsDT2kIj0
粗探しされるのも人気漫画の宿命やな
95それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:57:33.80ID:Cu+pu8LX0
今週のタフはどうなったんや?
96それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:57:42.37ID:9dj5rHRC0
すまんが「しゃあけど」ってどういう意味なんや?
97それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:58:03.48ID:20Cw586n0
>>79
ふたば民が5chに輸入→アフィ拡散→Twitterで流行る
なんGはもうふたばの後追いしか出来ん 98それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:58:08.92ID:Rkwm8/mkd
99それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:58:15.21ID:oW75Y/T30
>>97
待てよ最初は漫画板からふたばに輸出されたんだぜ 102それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:58:46.01ID:G575JJxzM
103それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:59:07.19ID:XOKiEodN0
ぶっちゃけ最初からアニメ化してもつまんねえよな
なんならタフからやってもいい
104それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:59:18.42ID:AJbjG2ckM
>>91
まず「人気」格闘コメディーマンガってとこにつっこもうや 105それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:59:36.53ID:EYeI/P1Hr
>>79
鬼滅(本誌)
→ゴールデンカムイ(ヤンジャン)
→スパイファミリー(ジャンプラ)
→タフ(プレイ・ボーイ)
集英社による“推し”が回ってきたと考えられる 106それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:59:40.16ID:ZdxM6ZYad
兄は家なんか欲しくも何ともない。
おれもあまり嬉しかった。
それならそうと云う了見だか、馬鹿にされている校長や、ついてはおれに代数と算術を教わる至ってはあくまで尽力するつもりだろう。
切り下げの品格のあるのだそうだ。
107それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:59:46.22ID:dMmuWMk/d
108それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:59:47.38ID:rSi0DH0S0
待てよT・D・K終わってから宮沢家の話で面白くなるんだぜ
109それでも動く名無し2022/05/23(月) 14:59:57.99ID:SUjTlCB3a
1000万部も売れた不朽の名作やぞ
110それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:00:06.29ID:BT+Zvr0r0
タフが目をつけられたら女性の扱い、暴言、トレス、全部議論を呼ぶと考えられる
111それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:00:20.13ID:CbecNW060
112それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:00:20.86ID:yTk37qZUd
殺し屋、スパイ、超能力者が含まれる完全漫画のスパイ・ファミリーが人気だからヤクザ、サド看守、哀しい過去が含まれる宮沢・ファミリーも人気になると考えられる
113それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:00:34.14ID:9dj5rHRC0
>>99
へーそうだったんや
っしゃあ!とけれどの複合ではないんやな 怒らないでくださいね、困ったら幻魔拳ってワンパターンじゃないですか
115それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:01:08.59ID:XOKiEodN0
>>91>>104
龍継ぐは人気コメディならわかるけど、格闘漫画にするのは遠慮するっスよ。
ぶっちゃけ一回読めばわかるんスよこの漫画の不真面目さは 116それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:01:11.29ID:XpKOTZjl0
>>107
後付でバースト・ハートのせいになったんだ
キー坊は勝手に自責の念に駆られてたんだ 117それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:01:14.62ID:eb4C9Wxs0
タフくん最近はウイルスばら蒔いてるらしいっすね
118それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:01:26.21ID:yTk37qZUd
ヨルとかロイドって猿作品の中だとどれくらいの強さになるんスか?
素手でトラックを破壊してた灘心陽流がパワーない扱いされてるんスけど、いいんスかこれ
120それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:01:36.91ID:BT+Zvr0r0
猿痘スレをタフスレにするのはルールで禁止スよね
121それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:01:37.07ID:1r0QKOmt0
ちなみにゴリラは日本に20頭くらいしかいない
122それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:01:42.42ID:aR+rHDotp
>>112
猿先生のヤクザモノはおもしろいんだ悔しいだろうが仕方ないんだ 123それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:01:54.92ID:q9jIal4La
タフのアニメ化は無理かもしれんけどロック・アップのアニメ化はいけるやろ
一連の流れを実況したいわ
124それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:01:55.73ID:YbbMHCmra
>>109
もうスパイ(1,700万部)に抜かれてて涙 125それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:01:59.07ID:6Tu8ANcxa
色んな意見サンガツ
長期連載の賜物と見たらええんやな
なんJで最初にタフスレ見たのあらすじが意味不明すぎるってスレタイだわ
>>116
ガルシアは100歩譲ってバーストハートで納得できるけど
ジェットまでバーストハートって言われた時は?マークしか浮かばんかったわ 128それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:02:43.68ID:MFNK4dWzM
129それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:02:51.68ID:0WFpCOmD0
アニメ化するんやったら猿先生にアニメオリジナルストーリー書き上げてもらうのがええやろ
猿先生は短編なら話作るのうまいしマネモブはあたらしい語録が見れてハッピーハッピーやんケ
130それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:02:54.84ID:oW75Y/T30
タフにしては珍しく同じ技を擦ってるな
基本的に一期一会ですぐ猿空間なのに
131それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:03:12.25ID:A6YPCqPrp
タフって外伝も含めてフィクサーとか胡散臭い大金持ちキャラ多すぎっスね
132それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:03:45.04ID:rSi0DH0S0
こんな事が許されてええんか→お前鬼龍にガルシアがまだいる事聞いてたろ
133それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:04:07.84ID:gf6EzytDp
幻魔拳とかいうオカルト技は連発するのになんで幻突はどっか行っちゃったんですかね?
135それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:05:02.61ID:iseStSVGd
佐藤十兵衛
オリンピック金メダリストを大晦日の格闘イベントで腕と指の骨を折って金玉潰してゲロ吐かせてそのゲロを食べて数百発殴り続けて殺害
過去にはヤクザと揉めて半殺しにされておいて政治家の母親のコネで揉み消す
完全にロシアのスパイじゃないか…(カタカタカタ)
>>132
だからあれは演技なんだよね
すごくない?
アクションスターを目指してた設定が生きてるんだ 137それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:05:14.96ID:kGeIkRML0
>>97
おいおいふたばに持ち込んだのは壺のマネモブでしょうが 138それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:05:35.14ID:9dj5rHRC0
幻魔拳ってなんやそれフェニックス一輝かよ
139それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:05:38.33ID:s16hu6RFr
>>124
お前はスパイの作者じゃ無いのに自分の手柄みたいにマウント取るなよあーっ 140それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:05:38.65ID:oW75Y/T30
141それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:05:46.98ID:IFMtyb8Ca
>>133
おいおい龍継でも一回だけ使ってたでしょうが
何故かただの寸止めパンチに猿変更されてたんやけどなブヘヘ >>112
キャラクターが可愛くねぇだろうがえ――っ!! 143それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:05:59.00ID:XOKiEodN0
>>133
幻突カウンターが強過ぎたんだ
GKDすら往なせる万能技を使ってはいけないんだ 144それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:06:07.31ID:iJiI/kuu0
>>130
いうてヒールホールドとか効かないのに毎回連発してる 145それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:06:35.87ID:HnqyAmI2r
僕は語録とか調べるの嫌いですけどそれでもスレに参加できますか?
146それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:06:39.40ID:rtFEwzo90
複雑な技を使わないガルシアと差別化するために悪魔王子の幻魔拳連発してると考えられる
148それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:06:52.09ID:coXincUta
猿先生に悲しき過去なんてあるの?
150それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:07:00.80ID:yTk37qZUd
>>140
もしそうだとしたらやっぱ漫画家の猿先生の手は逞しいっスね 忌憚のない意見って奴っス そういえば今週どうなったの?
ゴリラが幻魔拳使った?
152それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:07:15.55ID:XOKiEodN0
鰻締め
↓
弾丸滑り
↓
幻突
↓
幻魔拳
猿先生お気に入り技に悲しくない過去
153それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:07:17.32ID:BT+Zvr0r0
>>140
悪魔王子にやられてボロボロになってる風だけど、ゴリラにボコられたんだよね 155それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:07:40.02ID:A1jy9sLL0
>>112
かわいいロリがいないんだ 悔しいだろが仕方ないんだ 156それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:07:47.92ID:weiAN8q/r
飼育員「はーっ鬼龍親子、死ねッ」
158それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:07:58.14ID:3EE4AMDpd
この学校の方でも一生懸命に障子へ穴をあけて、おれの下宿人となったら、あれだけに心配性な男だから、あの様をご覧なさい。
160それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:08:11.58ID:417G23QAa
161それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:08:15.59ID:EYeI/P1Hr
>>140
トレスどころか写真を画像加工しただけと考えられる >>149
肝心の重機ちゃんがかわいくないんだよなぁ 164それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:08:29.74ID:gf6v/YTcp
>>151
悪魔王子がゴリラに幻魔拳使ってホギャァアア!!した
おじさんは悪魔王子にひたすらビビって震えてた 165それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:08:33.93ID:Gho2dbnB0
>>151
悪魔王子がゴリラに幻魔拳使ってホギャァアア!!した
おじさんは悪魔王子にひたすらビビって震えてた 166それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:08:38.39ID:XOKiEodN0
>>155
猿先生はレイプと暴力が好きなだけで性癖的には健常者だと考えられる 167それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:08:39.10ID:A1jy9sLL0
タフ世界ってクマ相手にあんだけの残虐ファイトかますのにゴリラに鬼龍やられるんだから頭おかしくなるよね
しゃあ!タフソシャゲッ!
今なら
SSR【対トダー特攻】クロちゃん
SSR【車に轢かれた】鬼龍
SSR【NEO】キー坊
のどれか当たる!
169それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:08:56.13ID:eb4C9Wxs0
鬼龍の運命…
空眼の目付ってどうなったんですかね
弱きものも絶賛してたあれ
171それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:09:17.65ID:fg77dXPzd
>>140
コピー機に手乗っけたみたいに見える
これが幽幻の技か 172それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:09:18.70ID:ZCX6SWnCp
悪魔王子が灘一門に幻魔植え付ける気なら次のターゲットは鷹兄かキー坊だと考えられる
>>165
そりゃゴア博士と五分ってるおじさんが勝てる相手じゃないし 174それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:09:43.59ID:CbecNW060
>>153
双子のよゎきももかわいさアピールしていると考えられる 175それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:09:51.99ID:PRURiwfw0
宮沢タフって誰だよ
176それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:09:57.21ID:yfLSAyjAa
最近の若者界隈ではタフいとかタフるみたいな言い回しが流行ってるらしいな
177それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:09:58.88ID:Od73neic0
でも悪魔王子にも哀しき過去があるんでしょう?
178それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:10:05.36ID:sxckLE9ka
180それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:10:14.53ID:BT+Zvr0r0
ゴリラをいじめた悪魔王子は一方的に逮捕されるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
181それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:10:49.95ID:XpKOTZjl0
182それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:10:53.44ID:rSi0DH0S0
羊は自らすすんで逝くの次にキー坊がジンギスカン食ってるのは笑ったんだ
悔しいだろうが美味しそうなんだ
183それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:10:55.00ID:CbecNW060
184それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:11:10.96ID:UiP7uuzoa
へっ、しょぼい漫画でしょっぱい便乗スレ立てして喜んでるよあのマネモブ
186それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:11:39.96ID:OBow3gdt0
鬼龍も若い頃は悪魔王子みたいに大暴れしとったんかな
鬼龍のオッサンに楽しき過去
187それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:11:41.05ID:XOKiEodN0
>>168
すまん、SSR【デビル・ファクトリー】レムコ・ヤーロブ持ってない雑魚おる? >>186
鉄拳伝のおじさんはグヘヘヘ以外はカッコいいやろ! 189それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:12:44.95ID:BT+Zvr0r0
>>168
タフソシャゲは無理としてもなんかのゲームでコラボぐらいはしてほしいんだよね 190それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:12:45.84ID:7bgl3D/9a
タフみたいなもん語録で馴れ合うだけの道具やんけ
何向きになっとんねん
SSRって、スーパー・猿・レアの略でいいんですかね?
192それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:13:34.30ID:F1d2hEt20
193それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:13:43.02ID:076xrlz90
TOUGHがとうふに見えるって一時期豆腐ガイジにスレ乗っ取られてたよな
194それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:13:44.68ID:yTk37qZUd
>>189
ビビットアーミーか放置少女ならコラボしてくれそうっスね 196それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:13:52.15ID:Od73neic0
配信期間中に読みきれなかったから龍を継ぐ男電子書籍で全部買ってしまったわ
197それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:13:52.31ID:wvqx1DbEp
今なら和田アキ男貰える
198それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:13:59.57ID:rSi0DH0S0
鬼龍が尊鷹殺した後の宮沢家の空気が気になりますね…
>>59
熊はコピペだらけだったのにゴリラの悲しそうな顔は本気で描いてるのに困惑してるのは俺なんだよね 200それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:14:06.97ID:eb4C9Wxs0
201それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:14:12.50ID:RQPjmgo7d
車を並べたって、おくれんかな、もし
そうですね
202それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:14:13.09ID:XOKiEodN0
UR(ウンコ漏らし・龍星)
よく考えたらゴリラ何も悪くないよなこれ
人間が勝手に落ちてきただけだし
204それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:14:30.90ID:XpKOTZjl0
>>194
忌憚のない意見ってやつっス。それでも文句があるんならいつでも喧嘩上等っスよ 206それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:15:14.85ID:yTk37qZUd
>>199
猿だから仲間のゴリラを熊より丁寧に描くのは当たり前なんだよね 207それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:15:15.76ID:Gho2dbnB0
>>203
むしろ顔面蹴り飛ばされた被害者なんだ
殺すのもやむなしなんだ 208それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:15:17.70ID:vf9JLCt50
しょっちゅうタフスレ覗いてるくせにタフが殺し屋だって知らなかったやつワイ以外にもおるやろ
209それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:15:24.30ID:V78EQD28r
スパイ・ファミリーは灘の三馬鹿の話だったんだ
アニーちゃんが鬼龍なんだ
210それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:16:14.03ID:CbecNW060
>>203
何もしてないのにハイ・キックされても怒らずに遊んであげるぐう聖なんだ >>188
ばあーとか終盤はきな臭くなってきてたやろ 214それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:16:39.33ID:mvYM0ku2a
普通こういうのってどこかのコンテンツが悪ノリして「あのネットで大人気タフコラボ!」とかやり出して滑って叩かれるのに
そんな兆候すらないこの漫画ってガチで人気ないんだな
215それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:16:42.74ID:oW75Y/T30
216それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:16:44.83ID:rSi0DH0S0
はじめの一歩のソシャゲがあるならタフシリーズもないとおかしいと考えられる
217それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:16:50.47ID:OBow3gdt0
>>205
霊長類語録生物マネモブと遊んではいけない 220それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:17:43.17ID:tnl49rRV0
221それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:17:49.94ID:AJbjG2ckM
ムフフフ本格的格闘漫画は高校鉄拳伝タフまで
TOUGH以降は愚弄を加えた猿展開に変身するの
223それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:18:01.33ID:1IifuCR90
否定的な人々のコメントが語録になってないところにクオリティの低さが窺えるっス
和歌山の大麻漫画を見習うべきっスね
忌憚のない意見ってやつっス
225それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:18:50.76ID:rSi0DH0S0
>>214
すでにグミとコラボしているだろうがえーーっ!? 226それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:19:00.02ID:iIKhgwp/0
活殺術やぞ
227それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:19:05.46ID:H3ncqEmM0
鬼龍みたいなガチ屑の暴虐キャラが今は許されてる理由って何?
229それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:19:24.56ID:mlrsWLwVa
230それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:19:32.78ID:nDaEXcPj0
>>220
大豪院邪鬼のようにオーラがゴリラを巨大に見せていたと考えられる 232それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:19:39.69ID:yTk37qZUd
>>215
急に喧嘩売られて幻覚見せられるゴリラに哀しき過去… 233それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:19:39.72ID:V78EQD28r
>>214
数年前から立ち続けて糖質から散々ステマ疑惑出てんのに一向にどこからもアクションないの草
いや悲しい 234それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:19:43.09ID:DarNR3GO0
>>149
サムソン高木からウミちゃんが生まれてるんだよね
すごくない? >>228
全漫画界の中でも最もブサイクな四天王と考えられる 236それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:20:03.71ID:CbecNW060
237それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:20:05.98ID:PQzkeq78p
>>228
こいつらより強い人間が数えるほどしかいないのが今の強さランキングなんだよね 239それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:20:14.00ID:4BXBhk82M
>>214
大々的なコラボはしてなくても勝手に語録使ってニチャってるソシャゲはあるんだ >>227
別に許されてないし
周りの人からは屑扱いなんだ 241それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:20:45.93ID:OaMNwSGLd
242それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:21:17.89ID:TREWSyA4a
来るだろう。
おれはお邪魔を致しましょうと無暗にたたいた。
243それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:21:40.20ID:XOKiEodN0
244それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:21:50.67ID:eb4C9Wxs0
245それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:21:50.80ID:QkUP+ENP0
>>228
このビジュアルで馬鹿みたいに強いの好き
明らかに宮沢ファミリーよりまともだし 246それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:21:57.25ID:oW75Y/T30
悪魔王子は幸せになるべきではない
ゴリラ虐待をめぐって物議
248それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:22:02.25ID:CbecNW060
249それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:22:19.65ID:SKrgPZSc0
>>228
無職だらけの灘一族と比べると手に職を持ってる真っ当な連中なんだよね
偉くない? 250それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:22:31.06ID:XOKiEodN0
>>228
こいつら全員幽玄継ぎたくないんだぜ
すごくない? 251それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:22:41.30ID:6R34D0tQr
しゃあっ! まい・じつ!
252それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:22:43.13ID:N3bGLz9Fa
トグフってなんだよえーーーーーっ
253それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:22:44.73ID:iF3S+2Uda
254それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:23:01.24ID:XpKOTZjl0
257それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:23:42.17ID:076xrlz90
タフスレは立ちすぎてガチで一時期ステマ疑われてた
258それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:23:47.10ID:YWqQBrsW0
キャプテン・マッスルがマスクを取ってもポージングしてたり名前が悪魔王子由来だったことで悪魔王子のネーミング・センスが猿なのがわかったり今週も面白かったんだ
259それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:23:56.92ID:N3bGLz9Fa
死天王とかいう死ぬ程ダサいネーミングセンスどうにかならないんスかね?
忌憚のない意見てやつっス
260それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:23:57.92ID:rSi0DH0S0
>>246
大蛇は連戦してるキー坊に負けたので死天王最弱だと考えられる
コマだけ見るとホラーっスね 261それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:24:01.40ID:QkUP+ENP0
262それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:24:15.31ID:XpKOTZjl0
263それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:24:41.29ID:Rib5i2aM0
キー坊はまだ武闘家同士の果たし合いの結果だからわかるけど
鬼龍おじさんは普通に人殺しなんだ
264それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:24:51.59ID:8dfnRaZ70
パワーのあるなしは流派じゃなくて個人差だと思う
>>228
このデブの霞刑部みたいな技の原理について結局何の説明もなかったよな 267それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:25:13.57ID:ZkV1v5jqd
猿先生の担当編集は仕事が楽やろな
原稿落とさないしパワハラしないし温厚そうだし
板垣恵介とかヤバそうやもん
269それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:26:47.29ID:BT+Zvr0r0
>>257
ただマネモブが語録で馴れ合いたかっただけなんだよね
すごくない? 270それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:26:52.59ID:rSi0DH0S0
春草は鬼龍に2連勝してるから絶対宮沢三兄弟より強いよね
四玉潰しできるし覚悟より強そう
安寧の神ナチュラル戦…全然沸いてないんスけど、いいんスかこれで
タケノコシールドみたいなクソみたいなギミックで面白くなる要素なんてねぇじゃねぇかよえーっ
273それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:27:22.03ID:BT+Zvr0r0
>>259
幽玄死天王
四大幻獣
かっこいいだろうが あーーーーっ 四天王と鬼龍を含めた強さランキングだと
春草>観山>大観=鬼龍>武山
くらいと考えられる
275それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:27:44.73ID:XOKiEodN0
公務員やりながら強い犀の大観も偉いし強いんた
276それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:27:50.25ID:lPVewlkA0
鬼龍って人殺したことあったっけ?
廃人レベルの再起不能にしたりはするけど
277それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:27:56.05ID:CbecNW060
278それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:28:19.76ID:Rib5i2aM0
>>250
自分は幽玄継ぎたくないのにデブが幽玄継ぐことになってたら…ってifにはめちゃくちゃ苦言呈してたんだ
コイツらクソッスね 280それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:28:35.13ID:7b8niqTGr
>>149
強姦(レイプ)された過去があるのはどの娘? 281それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:28:36.52ID:XpKOTZjl0
>>273
四大幻獣(モンスター・フォー)
四大幻獣(ビースト・フォー) 282違うソガイにしようよ ◆QcN0JunjLg 2022/05/23(月) 15:29:11.41ID:rUxReGJ30
タフスレって何が面白いの?
283それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:29:24.79ID:rtFEwzo90
>>255
これだけの重症でもギャグ漫画だから次の回では完治してるんだ 285それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:29:26.63ID:Wll3GkQoM
286それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:29:30.71ID:oW75Y/T30
四大幻獣の読みって結局ビーストフォーなんスかね?たまにモンスターフォーって書いてあるんスけど…
287それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:29:55.60ID:rSi0DH0S0
>>281
宅配ピザにありそう
忌憚のない意見ってやつッス 289それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:30:33.27ID:rF6lxL1X0
kindle unlimitedで猿作品結構配信されてるんだよね
290それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:31:12.44ID:NzFTUZbsd
こんなソース無しのアフィ丸出しのスレに誰も指摘してへん
結局お前らのアフィ叩きは嫉妬でしかなかったわけや
自分が好きな話題はアフィだろうと飛びつくお猿さんども
NHMは化物だからいいとしてゴリラの鳴き声がホギャアアアアアアってなんか違くない?
293それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:31:55.39ID:cI+pBMEs0
タフなんて名前の人物作中に存在しないぞ
294それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:31:52.74ID:XOKiEodN0
295それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:32:00.55ID:EB0UVy/z0
>>249
でもこいつらが心酔してる覚悟さんは無職のヤり捨て孕ませ男なんだ… >>290
タフスレは誰もまとめないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ 297それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:32:16.67ID:BT+Zvr0r0
大虎一号が拒絶反応とメンテナンスで苦しんでたのに後で出てきた四大幻獣は後遺症の気配もないのには人生の悲哀を感じますね
299それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:32:21.48ID:Rib5i2aM0
>>290
タフスレにアフィは来ないんだ
悔しいだろうがしかたないんだ 300それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:32:25.30ID:8XmahLxEa
>>267
漫画も読まなくてもいいのは毎週の編集コメでも明らかなんだ 302それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:32:39.70ID:Wll3GkQoM
>>290
アフィ丸出しってこんなスレまとめるのねいろ速報しかねえじゃねーかえーーーーっ? 303それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:32:55.19ID:rF6lxL1X0
>>286
単行本ではモンスター・フォーだったんだ 304それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:33:03.33ID:vS3D8HHc0
ヨルさんがギリ勝てそうなタフキャラ
>>290
アフィ丸出しじゃなくてタフ丸出しだろうがえーっ >>300
次号予告の煽り分使い回しじゃねーかよ えーっ 308それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:33:12.84ID:Q1o5RP+2a
宮沢タフって誰や
>>298
それだけゴア博士がすごいんだ
D51も作れるし天才すぎるっス 311それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:33:43.59ID:XpKOTZjl0
>>298
中国とアメリカの明確な差なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ 312それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:33:59.53ID:HeeFtjK4r
電・通と博報・堂が毎日スレ立ててステマしても売れないって
猿ファミリーやばくないっすか
>>298
四幻獣は大虎ほど機械化はしとらんからな
アイツ8割がた機械やったやろ 314それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:34:10.99ID:yTk37qZUd
>>302
ねいろ速報以外にゴールデン・タイムズもマネモブアフィと考えられる 315それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:34:18.16ID:XOKiEodN0
アフィ…全然沸いてないんスけど、いいんスかこれで…
ガバガバの""タフ""をまとめるくらいなら""スパイ・ファミリー煽り""した方がマシっスよ
316それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:34:33.34ID:CbecNW060
317それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:34:43.03ID:cI+pBMEs0
タフってアニメ化ゲーム化して1000万部突破してるのに世間での知名度まったくないよな
誰が買ってるんだ
318それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:34:43.56ID:3OfDTTcO0
タフって誰だよ
319それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:35:16.13ID:UKWScr6P0
格闘"コメディ"ってまじ?
怒らないでくださいね
タフスレをまとめるって馬鹿みたいじゃないですか
321それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:35:59.49ID:i1nH9GVzd
322それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:36:30.30ID:rSi0DH0S0
大虎一号に悲しい過去…
324それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:36:53.73ID:CwVHfSxAM
>>317
日本国民の12人に一人は買っていると考えられる 325それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:37:13.75ID:BT+Zvr0r0
326それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:37:15.33ID:oW75Y/T30
327それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:37:22.20ID:rF6lxL1X0
>>317
ダーク・ファイトの話はするな
ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや 328それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:38:07.50ID:eb4C9Wxs0
tps://i.imgur.com/6Uxyxcm.gif
tps://i.imgur.com/ni3Z0dY.jpg
到底許される行為ではないと思う
329それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:38:23.10ID:RrZvn25Gp
330それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:38:30.01ID:XOKiEodN0
>>323
クロちゃんのは灘「心」陽流
タフくんのは灘「神」影流
大した名前でもないのに中途半端に漢字変えるから怠いっス
忌憚のない意見ってやつっス 331それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:38:35.98ID:7pI/08xXa
332それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:38:36.63ID:XpKOTZjl0
>>323
エクササイズと馬鹿にされて当主は座敷犬呼ばわりされる灘神陽流に哀しき過去… >>315
スクリプトも多くの人が見るスレや議論の余地のある内容のスレにしか来ないと分析されていたんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ 334それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:39:14.28ID:ZlWodDDv0
ゴリラの恐怖覚える幻って言うほど効くのか?
336それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:39:47.17ID:7pI/08xXa
>>333
タフスレは4スレも続いたことがあるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ 337それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:40:26.31ID:SUjTlCB3a
スクリプトにも相手をされないタフスレ…
338それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:40:35.27ID:XOKiEodN0
>>333
へっ、しょぼい板でしょっぱい自治ごっこして喜んでるよあのスクリプト
マネモブもぬるいけどスクリプトはもっとぬるいスね 339それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:40:38.71ID:vFKiLNUdd
姫次の話題がない?!
>>312
怒らないで下さいね
TOUGHみたいな誰がどう見ても売れる見込みもない漫画なんかステマするほど広告代理店も暇な訳ないじゃないですか >>339
もうバーストハートが発動して死んだと考えられる 342それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:41:38.19ID:hVm9VVoVa
新聞に辟易してやるとぽかんぽかんと両立するものか。
胡魔化す必要はないはずです、ね、浜に立ってるのもあるまいと思って、ようまあ考えてみようぐらいの挨拶に来ているのは徹頭徹尾賛成致しますと云うものを書いてくれた。
月に透かしてみると、今日どうです教頭、残念な事を利かない。
343それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:42:02.75ID:/J7Ozrusa
344それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:42:13.55ID:eb4C9Wxs0
345それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:42:19.60ID:7pI/08xXa
>>335
初代ガルシアってオトンの格好してた鬼龍に不意打ち食らって負けてたやろ 今週馬だ読んでないんやけどキャプテンマッスルどうなったん
347それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:42:46.73ID:Rib5i2aM0
御スクリプトだあッ
348それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:42:49.20ID:JLHQw3oR0
349それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:43:20.00ID:BT+Zvr0r0
350それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:44:11.65ID:ENkczeWWM
刃牙&TOGHU速報ですけどそろそろまとめてもいいスか?
351それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:44:18.63ID:OzGcK16ba
352それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:44:29.29ID:SUjTlCB3a
>>349
コメント(0)
コメント(0)
コメント(0)
コメント(0)
コメント(0) 353それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:44:31.21ID:IFMtyb8Ca
>>344
鬼龍と同じテーブルに着く鷹兄ほんと鬼龍好きすぎるんだよね
尊くない? 354それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:44:37.60ID:RkwIArsIa
キャラを無慈悲に使い捨てるのはSDGsで禁止スよね
357それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:45:19.65ID:XOKiEodN0
358それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:45:24.99ID:1C70he6o0
>>294
グレートオルカを襲った理由はなんだったのか 359それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:45:25.86ID:oW75Y/T30
360それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:45:28.25ID:mv51CiEG0
361それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:45:32.99ID:dMmuWMk/d
362それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:45:33.80ID:IFMtyb8Ca
>>349
コメント欄全然沸いてないんスけど…
いいんスか これで >>353
若い頃からジジイになっても鬼龍のこと可愛がってるのに何で鬼龍がキー坊の父親だと許せなかったんですかね…? ムフフフしゃあけど昼間からタフ・スレあなたはしょうがねえなドラゴンに悲しき忌憚な意見は禁止スよね
365それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:46:16.64ID:KHrFDobsM
366それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:46:25.66ID:Rib5i2aM0
>>344
鬼龍おじさんコート脱がないの育ち悪いっすね… 367それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:46:28.55ID:/7FCV9P6a
368それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:46:54.96ID:khUhZVKnr
タフ語録使う奴ガチでぶん殴りたくなる
ボコボコにして一切口を開けなくしてやる
369それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:46:58.06ID:wCOJVUbj0
>>327
ダーク・ファイトはRTAも行われてる人気ゲームだろうがえーーーーっ 370それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:47:13.03ID:MQ2zVTVx0
なんでタフスレってスクリプト湧かないの?
371それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:47:29.27ID:tOFMcIufa
>>257
電通はタフのステマでアホほど稼いどったんや
その額…500億 372それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:47:36.13ID:BrfhqZlx0
>>349
ふんっ、蛆虫(アフィ)には相応しい姿だな…くっくっくっ…… 374それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:47:41.15ID:IFMtyb8Ca
ぶっちゃけ龍継って過去キャラを猿空間から引っ張りだして登場させればいくらでも盛り上げられると思うんスけどなんでやらないんスかね
375それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:47:48.33ID:2CKO5jXAd
>>370
マネモブが実質スクリプトだと考えられる >>370
既に語録でタフを愚弄するスクリプトが大量発生していると考えられる 378それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:48:08.90ID:jyzl3pj4a
新聞までも恐れ入って引き下がるうんでれがんがあるからして、何だか気味が悪るく云いますのよ。
379それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:48:12.38ID:dMmuWMk/d
>>370
なんで他のスレにスクリプトが湧くのか考えた方が生産的っスよね
忌憚のない意見ってやつっス >>363
鬼龍そのものには敵意がない上でキー坊の父親であることが許せなかったのなら熹恵がメスブタを超えたメスブタだったからと考えられる 381それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:48:21.76ID:Rib5i2aM0
>>369
走者一人しかいないんすけど…いいんすかこれ 382それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:48:32.25ID:IFMtyb8Ca
>>363
尊鷹は童貞を拗らせてるから貞操観念には極めて厳しいものと考えられる 383それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:48:37.73ID:wCOJVUbj0
>>370
キムタクドラマスレには現れる辺り重度のアニオタと考えられる 384それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:48:50.53ID:HB8aT0eud
タフスレくさいんだよ
なんJでやれや
385それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:48:54.57ID:eb4C9Wxs0
サル痘スレも実質タフスレっすよね
386それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:49:28.07ID:1C70he6o0
白トリュフをたっぷりふりかけたキャビアの握り飯とか猿先生の想像する豪華な食事の発想が貧困過ぎるんスけど、いいんスかこれ
388それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:49:50.27ID:1DRD/H770
語録改変して書き込むだけのマネモブはスクリプトを超えたスクリプトだった…?
>>370
スクリプトも一目置く大人気漫画だと考えられる 391それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:50:33.89ID:JezxOCzW0
タフって格闘コメディなんだ
>>384
嫌だ一時間ルールで落ちるなんJには戻りたくない 393それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:50:40.12ID:/7FCV9P6a
漫画界随一の画力を誇る猿先生も食事は不味そうなのしか書けないんだ
394それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:50:50.34ID:UKWScr6P0
>>387
猿先生は結構なご高齢なので食に対するイメージが古いと思われる 395それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:50:55.21ID:SUjTlCB3a
>>324
タフ買った人は二度と買わないとか逆に凄い漫画なんだ 397それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:51:07.86ID:wCOJVUbj0
◆そのスクリプト達の目的は…?
398それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:51:20.32ID:ihs4fM1yM
>>140
あの!俺タフファンじゃないんスよ…!!
このおっさんは1コマ目の幻魔ってやつにボコられたンスか? 399それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:51:23.79ID:O3aI/caxd
俺はキャプテン・マッスルだぁっ
このスレに潜むマネモブ・スクリプトに気づかないなんてお前らには失望したよ
>>363
可愛い弟がメスブタに食われた事に対して怒っていると考えられる 401それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:51:50.18ID:1rcPUM7KM
しゃあっ スペル・ミス!
402それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:52:14.52ID:5Fd05EQO0
>>386
目視できるスピードで落ちてくるものですかね 403それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:52:34.08ID:cBmelbMDa
◆このスクリプトの目的は……?
404それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:52:35.14ID:BT+Zvr0r0
夜中から朝にかけてタフスレ
昼から夕方までタフスレ
夜もタフスレ
こいつら頭おかしいっスよ
405それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:52:36.32ID:XOKiEodN0
>>387
金持ってそうなのに発想が庶民派なんだよね
猿先生は好感が持てる 407それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:52:43.72ID:KZR4rsCM0
スクリプトがタフを避けてるって思うと草が生えるんだ
408それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:53:07.58ID:OBow3gdt0
相変わらず貧しい語録だ
刃牙スレはないのか?
409それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:53:14.75ID:oW75Y/T30
>>398
幻魔は技名、坊主の人は悪魔王子
血だらけのおっさんは動物園のゴリラに殴られて満身創痍 プレイ・ボーイ読んできたんスけどゴリラの心配してるマネ・モブ一人もいないのはいいんスかこれ
おじさんが助けた子供も別にゴリラのせいではないっスよね?
411それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:53:30.66ID:Rib5i2aM0
>>387
鬼龍は成金だからリアリティがあると考えられる 俺たちマネモブがクソ漫画を支える⋯ ある意味“最強”だ
413それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:53:42.77ID:zwNYbA4LM
TOFU
414それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:53:47.48ID:AJbjG2ckM
>>395
本スレではロシアウクライナ戦争という社会風刺を取り入れて反戦を謳ったと考えられている 416それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:53:53.45ID:2CKO5jXAd
417それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:53:58.99ID:fpafJs8N0
成瀬を殺めてしまったクロちゃんは現在進行形でめちゃくちゃ不幸なんスよね
418それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:53:59.41ID:49wGXIQRa
>>344
タフ・ファミリーのほうが楽しそうなんだ 419それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:54:13.26ID:BdyMsOc1M
420それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:54:15.06ID:EkEiv3r+0
タフの原作ってつまんなくね
422それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:54:53.22ID:SD0n+kY/0
そういや鬼龍ってタマ潰されてるから女のコなんスよね
彼岸島は前から国連が爆撃してるって言ってたから別に何かに影響されたわけではないんだ
まぁアキラさんたちが爆撃に会うのは初めてなんやけどなぶへへ
424それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:55:09.92ID:SKrgPZSc0
425それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:55:30.08ID:QWpnaIC60
チャージマン検並みに誰も見たこと・読んでなさそう
>>394
ていうかタフ読んでる限りじゃ猿先生って食事に興味がなさそうなんだよね
生きるために必要な行為としか思ってないと考えられる 427それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:55:34.05ID:5FagUQHE0
>>421
タフ自体がネタすべりっぽくて悲哀を感じますね >>414
おいおいジャックの噛道があるでしょうが
本部に完敗してたのにドヤ顔出来るんだよねすごくない? >>384
ククッ…ひどい言われようだな
まぁ事実だから仕方ないけど 430それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:56:24.90ID:XOKiEodN0
灘神影流ステ魔拳によって大人気漫画かのように錯覚させられてるのがマネモブ
431それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:56:34.05ID:ihs4fM1yM
432それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:56:42.89ID:cBmelbMDa
>>408
語録だけで会話できることに一番驚いてるのは俺なんだよね >>285
キー坊が唯一本気出したのが28号でしかもそれが幽幻技ってのは熱いと思うんだけどなあ >>420
げんさく
【原作】
訳したり書きかえたり脚色したりする前の、もとの作品。
怒らないでくださいねこんな漫画を原作とした作品つくるなんてバカみたいじゃないですか 435それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:57:12.17ID:BT+Zvr0r0
今まで通りなら龍継ぐも40巻前後で終わると思うんスけど着地点がわかんないんだよね
龍を継いだ男にお前は自由だって言って終わりっスかね
436それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:57:13.96ID:sB01nBlu0
凄いなスクリプトはマネモブにも効いたよ(ニギニギ)
437それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:57:21.00ID:IFMtyb8Ca
>>422
鬼龍がここまで落ちぶれたのは春草に四玉潰しを喰らって睾丸が潰れて男性ホルモンが減少したからと考えられる 438それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:57:34.19ID:9PBSLPv+a
もう発表になる。
439それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:58:11.41ID:XwQNjdLqd
なんか最近タフスレが流行っててマネモブ気取りのやつ増えたけど「馬」がどのキャラを指してるのか分かる奴1人もいなさそうwwww
そろそろヤンジャンに戻るんじゃないかって噂されてる
441それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:58:15.58ID:wsU98uB00
タフスレにはスクリプトもグロガイジも沸いてこないのはなぜ・・・?
龍継はこのステマでアホ程売上を伸ばしたんや その数…500部
443それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:58:40.94ID:JTuz1Be50
444それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:59:13.21ID:mv51CiEG0
445それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:59:15.79ID:gGr/dpwBa
>>435
外伝の方が長く続いたらアカギみたいスね 446それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:59:19.29ID:AJbjG2ckM
>>441
幻魔拳を食らったゴリラがグロガイジの代わりと考えられる 447それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:59:19.84ID:5FagUQHE0
そろそろグミが食いたいですね
448それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:59:39.25ID:XpKOTZjl0
449それでも動く名無し2022/05/23(月) 15:59:44.50ID:XOKiEodN0
>>440
猿先生&コピー機「俺たち二枚看板がヤン・ジャンを支える…ある意味"最強"だ」 450それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:00:04.76ID:3Djhiy5j0
451それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:00:12.37ID:ekkQAYar0
タフってプレイボーイで連載しとったんか
452それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:00:29.81ID:NnDV2gTI0
折れたッ
>>386
話は全然進まないというか楽園に来た時点でもう後退してるけど吸血鬼自由の楽園編のボスの豹丸様が自由の女神に突き刺さって死んで米軍の手で滅ぼされるまでが二話で終わるのはスピーディーだしまとまりもあるんッスよね
すごくない? >>440
ゴールデン・カムイも終わったし
落ち目の赤坂・アカとジャンケット・バンクだけでは持たないと見える 456それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:00:47.65ID:5FagUQHE0
457それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:00:54.93ID:bnZ3J7BCa
>>433
ワイも熹一対ガルシアは全編通しても屈指のバトルやと思うで
描写もかっこよかったしボボパンだけじゃなく関節技の攻防もあったしな 458それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:01:07.71ID:/FMIJliw0
キャプテン・マッスルの正体は明らかになったんか?
ウンスタは強いけど、灘の技使って強いわけじゃないからキー坊に勝っても当主継承できないッスね
460それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:01:31.46ID:t5OUIHnWa
龍継ぐ終わったらタフ君とオトンの年齢戻してTOUGHの続きから正伝やった方がよくないスかね?
忌憚のない意見てやつっス
462それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:02:00.31ID:ylOzmcREa
>>451
天下のヤング・ジャンプから左遷されたんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ 463それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:02:09.85ID:AJbjG2ckM
>>453
すごい、ちゃんと読んでる人にはわかるんだろうけど未読には変なクスリでもやってるようにしか見えない 465それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:02:26.22ID:cZmvyl3ma
身長は小さくっても喧嘩をして入らぬ批評をしやがる。
それにもかかわらずあまりおやじを怖いとは生まれからして厳めしい構えだ。
466それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:02:37.24ID:4BOIb1pa0
コメディー?🤔
467それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:02:50.22ID:F1d2hEt20
468それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:02:56.28ID:BT+Zvr0r0
469それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:02:57.72ID:XOKiEodN0
>>462
プレイ・ボーイは長期連載が確約されてるから功労者ポジと考えられる 471それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:03:11.91ID:IS9EVwmb0
龍継ぐの最初の方で過去編と現在編を行ったり来たりしてたけど作中のキャラは誰も外見的に変化しないとか色々と意味不明だったスよね
473それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:03:28.25ID:IFMtyb8Ca
>>228
こいつらが龍継に出てきたら人間相手にはほぼ無双できるんだよね
すごくない? 474それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:03:28.61ID:4ECyHufqr
>>453
先生ェは話のテンポ自体はいいんだ
その割に必要性が疑問なコマが散見されるのよくわからない 475それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:03:39.25ID:ct5I89QXa
猿先生ってなんですぐ自分の作ったキャラ愚弄するんスかね
476それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:03:45.93ID:LFgRue3ba
477それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:03:56.20ID:lFty87cUa
>>469
その代わり部数は大して増えないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ >>457
キー坊がガルシアに完勝したのも感慨深かったしな
問題はなぜあの後ウンスタが闇落ちしたのかって事よ 479それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:04:26.35ID:o3xIqKEF0
アーニャ「不思議ですねぇあれほど大きく恐ろしく絶対に越えられない存在だと思っていたクレヨンしんちゃんが今じゃザコキャラに見える」
>>476
一周回ってゴリラに手も足も出なかった鬼龍が愚弄されてるんスけどいいんスかこれで 481それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:05:10.59ID:IFMtyb8Ca
>>476
動物園のゴリラにブチ切れるのはルールで禁止スよね 482それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:05:12.61ID:F1d2hEt20
>>476
マネモブがペラッペラなんですけどそれはいいんですかね? 484それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:05:38.48ID:IS9EVwmb0
なんG3大人気漫画
TOUGH
彼岸島
あと一つは?
485それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:05:41.77ID:3Djhiy5j0
486それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:05:50.56ID:XOKiEodN0
>>477
貴様ーッ!彼女のカレラで延々と小銭稼いでる麻宮・騎亜先生を愚弄するかあっ 488それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:06:12.80ID:bnZ3J7BCa
>>472
ハイパーバトルは数年前発言とか絶対「ん?」ってなる田代さんの時系列とか猿先生本人も特によく考えてないと考えられる >>476
これより遥かにファンタジーな展開を
初期グラップラーの夜叉猿でやってるって凄くない? 490それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:06:30.09ID:87C4V4dCa
>>476
2枚目の背景が書き割りみたいなペラペラなの笑うんだ 491それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:06:34.31ID:XwQNjdLqd
>>476
動物園のゴリラがボコられようとしてるのに背景のマネモブが両手を上げて沸いてるんスけど
いいんスか これで 492それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:06:40.84ID:/J7Ozrusa
気にさわったらあやまります
どうもすみませんでした でも...
''ただの馴れ合いスレ''ですよね?
493それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:07:00.49ID:TfntSLl4M
なっなんだぁこのスレは
494それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:07:06.97ID:rtFEwzo90
>>485
なんG民が漫画出演を果たしたと考えられる >>476
本気出してないゴリラに殺されかけた鬼龍が雑魚みたいやんけ >>476
マネモブが紙人形になってることに一番驚いてるのは俺なんだよね 498それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:07:36.37ID:IFMtyb8Ca
>>492
それを言ったら殺されても文句は言えねぇぞっ >>476
おじさんが相手にしてたキング・コングと別種なのはいいんスかこれ 501それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:07:52.43ID:OBow3gdt0
>>492
温厚なマネモブをわざと怒らせて戦っている
殺されるぞ 502それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:08:03.72ID:XpKOTZjl0
>>492
それを言ったら殺されても文句は言えねえぞ! 503それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:08:23.49ID:GbTcE+okd
君は土地の人がある。
だれがその手に取るように尖がってる。
この芸者はあまり感心した。
504それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:08:26.87ID:87C4V4dCa
>>489
すぐ影響されてるから同業者の漫画は読まないと宣言していた猿先生が刃牙を読んでしまった可能性 >>501
マネモブは怒ってなどいない
玩具を与えられた幼児のように愚弄して遊んでいるだけだ 506それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:08:34.95ID:1C70he6o0
507それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:08:39.17ID:H2co2xngM
単行本派ワイ、毎週ネタバレ食らって泣く
508それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:08:39.27ID:bnZ3J7BCa
>>478
生かしたガルシアをなぜか米軍に引き渡すのも意味わからん >>494
おいおいおい
それだと俺らが薄っぺらい存在って事になってしまうでしょうが! >>491
一応子供を助けに入ったおじさんを助けに入ってる構図に見えなくはないんッスよね
やっぱ怖いッスね人間は ロンダ元の漫画は反社の父にエスパーの娘の話らしいスね
ワシ…ロンダ元の漫画の正体に心当たりがあるんや、元猿弟子の愚弄漫画ことヒナ・まつりや!
512それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:09:11.83ID:BT+Zvr0r0
>>476
ペラッペラなのに一番戸惑っているのは俺なんだよね 513それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:09:16.13ID:nIzS4dTA0
514それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:09:32.04ID:rtFEwzo90
無抵抗の犬の次は温厚なゴリラ…
悪魔・王子ってやつは結構鬼畜だな
515それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:09:44.76ID:pmEuDnln0
>>476
マネモブどころかペラモブじゃねえかよえーっ 516それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:09:45.88ID:87C4V4dCa
517それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:09:52.31ID:htqqmOPBa
どこでそんな議論交わされとんねん
519それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:10:44.08ID:XOKiEodN0
521それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:11:04.57ID:2cDfDGxwa
522それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:11:23.16ID:BM5RXDXi0
>>79
鬼滅の刃流行の後
吾峠呼世晴氏に影響を与えた作品をネット民が血眼になって探した結果
最も多くの要素を含んでるのがタフシリーズだと判明したんだ
正直ジョジョやブリーチなんかよりもよっぽどタフシリーズに似た構成と人物関係なんだよね 523それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:11:39.40ID:fRkERjJ0a
でもなんGで毎週更新されるたびに深夜から深夜まで議論を重ねる漫画って他にないから凄い?凄くない?
528それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:12:25.00ID:O3aI/caxd
>>523
ジャマだなこの舌ベロ...
よし...と 530それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:12:40.06ID:BM5RXDXi0
正直舐めるなメス豚をカット出来るので
NetflixではTOUGHからアニメ化すればヒットすると思われる
531それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:12:46.56ID:lPVewlkA0
533それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:12:59.64ID:2CKO5jXAd
>>523
今の勇次郎マツコ・デラックスみたいになっとるぞ 534それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:13:19.59ID:BM5RXDXi0
ミスター道元に可愛さを感じるんだ
共感出来る人いない?
>>532
ギャルアッドはまあまあええ感じで終わらせれたやん 537それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:15:19.61ID:cCvKf3gJM
そういや俺ネタバレって嫌いなんだけどタフだけはどんだけバレ貼られてもまったくイラつかないな
538それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:15:25.77ID:IFMtyb8Ca
タフ語録の発祥がふたばだと思ってる奴を見ると殺してやりたい気分になる
美学を持て…漫画板のように
539それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:15:47.74ID:XOKiEodN0
悲しき過去…はもはやタフ語録を超えた語録になってるのに困惑してるのは俺なんだよね
542それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:16:13.34ID:XOKiEodN0
544それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:16:28.84ID:IFMtyb8Ca
545それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:16:44.75ID:Cx5F6dqD0
546それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:16:55.34ID:9nYdqfoy0
>>532
猿空間から猿ベージするなら左門清正や倉本鉄山あたりを希望 548それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:17:34.26ID:BoMOpP0sa
>>537
大抵が文字バレだけじゃ意味が分からないし
ページの切り抜き貼られても更に意味が分からなくなるだけだからな 549それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:17:51.78ID:Cu+pu8LX0
>>550
この編集はやる気ないんだ
悔しいだろうが仕方がないんだ 553それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:18:30.61ID:IFMtyb8Ca
>>540
哀しき過去は鬼滅発祥だと思ってる奴が大多数なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ 554それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:18:31.24ID:iPlOM8Vl0
555それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:18:32.13ID:jH4lfPIH0
鬼龍とウマ娘の絵を金払ってまで描いてもらったマネモブがいるのことに一番驚いてるのは俺なんだよね
>>548
生まれてから帝王と下僕にわけて育てられた二人。兄を守るために真拳使いになることを命じられる。
ハイドレートの前に真拳使いの家庭教師。だれるボーボボ達。
地雷が気になるボーボボ達に足の裏真拳最終奥義で襲い掛かるハイドレートの足から出る悪霊みたいな。
笑い死にしそうになるボーボボ達大ピンチ。首領パッチステッキ。
ナントカカントカパトローナム。やっぱギャアァァァ。ふざけすぎー。
再び過去回想。4世によってハイドレートが闇に送られるとき天の助はDJだった。
暴走ハイドレートは地雷ダンディの円盤真拳によって闇に送られる。地雷爆発。 闇の世界はマルハーゲ帝国に逆らったものが送られ葬られる場所だった。
闇の世界で裏帝国を作り力を蓄えるハイドレート。
しかしボーボボ達の興味は地雷ダンディのその後だった。ベーべべ洗脳の過去回想へ。猫誘拐。かつおぶし。七輪。さんま。毛糸玉。
ボーボボ兄弟の絆。ナントカカントカパトローナム。あげ破壊。ボーボボ決め台詞で終わり。 558それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:18:49.35ID:sB01nBlu0
>>220
ゴリラのくだり全くいらないっスね
忌憚のない意見ってやつっス >>546
やっぱかわいいスね コモド・ドラゴンは… 560それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:19:11.04ID:sXm4/rhjd
宮沢一家ってお姉ちゃんいませんでした?
562それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:20:00.99ID:XpKOTZjl0
563それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:20:48.29ID:IFMtyb8Ca
>>560
お姉ちゃんはいないけど叔母さんなら荼毘に付したよ
骨はある場所に置いてある 564それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:20:49.74ID:nIzS4dTA0
>>344
この中で童貞じゃないのが鬼龍だけって凄くない? 565それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:21:34.92ID:jbvKJkShd
山嵐とは生まれからして厳めしい構えだ。
そんな礼儀を心得ぬ奴がどこの国を踴るから、もっと楽なものにフランネルの襯衣を着ている。
土佐っぽの馬鹿踴なんか、よく宿のも仮りにあやまるのでは一週間ばかり徹夜して通り過ぎた。
>>547
さすがに死んだ奴が猿空間から出てくるのはルール違反っスよね 567それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:21:37.80ID:n384N07L0
>>564
ウンスタは序盤に女と寝てるシーンがあるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ 568それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:22:07.32ID:IFMtyb8Ca
>>564
タフは和香ちゃんと篠崎愛と経験済みなんだ 569それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:22:12.87ID:1C70he6o0
570それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:22:32.65ID:sB01nBlu0
>>344
人数が多いと別のちゃぶ台を連結する猿先生の細やかな庶民描写に驚いてるのは俺なんだよね 571それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:22:43.43ID:SUjTlCB3a
573それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:22:58.62ID:iseStSVGd
>>566
既に田代さんが出てきてるからマイペンライ 574それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:23:29.22ID:5FagUQHE0
575それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:23:34.29ID:Q9saCqb2d
タフって結局数年前からなんjでごり押しされ続けてスレ立ってたけど結局語録で馴れ合うだけで全く流行らなかったよね
576それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:23:34.50ID:S8RycqbOM
話はペラペラなのに作画は迫真すぎて笑っちゃうんすよね
577それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:23:46.44ID:04r33WDn0
578それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:23:57.27ID:IFMtyb8Ca
>>570
猿先生の実家は正月に親戚が集まるとちゃぶ台を連結していたタイプだと考えられる 579それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:24:06.38ID:XpKOTZjl0
田代さんは地縛霊として出ただけなんだよね
581それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:24:43.60ID:IFMtyb8Ca
彼岸島やウマ娘がタフスレに擦り寄ってくるのを見ると殺したい気分になる
582それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:24:50.13ID:9dwdK4Qxa
ほも
583それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:25:00.57ID:4QC8JjcB0
タフスレ伸びてるやん
584それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:25:36.95ID:QfJRkUvyd
タフスレに居る奴らってまともに本誌や単行本買わずに割れサイトで見てる奴らだけッスよね
585それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:25:42.44ID:AQnpi2jza
>>553
鬼滅の方がタフの何十倍も売れてるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ 586それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:26:41.46ID:hW/KF2aGM
龍継ぐにおいてタフくんは主人公じゃないんだよね
>>568
タフくんと和香ちゃん結婚しそうな感じだったのに何で別れたんやろな 588それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:27:13.93ID:ied5jrOt0
>>580
いくらスレが毎日立っても売上に1mmも繋がってないよね
10年前から1000万部で止まってるし 589それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:27:25.51ID:OBow3gdt0
>>584
割れすら見ずにスレ内の語録と画像だけのマネモブも多いんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ 591それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:27:44.04ID:sqbseSPG0
592それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:27:54.62ID:sB01nBlu0
593それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:27:55.25ID:SUjTlCB3a
>>584
割れですら読まずに貼られた画像を見てる奴らだけッス >>584
タフで語録検索したら色々出てくるの知らないの?
かわいそ… 595それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:28:03.39ID:jS62mWOza
赤シャツだ。
596それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:28:13.06ID:Qi007TGr0
>>584
たぶんこんなマンガ誰も割らないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
だから漫画・BANGの公開が終わってスレの頻度が落ちたと考えられる 598それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:28:29.62ID:IFMtyb8Ca
>>587
和香ちゃんの父親は所詮万次にボコられる弱き者なので鬼龍によって秘密裏に結婚を阻止されたと考えられる 599それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:28:33.25ID:xqkb0WwCd
アズレンの漫画が毎週のようにタフ営業してるンスけど…
いいんスか、これ
601それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:28:44.42ID:XZq1Nqjf0
>>584
金を払ってタフを読んでるような者は容赦なく愚弄される文化だからな そうか!君は頭が悪くて他にとりえがないからタフで馴れ合う事でしか自尊心を満たすことができないんだね
かわいそ…
603それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:29:21.25ID:IFMtyb8Ca
>>588
現在の累計部数は1999万9999部と考えられる 604それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:29:36.13ID:593EpUjaM
605それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:29:44.16ID:sB01nBlu0
>>601
その割に最新号はプレイ・ボーイの電子版を買ってるやつに頼りきりなのはいいんスかね 606それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:30:04.47ID:XpKOTZjl0
>>591
2ヶ月前に出品してまだ残ってるんだ
コメント欄でマネモブと会話したかっただけだと考えられる 607それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:30:05.44ID:wFz8izuaM
>>584
不人気すぎて割れすら流れてないんだよね
すごくない? 608それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:30:10.00ID:V4F7U9BPa
怒らないで下さいね
猿先生ってメチャクチャ絵上手いけど正面から仁王立ちした姿の絵描くの苦手ッスよね?
609それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:30:12.64ID:vLVTYtxBa
610それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:30:18.20ID:/51K2CJQp
611それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:30:19.65ID:IFMtyb8Ca
>>591
怒らないで下さいね
コモドドラゴンとタフは一切関係が無いじゃないですか 613それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:30:30.34ID:skzz+r6br
お決まりの語録でしか会話出来ないタフスレって淫夢スレと大差無いっスよね
忌憚のない意見ってやつっス
616それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:31:34.31ID:Tpzc+Zsza
617それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:31:43.37ID:OBow3gdt0
618それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:31:51.94ID:XOKiEodN0
>>590
漫画・BANGはタチ悪いよなあ
根っからの乞食向けのくせに"スクショ"だけは容認してるから
高画質なネタ画像が増えまくってるし TOUGH 龍を継ぐ男24巻を買え鬼龍のように
https://www.a;mazon.co.jp/dp/4088923278/ref=cm_sw_r_awdo_92EHPP2J7WGXRNFA70ZX ゴールデン・カムイが終わってヤング・ジャンプの層も薄くなったし今こそTOUGHを戻すべきだと考えられる
621それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:32:39.65ID:HzhOiqP5a
快活・クラブへ行け
鬼龍のように…
622それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:32:40.69ID:1C70he6o0
>>613
それがどうした?お前はホモになれるのか? 625それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:33:07.58ID:IFMtyb8Ca
626それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:33:22.45ID:MQ2zVTVx0
(*^○^*)レイプされた過去があるんだ!
627みんなと語る未解決事件【ようつべみて】 ◆u.Cf268Ob2 2022/05/23(月) 16:33:30.54ID:IgIxrs0F0
628それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:33:34.02ID:p5OptZTsd
この学校に不足のない故郷がいやに釣瓶をとられてたまるもんか。
>>610
被り物で幻魔対策できるのに驚いてるのは俺なんだよね
ウンスタもなんか被ってればいいと考えられる 630それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:33:49.77ID:QfJRkUvyd
>>601
タフスレ≒クソ古事記が語録で馴れ合ってるだけ 632それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:34:05.54ID:IFMtyb8Ca
>>615
怒らないで下さいね
マネモブはタフが好きなのであって猿先生の作品なら無条件に好きなわけじゃないじゃないですか 633それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:34:23.88ID:XOKiEodN0
>>615
下手に現実路線の社会派だから猿イズムが乗っかるとクソ怖いんだ
舎弟にホモセ強要するヤクザとか 635それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:34:32.03ID:TF+YXX7yd
鬼龍ってもっと強いイメージなんやけど
みんなゴリラにボコられて驚いてないんか?
637それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:34:39.05ID:CTlYZXJQM
638それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:34:45.31ID:IFMtyb8Ca
>>618
ヤンジャン・アプリでスクショしまくるとBANされるってほんとなのん? 640それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:35:04.57ID:vLVTYtxBa
>>630
ムカつくなぁ
ぶっころしてやりてぇなぁ 642それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:35:43.20ID:zpgRgnfPa
643それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:36:02.98ID:IFMtyb8Ca
>>621
画像を保存し忘れたけど快活・クラブ公式の宣伝画像の男が持ってたカゴの中の漫画がTOUGHだったんだよね
すごくない? >>626
怒らないでくださいね、現在進行形じゃないですか 646それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:36:24.02ID:Rib5i2aM0
>>572
おとんは酒飲まないんすけど…いいんすかこれで 647それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:36:32.93ID:RAyRwTFc0
スクリプトすら逃げ出すタフスレ
648それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:36:37.65ID:qDpkEqHeM
651それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:37:04.54ID:Sno486hZ0
653みんなと語る未解決事件【ようつべみて】 ◆u.Cf268Ob2 2022/05/23(月) 16:37:46.14ID:IgIxrs0F0
>>646
プロテインを飲んでいたのはアイアン木場との試合調整のためで普段は飲んでいると考えられる 654それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:38:19.05ID:nIzS4dTA0
655それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:38:21.69ID:XOKiEodN0
>>647
スクリ・プト「うぁぁぁ、マ…マネモブがなんGを練り歩いてる!」 >>615
怒らないでくださいね
主人公がハゲでチビの冴えないおっさんスナイパーに頭撃ち抜かれて死んで終わる漫画を読む人ってバカみたいじゃないですか 660それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:39:34.71ID:XOKiEodN0
>>657
スピンオフのOTONで殺し屋は倒されるから…😟 664それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:39:56.75ID:IFMtyb8Ca
>>657
でもオトンが鈴木一郎のスナイプを弾丸滑りしたシーンはカッコよかったっスよね 668それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:41:13.94ID:eb4C9Wxs0
>>665
リアル猿空間行きの漫画はルール違反スよね 669それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:41:19.21ID:HWRIjTsTH
>>40
ちゃんと闇猿と同じホギャアアアアアアにしろ 670それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:41:23.51ID:IFMtyb8Ca
スピンオフのOTONの第1話で使ったのが幻魔拳で最終話で使ったのが弾丸滑りってのは熱いっスよね
というか弾丸滑りって奥義だったんスね
671それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:41:51.16ID:1C70he6o0
>>646
ククク ⋯ こういう時に双子とは便利なものだ 672それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:42:26.24ID:RijMGd9xd
何だか憐れぽくってたまらない。
673それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:42:34.66ID:lNvuU/Q0a
この程度の漫画が物議を醸すわけねえだろ
675それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:43:37.27ID:qOed2rega
ロックアップかなり面白くない?今のぞみちゃんの話読み終わったけどサムソンかっこよすぎる
何でタフはコレなの?
678それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:44:41.82ID:2CKO5jXAd
>>668
今シティハンターの公式の奴描いてなかったっけ 679それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:45:23.19ID:mv51CiEG0
680それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:45:44.26ID:/51K2CJQp
結局誰が悪魔王子に灘の技教えたんスかね
やっぱり鷹兄か大穴で荼毘ったジジイが実は生きてた展開?
681それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:46:00.40ID:n4qn7uvb0
>>665
当然のように単行本化滑りした一八先生に悲しき過去…… 682それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:46:09.41ID:/T6GtuRQd
>>675
こいつこんなにトラウマなのになんでわざわざ見に来たんだ 683それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:46:13.62ID:/OlZ0yn/M
>>677
ヒール・レスラーは実はいい人が多いってのは周知の事実っスよね? 684それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:46:29.87ID:RGbRz0pRa
>>673
普通に日常を過ごしていただけの動物園の温厚なゴリラに暴力をふるい
おそらく一生消えないであろう精神ダメージを負わせる動物虐待展開は
大いに物議を醸すべきものと考えられる 685それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:46:44.30ID:wgUCiJx70
686それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:47:26.00ID:QtCGeQNhp
弾丸すべりとトダーが出てきた辺りで多少盛り上がってた記憶はあるがなんG移行前後辺りで突然跳ねたな
688それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:47:50.52ID:Tpzc+Zsza
>>675
公式戦ぽいのにメットが割れて夥しい出血をして倒れ込んでる異常事態なのに「爆撃、終了!!w」とかアナウンスしてる運営って何なんスかね… >>684
そもそも動物園のゴリラを悪魔王子の噛ませにする意味が分からないんだ 693それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:49:09.24ID:HWRIjTsTH
694それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:49:12.94ID:wBhl2Y620
え?結局ゴリラ銃で処分されたんすか!?
696それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:50:08.11ID:5iF7QUDfd
灘神影流には殺法だけじゃなくて活法もあるからマイ・ペンライ(大丈夫)👍
697それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:50:13.57ID:5ZdZ+4/wp
>>665
金八先生のツモがいいみたいに言ってるけどタフくんの手牌も相当良くないっすかね… 698それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:50:29.68ID:tYlcNoGFd
>>118
ヨル→車に轢かれても平気=鬼龍
ロイド→変装できる=鬼龍 699それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:50:44.99ID:HWRIjTsTH
>>666
弱き者のラーメンってトリュフキャビアとか入ってそう 702それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:51:27.62ID:A/ChywZp0
>>686
瀬戸内若冲
↓
ガルシア28号
↓
GKD
↓
トダー
↓
重機
↓
犬
↓
例の車
↓
イスラム兵
↓
ガルシアの心臓
息をもつかせぬ怒涛の展開 703それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:51:44.25ID:73No47EW0
704それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:52:01.53ID:z+1ApLIR0
>>677>>701
リクエストしたの鯱山と同じやつじゃねーかよ あーーっ 706それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:53:36.90ID:WamHfhEi0
高校の頃の家庭の先生が身長高い上にメガネかけてスーツ着て双子だった
707それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:53:39.57ID:BT+Zvr0r0
708それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:54:08.14ID:OdPimu9j0
これ改変前はなんの漫画なんや?
>>702
スピリチュアルサンクチュアリ編を飛ばすのはルールで禁止スよね
スヌーカとの約束は荼毘に付したよ 711それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:55:40.26ID:pkRQ/2G5d
ところで覚悟さんはどこにいってしまったんですかね?
712それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:56:28.64ID:lPyZFV4S0
713それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:56:36.67ID:IFMtyb8Ca
714それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:56:44.68ID:n4qn7uvb0
715それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:57:13.34ID:A/ChywZp0
716それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:57:17.96ID:NHcK20GD0
717それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:57:29.96ID:IFMtyb8Ca
>>707
怒らないで下さいね
パチンコのキャラを公式扱いするなんて馬鹿みたいじゃないですか 718それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:57:50.71ID:wgUCiJx70
鬼滅…スパイファミリー…
人気の漫画に寄生して恥ずかしくねえのか えーーっ!
719それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:57:57.32ID:KOvjFyz3a
タフスレにはスクリプトが湧かないんだよね
すごくない?
720それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:58:16.32ID:IFMtyb8Ca
>>711
おいおい覚吾さんは朧山で幽玄と共に静かに朽ち果てたいって言ってたでしょうが 721それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:58:25.72ID:lgGD+NC00
うあああああ
デュアルショックが
722それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:58:41.13ID:b0BdGnbid
タフにはアーニャのような可愛くて幼いキャラクターがいないので女や外国人のファンを獲得できないと思われる
723それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:58:58.01ID:mv51CiEG0
最近やたらスレ立つようになったのって無料公開のおかげだよね
結局マネモブは金出さない奴ばかりなんだ、悔しいだろうが事実なんだ
725それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:59:22.95ID:IFMtyb8Ca
>>716
鬼龍と桐生はわかるけど他のやつは誰なんだよ、あーっ!? 726それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:59:31.76ID:9+1aeVwt0
タフは1000万部なんだがスパイファミリーは何万部なんや?
727それでも動く名無し2022/05/23(月) 16:59:51.93ID:eb4C9Wxs0
728それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:00:00.00ID:SBI90A64a
>>704
この絵師の筋肉描写が好き
→タフキャラを描いてほしい
でも多分タフのキャラ単体では絵師がやる気にならない
→かわいい女の子キャラと抱合せで依頼する
実は相当な策士と考えられる 729それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:00:06.75ID:brk8whKXd
731それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:00:32.61ID:wBhl2Y620
>>726
1800万や
ちな7巻で1000万達成してる 733それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:01:09.45ID:Hm55lURo0
>>728
筋肉書きたいなら刃牙キャラでも書いてればいいのに 734それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:01:10.57ID:GE6RDGJxd
>>731
どの世界にも言えることやが中身のないやつほど数字を誇るっ! 735それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:01:25.48ID:pkRQ/2G5d
>>726
1800万部超えてるんだ悔しいだろうが仕方ないんた 736それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:01:26.37ID:quREA03Q0
ここに書き込んでいる奴らで直近1ヶ月以内にタフを読んだやつはいないとおもわれる
737それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:01:30.30ID:eb4C9Wxs0
>>725
鬼龍(龍)
桐生(アイドル)
桐生(龍)
鬼柳(遊戯) 738それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:01:33.19ID:QIqMtunNr
🐕「ゴリラがやられたようだな」
🤖「だが奴は我等の中でも小物」
🚗「悪魔王子ごときにやられるとはタフ四天王の面汚しよ」
739それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:01:53.82ID:OVT0PbMU0
741それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:02:22.46ID:wgUCiJx70
読んでないのにタフスレにいる男の目的は…!?
743それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:02:40.72ID:A/ChywZp0
>>718
ジャンプ漫画みたいなもんみんな中島平松猿渡ラインの子供やんけ
何ムキになっとんねん 745それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:02:54.33ID:Hm55lURo0
>>737
怒らないで下さいね きりゅう縛りなら弱き者じゃなくてメカゴジラでもいいじゃないですか 746それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:03:21.51ID:QIqMtunNr
>>741
怒らないで聞いてくださいね?
編集すら読んでない猿漫画なんて一々読むの馬鹿みたいじゃないですか 747それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:03:48.11ID:mv51CiEG0
桐生(虎をボコる)
鬼龍(ゴリラにボコられる)
◆この差は…?
傷だらけの仁清読み始めたけど面白いっスねこれ
猿先生人情モノ書いてる方がいいんじゃないっスか
忌憚のない意見ってヤツっス
749それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:03:49.66ID:Dm0Wsdmpd
>>615
ここだけ見ると殺し屋イチ的なハードボイルド×キチガイな世界観っぽくてイカすんだ 750それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:03:55.52ID:ZxpgAVWta
751それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:04:24.13ID:so5znfQAd
>>730
もうどうやっても読めないんだよね
風の大地回だけもう一度読みたかった 752それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:04:26.11ID:tKlViDcqa
そうか!君たちは頭が悪くて他にとりえがないからタフ語録叫ぶ事でしか自尊心を満たすことができないんだね
かわいそ…
>>711
荼毘に付したよ
骨は猿空間に置いてある 754それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:04:53.83ID:IFMtyb8Ca
>>737
怒らないで下さいね
タフと同時期にヤン・ジャンで連載してたサム・ソルの桐生が入ってないなんてにわか丸出しじゃないですか 755それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:04:58.07ID:UKFZacmG0
仁精とロックアップは猿スレの影響でマジで買っちゃった
ブン屋ってやつは最終回で訳わからなくなると聞いたので買ってない
756それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:05:04.84ID:VvPeXDHDa
>>744
画像を見た瞬間リアルで「なっ…なんだぁっ」って言っちゃったのが俺なんだよね 759それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:05:56.79ID:SegTVRjX0
なんだかんだタフって格闘漫画の中では10本の指に入るんじゃないか
760それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:06:29.35ID:IFMtyb8Ca
761それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:06:56.32ID:Hm55lURo0
>>744
マネモブ営業なんて淫夢営業未満の行為なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ 762それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:07:01.86ID:A/ChywZp0
764それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:07:11.46ID:quREA03Q0
>>759
そもそもまともに読める格闘漫画が10本も無いと思われる >>759
10本もありゃそりゃ入るだろうが えーーーっ! 766それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:07:21.47ID:JuxLnlX4a
767それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:07:27.83ID:GE6RDGJxd
>>744
これホモだよな?
それ以外説明つかないだろ 769それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:07:45.88ID:pTrskuZGd
>>745
メカを書くのはめんどくさいと考えられる 770それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:07:57.77ID:AJbjG2ckM
>>736
失礼な今朝コンビニでプレイ・ボーイを立ち読みしようとしたぞ
できなかったんやけどなブヘヘ 771それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:08:13.89ID:bbj1xFdTM
772それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:08:30.16ID:IFMtyb8Ca
773それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:08:51.53ID:W/o2aeVhd
>>759
5本じゃ入りそうにないからもう5本プラスしたと考えられる
バレバレの気遣いじゃねえかよえーーーっ 774それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:08:52.79ID:QIqMtunNr
>>759
まあ一応1000万部だしな
ケンイチあたりと同格
真島くんより上 775それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:09:04.36ID:BT+Zvr0r0
>>744
本当にこの男の目的はなんなんだよあーーーっ 776みんなと語る未解決事件【ようつべみて】 ◆u.Cf268Ob2 2022/05/23(月) 17:09:11.78ID:IgIxrs0F0
777それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:09:15.55ID:YWqQBrsW0
タフは比較的猿濃度が薄いんだ
猿初心者向けなんだ
778それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:09:19.34ID:W/o2aeVhd
最近のタフは動物漫画なんだ
>>712
キャプマス正体出たのにイマイチ話題にならんかったな 780それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:09:22.61ID:IFMtyb8Ca
>>770
条例で一部の雑誌には封がしてある自治体に哀しき過去… >>588
ロック・アップはありえんほど売れただろえーーっ 782それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:10:03.51ID:UKFZacmG0
>>759
グラップラー刃牙
エアマスター
ホーリーランド
はじめの一歩
セスタス
タフ
ケンガンアシュラ
個人的にはここら辺 783それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:10:31.96ID:quREA03Q0
784それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:10:50.26ID:6FH5vdaBa
>>716
この絵で一番人殺してるキャラ当てれるやついなさそう 当面のボスは悪魔王子なんだろうが、ウンスタが勝てる要素がないんだよね
キー坊はさすがにもう戦わないだろうし
788それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:11:22.11ID:oW75Y/T30
>>777
猿濃度の高くておすすめなのは毒狼スね
カルト猿空間に消えるヒロインサド看守ハイパーガッちゃんなどと読むと気分が悪くなるんだ 790それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:11:37.20ID:IFMtyb8Ca
>>782
怒らないで下さいね
はじめの一歩はスポーツ漫画だしホーリーランドは青春群像劇だしエアマスターはギャグ漫画じゃないですか 791それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:11:40.18ID:bjugqNVY0
793それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:11:48.46ID:JrC1PlYG0
不人気漫画
794それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:11:56.93ID:aHTkkkaYa
刃牙もゴキブリダッシュ以降はともかくそれ以前はタフに比肩どころか負ける要素がないと思われる
>>716
うぁぁぁ
鬼柳がサテライトを練り歩いてる 796それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:12:19.06ID:A/ChywZp0
刃牙
一歩
タフ
修羅の門
この4作品はわりと不動と考えられる
あとは好み
797それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:12:19.30ID:eb4C9Wxs0
て言うかウンスタ必要なんすかね
799それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:13:18.20ID:BaO96Wyyd
ははうそつき ちち沢山いる
800それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:13:51.30ID:HJFkBJdid
あしたのジョーとかって格闘漫画のくくりじゃないんか
どうなん
801それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:13:53.65ID:IFMtyb8Ca
802それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:13:56.39ID:YWqQBrsW0
>>789
かの有名な「すごい数の信者が集まってきている」があるから頑張って読めるんだ >>782
いいチョイス
タフとかいうクソ漫画が入る余地はねえな! 804それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:14:04.82ID:SegTVRjX0
805それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:14:53.02ID:IFMtyb8Ca
>>800
ボクシングは格闘技じゃなくてスポーツっスよね?
忌憚の無い意見ってやつっス 806それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:15:55.40ID:dMmuWMk/d
808それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:16:10.63ID:XpKOTZjl0
そろそろタフが読みたいですね
809それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:16:16.55ID:1PWhZ02bd
>>367
岩田光央がタフくんの声をやっているのは事実なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ 810それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:16:18.07ID:dOvnSWm7a
>>784
ダークシグナーやってた頃の鬼柳だと考えられる 811それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:16:22.16ID:n4qn7uvb0
>>798
おとんは衰えてもなんだかんだ見せ場が与えられてて優遇されてるんだよね 双子の兄は唐突に出てきたゴリラにボコられてるというのに 812それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:16:25.91ID:A/ChywZp0
813それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:16:30.40ID:lgGD+NC00
そろそろサド看守を描きたいですね
814それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:16:34.14ID:eb4C9Wxs0
815それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:16:38.84ID:X/wnV165a
組んづほぐれつのサブ・ミッション漫画としてタフは最高峰だと考えられる
816それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:17:08.30ID:IFMtyb8Ca
はじめの一歩や明日のジョーが格闘技漫画扱いならYAWARAとか帯ギュも格闘技漫画になっちゃうんですけど
いいんスか それで
819それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:18:15.57ID:TBe03ZxbM
格闘漫画スレで喧嘩稼業を持ち上げる人いるけど
ターン制バトルで格闘描写はスピード感ないし主人公はウンスタよりクソ野郎だし
推理漫画としてはソコソコっすけどハッキリ言って格闘漫画としてはクズの部類に入る
821それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:18:32.05ID:A/ChywZp0
822それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:18:38.29ID:UKFZacmG0
>>791
なんか恥ずかしくなってきたわ
修羅の門も餓狼伝も入れんの忘れたし
適当に書くもんじゃないな 823それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:18:38.38ID:GpRheTTCd
>>816
そもそもTOUGHはギャグ漫画っスよね 824それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:18:39.73ID:sB01nBlu0
初期の鬼龍は最強キャラだったのに何で幽玄編から急に愚弄するようになったんやろ
ボクシングはルールがあるんだ
タフはルール無用なんだ
827それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:19:10.26ID:n4qn7uvb0
>>819
絵もカスだし小説版でいいと思うんだよね 828それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:19:13.18ID:IFMtyb8Ca
>>819
内容云々より途中で描くのやめた時点で漫画家としてクソっスよね
忌憚の無い意見ってやつっス 829それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:19:16.86ID:wgUCiJx70
鬼龍をボコったゴリラを愚弄しながら虐待って展開はさすがに困惑を隠せないんだよね
830それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:19:33.18ID:TB54UED3a
へぇあんたもタフってんだ
831それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:19:37.72ID:A/ChywZp0
>>826
つまりタイガーマスクは格闘漫画…ってコト⁉︎ 832それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:19:39.73ID:qahvZaMO0
主人公とタフどっちが強いん?
833それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:19:40.21ID:Hm55lURo0
>>826
一番実践的な格闘技はボクシングなんだ
元ネタは忘れたんだ 835それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:20:21.59ID:IFMtyb8Ca
>>825
勇次郎をひたすら神格化して持ち上げる板垣先生に対するアンチテーゼと考えられる 836それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:20:46.91ID:A/ChywZp0
>>828
怒らないでくださいね
散々冨樫をネタにしてきたのに自分が長期休載するとかバカみたいじゃないですか
ってTwitterで書いたらブロックされそう 837それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:21:00.81ID:Qv5nl+i0a
>>744
わ…私は…skebでタフイラストを書かされた過去があるんだッ 839それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:22:00.82ID:A/ChywZp0
840それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:22:36.99ID:IFMtyb8Ca
841それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:22:48.54ID:QAky4RRhd
843それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:23:05.91ID:TEE7WgBla
>>819
毒針とか使うといよいよ格闘技でやってる意味あるか?って感じはするよな 844それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:23:05.94ID:Dm0Wsdmpd
845それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:23:27.95ID:A/ChywZp0
>>842
タフくんのメンタルはなんG民と考えられる 846それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:23:36.66ID:XpKOTZjl0
>>839
隙あらばうんこネタ
野良犬のちんちんの臭いも知ってる
こいつクソっすね >>833
路上での喧嘩なら服で相手を掴んで固い地面に投げられる柔道が強いと思うっス
総合だとそれができないから結局ボクシングとかの打撃っスね
忌憚のない意見って奴っス 848それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:24:15.16ID:eb4C9Wxs0
猿を丸飲みするコモドドラゴンとかあったらしいっすね
849それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:24:17.36ID:KTlmyOplp
の
850それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:24:19.40ID:/51K2CJQp
851それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:24:28.59ID:UKFZacmG0
>>839
おとんにケツ穴ほじられてブリブリした男の言葉は重いのぉ! 853それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:24:57.35ID:9Mo18iWsd
それならそうとはっきり断言するがいい。
赤シャツを着るんだ。
どうも難有う。
854それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:25:00.61ID:pPm8QiOed
855それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:25:01.82ID:XpKOTZjl0
856それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:25:03.98ID:GpRheTTCd
>>843
ロボや悪霊は格闘技でやる意味あるんですかね 857それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:25:36.98ID:X/wnV165a
>>821
原典じゃなくてバイオレンス・ジャックに出てるのを読んだけど、突然実写が出てくるの含めてファンタジーすぎて楽しかったんだよね 858それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:25:58.25ID:lgGD+NC00
>>839
この中にはないがよお、ミスターチンカスってセリフ好き 859それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:26:04.76ID:A/ChywZp0
860それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:26:07.44ID:CGhUVVGvd
タフスレはそこらのスレとは全然違う
なんGでタフスレはマジヤバい
861それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:27:02.61ID:wLtSjC7Lp
ワイからしたらタフより刃牙のほうがよっぽどアホなことやってるギャグ漫画やと思うわ熱くなった戦いも克己花山くらいしか思いつかんし
戦いがほとんどおもろいのは修羅の門やと思ってる
862それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:27:37.31ID:onOKOyIN0
>>832
普段の実力ならタフくんが圧倒してるけど
龍継くんが移植された心臓のパワー開放すると立場が逆転する
タフくんは修行で身につけた強さじゃなくて棚ぼたの心臓パワーとかズルやんけと龍継くんを見下してる 863それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:27:52.32ID:n4qn7uvb0
>>861
おいおい刃牙外伝は漫画史に残る名作でしょうが 864それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:28:04.82ID:A/ChywZp0
865それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:28:26.62ID:wgUCiJx70
タフはUFJのような楽しい漫画と思ったら割と重い話多くて騙されたわ…
こういう被害者が増えてるらしいな…
>>861
話 ゴミ
絵 劣化
板垣先生…あなたはクソだ 867それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:28:30.98ID:AJbjG2ckM
868それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:28:38.67ID:04r33WDn0
>>852
アナルホジホジとオトンに人工呼吸される回が近くてホモ臭がすごかったんだ 869それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:29:11.24ID:jw3aNGcx0
そろそろチンゲとモリヤン出てきたん?
870それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:29:27.36ID:2wgbZ3kqp
>>862
鬼龍に龍星が連れて行かれた時も助けに行こうってしてたわけやしな
結果があのザマやからキー坊が怒るのもしゃーない 刃牙とTOUGHの決定的な違いはサブキャラやと思うわ
刃牙はバリエーション豊富やけどTOUGHは宮沢一族以外モブキャラに毛が生えたレベル
873それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:29:57.38ID:dMmuWMk/d
>>868
アレには家族愛しか感じられなかったんだ
アンタがホモの素質あるだけじゃないっスか?
忌憚のない意見って奴っス 874それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:30:06.33ID:has14c8qa
>>716
流石にこの中なら単純な戦闘力なら鬼龍が一番強いよな? 875それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:30:10.21ID:/QrFUzNO0
キャプテン・マッスルの筋肉の形が、同じ話の中で変わるのやめない?
違う話ならまだしも
877それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:30:33.32ID:dAUN67/Ba
宮沢タフ君
>>871
結局新規敵キャラの噛ませになるんやけどな
グヘヘヘへへ… 879それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:30:53.59ID:A/ChywZp0
でも「予想を裏切り期待を裏切らない」のは猿先生の方っス
忌憚のない意見ってやつっス
880それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:31:03.83ID:XpKOTZjl0
881それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:31:39.98ID:2wgbZ3kqp
>>875
その力使ってエージェントやるみたいなこと言うてたのに心臓狙われすぎて設定どっかいったな 882それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:31:42.06ID:XV0hByO+a
883それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:31:54.90ID:jw3aNGcx0
ただただつまらないバキと笑えはするタフ
タフの方がまだマシッス
885それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:32:07.26ID:UKFZacmG0
>>871
ブルマツダが最後かな宮沢一族以外やとよかったのは
以降はもう変なあだ名とかしか印象にないこいついいキャラやなーって思ったことない 886それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:32:14.91ID:04r33WDn0
>>873
それを言ったら殺されても文句はいえねぇぞ!しゃあけどその後オトンを介護するという逆の構図になる演出には感心したんやけどなブヘヘ 887それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:32:35.79ID:FbHb8+nq0
>>871
いいキャラになってきたと思ったらいつの間にかいなくなってるんだよね 888それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:32:38.71ID:Qh16gRStM
>>842
そう言われるやろと思ってウンチや脱糞に言い換えもしてるぞ 889それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:32:54.77ID:wgUCiJx70
刃牙も勇次郎sageしろ…鬼龍のように
891それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:33:40.94ID:CGhUVVGvd
>>875
ガルシアもそんなことできないのに
流石に訳わからないんだよね 892それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:33:56.94ID:IFMtyb8Ca
>>871
でも刃牙は刃牙で烈やオリバを容赦なく愚弄したじゃないですか 893それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:34:02.52ID:AJbjG2ckM
>>890
コメント欄がマネモブだらけじゃねーかよ!ええっ! 895それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:34:33.95ID:A/ChywZp0
タフ 予想を裏切り期待を裏切らない
刃牙 予想も期待も裏切る
喧嘩 もはや予想もしない
896それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:34:55.95ID:QTcX1sQv0
897それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:35:31.45ID:4WvIpksud
おれは無論仲がよくないけれども、もうそう極めたあとで聞いたらこの男はあっと小声になって、すぐお別れになると四畳半も引き払わなければならない。
898それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:35:41.36ID:onOKOyIN0
>>894
血が繋がっているのにこれは宮沢一族の問題だからとメンバー外されたんだよね
酷くない? 899それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:35:48.31ID:IFMtyb8Ca
>>868
流石に寝たきりで自力でトイレにも行けないキー坊のけつ穴ホジホジをホモと結びつけるのはお前の思考がクソっスよね
忌憚の無い意見ってやつっス 900それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:35:57.32ID:iseStSVGd
>>875
まぁ今はガルシアの心臓が使えないとポッと出の愛ちゃんに半殺しにされる中の下レベルの強さなんやけどなブヘヘヘヘヘ 902それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:36:54.03ID:5Z1L/7GMa
母が云った。
904それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:37:13.07ID:BT+Zvr0r0
>>894
由美子おばちゃんの復活をずっと待ってるのは俺なんだよね 906それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:37:59.19ID:AjfKAjUha
坊主で、生きてるものは三時間目に受けて、だんだん熟してきて枕元へ蕎麦湯を持ってるんです
907それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:38:19.68ID:rtFEwzo90
908それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:38:48.18ID:IFMtyb8Ca
>>890
何がなんでも日本を叩きたいゲストさん…あなたはクソだ 909それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:38:49.48ID:onOKOyIN0
910それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:38:49.97ID:jw3aNGcx0
>>903
後ろに誰もいないのはうんこ漏らしてるからなんか 911それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:38:51.14ID:XpKOTZjl0
>>903
龍継最初の美少年どこ行ったんスかね
間抜けなハゲやんケ 912それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:38:59.10ID:sGv5xfKDM
昨日の大河で松明もって練り歩きってセリフが出てきて思わず笑ってしまったら、一緒にテレビ局見てたお母さんに急に笑ってどうしたの?って聞かれて答えに臆してしまったんだよね
連日のタフスレのせいで頭が猿漫画に侵されてしまったと考えられる
今日本屋に言って集英社の漫画コーナー見たら龍継ぐ最新巻すら無かったんだ
大人気で入荷後即売切れになったのだと考えられる
ウンスタってルックスすら人気出る要素ないんだよね
序盤はイケメンだったのに
915それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:39:40.01ID:IFMtyb8Ca
>>898
日下部一族のタフがそれを言ってるんだよね
すごくない? 916それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:40:07.15ID:oqaKM4hTd
ここは士族屋敷で下宿屋などのあると写生するんだが、いよいよ不埒な奴だと云う声もする。
917それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:40:11.51ID:jw3aNGcx0
序盤のロン毛ウンスタは素直で可愛かったんだ
オトンボコってから本格的にクソキャラになったんだ
>>911
猿渡哲也マジックよ
登場人物の髪型をマルコメにして作画の省力化を図る技がいくつかある >>898
チャオズ扱いみたいなもんだ
実力不足は悔しいだろうが仕方ないんだ 922それでも動く名無し2022/05/23(月) 17:42:00.30ID:A/ChywZp0
ライブ感で漫画作って変だけど面白いというのは才能だと考えられる