X



子供の野球離れ、ヤバい。神奈川県「8年前は2000チームあった少年野球が今では500に」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 07:16:38.64ID:YhjBAV7Mp
少年野球が危機的状況にあるワケ

「高校野球は2015年あたりから新入部員が激減し、毎年1万人くらい新入部員が減っていた時期があります。中学軟式野球を主宰する中体連も50%減。
もちろん学童野球も神奈川県では7年前に2000チームあったのが約500チームに。これは全国的な傾向です」

「学童野球・中体連・高野連は運命共同体です。わが国の野球の底辺を支える学童野球は今、危機的状況にあります」

東洋経済 
https://toyokeizai.net/articles/-/501142?display=b
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:06:33.12ID:FWpLWieBr
若い人が~とか言ってる奴は誰目線やねん
若い人のなにを知ってるんや
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:06:33.13ID:uY2z3Y9Or
>>578
めっちゃ多いやん
減ったとか嘘やんけ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:06:33.91ID:L/o/GCJgd
>>583
減ったけど700あるよねって話やろ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:06:48.87ID:LibOW/pO0
5人・室内でできるバスケは今後つよそう
ガチるなら結局野球サッカーなんやろけど
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:07:09.39ID:D8nk0X7M0
今の20代以下に気持ち悪がられる趣味に野球入っちゃってるしな
野球・野球観戦、ラーメン食べ歩き、鉄道・鉄道車両、アニメ・声優、アイドル
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:07:12.69ID:9q/No2Yfa
少子化、貧困、少年野球での人付き合いの面倒さが顕在化、減らない方がおかしい
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:07:21.59ID:L/o/GCJgd
>>585
微減でも他所のスポーツ減ってるし結局は人口の問題がでかいやん
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:08:01.28ID:6i4I7Zlh0
そんなに減ってるんだ
プロ野球もレベル下がるなあ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:08:10.80ID:MXXlSSbyd
>>579
世界中の状況みる限りは食ってくのに困らない程度の裕福さがあると子供は量より質に転化していくっぽい
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:08:26.56ID:5kOgsSm90
きたねえ
無駄に揃える道具多い
バカが多い

最悪のスポーツ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:08:36.63ID:60Ry1NqHr
>>590
野球部入ってるだけで気持ち悪がられるんか?
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:09:27.22ID:CIBtCBCt0
ベイスターズが悪影響与えてるやろ
マジで
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:09:42.70ID:akQ60SLx0
>>596
野球自体はともかく野球部は気持ち悪い感じやったな
ティモンディみたいなノリをして野球部だけ爆笑してる感じ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:09:46.71ID:V/LhVdRN0
中高一貫だったけど、中学は髪型自由で高校は坊主で
レギュラー控えとか関係なく中学野球部だった奴の過半数が高校なったら野球辞めてたわ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:09:54.43ID:UOWi46+P0
打算的考えで社会人なっても約に立つ部活ってなんやろか
身体能力的考えやったら新体操
単純に約立つならクイズ研究会とかか?
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:10:04.32ID:uY2z3Y9Or
昔から必死に野球下げしてる奴いるけど
いまだに観戦人気は野球一強なの笑う
嫉妬なんやろうなあ野球叩きって
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:10:06.22ID:yVWyCjGG0
そもそも野球大国の癖に
ロクなショートが今まで1人もいないのがヤバいよ
投手に才能かたよって大谷みたいな突然変異出るのはわかるけどさぁ

MLB花形のショートで1人も活躍してないのはヤバイ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:10:11.91ID:L/o/GCJgd
>>599
いじめられてたんか?
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:10:26.97ID:yRsfMJwj0
やってる子が少ないのは当然として
ルール知ってる子がおらんからなマジで
プロ野球だけ観てたらわからんことや
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:10:45.58ID:tmTK+zR80
9人集めるのって今の時代やと難しいしな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:10:55.55ID:v/iUnct6d
>>61
よう聞いてみると、いきなり、何だかよくは分らないから手紙をひらつかせながら、瓦斯燈の下を向いたままである
ところが、心を移しているけれ仕方がないから、今夜はまあよそうとはっきり断言するがいい
だんまりで辞令を見せると癖に人を胡魔化す気だから気にかかる
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:11:07.50ID:f8Sb8522d
>>579
見栄張らなくなって男女共に困ってないのもでかいやろな
家事簡単になったし
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:11:38.14ID:tbkaNJWLd
買わせる道具多すぎるよな
ユニフォームアンダーシャツソックスアンダーソックス帽子ベルトグローブバットスパイク…
ほんと馬鹿馬鹿しい
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:11:46.88ID:5kOgsSm90
サッカーとかバスケのがぜったい良いわ
体育の時も活躍できるし
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:11:59.40ID:qe+UGLVZ0
シンプルにやれる場所減ったよな
ドラえもんとかサザエさんとか空き地で草野球しとるけど昔はあれが当たり前やったんやろか
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:12:31.01ID:FK1yDIR+0
スポーツ少年団チーム数
https://www.japan-sports.or.jp/Portals/0/data/syonendan/doc/H25_dansuu%20703KB.pdf
https://www.japan-sports.or.jp/Portals/0/HPrenewal_syonendan_2020/toroku_system/R3_todoufukenbetu_dannsuu.pdf

平成25 → 令和3
・軟式野球 
7008チーム → 6337チーム  
・サッカー  
4529チーム → 3731チーム


減少数
軟式野球 -671チーム
サッカー  -798チーム
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:12:46.85ID:t2SvBWYRa
>>614
ゲートボールはいいけどそれ以外のボール遊びは禁止なクソ仕様やからな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:13:01.54ID:vGubmPV/0
>>603
それは日本のトーナメント辺重が影響しとるやろね
一回負けたら終わりやと投手がほぼ全てやから
どうしても才能のある子を投手に回すようになってまうんよ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:13:02.04ID:FtvHRkLk0
ワイんちの方も24チームあったが6チームしかないで
半年かけてリーグ戦やっとったのにすぐ終わるわ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:13:03.30ID:a04IMDhya
マジな話減ってるの試合出れないベンチ外な人口やないの?
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:13:03.82ID:tmTK+zR80
バスケとかサッカーは最悪ボール1個さえあればできるからいいわ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:13:09.85ID:o2ZHjcxyd
>>615
あれ?
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:13:21.25ID:L3CGzOfY0
野球はもう相撲と同じ道よ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:13:53.00ID:FGpoeTcad
>>69
山嵐は決して負けるつもりはないが、乗ぜられる
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:14:06.51ID:nX4lrUsp0
今人気なのは水泳だからね
泳いだ後に他のスポーツやれ
は体力的に無理と言うて良い

3角ベースなんて狭い方が楽やし
3人で出来るんやし
リアル野球盤の小型バージョンを流行らせて遊びでやらせればええねん
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:14:10.68ID:CwkyMHdz0
野球もサッカーも減ってるなら帰宅部が1番多いとかなん?
それとも野球サッカーと比べて増えてる競技がある?
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:14:49.31ID:V/LhVdRN0
前から思ってるけどそのサカ豚っての変じゃね
野球はデブが多いから豚って言われてるんやし
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:15:01.76ID:vGubmPV/0
>>622
視聴率観客動員それなりやけど
部活でやってる子はなかなかおらんって状況にはなりそうやね
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:15:05.09ID:W2pU/2to0
>>624
水泳は競技として人気というよりは習い事にちょうど良いって感じだわな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:15:20.19ID:V/LhVdRN0
12時半から近畿大会楽しみ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:15:21.09ID:o2ZHjcxyd
>>626
サカ豚てサッカー選手のこと言ってないやん
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:15:49.56ID:FMRJEjWW0
横浜牧の地元だけど少年やきうチーム今は7チームくらいしかないみたいや
複数の小学校またいでやりくりしてる
自分の時は1つの小学校だけで2,3チームあって3倍くらいあったのに
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:15:52.84ID:qe+UGLVZ0
>>625
少子化で子供の母数自体減ってるんやろ
昔に比べて体育会系は古臭くなったし帰宅部も増えてはいそうやけど
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:16:01.21ID:wRuJqxnh0
スポーツ刈り強制を無くせばええよ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:16:07.12ID:f8Sb8522d
>>628
一人で行けるしな
泳げて困ることもないし
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:16:22.04ID:0ZodcpSta
公園占拠するゲートボールじじいってまだいるんか
キッズのころよく怒鳴られたわなつかしい
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:16:46.55ID:yVWyCjGG0
>>617
にしてもキュラソー島とかいうガチ辺境の島からAJ、シモンズ辺りの名選手出るわけやから
日本からもっと才能出てもええんやがねぇ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:17:33.03ID:0YIM3KNTr
>>636
コロナにビビって引きこもってるだろ
早く死ねばいいのにな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:17:38.42ID:QMAjUMb50
すまん
ムスッコに野球とかなんかやらせようと思ったけど保護者会とか面倒臭そうや
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:17:51.71ID:pea4usjw0
親の負担やら坊主やら
一回滅びて再スタートした方がええかもしれんな
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:18:11.10ID:EVGnX1b2a
>>629

昨夏の甲子園優勝智辯和歌山
今世代神宮優勝選抜優勝大阪桐蔭
昨夏ベスト4今選抜準優勝近江
3大会連続夏の甲子園ベスト8以上の兵庫

こりゃ凄い
なお特に放送予定は無し
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:18:31.92ID:FMRJEjWW0
>>635
公立の部員数ホンマエグイよな
何故か私立の部員数は多くなってるから格差がすさまじい

甲子園も同じところばかり出る県が増えて予選がつまらなくなった
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:18:34.41ID:AHAwC+3md
>>59
嘘をついて、足を拭かせたかどうだか知らないが、だんだん分ります、僕は乗り後れやしないかなどと、もう大抵ご意見もない事は、こっちも向うの方で鼻を拭いている
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:18:36.62ID:cBqm2jYZ0
偉そうに指導してるおっさんは普段何してんの?
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:18:41.75ID:zbSoQGbor
>>639
でもお前結婚すらしてないじゃん
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:18:57.76ID:t2SvBWYRa
ワイの住んでるとこは太極拳ババアとゲートボールジジババの天国やぞ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:19:04.19ID:QY5bsARs0
韓国高校野球なんて50校しかないのに日本より強かったりするしなあ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:19:11.03ID:dH3IYojra
ガキは減って娯楽は増えて公園は球技ができる子供のものから球技禁止のジジババのものになって
野球が流行る環境じゃねんだわ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:19:35.81ID:xPe3N92M0
正確に数えないでこれだから実際はもっと少ないって言われてるからな

なんで調べないのかって
やばい数字になりそうだから現実みたくないんやろな
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:19:53.94ID:0YIM3KNTr
>>644
ワイの少年野球チームは監督は市役所職印副監督がjr東日本コーチが漁師
もうチーム無くなったと思う小学校閉校したし
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:20:19.55ID:FMRJEjWW0
>>637
はっきり言ってやきうとかアメスポって身体能力が全てだからね
人口少なくてもカリブ海の黒人には日本人は勝てんよ
特に打者なんてホンマ才能
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:20:25.78ID:wRuJqxnh0
思春期青春真っ只中の奴が坊主にしてスポーツに打ち込む
これ半分ホモやろ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:20:30.00ID:7wl21HERM
野球だけじゃなくてスポーツクラブ、部活全体がヤバそう
ワイ中学の頃ソフトテニス部やったけど試合勝ったのに声が出てないから怒られたわ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:20:33.87ID:ghgmhzxY0
>>647
韓国は高校生になっても部活するのがガチ勢だけだからどのスポーツも人口自体は少なくなるよ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:20:40.83ID:DNNFRO6F0
そもそも子供が少ない
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:20:53.62ID:xPe3N92M0
日本が野球やらないで他のスポーツに力いれて世界中にマウントとる国になりてえわ

アメリカにもマウントとれるチャンスなのにもったいねえ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:20:56.49ID:0YIM3KNTr
>>647
韓国は部活動じゃないから事情がちょっとちゃうな
プロ選手目指してる奴しか野球してない
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:21:00.38ID:NEpURO85a
>>101
あの顔を洗って、鼻の先へあてがってみた
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:21:13.93ID:JEhgs7MC0
>>656
それでやってることが夜遅くまで受験勉強なんやろ
かわいそう
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:21:30.21ID:Vn9KBnDTd
坊主やらお茶当番廃止したところで少子化解消せんことにはどうにもならないんちゃうんか
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:21:30.47ID:kWIucWKJd
これからどんどんプロ志望選手の質が落ちていくだろうな
20年後には今の独立リーグレベルになってそう
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:21:35.89ID:3KZS6fAIa
>>43
この男が居た
大概顔の蒼い人は見懸けによらず長く心配しなくってもいいが、その他二三日ぐらい断食して看病した
くだらないから返しに生徒が祝勝会の余興を見に行かないかって誘いに来たんだ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:21:39.47ID:2D+pkn1I0
スポーツ離れどころな公園がボール遊び禁止で遊具も撤去されまくっててガキの運動能力が低下してる
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:21:49.39ID:V/LhVdRN0
>>641
もう半分くらい近畿から出してほしいわ甲子園
弱小県の雑魚チーム見たくない
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:21:52.95ID:uY2z3Y9Or
>>647
韓国はやりたくてもやらせてもらえない
選ばれた人のみ野球できる
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:21:54.53ID:Zb6o0F2OM
逆に2000チームってどうやって運営できてたんだよレベル
王長嶋の時代の少年野球事情ヤバそう
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:21:57.23ID:Vn9KBnDTd
>>661
おもんないからな
わいもいやいや行ってたわ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:22:10.87ID:W2pU/2to0
>655
ソフトテニスはプロがない、メインが中高部活動やから悪い風習が結構残ってる印象あるな
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:22:20.62ID:Pwuz66znd
今時やきうなんて暇な爺しか見てないもんな
子供でやきう好きはだいたい焼き豚の親か爺に影響された一部のアホ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:22:21.60ID:xPe3N92M0
すでに甲子園がチビだらけになってるもんな

サッカーは次々高身長のフィジカルエリートが出てきてるってのに
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:22:37.79ID:zulh9kbn0
>>635
全盛期が意外に平成後期という謎
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:22:43.35ID:TS2sXm+fa
源田の好守備忘れないよ
目を閉じ確かめる
鷲・鷹・鴎 振り払って進むよ

いつになったら西武日本一
私ここでまた見ることできるの?

他球団の若手投手
何度でも燃やし
パ・リーグ歩んでこう

とめどなく刻まれた
ケガ人今回復して
スタメンを完成させ
優勝への扉開けよう

源田のチンポ気持ちよすぎだろ!チンポ気持ちよすぎだろ!源田のチンポ気持ちよすぎだろ!気持ちよすぎだろ!
源田のチンポ気持ちよすぎだろ!チンポ気持ちよすぎだろ!チンポ!気持ちよすぎだろ!チンポ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:22:51.07ID:TS2sXm+fa
>>676
ごめんなさい誤爆しました。
申し訳ございません。
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:22:56.10ID:COo3+fCya
こん畜生と起き上がって真赤になったのがぶらさがって、提灯の火が、三人共申し合せて、起ち上がっても押しが利かないで済む所へ必ず顔を出す人だったのだと考えながらくると、うらなりから話をするだろう
すたすた急ぎ足にやっても追っつかないかもしれぬ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:23:03.92ID:0YIM3KNTr
>>661
メドレー泳げるようになったら辞めへんか?
それ以上やってるやつは殆どおらんかったな
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:23:13.53ID:JEhgs7MC0
>>675
松坂やダルビッシュ、田中斎藤というスターが出てきて盛り上がったからな
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:23:21.11ID:0Pqwk8Lo0
今の若いのからしたら野球とか5ちゃんねるの気持ち悪いイメージやしな
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:23:44.78ID:zulh9kbn0
昭和生まれって意外に部活辞めとったんか···!?
昭和生まれは根性があるんちゃうんか···?
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:24:05.45ID:fHqLN3f2M
高校のときの野球部がきつすぎて息子には絶対やらせたくない
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:24:34.14ID:rqHbNVkYd
今年のドラフトが大不作らしいけど
やっぱ少子化+野球離れの影響か?
大谷翔平が最後のレジェンドになりそうだな
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 09:24:37.71ID:zulh9kbn0
>>683
継続率が上がっとるから昔よりもまともになっとるかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況