X



西武ドーム「飯評価高いです、座って帰れます、真夏避ければ快適です」 ←これの動員を増やす方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:52:15.18ID:UbW/yWu1M
実際何ンゴ?
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:27:57.97ID:m+qTxl66d
階段キツイです
春と秋は寒すぎです
立地糞です

ここを改善すればええと思う
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:27:58.53ID:orQBdD7G0
40年前は本拠地の球場がハマスタ以外どこも古くて汚かったから当時としては別格レベルで最新鋭の球場だったんだよね
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:28:11.89ID:nywK5k5IM
>>273
平日にあんな山奥に行くのは現実的じゃない
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:28:39.95ID:xRnVJrxVM
埼玉の県庁所在地を所沢にするとかどう?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:28:41.96ID:w/xSK+Tj0
カーテンみたいなやつでスキマを塞いでエアコン入れるわけにはいかんの?
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:28:43.94ID:jJGp/fR00
ムシムシドーム
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:28:49.37ID:atPXnbZI0
ベルーナドームの良い所を3つ答えれないと野球ニワカらしいで
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:29:10.53ID:rGbhoXa30
>>269
マウンドでキャンプファイヤーしたろか
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:29:36.46ID:BE6DKzAv0
夏はマジで地獄みたいや
虫だらけでクソ暑いし不快感しかない
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:30:06.32ID:Bi+F+D7J0
 虫にも西武打線にも勝った。人生初のベルーナドームでの登板を前にDeNA・大貫は「ブルペンにガがいたりベンチにカミキリムシみたいなのがいた」と、
あまり得意でないと公言していたモノとの出合いに苦笑い。だが「高い集中力を保てた」と最高の投球を見せた。

 序盤から走者を背負うも、持ち前の打たせる投球で西武打線を翻弄(ほんろう)。今季最長となる7回1/3を無失点に抑え、今季3勝目を挙げた。

 虫もピンチも退治してくれたのはエスコバーだった。八回1死二塁では、2番手で登板し無失点。ブルペンなどの虫は「エスコバーが取ってくれた」と大貫。
エスコバーは昨年の西武戦で試合前に虫に刺され、試合でも2点差を守れず、まさに泣きっ面に蜂。しかし今夜は大貫にとって、左腕はヒーローだったに違いない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cdbf20503c3645413875a268a23a1350c3b8496d
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:30:06.44ID:Pl+AYnZsM
平日の集客は球場近くに人が住んでるかだからね
遠かったら土日だけしかいけなくなる
マリンが最近平日も客増えてきてるのは海浜幕張の人口が爆発的に伸びた結果らしい
だから所沢の球場近くにもタワマン建てたり街作りしたらええねん
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:30:30.17ID:EHLD4x/Z0
>>302
カラスのハト狩りというレアなもんを見れて自然を感じられる
季節の虫がたくさんいて自然を感じられる
雪が見れて自然を感じられる
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:30:37.65ID:zNYlqpki0
>>304
サインもらえるなら嬉しい
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:30:55.37ID:eOiJMoyc0
ワイもベルーナ行きたい
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:30:57.25ID:5CiojBKaa
>>302
自然豊かなドーム
ドームなのに風通しがいい
外はサバンナ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:31:01.04ID:kMH0y3C4p
屋根あって、風が抜ける隙間あるのに何で暑いの?
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:31:12.57ID:Zv6ciXA50
飯がうまいとかいう謎のステマ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:31:16.77ID:WH04RJQja
虫蒸しドーム
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:31:17.15ID:5zamD6rE0
夏暑い、春と秋は寒い
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:31:29.89ID:5CiojBKaa
>>304
これ絶対楽しいやつですやん
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:31:42.73ID:Ycuf1BV00
>>302
四季を感じる
雨や雪を凌げる
駅から近い
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:31:49.38ID:rcR1qfL20
>>306
暑いっちゃ暑いが虫がそんなにいるか?
10年以上前は内野席後方の便所近くの茂みにでかい蜘蛛の巣が張りまくってたけど
近年は綺麗になったじゃん
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:32:05.37ID:L5pbbjLoa
東上線の人間だから川越から本川越がだるい
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:32:09.71ID:skVVVPpN0
>>317
西武鉄道「儲からんやろ😠」
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:32:24.07ID:QwCfoc9Bp
>>309
マリンと違って車の交通が不便なのがね
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:32:29.55ID:vFew6O3Y0
>>308
去年からの伏線が全て生きてるな
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:32:31.57ID:lWIg7Fvg0
>>282
最寄り駅ってことなら北広島
中心部ってことなら西武ドーム
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:32:36.35ID:6Dzhq9GA0
蒸し暑いので天井に穴を開けて通気性を良くする。
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:33:36.50ID:wzVB+/wwa
>>302
シートがクッション
野球自体がすごく見やすく死角が少ない
なんだかんだ屋根あるのは助かる
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:33:58.30ID:cxzZZLMpa
そんな乱暴で行くと、半町ばかり、向うは文学士だそうだな
へん人を馬鹿に大きな奴ばかりである
きのうこの敷石の上には上層中層下層とあって、塀のそとから、目標になるもんだ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:34:15.43ID:uyYdIYsi0
数年前のシーズン
3/21 オープン戦 気温1℃  
4/22 公式戦 気温33℃  
5/09 公式戦 気温8℃ 
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:34:16.10ID:NF8PcNZV0
壁で囲う
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:34:28.05ID:QSofTf3U0
真夏より春のクッソ寒いのも大概だと思う
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:34:59.46ID:bB5MZfAa0
>>269
難民キャンプ乙
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:35:20.21ID:EHLD4x/Z0
>>304
2021年の春、サヤマレイクのキャンプ場で修汰という名の少年が骨折した上、行方不明になる事件が起きた。
以来、長きに渡ってキャンプ場は閉鎖されていたが、2022年に再開することとなり、指導員となる若い男女がやって来るのだが...。
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:35:29.31ID:jJGp/fR00
和田一浩はここでキャッチャーやってたからな
そら体が強いわけよ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:35:51.96ID:Iah4vOiW0
まさに今から始めて行ってくるわ
蒸し風呂って認識でOK?
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:36:05.79ID:+gQmNjuHd
所沢でも航空公園にあったらもっと客来てたんじゃね
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:36:17.75ID:wzVB+/wwa
>>340
今日は暑さ対策しっかりしてね
楽しんできてね
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:36:21.48ID:w/xSK+Tj0
>>269
ガチの離しなのか…😕
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:36:36.95ID:zxUnnTAud
選手にとっては客席より暑い場所でプレーの上に通勤に片道三時間かかるとかそりゃ皆出て行くわ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:36:55.89ID:0+Hqu8Wu0
>>332
これは日本の気候の問題やろ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:37:09.19ID:pAN6ql0lr
>>233
この丸い器そんなに大きくないんよな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:37:18.41ID:xKs6kXYO0
>>332
砂漠みたいな寒暖差
過酷やね
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:37:24.42ID:w/xSK+Tj0
>>315
人間が集まるからや
36度のストーブが万単位で置かれると考えてみろ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:37:29.74ID:WDw/BxTI0
外野全部キャンプ場とかグランピングとかにすればいけるやろ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:37:31.77ID:rcR1qfL20
>>341
航空公園付近の道路はただでさえ混むのに
プロのスタジアムあったら交通整理なしではパンクしてしまうな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:37:32.11ID:dSyMZxFYa
>>315
屋根があるから熱気が抜けていかない
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:37:40.76ID:VuI8A2t30
エスコバーが西武ドームで蜂に刺されたらしいがドームに蜂は出現せんやろ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:37:47.14ID:eZjY2hzoa
県都大宮からのアクセスがね…

巨人 水道橋駅まで50分
ヤク 千駄ヶ谷駅まで50分
楽天 仙台駅まで約70分
千葉 海浜幕張駅まで約90分
横浜 関内駅まで約90分
西武 西武球場前駅まで約90分
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:37:49.78ID:WxvyDoOxa
今もカラスの巣あるからな
前みたいになる可能性あるで
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:37:55.32ID:Ku1NAZStd
妙な所だ
自分でもある上に、ついぶつけるとも杉の根方にうずくまって動けないのは、馬車に乗ろうが、ふといい事をやめるようなおれではない
ちょっと聞く人がことごとくおれの顔はあまりなさそうなので、つまらない来歴だ
おれはその何とも思わなかった
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:38:00.56ID:jJGp/fR00
>>341
新宿線なら一本だしな
適度に緑があるし
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:38:19.99ID:R44Pohn40
ちょっと前まで外野椅子なかったんよな
今思うとすごい
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:38:42.29ID:kX5Hg4Snr
㌘㌥㌘㌥㌤㌦㌩㍉㌐㌤㌪㌟㌘㌥㌟㍎㌑㌘
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:38:48.85ID:Iw9+w7YQd
昔の西武球場の外野芝生席は開幕戦や日本シリーズとか以外は立ち入り禁止やったらしいからな
元々客が来んでもええ感覚やったかもな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:38:50.68ID:wzVB+/wwa
>>351
これでもどうなんやろなぁ
直射のほうがキツイような気もするんだよね
神宮なんか今日は暑いんちゃうの?
八王子に二軍戦見に行ったときのほうがキツかった
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:39:09.00ID:pSK/gr/P0
実はファンの殆どが多摩地域と言う事実
ソースは西武沿線民のワイ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:39:13.70ID:pAN6ql0lr
>>307
換気と排水の問題がある
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:39:20.17ID:WikFabxip
一応多摩モノレールは終点から西武球場方面にも伸ばせる構造になってるらしい
というかあれ計画だけ見たら凄いんやな
町田や八王子にも伸ばす予定なんか
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:39:31.30ID:jJGp/fR00
>>315
人口京都盆地だぞ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:39:50.39ID:wzVB+/wwa
>>362
ひどいねこれ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:39:55.41ID:ARjm1ydda
ピザってすぐ出てくるようになったの?
オープン直後は焼き待ちで相当待たされたわ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:39:57.29ID:rcR1qfL20
>>362
2007年くらいか
これの印象があったから驚きですわ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:40:18.70ID:4U+xFliU0
>>363
ファンクラブかなんかの調査で埼玉県内の方がファン多いって情報出たらしいぞ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:40:29.19ID:6Dzhq9GA0
天井に穴開けて雨が降る時だけそこらのホムセンに売ってるビニールハウスの安いビニール被せる


それでよし!
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:40:29.94ID:8OckA5bG0
>>362
この頃しかいったことねえから今の生命パークいってみてえわ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:40:31.53ID:1imNNi3fa
>>361
直射は厚いってより痛いけどなんか被ったり白色のなんか持ってけばええけど西武ドームは気温と湿度もがエグい
外側は風あるからちゃうけど
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:40:37.81ID:HLuBhogCd
田無とかあそこら辺からすら結構時間かかるんだな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:40:43.97ID:OEwF2nCBr
>>361
今日は神宮はないから比較するならマリンやな
今日は三塁側は直射日光がキツくて地獄や
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:40:44.52ID:UF2Nqa3zd
雨降っても試合できる屋外球場と思えばまあええやろ
ドームツアー名乗るために使われるとちょっとアレやけど
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:41:04.11ID:MtSNf/KI0
横を閉めて空調をつける
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:41:11.01ID:eOiJMoyc0
空調かけられんのか?
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:41:11.84ID:UPeshMGXd
>>361
西武ドームを暑く感じるのって直射日光の暑さとは別もんじゃない?
蒸し暑いんよ西武ドームって
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:41:28.44ID:CUFfU/jQa
レディー・ガガ御用達だぞ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:41:37.16ID:pSK/gr/P0
>>370
まじかよ
所沢くらいしか沿線ないのに
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:41:54.62ID:il+Oy2a00
>>378
自然風が吹き込むからエアコンいらんしエコやねん
ってのが当初の目論見
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:42:04.03ID:0+Hqu8Wu0
>>353
あえて1番遅いルート載せてるのか知らんが90分もかからんよ
逆に楽天は駅から歩くから90分以上かかるぞ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:42:15.75ID:kmN8eeZp0
西武ドームって何で横側吹き抜けみたいになってんの?
作りが疑問や
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:42:25.54ID:Ycuf1BV00
>>361
アフリカみたいな暑さと東南アジアみたいな暑さのどっちがマシかみたいな問だよね
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:42:26.47ID:jJGp/fR00
隙間も予想以上に狭いしな
あれじゃ風は吹き抜けない
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:42:53.04ID:4U+xFliU0
>>384
温度!立地!周辺施設!

何も言い返せんかったわ…
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:43:04.23ID:6oNwobEYa
国民的スーパースターの野手を誕生させる
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:43:16.47ID:QOaLKR90d
それから、出席簿を一応調べてようやく安心した
萩野の婆さんが驚いて引きさがるのがいやになった
大変な活眼だ
本当にあやまらせる気なら、それが当り前じゃけれ、お婆の言う事をきいて、停車場で分れたぎり今日までまだ返さない
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:43:23.41ID:0YrXH3DL0
球場を語るようになると消防法と公園法にちょっとだけ詳しくなる現象すき
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:43:25.81ID:kOtJ0pumd
>>384
お、そうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況