X



西武ドーム「飯評価高いです、座って帰れます、真夏避ければ快適です」 ←これの動員を増やす方法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 10:52:15.18ID:UbW/yWu1M
実際何ンゴ?
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:40:29.19ID:6Dzhq9GA0
天井に穴開けて雨が降る時だけそこらのホムセンに売ってるビニールハウスの安いビニール被せる


それでよし!
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:40:29.94ID:8OckA5bG0
>>362
この頃しかいったことねえから今の生命パークいってみてえわ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:40:31.53ID:1imNNi3fa
>>361
直射は厚いってより痛いけどなんか被ったり白色のなんか持ってけばええけど西武ドームは気温と湿度もがエグい
外側は風あるからちゃうけど
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:40:37.81ID:HLuBhogCd
田無とかあそこら辺からすら結構時間かかるんだな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:40:43.97ID:OEwF2nCBr
>>361
今日は神宮はないから比較するならマリンやな
今日は三塁側は直射日光がキツくて地獄や
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:40:44.52ID:UF2Nqa3zd
雨降っても試合できる屋外球場と思えばまあええやろ
ドームツアー名乗るために使われるとちょっとアレやけど
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:41:04.11ID:MtSNf/KI0
横を閉めて空調をつける
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:41:11.01ID:eOiJMoyc0
空調かけられんのか?
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:41:11.84ID:UPeshMGXd
>>361
西武ドームを暑く感じるのって直射日光の暑さとは別もんじゃない?
蒸し暑いんよ西武ドームって
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:41:28.44ID:CUFfU/jQa
レディー・ガガ御用達だぞ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:41:37.16ID:pSK/gr/P0
>>370
まじかよ
所沢くらいしか沿線ないのに
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:41:54.62ID:il+Oy2a00
>>378
自然風が吹き込むからエアコンいらんしエコやねん
ってのが当初の目論見
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:42:04.03ID:0+Hqu8Wu0
>>353
あえて1番遅いルート載せてるのか知らんが90分もかからんよ
逆に楽天は駅から歩くから90分以上かかるぞ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:42:15.75ID:kmN8eeZp0
西武ドームって何で横側吹き抜けみたいになってんの?
作りが疑問や
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:42:25.54ID:Ycuf1BV00
>>361
アフリカみたいな暑さと東南アジアみたいな暑さのどっちがマシかみたいな問だよね
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:42:26.47ID:jJGp/fR00
隙間も予想以上に狭いしな
あれじゃ風は吹き抜けない
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:42:53.04ID:4U+xFliU0
>>384
温度!立地!周辺施設!

何も言い返せんかったわ…
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:43:04.23ID:6oNwobEYa
国民的スーパースターの野手を誕生させる
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:43:16.47ID:QOaLKR90d
それから、出席簿を一応調べてようやく安心した
萩野の婆さんが驚いて引きさがるのがいやになった
大変な活眼だ
本当にあやまらせる気なら、それが当り前じゃけれ、お婆の言う事をきいて、停車場で分れたぎり今日までまだ返さない
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:43:23.41ID:0YrXH3DL0
球場を語るようになると消防法と公園法にちょっとだけ詳しくなる現象すき
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:43:25.81ID:kOtJ0pumd
>>384
お、そうだな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:43:26.16ID:nX4lrUsp0
所沢なんて行きたくないもん
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:43:26.52ID:pAN6ql0lr
>>384
温度とアクセスは如何ともし難いわね
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:43:32.14ID:QOaLKR90d
元来中学の教師は第一先生を捕まえても都合のいい所へ誰が上等へはいるとなかなか承知した事ですね、あれは瀬戸物じゃないか
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:43:37.14ID:wzVB+/wwa
>>379
わかんなくはない
だからどっちがエエかって話
ベルドはドームと名乗ってるから
東京ドームやらと比較されて暑い言われるのは仕方ないな
野外球場と比較されて暑い、は違うような気もするが
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:43:47.17ID:DZJowHX9M
なんで塞がないんやろな
全面ネットははれてるのに
あのネットをブルーシートにかえるだけやろ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:44:02.14ID:vn/n9X0G0
路線があまりにも限られてるんよ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:44:02.44ID:MtSNf/KI0
>>384
最後3つは結局そうなんやんけ!
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:44:03.91ID:XAPx0Egfa
>>361
神宮は昼間暑い場合くらいしか問題はないが、西武ドームの場合はナイトゲームでもクソ暑い熱中症リスクがあることや
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:44:14.02ID:rcR1qfL20
>>384
札幌とナゴヤやべーなやっぱ
あと東京ドームも全体的に評価悪い
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:44:26.03ID:op/eVM/10
>>274
そうでもないで みんな手拍子しとる
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:44:26.59ID:eOiJMoyc0
>>382
はえー最先端やなあ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:44:27.61ID:hYeuzCfE0
石神井公園に移転する
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:44:34.05ID:EoJQoNoo0
なんでさいたま市、大宮、浦和とあるのにそこじゃないとこなの?
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:44:34.87ID:GtrTiK7j0
西武ドームはタジン鍋と同じ構造だから野外球場より暑いよ
蒸し焼き
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:44:42.15ID:kLlM1x+YM
>>389
アンチ乙ファミマがあるぞ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:44:57.22ID:zxUnnTAud
>>315
地下にあるようなもんやから
空いてる部分って入場ゲートの位置やから客席は全て地下
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:45:08.25ID:7PdWxJSrd
昨日も同じスレ立ってたんだけどまた伸びてんじゃん

ハッタショ?
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:45:08.68ID:pAN6ql0lr
>>361
直射日光は日陰に逃げたくなるからなぁ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:45:10.32ID:sTFqsKrjd
西所沢でてからのほぼ野球ファンしか乗ってない感じすこ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:45:17.20ID:v7LVKGuSa
GWあたりがほんま快適や
逆にいえばここ以外は不快
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:45:40.68ID:0+Hqu8Wu0
>>408
西武線じゃないからや
あと浦和大宮はさいたま市や
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:45:53.50ID:wzVB+/wwa
それより平井大丈夫かな
先発平井あんまいい印象ないんだが
カミチャタニ最近どうなんや
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:45:56.17ID:kLlM1x+YM
>>361
夜でもきついのがなあ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:46:10.18ID:NSFz5UG5a
どんなに頑張っても場所がゴミクソやから移転するしかない
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:46:14.09ID:0YrXH3DL0
西武ドームはあれ地味に半地下みたいな構造やからな
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:46:17.30ID:Lo3p/bxEp
例えば今日やるベイファンの家族連れとかが神奈川から野球見に行くとするやんほんでどっか泊まって次の日レジャー施設いくとするやろ土日
西武ゆうえんちと東京ディズニーやとその時点で大差ついとるんちゃうか
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:46:23.86ID:UPeshMGXd
>>398
そういうことか
初見殺しなのは西武ドームかなぁとは思う
野外だと暑さ対策してくから

後は外は暑くても仕方ないという気持ちの問題もあると思うわ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:46:25.67ID:xRnVJrxVM
球場設備って今更どうにもならないんでしょ?
お台場に新球場作る予定あったらしいし今からでも再検討したらどうよ?
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:46:37.63ID:pSK/gr/P0
元も子もないけど
ベルーナ行くより
狭山湖周辺散歩する方が今の時期楽しいと思う
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:46:43.51ID:zf4LcjcR0
>>416
ワイはいつもその時期観戦始めや
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:46:54.41ID:LpIou+vB0
自然を体感できるレジャー施設と考えれば悪くないやろ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:46:59.72ID:sTFqsKrjd
蒸し暑い上にほぼ全ての席で買い物トイレに行くのに結構な運動課されるのがきつい
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:47:01.05ID:hm99nyXI0
ナゴドとかいう20年間良い所ゼロのくせに何もしないカス
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:47:34.62ID:xKs6kXYO0
>>426
熱気がたまること考えたら中は真夏やね
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:47:38.62ID:7PdWxJSrd
なんGってほんとアフィに占領されてんな
もはや誰もアフィ指摘しないやん
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:47:40.87ID:wzVB+/wwa
>>423
なるほど
客の気持ち、心構えの問題か
すごくなっとく感ある
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:47:48.97ID:+/BHNNpF0
いつでも満員のイメージなんやけど当日券では淹れる?
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:48:04.10ID:wzVB+/wwa
>>426
エンス死んでまうで
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:48:06.74ID:0YrXH3DL0
周りの森が成長しすぎて外気の出入りが設計時の理論値に達していないみたいな事は前に聞いた
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:48:14.48ID:MtSNf/KI0
>>430
ポールが天井まで届いてるからセーフ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:48:21.84ID:OXh/awoQ0
西武線でもせめて立川ぐらいにあったらなあ所沢は遠すぎる
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:48:28.71ID:vn/n9X0G0
>>384
温度と立地が圧倒的…
逆に温度の快適さ以外に何も誇れる事のない札ドを見るとそら人工芝のカチカチクソ球場で何の強みもないのに上から目線で物言われたら日ハムサイドも「ほな新球場作るわ」ってなるわな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:48:34.15ID:FC/p0gyWr
まだ梅雨入り前ならセーフや
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:48:44.52ID:wzVB+/wwa
>>434
コロナ以降は楽勝
コロナ前はすごい混んでたんだけど
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:48:45.64ID:9sitvbzF0
県庁所在地の駅からたった3回乗り換えるだけで着くのに贅沢言うなよ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:48:48.10ID:nX4lrUsp0
西武線を使わせなきゃ行けないなら
板橋の自衛隊基地が有る辺りに引っ越せばええのに
あの辺なら土地も有るやろ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:49:08.70ID:4U+xFliU0
>>442
たった…?
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:49:20.88ID:iv6w2HDX0
5大ドームツアーの時に真っ先にベルドが他の予定入ってるか確認するのおるって聞いて草
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:49:25.78ID:bgrhoeRta
今となったら、充分食えるだろう
君釣りに行きたくなった
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:49:28.06ID:+/BHNNpF0
>>441
サンガツ
今度ふらっと行ってみるわ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:49:29.86ID:wzVB+/wwa
>>442
乗り換え必要な球場のほうが少ないな
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:49:45.20ID:kLlM1x+YM
23区移転計画って昔あったらしいで
ただ当時はまだ日ハムが東京におってポシャった
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:49:54.52ID:BxcRwIbe0
>>31
鰻屋前の道はいつもヒヤヒヤするわ
さっさと直通通路つくってほしい
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:49:55.44ID:0+Hqu8Wu0
>>422
神奈川からなら大半は泊まらんやろ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:50:04.54ID:NSFz5UG5a
>>445
練馬もう球場作れるスペースないやろ
豊島園もハリーポッターのテーマパークに作り替えたし
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:50:10.37ID:iv6w2HDX0
>>442
埼京線で池袋→レオライナーやから1回やろ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:50:13.67ID:vFew6O3Y0
>>418
前回前々回と打たれとるから今日も怪しいと予想しとる
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:50:13.79ID:5rT4aJhM0
皇居の一部借りて移転しよう
陛下もライオンズ戦観れてウィンウィン
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:50:24.54ID:dC4D1/iXd
球場練馬あたりにしてくれれば
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:50:28.54ID:pSK/gr/P0
>>438
西武「西武立川前に球場移転や!」

こうなるんだよなぁ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:50:29.85ID:zf4LcjcR0
>>451
札幌行きもあったけど辞めたし所沢に残ってよかったと思うけどなあ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:50:55.35ID:1ffwUkOWM
昨日パワープレート食ったわ
ベルドって飯はほんま美味いよな

https://i.imgur.com/zqJtJ77.jpeg
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:51:05.37ID:wzVB+/wwa
>>456
しかし昨日見てもらった通り、西武打線も大して打たんからな
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:51:24.34ID:vn/n9X0G0
>>457
まず陛下が西武ファンという前提で話が進み過ぎてて草
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:51:28.63ID:J7z3MQJZ0
池袋線はいろんな球場行くには最高よな
西武ドームは勿論、東京ドームも神宮もアクセス良いしハマスタも東横直通やから結構近い
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:51:29.17ID:zv2FPIDH0
>>384
ペイドってそんなにすげぇんか
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:51:33.89ID:4U+xFliU0
>>455
浦和に埼京線が通っている…?
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/28(土) 11:51:41.93ID:wzVB+/wwa
>>459
もうその辺も無理よ
物流センターやらなんやらできちゃったから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています