X



大阪桐蔭29連勝でストップ…西谷監督「負けたことがある、というのがいつか大きな財産になる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:20:28.83ID:G2xrneega
https://news.yahoo.co.jp/articles/784fe841c1c41d661d7345501d55786ed3d62dc0
-この負けは子どもたちにどういう意味が

「プラスになるようにね。ここまで新チームになってから、公式戦では負けていない。勝って反省はできて、もちろん勝った方が人間は気分がいい。負けから学ぶこともたくさんある。ただ、負けただけじゃなく、ここから学ぶこともたくさんあると思う。これをしっかり持って、夏の大会に入りたい」
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:26:46.67ID:FVea3HaTM
はい、上がろう
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:30:05.58ID:DJbxTr7R0
大阪桐蔭は接戦に弱いな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:31:49.31ID:czPTR0yA0
近年の智弁和歌山地味に復活してるよな
高島時代より強いかも
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:33:59.13ID:+LWsFYQV0
こいつリアル栄冠ナインだよな
2022/05/30(月) 00:34:15.77ID:GWIZFDT70
正直今日の現地から配信してた人の動画やと智弁和歌山いつ逝ってもおかしくなかった
正面突くライナー惜しいファールの大飛球多すぎてヒヤヒヤとかいうレベルじゃなかった
1点差やしほんのちょっと風変わってたらそのまま逝ってた
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:35:23.82ID:haue7UaU0
ダンコ智弁和歌山に負けたか
2022/05/30(月) 00:36:04.14ID:HjvB+xso0
クソ強豪じゃなきゃ倒せんのか大阪桐蔭は
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:36:32.06ID:WKi79B69a
まあ春やし
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:38:21.18ID:z2L6wAhhM
>>6
そういうのいいから
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:38:38.36ID:/pxemaQid
>>2
淡白すぎるやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:39:59.87ID:4zPde9x3a
やきうファンは桐蔭一強時代そろそろお腹いっぱいやろ
他が取って代わって欲しいが少子化や学校の統廃合進んでる時代やからきついか
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:39:59.97ID:g1AA3WC1a
聞いてるかー阪神ナインはる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況