X



【悲報】ウォリアーズ対セルティックスのNBAファイナル、日本で話題にならない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:44:11.54ID:3E8Nt+jE0
なんでや🤔
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:44:23.70ID:hE+0AI5o0
ヒート負けたんか…
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:48:59.45ID:8+IX+fS2a
八村いても話題にならなそう
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:49:35.99ID:fhPhwQ9E0
セルティックス勝って欲しい
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:50:52.43ID:jw4/qbhN0
BSでやれ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:51:00.27ID:ZVLYoN/S0
ワールドシリーズも全く話題にならんのなバスケなんか誰も興味ないわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:51:37.95ID:fhPhwQ9E0
楽天のせいやろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:52:18.27ID:jVcpar7b0
グリーンの言った通りやんw
反発コメントしたMIAの連中涙目w
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:53:59.91ID:68FbeQafd
ストゥルースのスリー凄かったわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:54:02.26ID:J6p2TYHe0
古橋出てる?
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:54:30.39ID:TrQia3G1M
日本人「セルティック?サッカーかな?」
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:55:09.26ID:IhVKe1OKa
まあGSWの勝ち確定やしな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:56:01.93ID:1qCcEIBJM
セルティックスとか地味なメンツしかおらんし
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:56:04.14ID:hUoFoyjAM
そらバスケなんか誰も興味ないから
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:56:11.20ID:lIaOZF7Kd
バトラーが格好良すぎて感動ですよ
2022/05/30(月) 12:56:27.91ID:qPrR4xUG0
今年こそカリーにFMVP取ってほしい
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:56:29.31ID:NCoCpf48a
優勝するGSWが日本に来るんだよな
見に行きたいけど…
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:58:03.11ID:9Ia0agq8a
サンズもヒートも負けてしまったから今年はファイナル見ないわ
2022/05/30(月) 12:58:04.93ID:HE2K3L+ra
バトラーあのスリーは決めなあかんかったやろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:58:38.41ID:fhPhwQ9E0
でかい試合なんやし日本でも放送してええと思うけどな
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 12:59:51.20ID:cNK/CXDi0
>>20
楽天「お金」
もう何年もこんな状態やで
2022/05/30(月) 13:00:02.57ID:gg1itUCf0
>>17
応募しよう
糞高かったけど

https://i.imgur.com/3vS09Zg.jpg
2022/05/30(月) 13:00:41.84ID:Qh0frEQY0
野球で言ったらドジャースvsヤンキースみたいなもん?
2022/05/30(月) 13:01:16.97ID:lZlioW6vH
ファイナリストGSWと東12位の強豪WASの試合が日本で見れちまうなんてな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:01:51.57ID:harhIB22a
カマホモウォリアーズより硬派なセルティックスよ
2022/05/30(月) 13:02:05.91ID:gg1itUCf0
JAPANゲーム
席が一つ55000円なのはいいとして
システム使用料:440円
先行抽選手数料:1540円
が意味分からんわ
先行抽選に応募するには、年額2万円くらいする会員にならないといけないのに
その人たちが先行抽選に応募したら更に手数料とるとか
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:02:38.70ID:lIaOZF7Kd
>>19
48分出場や
勘弁したってくれ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:02:39.49ID:lmP32AZx0
そもそも楽天が独占してる事すら知らない人多いと思う
2022/05/30(月) 13:03:02.71ID:gg1itUCf0
>>19
しゃーない
打つのは間違ってなかった
2022/05/30(月) 13:03:20.19ID:HE2K3L+ra
>>23
ウォリアーズそんな超名門って感じじゃないやろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:03:37.72ID:U+q6owkS0
部活では男女とも人気なのにNBAやBリーグに興味あるやつは少ないという変わった競技
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:04:00.55ID:ZVLYoN/S0
>>26
海外は経済成長してるからこんなの当たり前らしいな
ソースはmlbファン
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:04:27.08ID:SMzWBVJca
BS1で実況しようぜ!🤗
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:04:27.27ID:M2XpTLQHd
誰かMcDavidとDraisaitlのダイナミックデュオのいるオイラーズのカンファレンスファイナル進出も話題にしてくれや
2022/05/30(月) 13:05:12.68ID:lZlioW6vH
見ようと思ったら毎月2000円をNBA専用チャンネルに払わないといけないとかそりゃ日本で人気でないよねっていう
2022/05/30(月) 13:05:15.80ID:gg1itUCf0
>>32
席が高いのはまあええわ
2万円かかる会員用の先行抽選なのに、その先行抽選に応募したらプレミアム手数料を追加でとられるのがビックリしたんや
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:05:18.25ID:M2XpTLQHd
>>25
実際セルツがあっさり抑えて勝つ気がするよなあ
2022/05/30(月) 13:06:17.92ID:gg1itUCf0
>>37
ウォリアーズファンやけどわいもそう思う
でもPO入る前からずっとそう思ってたから、案外そんなことないのかもしれない
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:06:36.90ID:oh1aFnKta
渡辺結婚で久しぶりにバスケの話題を聞いたレベル
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:07:11.48ID:SMzWBVJca
>>35
せっかく日本人が試合出るようになったから今こそ人気拡大のチャンスやったのにな
ビジネス優先して独占した楽天が憎いわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:07:56.77ID:NJ3Lws1na
いうてツイッターのトレンドにはなってるぞ
2022/05/30(月) 13:08:14.53ID:gg1itUCf0
でもノビツキーが殿堂入りみたいなニュースが電車の広告で流れてたし
ある程度大きい話題ならニュースになるんかな?
コービー亡くなったときはアメリカいたから日本のニュース見てないから分からん。
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:08:16.56ID:qtglUtwBa
ウォリアーズとかいうダーティーチームじゃなくて、マブスかグリズリーズが行って欲しかった😭
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:08:44.36ID:M2XpTLQHd
>>40
楽天も昨シーズンあたりまでは独自の番組つくったり良い感じだったのにな
今期は明らかに手抜きや
2022/05/30(月) 13:08:54.73ID:gg1itUCf0
>>43
ザザはもういないからセーフ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:08:57.83ID:m9JUNXvR0
マジで今年なんでここまで話題少ないの
近年最もスレも立ってないやん
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:09:05.79ID:fhPhwQ9E0
セルティックスってあんま有名人居ないのにこんな強いんか
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:09:32.08ID:3w5GYUQx0
レイカーズどこ?
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:09:46.28ID:cNK/CXDi0
日本人は日本人選手に興味があって
海外のリーグ自体には大して興味ないし
MLBだって大谷が出てこなきゃ日本でも人気なくなっていたと思うわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:09:54.29ID:M2XpTLQHd
>>42
都内の大きいビルとか駅とかだと4大スポーツのニュースを垂れ流してるパネルある
2022/05/30(月) 13:09:57.93ID:gg1itUCf0
>>47
おーるNBA1stとDPOYいるからこれからや
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:10:16.04ID:NJ3Lws1na
>>43
グリズリーズがクリーン…?
2022/05/30(月) 13:10:39.69ID:gg1itUCf0
>>50
アメフトとアイスホッケーのニュースなんて流されても1000人に1人も分からんのちゃうか🤔
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:10:55.03ID:oh1aFnKta
テニスの全仏をやってんのも昨日ナダルのスレが立ってて初めて知った
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:10:56.21ID:M2XpTLQHd
>>47
レブロンやらコービー級に派手じゃないにしても役者は揃ってるんや
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:11:19.42ID:esog/PECr
カイリーアービングブチギレ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:11:33.74ID:jVcpar7b0
>>43
グリズリーズはノーマークでシュートにいったペイトン2世に助走つけてラリアットかまして骨折させてたぞ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:11:46.74ID:M2XpTLQHd
>>53
だと思う
会社帰りにパネルのせいで試合結果ネタバレされるのもムカつくのでやめてほしい
2022/05/30(月) 13:11:47.79ID:lZlioW6vH
>>42
速報でテロップ出てたし夜中なのにスレも完走してた記憶
2022/05/30(月) 13:11:47.98ID:gg1itUCf0
>>54
知らんかったわ
なんかウィンブルドンがATPポイント入らないって話しは結構聞いたけど
2022/05/30(月) 13:12:29.57ID:gg1itUCf0
>>58
害悪でしかないやんけ…
野球だけでよさそう
2022/05/30(月) 13:12:50.56ID:nWyDVl9M0
玉入れがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

バスケ(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
2022/05/30(月) 13:13:00.93ID:HE2K3L+ra
ウォリアーズの攻撃とセルティックスの守備やな
2022/05/30(月) 13:13:22.34ID:Qh0frEQY0
まぁでも今のNBAで一番の黄金カードじゃないか
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:13:57.32ID:M2XpTLQHd
>>63
攻撃型と守備型が対戦したら守備型が勝つのがプレイオフの常や
2022/05/30(月) 13:14:39.48ID:gg1itUCf0
>>59
コービークラスなら日本でも有名やもんな
ワイ旅行でラスベガスいたんやけど
24番のジャージ着たおっさんが
ルーレットで8と24に100ドルずつかけてて泣けたわ
外れてたけど
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:15:00.34ID:ha7vSKm+d
>>62
それなら野球がアメリカで人気ないいみがわからんやろ
2022/05/30(月) 13:15:20.46ID:gg1itUCf0
>>63
ウォリアーズもディフェンスレーティング高いで
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:15:55.05ID:jVcpar7b0
>>30
一応、NBAの前身であるBAAの初代優勝チームじゃなかったかな?
セルティックス、ニックスと違ってホームが変わってるから微妙な感じはするが
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:16:05.20ID:M2XpTLQHd
>>66
アメ公ってこういうのほんと好きだよな
2022/05/30(月) 13:17:13.80ID:+v2enQpL0
>>23
ドジャース対アストロズやろ
2022/05/30(月) 13:17:52.10ID:gg1itUCf0
>>70
当たった瞬間歓喜し始めたらなんか不謹慎な気もするし
でも泣くのも意味分からんし
外れてくれて良かったわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:18:09.36ID:tmzzu8W+a
>>66
神戸牛とか大抵の人は知ってるな
2022/05/30(月) 13:18:11.42ID:5M6pJULC0
再来年から32チームになるんやろ確か
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:18:50.45ID:KmF7H7iI0
ヒート勝ったらもうちょい興味湧いたのに
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:19:10.59ID:M2XpTLQHd
>>75
ヒートのいまいち突き抜けない感じはなんなんやろな
2022/05/30(月) 13:19:28.80ID:nWyDVl9M0
>>67
バスケより人気ですよ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:19:44.61ID:62MQ+ZQgM
ドンチッチって負けたん?
2022/05/30(月) 13:20:45.51ID:GS4T6A44a
ヒート負けたんかよ!?今日仕事終わりに楽しみにしてて情報遮断しとったのに不意に開いたなんGでネタバレ食らったわ
2022/05/30(月) 13:21:16.81ID:2eKf18Kc0
>>43
よりによってグリズリーズがクリーンとか笑わせるな
今季だけで何人破壊したねん
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:21:35.45ID:gJq2pgG4d
ドンチ負けたんか
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:22:18.95ID:KmF7H7iI0
>>76
オフェンスのオプションがね...
2022/05/30(月) 13:22:58.65ID:2eKf18Kc0
>>63
今年のGSWは守備のチームやぞ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:23:09.28ID:blgDJg93d
>>82
ラウリー、オラディポ来てもアカンかったか
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:23:55.27ID:i78ccvw5a
ゴールデンゲートじゃなくてゴールデンステートだったんか
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:24:19.41ID:u3uj5FsN0
NHKは大谷の試合より、昔みたいにNBAやプレミアを放送してほしい
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:24:48.22ID:KmF7H7iI0
>>84
ラウリーはなんか遠慮がちに見えたわ
アデバヨやヒーローがもうちょい成長してくれたらええんやろけど
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:26:28.44ID:NJ3Lws1na
>>87
エンビが来たがってるぞ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:26:51.44ID:cNK/CXDi0
>>86
NFLやテニスの全豪オープンからも撤退したしそれは望み薄やね
ついでにチャンネル自体減らすし
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:27:35.15ID:blgDJg93d
>>86
大谷の試合はジジババがめっちゃ観るらしいやん
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:28:00.01ID:blgDJg93d
>>88
マ?
ハーデンが哀れすぎるわ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:31:08.72ID:DYoBy6oyp
バトラーは一生リングは無理そう
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:34:54.10ID:ZSFSS8pE0
>>19
膝炎症かかえながらあのプレイタイムやし
限界や
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:35:08.73ID:M7qr8RTOa
バックスにミドルトンがいたら…と思わないでもない
2022/05/30(月) 13:36:40.82ID:kx948f/hr
ヒーローって怪我したの?
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:38:28.85ID:j1MaN5H60
>>22
シーズンじゃねえのに嬉しいの?
2022/05/30(月) 13:39:14.05ID:x8/MFiz50
一人も知っている選手がいない
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:40:28.81ID:0RKK35uY0
ヤニス1人抑えるのに苦労してたから無理やろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:41:04.94ID:ML32j7gk0
バトラー48分フル出場も最後のスリーの選択を叩かれる理不尽
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:41:30.75ID:4tQkUSyEa
>>94
勝負どこやとヤニスより頼れるスコアラーやし不在は痛すぎたな
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:41:31.93ID:x9Om30lBa
プレーオフバトラーはほんま凄い
でも申し訳ないけどバトラー程度が単独スーパーエースやらなきゃいけないってのはきつい
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:43:19.20ID:GUNnSu300
何年か前もバトラーフル出場で頑張って負けてたよな
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:45:37.60ID:NJ3Lws1na
>>95
せや
今日無理して復帰したけどどうにもならんかったな
2022/05/30(月) 13:46:35.52ID:+DgHe67ea
来たら嫌な方が上がってきたな
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:47:42.00ID:yYqnyjGod
セルティックスが圧勝するかと思ったらいい勝負だったな
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:49:46.00ID:4tQkUSyEa
>>101
バトラーはレナードにはなれんかったな
膝やらんかったら…とは思う活躍やったけど本質的にはエースが止められた時に頑張る二番手スコアラーやわな
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 13:53:14.69ID:tHIx+34Ua
ワイジャパンゲームの席予約抽選したで
当たったらええなぁ
2022/05/30(月) 14:00:32.41ID:0oSC5xTOa
2013年夏トレード

ネッツ ドラフト権(スマート、ブラウン、テイタム)Gウォレスetc
↓↑
セルティックス KG、ピアース、ジェイソンテリー

史上最悪のクソオブクソトレード
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 14:01:20.24ID:vgRVStrvF
NHKでやらなくなったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況