X

2022年12球団ドラフト2位決まる!

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:10:03.93ID:hT+CxNFBM
東京 蛭間
阪神 浅野
読売 蛭間
広島 矢澤
中日 曽谷
横浜 矢澤

大阪 蛭間
楽天 矢澤
千葉 才木
福岡 渡辺
ハム 森下瑠
埼玉 河野

前スレ
2022年12球団ドラフト1位決まる!
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653905796/
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:11:28.03ID:DMNM0JQ50
今年のなんG枠は誰や
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:11:28.91ID:VZpx+dM50
捕手や
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:12:01.09ID:pvMmsQXe0
てか渡辺って誰?
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:12:28.36ID:bvNKFNLaa
いっそのこと森下でええわ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:13:45.59ID:eV0GkKiuM
吉田取らなかったところが後悔するのが見える見える
三振よりもHRのほうが多いバケモノやぞ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:13:54.89ID:AuRUYY+h0
花巻東 21-2 モリフ

楽しみにしてたらボコボコで草生えた
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:14:10.93ID:DBNFuevJa
>>4
地方だからクッソ地味だけど今年の候補じゃ貴重な本格派っぽい先発右腕
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:15:12.95ID:6lnjPVrad
吉田賢吾はかなりの早打ちだから高いレベルだとダボハゼになるかもな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:15:20.20ID:VZpx+dM50
去年のこの時期って誰が評価高かったんやったかな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:15:22.92ID:1xkgC+BD0
鵜飼見るとリーグレベルは大事や
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:15:39.48ID:DMNM0JQ50
中日は絶対投手行くべきやわ
U22で比較的モノになりそうなのが高橋と上田ぐらいしかいない
その次は根尾やわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:15:48.49ID:Xt/3Syxud
強打の捕手がプロ入ってそのまま打てるパターンほぼないよな
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:16:10.84ID:2Q1MNctW0
ヤクルトって丸山とって蛭間とることある?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:16:49.08ID:b/cJXedc0
全スレの低身長選手だけど一流選手は居ても30本は多分居ないよね
170前半以下だと門田くらいなんじゃないかな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:17:12.61ID:YGWlgAwq0
吉田スカウトの反応見えんけど去年見るとどんなレベルでも打てる捕手は優先されてそうだよね
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:17:46.97ID:1xkgC+BD0
>>10
中央古賀
春打ちまくりで横浜が弱すぎ捕手いなさすぎてめちゃくちゃ高かった
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:18:04.91ID:WLjO6rED0
>>14
普通にあるやろ
センター丸山ライト蛭間で
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:18:12.74ID:5M8eRjFG0
>>16
まあ楽天安田みたいに2位はあるやろな
ドラ1はないだろうけど
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:18:24.82ID:pvMmsQXe0
>>8
もしかしたら九産大の子?
九産大は誰一人ものになってないから怖すぎる
高良とかも下位やし1位はないんちゃう?
2022/05/30(月) 21:18:33.82ID:Y++LyGL+r
>>15
滝沢とか上川畑みたいなの並べられても困るよなw 守備専はヒョロガリだらけやし
浅野の話題に関して170cmしかないのにスラッガーやれるのかというところだろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:18:36.01ID:iKC9j820d
吉田賢吾とか杉山翔大以下だろ
1位はない
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:18:46.28ID:yLIR6Z5kd
しかし1位12人がここまで謎な年ないやろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:18:56.52ID:5M8eRjFG0
>>14
外野の層がスッカスカだしあるやろ
蛭間なんてヤクルトにピッタリやん
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:19:20.36ID:/bKygX1z0
>>15
ヤクルト岩村かなり小さかったよ
実際173前後くらいやと思うわ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:19:21.97ID:DMNM0JQ50
>>11
でも佐藤なんか地方リーグで三振率もめっちゃ高いやろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:19:24.78ID:dI2FafKC0
蛭間はプロでセンターは厳しいと思ってる
それでもドラ1は間違いないだろうけど
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:19:32.06ID:lBOLP7o/0
楽天安田ってドラフト前になんJでどれぐらい名前上がってた?
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:19:33.37ID:IdDsXsZQ0
指標最強といえば横浜行った蝦名だな
あんまり話聞かんが
2022/05/30(月) 21:19:34.23ID:Y++LyGL+r
>>16
パワー自慢なん?
高レベルでバランスがいい()より規格外のスラッガーみたいな触れ込みの方が高掴みしやすそうだが
安田もそんな感じやし
2022/05/30(月) 21:19:36.60ID:O5X75YTA0
>>9
蛯名2世
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:20:06.83ID:b/cJXedc0
>>14
左外野手もスラッガーも穴やからなぁ
先発投手かそこ行くと思うで
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:20:24.48ID:qvACw+cp0
下位で獲れそうな社卒の即戦力内野手くーださい
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:20:27.91ID:oIRVCs8r0
吉田はなんGだけ騒いでひっそり終わる去年の山城枠だろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:20:34.64ID:O7AL25p0M
>>26
こいつ関西のレベル舐めすぎやろ
大勢のリーグじゃないんだぞ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:20:47.45ID:O7UgNBtj0
大阪桐蔭最強世代の無双注意

宮崎 .311 1本
山田 .310 0本
中川 .211 0本
小泉 .400 0本(5打席)
石川 .000
青地 .219 0本
2022/05/30(月) 21:20:53.68ID:Y++LyGL+r
>>26
三振率.239
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:21:02.78ID:hg/3GD6Pp
羽田野とかいう最速の割に全く騒がれないやつ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:21:24.23ID:ZZ1mJgxMd
内藤はフォームめっちゃシンプルでええな
個人的には浅野より好きだわ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:21:26.67ID:AMMBMn+fa
東芝の吉村ってなんで去年はスルーされたんや?
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:21:39.16ID:u3QrD8gtd
>>39
内藤いいよな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:21:43.05ID:DBNFuevJa
>>20
1位はないと思うけど今年の大卒投手の中じゃかなり買ってる方だわ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:21:54.72ID:VZpx+dM50
>>17
捕手はこいつらよりマシなのなんぼでもおるやろみたいな感じでファンは期待しがちやね
実際はその冴えない控え捕手レベルでもハードル高いんやなって毎年思わされるけど
古賀自体は今西武で一軍におるくらいしか知らんで
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:21:56.12ID:1xkgC+BD0
>>40
東芝が今年は辞めてくれって言ったから
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:21:58.88ID:I5f64JRx0
>>33
日本新薬の福永さんでも取っとけ
ちな年齢は26
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:22:03.48ID:Xt/3Syxud
>>40
チーム事情でかなりキツい縛りあったらしい
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:22:15.53ID:I5f64JRx0
>>40
社会人サイドからお断り
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:22:16.51ID:iKC9j820d
>>40
東芝側がお断りだろ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:22:17.61ID:Juw01vT60
吉田賢吾は日ハム行った古川裕太っぽい
あいつも地方で打ちまくってて1位あるやろとか言われてたの覚えてるわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:22:25.47ID:b/cJXedc0
>>25
公称175くらいなら意外といそうやな
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:22:26.96ID:WLjO6rED0
>>38
今季1試合しか登板してないし
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:22:50.48ID:u3QrD8gtd
去年横浜ファンに古賀取っとけよいうたら横浜ファンにそんな地雷いるかブチギレられたわ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:22:58.18ID:tuOXKuK30
>>49
古川は普通に三振多かったからなあ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:23:00.42ID:T1y04Mhu0
>>17
ファームでは少ない打席数やけどかなりの打撃成績やし上でも慣れたら打ちそうやな
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:23:01.19ID:R0+IrG3a0
貧打に悩むチームだけど今年は絶対吉村に行ってほしいわ
今年の野手は博打がすぎる
なお福良はロマンしか見てない模様
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:23:03.82ID:eakvMMnqa
佐々木麟太郎は人気ないんか?
清宮みたいにとりあえず指名しとけや
2022/05/30(月) 21:23:08.17ID:U2uRhL070
平良 竜哉(NTT西日本)

こいつ指名ある?
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:23:20.10ID:Xt/3Syxud
吉田は1位は100%ないやろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:23:21.95ID:u3QrD8gtd
>>56
来年
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:23:26.92ID:1xkgC+BD0
>>56
いま2年やん
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:23:28.96ID:L7d2dulmM
栗林2世取るとこある??

東北に「栗林2世」出現 富士大・金村尚真が150キロ&七色変化球で15K「1位でプロに」

https://news.yahoo.co.jp/articles/c5bc7ce7b08a6b8b70a0b7a3c3b4ce4a10bab15d

コンパクトなテイクバックから直球、カットボール、スライダー、スプリット、90キロ台のカーブ、チェンジアップなどを自在に投げ分けた。どの球種も決め球となり、打者のスイングには迷いが生じた。2回に3三振を奪うと、続く3回も3三振。5回には自己最速タイとなる150キロを計測すると、6回に再び3奪三振。試合は7回コールドとなり、15三振でストップしたが、リーグ記録の19も狙える圧巻の投球だった。
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:23:36.53ID:l+GxeUrsa
この手のスレでヤクルトに矢澤あげてないやつ久々に見た
ヤクは絶対今年野手やで
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:23:49.88ID:O7AL25p0M
>>56
中退か?
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:23:53.02ID:GR+5TLRu0
吉田は2位だと思うけどな
捕手が欲しいチームは吉田を2位で狙って
もし取れなかったら名城大の野口なんかもおるし来年には有馬なんかもおるし
貴重な1位使ってまで取る事はないと思う
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:23:55.32ID:M07gQsTO0
>>14
1位外野手は多分ない
1位投手で2位3位で投手と野手1人ずつだと思う
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:23:57.14ID:lBOLP7o/0
>>56
そいつは来年や
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:23:58.56ID:e1RnnnPS0
野手なんてリーグレベルか身体能力が全てだけどな
投手は投げてる球見たらわかるけど
プロ候補と有力高校ののエースが集まる東都六大とその辺の草野球みたいなやつしかおらん田舎リーグ
同じ指標で語るのがアホ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:23:59.23ID:r/MjUC2V0
古賀って大学でも春好調秋1割台とかよくあったから今ファームで打てても別にって感じ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:24:10.81ID:5M8eRjFG0
>>34
山城はセカンドやライトを守ってたのがな
これがショートやセンターを守れるレベルだったら指名はあったろ
ドラフト前に社会人内定を貰ってたから何位で順位縛ってたのか知らんけど
2022/05/30(月) 21:24:11.93ID:Y++LyGL+r
>>62
どこで使うの
塩見、矢澤、山崎?
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:24:16.64ID:1xkgC+BD0
>>62
蛭間やろ
ほぼ確実に
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:24:34.71ID:I5f64JRx0
というかイースタンは魔境すぎる
ops.8超えないと信用できない
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:24:43.54ID:u3QrD8gtd
ヤクルト浅野とか想像したら恐ろしい野手になってそう
阪神浅野とか想像したら糸原になってそう
2022/05/30(月) 21:25:13.23ID:Y++LyGL+r
>>73
浅野は大山以下なのか
ほならいらんな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:25:21.99ID:Xt/3Syxud
ヤクルトは蛭間やろな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:25:30.22ID:DMNM0JQ50
>>72
あの東西格差って解消できんのかね
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:25:33.57ID:9N0bkuag0
捕手で一番最初に消えるのは松尾汐恩でええよな?
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:25:36.37ID:oZCD5zTD0
1位浅野
2位吉田
3位齋藤大輝
4位森下瑠大

阪神ファン絶頂ドラフト
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:25:43.29ID:pvMmsQXe0
蛭間とか西武がドンピシャやないの
1位蛭間2位門脇とかええんちゃう?
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:25:45.73ID:WLjO6rED0
吉田はようわからんな
守備の評価が低そうなのは感じる
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:25:49.93ID:u3QrD8gtd
>>76
球場の広さが違いすぎる
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:25:50.68ID:DBNFuevJa
>>61
金村の栗林要素何処だよ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:25:55.04ID:tuOXKuK30
沖縄大の仲地とかどうよ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:26:22.32ID:I5f64JRx0
>>79
Aクラスフィニッシュなら2位門脇きついで
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:26:24.78ID:N+TgLbEQ0
>>76
ナゴヤ球場をイースタンに入れたらちょっとマシになるんちゃうか
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:26:25.48ID:uhu1Ph59a
流しのクソみたいな山田下げ記事さあ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:26:26.84ID:O7UgNBtj0
>>76
交流戦たまにやるけどウエスタンが強いこともないぞ
去年のフェニックスぐらいや差があったの
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:26:38.20ID:NhLEXcVXa
内藤白鵬のスイングスピード158キロ
怪物か?
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:26:38.52ID:L7d2dulmM
>>65
5年連続投手ってマジ??山野山下が投げられる目処が立てば流石に野手行くんちゃうか
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:26:38.62ID:l+GxeUrsa
説明足らずや、ヤクは絶対矢澤なんかに入札せんって意味や
個人的には澤井行って欲しいけど六大学マニアやから蛭間やろなぁ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:26:40.71ID:O7AL25p0M
>>78
村松とらないの?
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:26:41.79ID:DX7Bw0yOa
>>72
.8程度じゃ話にならん
.9からがボーダーや
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:26:57.09ID:1xkgC+BD0
松尾は守備も打撃も未完成すぎてな
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:26:58.79ID:Xt/3Syxud
>>77
高卒捕手は高値つかみされやすいから1位ありそうな気する
正直吉田よりは順位上やと思う
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:27:10.84ID:qvACw+cp0
>>45
26か…
24あたりならまだ新人って感じするがそこまでいくときついな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:27:12.15ID:rKHM8ILgM
岡本村上牧佐藤のホームラン争いに加われそうな候補おる?
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:27:16.12ID:rxDdCV1s0
>>55
いや投手だって不作や
ポジション問わず打てる野手が何としても欲しい
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:27:17.39ID:I5f64JRx0
>>82
富士大もトヨタも広島もユニが赤なんだよなぁ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:27:18.30ID:JXHiq7s90
千葉のリーグレベルってどんなもんなん?
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:27:27.63ID:dI2FafKC0
栗林はロジン投法とか言われて馬鹿にされまくってたな
あの頃は社卒投手の評価クッソ下がってたし
プロでロジン投法して目立ったのは伊藤だった模様
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:27:41.76ID:r/MjUC2V0
>>91
大事な今春全く試合出れなかったのに届け出すんかな
2022/05/30(月) 21:27:45.12ID:7eXN6cUu0
守備はともかく一番打てる奴が欲しいわ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:27:48.38ID:VmdKorTR0
>>68
単純な数字は置いといてもアプローチ面がマジで優秀だからな、大学時代はもっと荒かった
1軍レベルにはまだ全く対応できてないけど今後それなりに期待は持てる
https://i.imgur.com/2uGMwhs.png
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:27:50.10ID:DMNM0JQ50
>>87
レベル差があるとは思わんけど投打に偏りがあるのはあんまり良くなくねという
2022/05/30(月) 21:27:51.68ID:RKrdRYbt0
>>88
160出せって言われて次出してたろ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:27:54.03ID:VZpx+dM50
そういや今年は高卒ルーキーの三振率みたいなスレ見てないわ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:27:58.87ID:O7AL25p0M
>>96
最大限育った箱庭澤井
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:27:59.80ID:QfXnyBOMa
吉田欲しいけど安田取って次の年ドラ1で捕手取ったらアホすぎるよな…
2022/05/30(月) 21:28:14.51ID:l569dmvX0
苫小牧中央の斉藤ええわ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:28:24.84ID:1xkgC+BD0
>>94
チーム事情で捕手やってるだけやからなぁ
まだ1年ちょいしかやってないし
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:28:35.42ID:eZS5fYGWp
2010年以来の高卒投手ドラ1なしあるな
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:28:39.06ID:mbTX4XyS0
吉田は渡部のせいで評価下がってるからな
でもハズレなら十分行くべきやろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:28:40.43ID:O7UgNBtj0
>>104
それも.020程度やし
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:28:42.43ID:NhLEXcVXa
>>105
ほんまやね161まで出てたわ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:28:43.20ID:e1RnnnPS0
同じ時期にたまたま柳田秋山山川外崎菊池とかが現れて地方大の野手が脚光浴びたけど、偶然なだけだったな

基本的に雑魚リーグの大卒野手なんか手出したらあかん
130キロのストレート投げてる投手が当たり前に出てくるリーグやぞ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:28:56.65ID:oy3x+mE3a
松川って三振しない言われててたけどさすがにプロの一軍だとアホみたいに三振するよな
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:29:00.44ID:N+TgLbEQ0
守備がうまい内野手は横浜に来い!
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:29:01.89ID:r/MjUC2V0
>>103
アプローチ面なんてこんな短期間に分かるものでもないぞ
西武なら鈴木でわかってると思うが
2022/05/30(月) 21:29:04.16ID:Y++LyGL+r
>>110
本職どこなんだよ…
ショート守ってる見たけどやばかったぞ
悪い意味で
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:29:04.29ID:lBOLP7o/0
ウエスタンは揃いも揃って球場が広すぎるねん
だからホームランが出ない
2022/05/30(月) 21:29:16.82ID:tidxb2xt0
ヤクルト高卒もっととってほしいわ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:29:19.02ID:I5f64JRx0
>>108
安田もだけど吉野前田とある程度心中するつもりなら右はスルーするでしょ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:29:24.96ID:g8m716g00
ハズレハズレで150の真っ直ぐと七色の変化球云々の東北のPは嫌だ
2022/05/30(月) 21:29:29.92ID:bvGFuc8t0
井坪(関東第一)ってどう
ここ最近打ってるし右打ちの外野だから、高い順位で取ってくるところもありそう
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:29:30.74ID:G2xrneegd
>>120
鳴尾浜だけは狭いで
2022/05/30(月) 21:29:33.65ID:RKrdRYbt0
>>108
どうせファーストもDHも空いてるからなくはない
近江山田とか行きやがりそうだけど
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:29:39.49ID:u3QrD8gtd
>>116
本来まだ二軍で育成せなあかんレベルやししゃーないわな
2022/05/30(月) 21:29:40.85ID:CNQSVNBA0
ヤクルト蛭間って去年丸山2位でとったのにまた外野上位でとるんか?
2022/05/30(月) 21:29:47.01ID:3x2Q4HYd0
>>109
180球は流石にバカすぎる
2022/05/30(月) 21:29:51.86ID:Y++LyGL+r
>>125
そのうち大物に移籍するから
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:29:55.50ID:GlmL/mL+r
浅野か蛭間がいい気がするけどうちのフロントは今いる選手に期待とかしてそうだから投手かなあ、ちな猫
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:30:08.69ID:l+GxeUrsa
>>121
戸田で育てる大砲欲しいよな
4番西田とかやってるアホヤクルトだけやろ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:30:29.26ID:ln0Pqwbj0
もしヤクルトが浅野取ったら背番号23青木から奪ってええやろ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:30:30.14ID:u3QrD8gtd
近江山田って投手評価なのか野手評価なのかよう分からん
そもそもスペっぽくてこわい
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:30:31.13ID:Xt/3Syxud
>>110
高卒に関してはまじで素材で見られるからなあ
守備よりも打撃肩足
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:30:32.80ID:1krreOyY0
>>96
ポテンシャルだけなら中央の森下
ただインコース打てなそうなのと死球避けるのが下手なのが気になる
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:30:43.02ID:I5f64JRx0
>>124
あのナカジみたいなフォームじゃ怖すぎるけど今年の春で支配下ギリまでは行ったな
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:30:45.20ID:1xkgC+BD0
>>119
ショートやろ
ヤク内山と逆や
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:30:49.86ID:8SF7yNNh0
>>130
どんだけ客入れるんか知らんけど一軍でも二軍でもガンガン儲けるなあ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:30:50.94ID:Juw01vT60
>>116
そらそうよ
キャッチャーとか守る方だけで山ほどやることあるし1軍なら尚更で打撃まで気回らんで
無茶な使い方やわ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:30:56.07ID:GR+5TLRu0
蛭間よりは澤井の方がロマンはありそうだけどなぁ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:30:59.87ID:WLjO6rED0
>>124
秋見たときは全然ドラフト候補って感じじゃなかったけどそんな伸びたんかな
2022/05/30(月) 21:31:12.57ID:l569dmvX0
>>134
足速くないから野手は厳しい
スカウト評価も投手評価ばかり
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:31:29.39ID:M07gQsTO0
>>89
基本的に飛び抜けた高卒野手が出てきた時だけ1位で野手指名する感じでしょ
来年は1位野手濃厚だろうけど今年は投手の可能性の方が高いと思うよ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:31:35.96ID:otdc1XE6p
近江山田って指名漏れまであるレベルやろ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:31:52.40ID:VmdKorTR0
>>118
まぁ短期間では見れんってのは分かるが、鈴木は早打ちだったからK%低くでるだけで四球はそんな取れるタイプではなかったから全然別やで
2022/05/30(月) 21:31:54.73ID:Y++LyGL+r
>>139
大物にドーム球場作って一軍で使ってほしかったけどね
甲子園と全く同じ規格、方角のモノ作るとか絶望
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:31:58.16ID:tSW0s87K0
ドラ1の高校生野手はほんと難しい
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:32:07.07ID:cB75I1uk0
困ったら大卒ナンバーワン投手いっとけという風潮
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:32:14.99ID:Sm3a14350
>>122
吉野は割と有望株やけど前田はだいぶキツイで
そもそも3位がおかしいけど
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:32:25.67ID:A3Y1Rx+90
専修の菊地ってどういう評価?
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:32:41.24ID:rxDdCV1s0
>>120
しかもナゴヤはナゴドより広いし舞洲は強い海風の逆風が吹いてるという魔境
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:32:46.39ID:Ccb3pM5A0
三振しないって中京の中山も言われてなかったか
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:32:49.34ID:O+PfePO90
>>144
なんで来年野手濃厚なんや?佐々木おるから?
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:32:54.11ID:I5f64JRx0
>>141
裏を返せばCF守れて足も普通に速い蛭間は大怪我しないんや
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:33:17.09ID:dUJspYtq0
巨人は澤井行っとけ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:33:17.49ID:GUmY+hNxd
桐蔭で打ちまくってた丸尾やっけ?4番のやつ
一塁やからプロ入りは難しい感じ?
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:33:18.33ID:3GxAZ01nM
>>128
青木も劣化したし外野でスタメンレベルなのが塩見しかおらん
濱田も荒削りやし太田山崎も控えとしては優秀ってレベルやからマジでスカスカや
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:33:32.45ID:mHm/Jyec0
明治の連続プロ輩出記録途絶えそうやね
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:33:39.56ID:xtpNThY80
>>61
馬場二世定期
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:33:45.24ID:tSW0s87K0
>>145
下手したら夏の甲子園で壊れるかもしれん
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:33:45.69ID:nOj1ki+1a
>>155
センターは希少やもんな
両翼は巨人見てても分かるけど外国人で何とかなるし
2022/05/30(月) 21:33:58.43ID:RKrdRYbt0
>>122
内野いないから吉野前田はあんま関係ない
楽天は外野以外が全体的に微妙に足りないから難しい
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:34:10.39ID:YGWlgAwq0
巨人は野手ベースだけど今年みたいな極端な感じにはならなそう
半々かなんなら投手のがちょっと多いみたいな
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:34:22.37ID:mHm/Jyec0
>>157
鈍足のファーストで長打もそこまで無いしプロ行くようなタイプちゃう
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:34:24.29ID:r/MjUC2V0
>>146
まずイースタンで四球の多さとか何の意味もない
四球プレゼントしてくれるスターリンみたいな投手とかノーコンが多すぎる
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:34:25.18ID:GR+5TLRu0
>>149
夏の甲子園次第だな
夏に目立てばメディアが騒いで甲子園スターに祭り上げるだろうし
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:34:30.32ID:FvXQHDr/0
>>153
公式戦三振0な
トライアウトかなんかであっさり三振したけど
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:34:34.77ID:vHKSEC1rM
>>147
行けば分かるけどそんな敷地ないぞ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:34:38.44ID:rxDdCV1s0
>>55
蛭間は打席の出で立ちは雰囲気ある気がする
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:34:40.25ID:AOc7dI5Ka
>>162
オリックスとか両翼吉田杉本でセンターがその年に外野コンバートの福田やったしな
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:35:14.16ID:bVdWO6OO0
今年ウエスタンの方が四球率高いで
ほぼ同じやけどな
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:35:15.71ID:hPB4bIdod
>>123
通算K/BBが10.05とかいう怪物やぞ
全国でも抑えとる
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:35:16.00ID:GR+5TLRu0
安価間違えた
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:35:22.17ID:GWLV2eRZ0
>>157
ゼロではないけど評価低いやろな
打撃ポジは大学や社会人での適応を見てからでいいわ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:35:30.59ID:awxXyH8Ha
蛭間…丸
矢澤…近本
澤井…佐藤輝

成功したらこんな感じか?
2022/05/30(月) 21:35:33.10ID:+nypViIA0
>>78
流石に斎藤三位にはもういないやろ……
2022/05/30(月) 21:35:47.68ID:l569dmvX0
イースタンの帝王高部、やっと開花する
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:35:51.24ID:1xkgC+BD0
オリ池田より打ててセンター守れるなら浅野一位でもええ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:35:56.80ID:uePL2Zj30
履正社のショート4年後プロかかるように頑張れよ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:35:58.67ID:TIex6c0K0
高卒野手は内野手を取る
これは鉄則やと思う
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:36:02.36ID:CCoxFIstr
>>128
日本人長距離砲が少なすぎ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:36:06.47ID:T1y04Mhu0
>>128
丸山がモノになるかも分からんし使えたとしても両翼タイプではないしな
サンタナ来年いるか分からんし長打力あるタイプはほしかろう
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:36:16.58ID:NlIEwuCK0
リーグOPS
イースタン/ウエスタン

2020 .720 .690
2021 .719 .675
2022 .683 .661
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:36:43.48ID:GWLV2eRZ0
>>153
中山はすり足で上体で合わせるタイプやったからな
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:36:57.06ID:EcaIvF7K0
>>176
蛭間はボール見られるほうじゃねえかサトテルのほうが近い
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:37:07.04ID:I5f64JRx0
>>180
光弘は正直今年ナンバーワン高卒ショートまであるやろ
比較対象が戸井やら下川邊なのもアレやが
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:37:08.61ID:M8zmbOmL0
今年の高卒ショートは軒並み進学しそうやね
京都国際の武田に至っては謎の失踪を遂げたしなあ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:37:34.82ID:ixFp9BK0r
蛭間って東大専やろ?
谷田やん
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:37:46.02ID:WL8QqZ2Ad
もし浅野だったとして阪神変わったよな
昔はなんかよう分からん大社投手ばっか指名してたイメージや
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:37:48.93ID:J8eCc54n0
>>118
打席見たらわかるで
ボール球の見極めが鈴木とは雲泥やもん
2022/05/30(月) 21:37:49.30ID:+nypViIA0
>>188
森下は夏の甲子園厳しそうやね……
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:38:08.01ID:c2apB2g7a
>>184
ボロクソに言われてたけど根尾の1年目ってウエスタンの打低考えたらそんな悪くもないよな
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:38:11.95ID:z9b3kKrr0
近江にいた林プロ行ってほしいわ
何位でも入れば同じやし
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:38:36.03ID:MLmX8Hx/0
>>192
代わりのショート守備ボロボロで草生えた
2022/05/30(月) 21:38:38.67ID:Y++LyGL+r
>>190
清宮、藤原「せやせや」
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:38:39.90ID:Xt/3Syxud
横浜は視察情報見る限り今年ドラ1高卒野手狙ってるくさい
浅野と松尾にかなり熱入れてるわ
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:38:41.14ID:OJovPtK80
なんでそんなにヤクルトに蛭間押し付けようとするの😡
去年丸山だし最若外野濱田だから浅野のが濃厚やろ競合するほどの投手もいないし
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:38:46.16ID:MuUaVX5sd
高校ナンバーワン投手って日本文理田中なん?
去年の夏に敦賀気比にボコボコに打たれてるの見てあの印象しかないんやけど
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:38:59.19ID:ELEYZolt0
金村の今期のK/BB=24って普通に頭おかしいな
球速詐欺でないと良いが
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:39:02.81ID:XtrlvdPp0
>>187
進学やで
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:39:03.51ID:+EEVT17E0
左打ちで足があって一応センターやれる程度の外野って12球団どこでもそれなりにおるから結局打てるかやろ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:39:12.62ID:WL8QqZ2Ad
河野単独はないと思うけどなあ
即戦力投手はなんだかんだ人気やろ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:39:14.10ID:eV0GkKiuM
蛭間ってしょぼいのに評価されすぎじゃね?
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:39:28.15ID:lBOLP7o/0
>>197
高卒というか野手行ってる場合なのか横浜は
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:39:30.15ID:YGWlgAwq0
中退した元同級生と同じチームになるの見たいから田中幹也取って欲しいわ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:39:35.20ID:I5f64JRx0
京都なら国際の森下より外大西の西村だろ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:39:49.75ID:WL8QqZ2Ad
>>197
投手取らんでいいのかよ君ら
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:39:54.94ID:rm3nT3Zkr
>>207
いや福知山成美の谷口くんや
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:40:00.96ID:ERqUH0HCa
蛭間にドンピシャなのは巨人よな
丸の後釜センターそろそろ必要やし
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:40:03.41ID:GWLV2eRZ0
>>194
ドラフト時点で上位の実力と下位の実力じゃ全然違うわ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:40:07.47ID:mHm/Jyec0
京都国際森下って打者評価ちゃうの
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:40:07.47ID:WLjO6rED0
>>198
別に押し付けてはないけど可能性としてはまああるやろ
青木がやばいし
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:40:23.00ID:1krreOyY0
そもそも蛭間はプロ入りあるんか?
小宮山がこんな成績は認めんゆうてプロ志望届握りつぶしたり
順位縛り設けて指名漏れあるかもしれん
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:40:35.28ID:1xkgC+BD0
>>212
なわけないだろ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:40:40.33ID:b/cJXedc0
>>204
実際見たら分かるで
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:40:52.08ID:GWLV2eRZ0
>>202
それにパワーが備わってる選手は少ない
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:40:53.34ID:O+PfePO90
>>198
蛭間か浅野が多分一位よな
濱田の今年の出来で変わるんじゃないかと思ってる
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:41:03.37ID:cRw79a130
今年こそ恒例のU18vs大学代表を見たいな
ちな例年の応援団は
U18側が習志野拓大紅陵連合で
大学側が六大学連合(19年は早慶東大連合)やな
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:41:15.53ID:8SF7yNNh0
>>159
育成でもええんかな
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:41:19.89ID:mU//Pl3H0
河野取って即ローテや
ちなハマ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:41:26.63ID:I5f64JRx0
ヤクルトは内山、濱田と右打者のプロスペいるのにまだ浅野とか贅沢だな
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:41:33.91ID:cB75I1uk0
>>219
U-23がNPBとやるしそっちもやっとる余裕なさそう
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:41:41.11ID:tSW0s87K0
蛭間って高校生の時にプロ志願しなかったんか?
高校でもかなり有名やった記憶あるけど
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:41:41.82ID:1R35MGGV0
中山礼都は高校の時三振少なかったといっても
印出とかもかなり少なかったから相手のレベルの問題やろな
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:41:51.33ID:VmdKorTR0
>>166
四球の数だけ見てるわけじゃなくてあくまでバランスやろ
そこそこ四球取れる上で三振率が低いってのが大事なわけで
イースタンのレベルが低いのはその通りやがそんな極端な例だすのもそれはそれで無意味やろ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:41:58.69ID:Xt/3Syxud
蛭間とかどうみてもプロ好みやん
普通に今年一番人気になる可能性もあるやろ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:42:03.88ID:GR+5TLRu0
>>219
今年やることが今日発表されたぞ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:42:10.86ID:1xkgC+BD0
即戦力ほしいなら河野より吉村やろうな
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:42:15.97ID:+EEVT17E0
吉田は西武の渡部を見るにどうも怪しいわ
駒澤でブンブン丸してた鵜飼のほうがええかんじやし
2022/05/30(月) 21:42:26.71ID:l569dmvX0
>>224
推薦もらったら志望届は出せん
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:42:35.39ID:gTxwGeTFd
横浜は去年松川どう見ても狙ってたのにロッテの1位指名でやられたから松尾はありそうやな
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:42:35.76ID:DMNM0JQ50
中日は毎年2軍で野手が足りん投手が足りんって言ってるし育成適当に乱獲しとけ
1人250万ぐらいだし10人とっても2500万
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:42:37.37ID:3GxAZ01nM
>>198
多分浅野か蛭間やと思うけどワイはどっちでもええわ
浅野はロマンあるし蛭間も久々の大卒野手でワクワクするし
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:42:41.14ID:M07gQsTO0
>>198
ヤクルトって1位で高卒外野手指名した事1回もないんじゃないの
川上も最初は内野手登録だったし
大卒外野手の1位指名ですら数える程度しかないと思う
2022/05/30(月) 21:42:42.27ID:fhLDzTqBa
大学リーグのレベルは
東都≧六大学>関西
でその下はどこレベル低いけど1個だけ強いところがあるパターンやろ
違うの?
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:42:42.80ID:rm3nT3Zkr
同志社の青地に期待、同志社からプロって誠司さん以来ないんちゃうか
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:43:03.24ID:YHvTUv2Pa
>>197
大卒社会人の捕手かショートか投手行ってくれよ
東もあれやし上茶谷もやばいんやぞ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:43:12.53ID:GR+5TLRu0
>>223
8月31日にZOZOマリンでやること決まった
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:43:12.80ID:8bgYYGog0
>>225
そもそも3年の公式戦殆ど潰れたのに三振0とか言われてもって感じなんだよな
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:43:17.50ID:hgw5lmtT0
巨人とソフトバンクが支配下は5人くらいだけど育成が20人くらいのドラフトしそう
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:43:21.28ID:+sD1Hhhxd
2022
西「僕は予祝を持ってきました!ルーキー、桐式、わかるか?」
桐式「...😨」

2023
桐式「僕は予祝を持ってきました!ルーキー、浅野、わかるか?」
浅野「...😨」
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:43:24.76ID:k3WWMXhO0
>>230
リーグ見てたらピッチャーが130前半しかストレート出てないとかザラやからな
4割打者が多発するわな
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:43:27.70ID:5fj0PhTQ0
>>237
その人は社会人野球できるかすら怪しいレベルやで
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:43:29.76ID:tSW0s87K0
>>231
そうなんや
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:43:30.70ID:bVdWO6OO0
2軍は横浜がノーコンの極みだけ2軍で2,3,4番目に四球率高いのウエスタンやぞ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:43:57.34ID:GR+5TLRu0
これね
https://i.imgur.com/CTcN5Z6.jpg
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:44:01.39ID:rm3nT3Zkr
>>236
東京六大学>東都>関西学生、首都大学>関西六大学、関甲新>その他
ぐらいのイメージやなあ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:44:12.53ID:I5f64JRx0
>>224
浦学だし早い時期に早稲田から内定出てたんじゃね
左打ちの高卒外野だと上位はキツいし早稲田蹴る理由もない
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:44:22.60ID:dI2FafKC0
>>236
近年は六大学>東都だよ
東都は大学選手権全然勝ち抜けないし逆に六大学はクッソ強い
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:44:26.09ID:WLjO6rED0
>>236
全国大会の実績でいうと東都も関西学生もそんな強くないぞ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:44:36.25ID:cB75I1uk0
>>223
ワイのレスいろいろぐちゃぐちゃやし間違っとるし…
https://i.imgur.com/a5KaqC2.jpg
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:44:36.46ID:6vOADdhBd
蛭間ってスカウトで人気そうやけど実際取りそうなのオリックスヤクルトくらいちゃう
あと楽天か
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:44:46.74ID:gO7oImGhd
>>247
サムネだけだと人の顔に見えるな
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:44:51.05ID:N+TgLbEQ0
>>247
ええやん
やっぱ年1回は代表集めてもらわんとな
2022/05/30(月) 21:44:58.49ID:3x2Q4HYd0
ヤクルト上級者は蛭間か浅野かと思わせて矢澤行く可能性も考慮している
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:45:04.66ID:5M8eRjFG0
>>240
なお夏は普通に三振してた模様
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:45:17.39ID:GlmL/mL+r
蛭間とか半身以上西武ライオンズやぞ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:45:17.53ID:Juw01vT60
東都より六大学の方が強いのは分かるけどプロで六大学の野手がイマイチだよな
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:45:24.91ID:XNzuD62Z0
>>237
青地は春.219やったぞ
記録の秋も25打数で基本単打マンやからなあ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:45:25.20ID:VmdKorTR0
正直吉田は打の方よりも捕手能力の方が怖い
2022/05/30(月) 21:45:25.54ID:jcDgxAuX0
>>241
巨人はしらんけどSBはそんなには無理や
寮がもう手一杯
普通に今年で退寮になる数人+クビになる分で10人以下くらいやろ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:45:27.15ID:LPbFrHqtd
まあ中山は高卒1年目の二軍で打率3割OPS.700超えしてるし打撃センスはあるやろ
2022/05/30(月) 21:45:35.97ID:mEmVFsYm0
横浜はどう見ても野手がウィークポイントなんやけど
スタメンが下手に打てるせいで詰んでるわ
あの守備じゃいくら投手とっても東とかみたいにつぶれるで
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:45:37.75ID:OJovPtK80
>>256
それは流石にない去年の1,2位山下丸山やぞ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:45:50.51ID:ERqUH0HCa
>>252
これ一方的な試合にならんか?
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:46:04.58ID:GWLV2eRZ0
>>249
まあ蛭間は届け出してりゃ3位以内やったろうけどな
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:46:07.13ID:6H1z4jD20
浅野翔吾は西武っぽすぎる名前やけど取らんのかな
そろそろ野手整備しなきゃヤバいけど
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:46:11.37ID:1xkgC+BD0
>>253
いや本命は巨人やろ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:46:11.98ID:zYzcPAIG0
>>245
行く大学次第やで
六大学とかはプロ待ちNGやから早めに声かけてきて返答期限も早いからな
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:46:13.87ID:O+PfePO90
>>256
流石にないやろ
2014以前ならわからないけど
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:46:28.77ID:6vOADdhBd
>>264
他ファンから見ると野手がいて投手が全くいないチームにしか見えん
2022/05/30(月) 21:46:32.64ID:fhLDzTqBa
>>248
>>250
六大学のがレベル上がってんのか
知らんかったわ
>>247
コレドラフトヲタ的にはめっちゃ楽しみよな
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:46:40.06ID:XNzuD62Z0
蛭間高校の時から地味にスペやからなあ
ヤクルトか
2022/05/30(月) 21:46:41.79ID:dYL8f5n8a
ハムが1番必要なの多分吉村やけど名前だけで可哀想なこと言われそう
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:46:50.39ID:cRw79a130
>>247
やはり応援団は例年と同じ面子やろか?
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:46:54.05ID:1krreOyY0
>>259
東都の選手にはハングリーさがあるからな
2022/05/30(月) 21:47:01.24ID:Y++LyGL+r
>>264
上茶谷で満足してるんだな😟
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:47:03.98ID:Tbv2wSIgp
金村ってどうせ平均球速143くらいやろ?
2022/05/30(月) 21:47:08.11ID:l569dmvX0
>>275
ファンが見えない選手
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:47:15.90ID:YGWlgAwq0
>>233
1回調べたことあるけど育成でも最低年俸の250っていうのは少なくて300以上でしかも馬鹿にならん諸経費かかるからな
中日も二軍要員で育成取った方がいいのはそうやが
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:47:17.10ID:4oKBLw8hM
ヤクルト蛭間はほぼほぼ確定だろ
ヤクルトファンこそ思い当たる節しかないだろ
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:47:19.07ID:NRddcWWj0
奈良間くんヤマハで待ってるで
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:47:24.77ID:mU//Pl3H0
浅野蛭間矢澤みんなチビなのがなぁ
180はあれば見栄えいいのに
2022/05/30(月) 21:47:38.83ID:jcDgxAuX0
>>268
西武秋山でも2人出てきてややこしいのに西武翔吾でも2人被ったらなおややこしいわ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:47:47.60ID:Qaz+uBHt0
>>72
ウエスタンやと

ソフバン渡辺(21)
.318(88-28) 2本 14打点 ops.966

広島木下(20)
.258(89-23) 2本 10打点 ops.706

阪神高寺(19)
.268(149-40) 1本 15打点 ops.696

ここら辺がよくて
渡辺はともかく木下とか高寺の成績でも高卒若手じゃ最上位やしな
2022/05/30(月) 21:47:57.33ID:mEmVFsYm0
>>272
よくみればわかるけど野手がほぼ全員足遅くて守備へたくそやから野手WARが
とんでもないことになってるんや
でも見かけ上の打撃成績はいいからアホに野手のチームだと勘違いされてるんや
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:48:07.95ID:GR+5TLRu0
>>266
奥川佐々木世代の時は引き分けだったで
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:48:16.94ID:b/cJXedc0
>>265
z-小川は知名度人気に突っ込むからな
なくはない
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:48:22.68ID:83H0TyIL0
中川卓也さんプロ入りできるよう応援してるで!
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:48:28.16ID:6H1z4jD20
>>285
なんなら一時期しょうご5人くらいおったぞ
2022/05/30(月) 21:48:43.55ID:jcDgxAuX0
もう今年はドラフト1位不在で2位から始まると思ってるから1位は誰でもええわ
2位以下からどれだけ育つの出るかで当たり外れ決まるドラフトや
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:48:44.42ID:DgP1ueVI0
イースタンウエスタン関係なく四球選べるとかあんま参考にならんよ
誠也とかめちゃめちゃ四球少なかったからな
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:48:55.91ID:DBNFuevJa
>>288
丸山がアホみたいな守備2つして森下に自責付けてた記憶がある
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:48:58.49ID:lBOLP7o/0
蛭間は現時点でリーグ通算12本塁打やし自分の贔屓が1位指名しても嬉しいわ
地雷とは思わん
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:49:00.20ID:OJovPtK80
>>282
選球眼をスカウトが重視してるって言ってたからなあハズレでならあるかもやけど
2022/05/30(月) 21:49:00.27ID:jcDgxAuX0
>>291
そんなことなっとったんか
2022/05/30(月) 21:49:06.15ID:Y++LyGL+r
>>287
さすがにこの環境であの防御率はやばいでしょ
そこまで崩壊してるなら全員レギュラー白紙にしたほうがいいよ…
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:49:11.20ID:I5f64JRx0
蛭間 ヤクルト 西武
山健 阪神

この辺はなんかもう既に想像できる
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:49:12.49ID:XNzuD62Z0
>>287
2軍も小深田と勝又の守備やばすぎて草生えるわ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:49:13.32ID:x9e0oBX40
法政斉藤の今の成績ハラディ
2022/05/30(月) 21:49:15.14ID:uaU0LqSJ0
ヤクルト蛭間のしっくり感は異常
そして大成しそう感も異常
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:49:22.61ID:1xkgC+BD0
>>290
ドラフト雑誌で割と評価高かったからな
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:49:23.54ID:GWLV2eRZ0
>>241
人数揃ったしそんな獲るわけないやん
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:49:38.20ID:6vOADdhBd
>>286
ウエスタンの高卒ルーキーホームラン記録が9本とかちょっと前にスレで見たしあっちもあっちで魔境やぞ
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:49:39.18ID:ws4ZdQz4a
>>284
まぁ170後半あればそんな心配いらん
牧も丸も山川も180ないし
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:50:14.96ID:cRw79a130
U18の監督は馬淵やけど
今んとこ当確の面子ってどんな感じや?
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:50:30.27ID:hRfToymn0
>>286
渡辺すげえ!
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:50:46.98ID:I5f64JRx0
中川卓也さんはJR東日本に行ってください…
2022/05/30(月) 21:50:47.83ID:uaU0LqSJ0
今年のヤクルトは内川や坂口とかベテラン切りまくるから枠が沢山空く
ドラフト指名数も増える可能性はある
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:50:48.06ID:1krreOyY0
>>290
小宮山の呪縛から解き放たれた3年後に期待やな
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:51:26.87ID:DMNM0JQ50
>>290
秋に.400 5本とかやらんと無理やろ
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:51:32.07ID:N+TgLbEQ0
>>310
幸運の置物を手放すのか
2022/05/30(月) 21:51:32.50ID:mEmVFsYm0
横浜の二軍で一番成績いい野手勝又なの草生えるわ
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:51:38.11ID:tdBS8ABMM
>>299
何回言われても理解できないガイジに言うけど
阪神は長打のない鈍足はとらないから
足はめちゃくちゃ見てる
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:51:41.11ID:TI8HwQjOr
>>263
打席数200にも届いてないし少ないから下がってそうだけどな
2022/05/30(月) 21:51:46.64ID:l569dmvX0
>>309
吉永丸子の系譜やめろ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:51:49.22ID:GWLV2eRZ0
ワイの松本晴はもう間に合わんか?
2022/05/30(月) 21:52:14.74ID:g05drXuc0
>>299
山田はないわ
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:52:25.03ID:XNzuD62Z0
中川亡き早稲田に星子が入り中川レベルの成績を残して伝説へ
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:52:35.94ID:DMNM0JQ50
>>281
歳食ってるくせに投げられなくて500万も貰ってる濱田達郎みたいなやつをさっさと切って欲しいわ
無駄金でしかない
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:52:41.05ID:1qA+yNf3d
>>242
西なら分かるけどなんも活躍してない奴がいきなり言い出したら怖すぎるわ
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:52:45.27ID:osY4nyeR0
>>308
渡辺って初スタメンで森下から2打席連続ホームランした子やろ
フォームに癖が無いから大成しそう
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:52:46.92ID:d0Ug1T790
蛭間はマジで評価に困る
センター出来る中長距離砲やから希少性はあるけど3年秋までBB/K壊滅してた東大専はなかなかキツい
2022/05/30(月) 21:52:48.24ID:mEmVFsYm0
星子とかいう中川二世
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:52:53.10ID:Juw01vT60
山田健太最近ボロクソだけど普通に1位だと思う
スカウト会議やったって報道でも必ず上位候補に挙がってるし
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:52:56.40ID:3M3nD4UFa
案の定武元が評価上げてきてるな
絶対上位候補にくると思ってたわ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:52:58.52ID:WLjO6rED0
>>318
今季結構良かったと思うんやけどな
選手権でアピールできんかな
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:52:59.59ID:AOc7dI5Ka
>>293
ボール見極め率と四球どれくらい取れるかは比例せんしな
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:53:10.80ID:1krreOyY0
>>315
高山おるやろ
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:53:18.28ID:DgP1ueVI0
>>314
横浜の投手事情は知らんけど、あの若さで野手転向する決断の早さは凄いわ
だいたいズルズルいって20中盤に転向ってパターン多いからな
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:53:44.17ID:oZCD5zTD0
今年1位指名権放棄するから再来年確実に宗山もらっていい?
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:53:47.42ID:Aae300Nzr
>>326
それは有名だからでは
2022/05/30(月) 21:53:57.79ID:Y++LyGL+r
>>330
カタログスペック50m5.8だけど😅
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:54:07.89ID:zViex1ww0
武元って先発できるんか?
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:54:08.87ID:dUJspYtq0
>>330
高山が鈍足?
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:54:11.83ID:HAyDm/r1d
吉田は地元やしベイスが狙わない理由がないと思うんやがな
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:54:18.35ID:GR+5TLRu0
>>326
そんなん去年の正木だって1位候補に名前出てたけど結果は2位だし
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:54:20.18ID:zRtj6ySDd
>>330
あれはド無能スカウトがパワーあると金本に報告して取ってしまったんや
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:54:25.72ID:Qaz+uBHt0
>>305
いやシンプルにウエスタンが魔境やと言いたかった
あそこはソフバン阪神の溢れた投手が下で無双するのと
球場が広いせいで基本的に打低なんよ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:54:26.16ID:1xkgC+BD0
大阪桐蔭で一番いいの谷口やと思うんやけどどうなんや
六大学いけそうか
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:54:28.15ID:dI2FafKC0
星子は早稲田で中川二世になる説と中学時代からのプレゼン力で慶應入る説の二択に割れている
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:54:38.70ID:I5f64JRx0
プロスカウトがほぼスルー気味なのになんGで推されまくる吉田賢吾、蓋開けると何位なのか楽しみすぎる
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:54:40.77ID:+dKYhdE2M
なんかドラフトスレって広島ファン見かけんな
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:54:55.32ID:LSvKjfY+0
>>11
目安としてどこのリーグで無双してたら期待できるんや?
六大学、東都辺りか?
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:54:58.27ID:1qA+yNf3d
>>78
2位まで残ってても日ハムに吉田取られやんかな?
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:55:11.46ID:XNzuD62Z0
西東京民ワイは勝又野手派やったから嬉しいわ
櫻井も野手派です過去のサチヤも野手派です
2022/05/30(月) 21:55:16.39ID:g05drXuc0
>>339
平塚?
2022/05/30(月) 21:55:24.27ID:mEmVFsYm0
>>337
桐蔭横浜の選手って過去にだれかいたっけ?
てかスカウトが視察してないっぽいしたぶんないで
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:55:32.67ID:/VLbIW35p
>>343
2~4位あるいは1位か5位以下もありえる
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:55:36.58ID:1xkgC+BD0
>>338
正木は両翼一塁DHやけど山田は一応二塁やし大阪桐蔭のネオ世代やからな
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:55:40.79ID:hRfToymn0
>>323
キャッチャーなんやなこの子
時間かかりそうやな
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:55:48.72ID:zRtj6ySDd
>>346
ここまでスカウト評ないやつ2位もあるかどうかやで
この後変わるかもしれんけどな
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:55:51.39ID:lOSqX9j8M
>>330
はいガイジ
高山は足だけは速い
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:56:12.07ID:WpJJzQlgr
評価高かったのにいざドラフトとなると謎に下位やったり指名すらされんかったりとかあるよな
前回で言うと三浦銀、北山とかもっと2位前後やと思ってたし山城や長谷川稜も中位にはと思ってら漏れてしもた
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:56:13.66ID:zRtj6ySDd
>>348
そう
2022/05/30(月) 21:56:58.11ID:Y++LyGL+r
>>349
齋藤友貴哉、渡部健人、東明
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:57:10.25ID:WpJJzQlgr
慶応の増居は何位ぐらいやろ
中位あたりやろか?
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:57:25.69ID:cRw79a130
大阪桐蔭の田井って
夏までに戻れそう?
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:57:32.23ID:XNzuD62Z0
>>358
春の投球だと無い
2022/05/30(月) 21:57:41.52ID:jcDgxAuX0
>>351
根尾世代はプラス材料なのか?
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:57:42.70ID:zJrctstk0
糸原二世こと山田健太
これは競合確実だな
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:57:46.36ID:pvMmsQXe0
>>358
指名漏れレベル
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:57:49.01ID:Xt/3Syxud
ワイ横浜1位小園森牧小園当ててるけど今年は松尾やで
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:58:01.82ID:I5f64JRx0
>>358
130中盤の投手はちょっと
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:58:06.42ID:hRfToymn0
法政斎藤は東洋大村上みたいに下位に残ってへんかな
阪神とパナソニックの仲だから取れたのかなあれ
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:58:28.85ID:zRtj6ySDd
>>364
おいおい牧は2位やろが
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:58:36.23ID:1xkgC+BD0
>>361
プラスやろ
栗山も代表呼ぼうとしてたし
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:58:36.95ID:d0Ug1T790
>>326
ワイもそれは思うわ
例年なら分からんけど今年に限れば山田抜きで12人挙げる方がキツい気がする
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:58:50.44ID:GlmL/mL+r
広陵の内海は何位やろか
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:59:00.62ID:9iuz97Ky0
>>355
三浦は成績は良かったけど球速全然出てない典型的アマの好投手タイプだったから下位指名で驚かなかった
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:59:06.30ID:hRfToymn0
>>364
入江「」
2022/05/30(月) 21:59:18.49ID:mEmVFsYm0
>>369
いうてそういわれて漏れたなんGの牧おるからな
2022/05/30(月) 21:59:33.28ID:Y++LyGL+r
>>369
甲子園のニューヒロイン次第で全然漏れる
単打マンだし打率もかなり落としたろ
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:59:47.17ID:I5f64JRx0
>>370
法政大学がツバつけてそう
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:59:49.49ID:3M3nD4UFa
今年は日本文理田中やと思うわ1位
いかにもホークスが好きなタイプやし永井もくそ推してる
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 21:59:58.46ID:hRfToymn0
>>373
牧との違いはなんJ評価やな
2022/05/30(月) 22:00:05.18ID:l569dmvX0
>>370
早稲田か明治がもってくやろ
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:00:05.96ID:e1RnnnPS0
吉田賢吾は同じリーグの関龍磨っていうもっとアホみたいな成績のやつすら見向きもされずスルーされてたからもうリーグレベルで捨てられてるんやろ
バカなチームがデブ1位指名して案の定死んでるしな
2022/05/30(月) 22:00:06.29ID:LPG4otSf0
第一順選択希望選手…阪神…

山田…

「うわっマジで山田行きよった」

陽翔…投手近江高校

「」
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:00:08.23ID:7/c3JJSy0
金村ってどうなん
北東北リーグのレベルってどんくらい高いんや?
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:00:12.07ID:DBNFuevJa
>>370
進学やろ
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:00:25.29ID:1qA+yNf3d
牧とか絶対2球団くらい競合すると思ってたけど2位やったしプロスカウトって脚めちゃくちゃ見てんのやろな
山田も評価低そうやな
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:00:34.84ID:XNzuD62Z0
大学1年だと皆川と小田が東都で3割打っとるなあ
まあ1年で打っても消える選手全然いるんですけど
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:00:52.26ID:1xkgC+BD0
>>379
指標の申し子関龍馬懐かしい
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:01:04.45ID:kiKjsZGxd
>>379
関と違って長打はあるんやけどな
渡部が微妙なのでスカウトも困ってそう
2022/05/30(月) 22:01:08.11ID:g05drXuc0
>>380
最近の阪神のドラフトはまともやからないやろ
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:01:41.80ID:sv4P6YZLa
ネットスカウトが牧当てて得意げになってるけどそれ以前の外しまくってたのを無視するのは違うよな
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:01:43.79ID:zRtj6ySDd
>>380
またドラフト会場で悲鳴とぶぞ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:01:51.73ID:/R7OTL0e0
【朗報】ベイスターズファン、オスーナの入団会見にワクワクが止まらない模様

71 どうですか解説の名無しさん (スップ Sdca-tFoY [49.97.14.210]) sage 2022/05/30(月) 21:48:25.39 ID:oMpQcvbPd
オスーナの発表いつだろう

72 名無し募集中。。。 (ワッチョイ 7e33-L+Mk [153.218.80.113]) 2022/05/30(月) 21:48:58.87 ID:VHAHWgD10
まあ今外国人5人登録出来るから
ソト、エスコバー、クリスキー、オスーナで常時回してロメロ先発の時に誰か外せばいいからリリーフ外国人3枚はあり

73 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efe1-0M9r [112.137.115.93]) 2022/05/30(月) 21:56:58.54 ID:PEtx7DjS0
オスーナ来てもうちだとそこまで繋げないから腐らせるだけ
先発の方が必要
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:01:51.73ID:7Dgcj1aX0
吉田ンゴ1位やるのは横浜かオリックスくらいやろ
そこも地方無双枠の捕手1位指名しとる場合ちゃうし
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:01:52.13ID:RKbaGCnC0
>>384
青学片山は大成すると思ったんやけどなあ
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:01:52.59ID:mU//Pl3H0
今年は小粒だし誰行っても多少はね
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:02:11.59ID:yHnPxYI30
イースタンとウェスタンの球場格差ってよく言うけどファームから強打者が育つのって基本イースタンやん
2022/05/30(月) 22:02:11.86ID:mEmVFsYm0
吉田のリーグでプロで活躍した野手おるんか?
投手はちょいちょいわかるけど
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:02:18.51ID:1xkgC+BD0
>>383
守備はまだしも足ってめちゃくちゃわかりやすいよな
牧は遅くないのに下げられてたな盗塁は下手やけど
山田はまじで足遅い
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:02:24.09ID:03aFmSPS0
>>380
夢と希望と知名度考えたらこっちならまだ擁護はあるやろ
兄貴は最高到達点が糸原みたいなノリやん
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:02:28.77ID:jHZCJZUnr
>>388
そもそも2位指名なのになんで得意気なのか
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:02:50.71ID:d0Ug1T790
>>373
牧の年は目玉で佐藤早川いて他にも上位候補の大卒投手かなりおったやろ
それにしても入江平内が牧より先に指名されるとは思ってなかったけど
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:03:49.00ID:Jib3w6U30
近江山田ってドラ1競合あるかね?
二刀流できるくらいポテンシャル高くてスター性も抜群
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:04:11.85ID:XNzuD62Z0
>>392
1年の時のインパクトは先輩の吉田正尚超えてたわ
青学だと佐々木も今あかんけど1年春だけすごかった
2022/05/30(月) 22:04:16.80ID:mEmVFsYm0
>>399
12人いないってのはまちがいなくいわれてたで
2022/05/30(月) 22:04:26.56ID:fvMoHAX+a
今年の高卒ショートの中でNo.1は粟飯原!

何だったんやこれ
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:04:31.92ID:O+PfePO90
今年の牧枠が吉田なんか?
なら期待できるな!
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:04:36.70ID:+xT1Sr8sp
>>394
5球団しかないし阪神中日のハンデあるからズルいわ
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:04:37.97ID:9vCBwLc9a
ホームラン打者欲しいなら本数より飛距離を見た方がいいのかね?
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:04:44.43ID:hzsqA6lEp
1位吉田←フロント殺す
2位吉田←ハズレっぽい
3位吉田←んほぉ~
つまり折り返しの巨人や
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:04:48.59ID:1xkgC+BD0
>>400
あるわけないだろ
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:04:49.95ID:r/78X3m30
桐蔭の前田悠伍ってまだ2年だっけ?
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:04:58.36ID:Wx2iw76T0
一昨年は早川佐藤が記録残してるのに鬼の不作連呼されてたけど今年はマジでなんもない
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:04:59.16ID:lOSqX9j8M
>>400
あるわけないだろ
右で174しかなく未だに150キロも出せてないんだから
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:05:15.22ID:1qA+yNf3d
>>400
流石に無理ちゃうか
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:05:18.80ID:sSdJv2h4r
右のショートで天理の戸井高掴みする球団ありそう
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:05:19.45ID:ObXUv2WQ0
阪神の村上、5位で取れた儲けもんや!って騒いでたけど一軍では全然やんけ
やっぱプロスカウトは見てるんやね
2022/05/30(月) 22:05:34.61ID:l569dmvX0
>>403
誰も見たことのない高評価紅林枠や
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:05:37.66ID:w6dxf8xJd
大山は地雷!
近本は地雷!
小深田は地雷!
佐藤は地雷!
大勢は地雷!
鵜飼は地雷!
なんJとかいい逆張り板があったらしい
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:05:39.27ID:hRfToymn0
>>398
2位指名だったのに大活躍してるからでは
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:05:54.23ID:1xkgC+BD0
12人以内いうけど独自路線なり爆誕枠は毎回いるからな結果はどうあれ
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:06:06.02ID:1krreOyY0
>>404
牧枠なんてそんな都合のいい枠が毎年あると思うな
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:06:09.72ID:GR+5TLRu0
>>400
ないない
夏の甲子園で活躍したとしても1位で取る素材じゃないし
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:06:11.65ID:NlIEwuCK0
高卒1年目 2軍 BB/Kランキング
2005年以降 200打席以上

イースタン
0.92 近藤健介
0.81 鈴木将平
0.81 西巻賢二
0.81 村上宗隆
0.69 内山壮真
0.63 黒川史陽
0.61 高濱祐仁
0.58 乙坂智
0.57 山田哲人
0.55 渡邉諒

ウエスタン
0.61 鈴木誠也
0.60 坂倉将吾
0.55 中村奨成
0.49 石川昂弥
0.49 太田椋
0.49 北條史也
0.48 今宮健太
0.40 高橋周平
0.39 岡林勇希
0.39 林晃汰
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:06:13.92ID:Wx2iw76T0
2位って普通に高評価やん
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:06:23.40ID:SGkloB0U0
そろそろパナソニックの片山勢三さん指名されるやろ
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:06:28.86ID:d0Ug1T790
>>384
皆川って皆川岳飛か
高卒かなあと思ってたけど兄貴と同じルート行ったわ
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:06:28.91ID:XNzuD62Z0
>>414
ちょっとタイプ違うけど吉田大喜とか三浦銀二とか大学でまとまってる大して早くないチビ右腕怖い
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:06:29.77ID:lOSqX9j8M
牧持ち上げは佐藤輝貶しとセットだったからな
佐藤輝なんか絶対活躍できないのに競合とかおかしい!まだ牧のほうがマシ!
ってのがスタート地点だったのに
いつものまにか牧がこれくらい打つと評価してたに歴史をすげ替えてるガイジばかりや
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:06:31.39ID:Juw01vT60
>>416
こんだけ外して牧1人で勝ち誇ってるのもおもろい
2022/05/30(月) 22:06:31.73ID:LPG4otSf0
>>400
藤嶋2世やし良くても3位やろ
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:06:40.85ID:Qaz+uBHt0
大商大の伊原(関西六大学)
170cm、MAX147kmの左腕

・リーグ通算成績
12勝1敗 防御率0.86 奪三振130 投球回120
奪三振率9.29 与四球率1.71

・全国大会成績
防御率2.57 奪三振8 投球回7.0 与四球0

・オリの2軍相手に継投で完全試合

これ当たりやろ絶対
2022/05/30(月) 22:06:42.95ID:mEmVFsYm0
>>403
横浜はマジでスカウトの見る目がなさすぎるわ
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:06:50.12ID:YGWlgAwq0
>>407
20代前半キャッチャー数はおるしな
菊地とバッテリー組むのは見たいけど
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:06:53.38ID:kRW5nRvpr
>>421
なんか微妙で草
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:07:00.11ID:PZNq5t0T0
謎一位指名で大成したやつってどれくらいいる?
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:07:02.73ID:OBuK9DMmd
>>198
左腕の片山欲しい😡
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:07:06.00ID:cRw79a130
どうでもええが
星稜の奥川の一個下の萩原と寺西って
今どこにおるんや?
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:07:15.42ID:1qA+yNf3d
>>414
今年の河野とかすげえ村上チラつくんやけどなんであんな高評価なんやろ?
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:07:17.33ID:03aFmSPS0
>>400
実は守れへんからな投手やらすしかないんや
で投手としてはドラ1はちょっと
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:07:33.59ID:hRfToymn0
>>421
ここは東西で明確な差があるな
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:07:36.70ID:WLjO6rED0
>>413
太田があれなのにあるんかな
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:07:38.75ID:ObXUv2WQ0
>>425
ファームじゃ抑えられるけど決め球が甘いから一軍じゃパットしないわね
身体も小さくて伸びしろあるかと言われたらうーんやし
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:07:54.33ID:1xkgC+BD0
>>435
寺西は日体大
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:07:55.44ID:syTwFGPvd
>>433
割とおるやろ
近本と高橋なんて2人ともぶっ叩かれてたけど大当たりやったり
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:07:56.97ID:ufFdx1j8r
>>433
大抵のやつは謎指名扱いでも上位24人には予想されてるからなんとも
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:08.69ID:Jib3w6U30
そんな山田無いか?
根尾だって身長は高くなくて球速も150ギリギリであれだけ競合やん
しかもピッチャーバッター両方で当時の根尾以上やとワイは思うが
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:19.33ID:ObXUv2WQ0
>>436
きっとプロスカウトにしか見えない何かがあるんやろ
まあ村上は怪我持ちだったのもあるけど
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:21.26ID:O+PfePO90
>>434
二位で取れんか
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:24.82ID:hgw5lmtT0
>>433
坂本勇人は当時どうやったんやろ
上げ底1位と煽られてたらしいけど
2022/05/30(月) 22:08:25.65ID:fFPZbE4I0
広島のドラフト戦略会議の結論は「上位指名候補が少ない」やったけど不作なん?
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:39.60ID:1xkgC+BD0
>>442
高橋は慶応落ちたあたりからドラ一確定やろ
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:08:59.24ID:03aFmSPS0
>>433
翁田
2022/05/30(月) 22:09:00.66ID:kP4OJWIc0
矢澤身長低くね?中継ぎでしか使えんやろ
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:06.97ID:hRfToymn0
>>442
阪神巨人は取り敢えず叩いとけの精神があるからなんとも
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:07.16ID:e1RnnnPS0
牧枠とかいうけど、日本最強リーグ東都で指標最強の選手スルーした11球団がアホなだけだわ
しかも2位とか数字読めないやつはスカウト辞めたらいいのに
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:14.58ID:sSdJv2h4r
>>449
シークレットの方やろ
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:15.33ID:syTwFGPvd
>>444
高校生はその才能で評価されやすいけど大学生はもっと現実的な評価やから比較してもしゃーないで
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:18.55ID:Ojt5AmD5M
贔屓が意図的にやってるとしか思えないぐらい高卒早生まれ指名してるけど今年ええのおる?
なお誰一人成功してない模様
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:30.66ID:03aFmSPS0
>>449
巨人のやろ多分
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:34.85ID:DMNM0JQ50
>>442
高橋とかそもそも世代No.1評価だし叩いてる奴の頭がおかしい
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:35.61ID:u0F0mpSh0
吉田ばっか目立つけど他に良さそうな即戦力捕手おらんのか?
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:43.04ID:WLjO6rED0
>>444
スカウトの評価は低い感じやで
根尾は知らん
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:54.89ID:e2fsaT7k0
>>448
今のところパッとしないってのはよう言われとるな
まあどうせええの数人はおるやろ
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:55.35ID:pvMmsQXe0
>>429
オリ2軍は異次元の弱さやからな
たしかまだ10勝しかしてないぞ
プロ相手とはいえあんま参考にならん
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:56.12ID:eZOLLud0r
>>444
根尾はスーパー中学生を経て見事開花し桐蔭を春夏連覇に導いたガチ主人公やぞ
2022/05/30(月) 22:09:56.29ID:RKrdRYbt0
>>429
楽天はこういうのを2、3位でやってくれるなら分かるんだがな
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:09:57.04ID:RYLKBOPLM
>>453
1位でスルーしたのは12球団だろハメカス
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:10:00.86ID:GR+5TLRu0
>>447
坂本は分離ドラフトだったし
坂本は普通に1位候補で名前は上がってた
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:10:03.56ID:GlmL/mL+r
高橋優貴は2位なら欲しかったで
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:10:18.72ID:syTwFGPvd
>>458
なんで世代No1写真ないねん
2022/05/30(月) 22:10:21.71ID:AQq1P/+S0
鷺宮製作所の小孫の今年も指名漏れしそう感
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:10:22.54ID:XNzuD62Z0
主戦で投げてたけど竹中が六大学なんだから大阪桐蔭行くわな
そしてこの世代で最初に台頭してるのが繁永という
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:10:30.78ID:OBuK9DMmd
>>446
ウェーバーで取られそう
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:10:33.42ID:+xT1Sr8sp
高橋多すぎ問題
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:10:33.73ID:7Dgcj1aX0
>>430
一応武居や欠端や河原っていうガチ有能はおるんよ
問題は八馬という人間のベイスターズが上位指名権を欲しいままにするんや
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:10:38.23ID:ObXUv2WQ0
なんJて基本恵体信仰だよな
近本とか森友の評価低かったし
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:10:48.33ID:D2n5aGjVd
>>414
2回しかチャンス与えてないのにそんな結論に達するのはそれはそれでやばい気がする
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:10:55.78ID:d0Ug1T790
近江山田はスペックも微妙やけどあまりにも酷使されすぎやろ
監督がガイジとしか思えん使われ方しとる
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:04.02ID:vLy4KLLe0
N西の平良は指名されそう?
あの企業の事やから縛りありそうやけど
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:05.83ID:3M3nD4UFa
そろそろ船迫取ったれよ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:12.47ID:O+PfePO90
>>471
あーそれはありそう
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:13.75ID:JE6rWb7Ur
シークレット高橋はガチで謎やったわ
大卒ナンバーワン左腕だからなんやねん
2022/05/30(月) 22:11:16.93ID:kP4OJWIc0
>>465
1位は即戦力投手だと相場が決まってるぞ
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:17.57ID:g8m716g00
ハズレとかハズレハズレを叩くんは違うと思う訳よ
そりゃ地雷ぽいの当たり前やろと
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:22.07ID:Xt/3Syxud
横浜はマジでスカウト陣一掃したほうがええやろ
よくあんなピンポイントでショボいのばっかとれるわ
粟飯原も二軍でエグいし
唯一の大当たりだった牧も指名するつもりなかったとかやばいわ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:33.09ID:DMNM0JQ50
>>468
そっちか
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:33.75ID:dI2FafKC0
>>474
恵体に関してはプロの方が信仰してる
プロは球速とガタイが大正義や
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:36.22ID:VmdKorTR0
>>472
しかもピッチャーばっかり
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:38.05ID:ObXUv2WQ0
>>475
投げてる球見たら素人でもあっ…てなるわ
期待してるんやけどなあ
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:44.78ID:T1y04Mhu0
>>447
あれは分離な上に外れやから実質2位みたいなもんや
翌年の藤村の方が指名としては謎やったな
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:11:51.12ID:GR+5TLRu0
>>459
代表候補に名城大の野口がおるけど
捕手として評価高いのは1個下の関西大の有馬が一番
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:04.60ID:JE6rWb7Ur
大勢本当に指名してしかも活躍してるあたり巨人のスカウトすげえわ
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:22.73ID:03aFmSPS0
山田とか高橋とか名字被ってて会話が少しズレてるやんw
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:26.04ID:ObXUv2WQ0
>>485
じゃあドラフト1位の森友とか近本ってプロから見てもずば抜けたセンスの持ち主なんやな
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:27.87ID:D2n5aGjVd
>>489
有馬と進藤てどっちが上なんや?
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:33.68ID:qAC9xFcQr
>>489
有馬ってこの年代だっけ?
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:45.32ID:u0F0mpSh0
>>483
栗ご飯は謎に高評価の選手やったけどあかんのか
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:55.34ID:GR+5TLRu0
>>494
1個下
2022/05/30(月) 22:12:59.33ID:AQq1P/+S0
JFE東日本は関とか山城とか指標枠でなんJで話題になった選手囲うの好きやね
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:00.75ID:k1CdC1MSM
巨人高橋見るとほんま野球の運って指標作り上げだやつ尊敬するわ
案の定収束してるし
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:02.77ID:syTwFGPvd
>>491
すまんな
高橋優と近本同じ年やから分かると思って
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:07.52ID:3M3nD4UFa
>>493
進藤やろ
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:51.11ID:N+TgLbEQ0
>>483
もう3年くらい遊んでるよな
牧は置いといて戦力になってんの伊勢くらいやろ
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:04.67ID:b3npFMKP0
>>483
ロッテよりましやん
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:17.45ID:TJZijQi20
>>495
中日星野よりはマシや
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:23.33ID:HE0CYXW+r
内山と牧原巧があそこまで差が付くと思わんかったな
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:25.07ID:e57KLXFI0
報徳の榊原明治か青学に来い
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:25.58ID:1xkgC+BD0
>>497
今川とかもやな
地味になんj人気高かったわ
2022/05/30(月) 22:14:26.19ID:8pzmVnCk0
2017年-2018年は高卒バブルあったけど
また大卒回帰になってるよな
投手はともかく1位高卒野手が博打すぎるわ
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:27.50ID:tXaWZTTir
栗ご飯あかんのをこのスレで知ったわ
まあまだ一年目の5月やしなんとかなるやろ?
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:36.54ID:N+TgLbEQ0
>>502
でもロッテには"くじ運"があるよね
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:37.31ID:XNzuD62Z0
>>498
巨人の2軍の守備やばすぎるから誤魔化せなくて草
中山上がったからちょっとマシになったんやが
2022/05/30(月) 22:14:54.12ID:mEmVFsYm0
ベイは今12球団で一番ドラフトへたくそやと思う
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:59.13ID:hRfToymn0
>>502
ロッテはクジ当ててるしファームの打撃指導に問題がありそう
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:15:00.75ID:ObXUv2WQ0
阪神は最近恵体信仰やわ
小幡とか佐藤蓮とか
今の所結果出てないけどスカウティング変わった?
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:15:04.46ID:D2n5aGjVd
大学のリーグレベルで全国トーナメント云々て関係あるんか?
交流戦リーグとかあったらはかりやすいかもしれんが
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:15:16.37ID:XNzuD62Z0
栗ご飯中学の時8番とか打ってたのによくプロまで行く選手になったわ
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:15:18.20ID:497R+JM60
>>483
ヤバそうなの八馬と安部スカウトぐらいちゃうか
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:15:23.58ID:3M3nD4UFa
>>504
牧原腰やってるからキツいわ
2022/05/30(月) 22:15:24.39ID:8pzmVnCk0
>>286
広島は高卒野手見極めるの上手いよな
林は復活できるんかね
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:15:46.39ID:tXaWZTTir
>>511
他だけどあの怪我で評価落ちたやつ1本釣り路線は割とええと思うよ
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:15:48.31ID:ObXUv2WQ0
>>511
単独でドヤってるけど普通に競合突っ込んだほうがよくない?
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:04.39ID:DU2BSUG3r
>>503
星野は5位だろ
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:05.58ID:tXaWZTTir
>>517
マジかよ
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:07.49ID:5fFxF+jPa
>>514
あるよ
六大学と東都は明らかに勝ち上がりやすい
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:17.72ID:uNV5vRSid
>>286
この木下って木下秀吉とかいう戦国武将っぽいやつ?
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:25.39ID:T1y04Mhu0
>>498
「投手も野手も成績のうち運が占める割合はかなり高い」って事実なんやけどなかなか受け入れられないよね
野球解説で「今日の勝利はBABIP的に恵まれてただけですね」とか言い出したらキチガイ扱いされそう
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:29.59ID:V9v43cFo0
修行恵大は大垣日大大商大の黄金の経歴持ってるけどもちろん中日は取りに行くよな?
2022/05/30(月) 22:16:33.39ID:mEmVFsYm0
>>519
その路線今永だけやろ
2022/05/30(月) 22:16:37.77ID:8pzmVnCk0
広畑は意外と順位低いと思ったけど
この間の投球見て納得したわ
ビハインドじゃないと使えんな
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:50.31ID:N+TgLbEQ0
>>520
くじ運がね
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:54.08ID:tXaWZTTir
>>527
濱口は?
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:57.89ID:GR+5TLRu0
>>527
東も
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:16:58.11ID:3HTzgqS8a
一時期ドラ1候補にまで挙がった阪口樂は悲惨な成績になっとんな
やっぱ3年の頃が真の実力やったか
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:17:09.18ID:PX5JdzHz0
走力と肩はプロ入ってから伸ばせへんから
その部分がある程度保証されてる恵体が好まれるんやろな
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:17:16.39ID:sZCOQ2ePr
ハムのミーハー路線て案外悪くないんかもな
即戦力はみんな活躍してるし
高卒組も達、有薗、阪口、畔柳とか順調な感じやんな
2022/05/30(月) 22:17:19.51ID:8pzmVnCk0
>>366
パナソニック関係あるんか?
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:17:19.56ID:uNV5vRSid
>>532
チラ見から死ぬほど評価下がってたやろ
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:17:36.64ID:XNzuD62Z0
>>532
有薗の方が全然対応出来てるな
有薗も三振めっちゃするけど
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:17:36.90ID:D2n5aGjVd
>>523
抜けてたな
東都と六大学の比較の話や
リーグレベルて勝ち抜いたところよりその下の総合的なもので判断するものじゃないんか?て思うわ
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:17:37.90ID:497R+JM60
>>519
今でそこ雰囲気無いけど広島森下もその枠やったしな
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:17:38.45ID:U/ap8jw30
上位って騒がれて育成やった宇田川の例があるからなんも信じれんわ
しかもバーターっぽい同じ大学の佐野は支配下なったけど彼はまだやん
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:17:43.87ID:NlIEwuCK0
高卒1年目 2軍 打撃成績
20打席以上 5.29時点
打率/本塁打/OPS/三振率

イースタン
吉野(楽) .267 0 .690 .313
有薗(日) .258 1 .727 .324
滝澤(西) .234 0 .544 .125
前田(楽) .183 0 .463 .338
粟飯(デ) .164 1 .453 .367
村山(ロ) .116 0 .348 .417
阪口(日) .115 0 .302 .426
東出(デ) .077 0 .220 .333

ウエスタン
池田(オ) .203 3 .619 .182
前川(広) .194 0 .491 .200
中川(神) .115 0 .361 .138
星野(中) .061 0 .175 .472
高木(広) .059 0 .259 .190
味谷(中) .056 0 .206 .450

1軍
松川(ロ) 28試 .154(65-10) 0本 6点 OPS.407
滝澤(西) 14試 .261(46-12) 0本 3点 OPS.603
池田(オ) *6試 .150(20-*3) 0本 1点 OPS.300
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:17:47.76ID:ObXUv2WQ0
昔話で恐縮やけど、智弁和歌山の坂口真規はプロでもホームラン王取れると思ってたし常葉菊川の田中健二朗は20勝できると思ったわ
ワイは全然見る目ないわね
2022/05/30(月) 22:17:57.92ID:mEmVFsYm0
東浜口は別にケガで評価落としたとかやなくないか?
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:17:58.79ID:iL3mxINo0
去年評価高かった山城?はどうなったん?
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:18:03.61ID:1xkgC+BD0
>>532
ミットチラ見って阪口やったっけ
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:18:09.42ID:ObXUv2WQ0
>>529
そんなもん迷信や
引かなきゃ当たらないよ
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:18:22.67ID:TJZijQi20
>>521
支配下で指名されてあの成績はヒドイ
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:18:24.97ID:b9Jb2Untp
>>520
普通に東浜や松井裕樹、有原や柳小園と特攻してる
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:18:32.96ID:XNzuD62Z0
池田ようやっとるんやけど守備が来田馬鹿に出来ないレベルで草やわ
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:18:37.97ID:pJAKk0Ev0
>>520
クジ外しまくって1位北方がトラウマになってるんや
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:18:44.03ID:YGWlgAwq0
牧は大学の成績だけ見たら1位に推すの難しそうやなって思うわ
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:18:57.55ID:N+TgLbEQ0
>>546
引いても当たんねえんだよなぁ
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:19:03.51ID:hRfToymn0
>>520
今永とか東とか競合クラスの選手を怪我のリスク許容して単独で取れた!ってポジるのはわかるんやけどな
上茶谷森入江辺りはハズレでも取れたんじゃないかという気がしてしまう
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:19:03.64ID:+EEVT17E0
ドラフト戦略という観点でいうとソフトバンクが悪い方向にぶち抜けてるやろ
あれだけ本指名の上位が酷いのは狙ってないとできん
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:19:05.75ID:uNV5vRSid
>>541
三振率4割越えのやつらは厳しいんやっけ?
2022/05/30(月) 22:19:08.51ID:8pzmVnCk0
阪神の村上は回転数むっちゃ多いとか聞いたけど
球速遅すぎて意味ないよな
2022/05/30(月) 22:19:08.99ID:QKBnZRVE0
>>483
ラミレスの負の遺産ってどちらかと言えばドラフトのほうよな
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:19:10.14ID:HE0CYXW+r
>>541
中々グロいな
OPS一見良さそうに見えても三振率やべぇし
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:19:16.70ID:Juw01vT60
>>532
阪口 シンプルに酷い
田村 怪我
前川 怪我
うーんこのドラ4高卒トリオ🧐
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:19:24.36ID:ObXUv2WQ0
>>548
入江とか森とか
入江の年は牧だけでお釣りめちゃくちゃ来るけどさ
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:19:33.08ID:TJZijQi20
>>541
吉野有薗ほんまいいわ
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:19:40.16ID:T/q64HWb0
>>553
上茶谷はハズレで指名してますが…
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:19:41.60ID:ObXUv2WQ0
>>552
阪神もやっと佐藤輝明当てたぞ
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:19:48.22ID:M07gQsTO0
>>553
上茶谷は外れだぞ
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:19:53.89ID:HE0CYXW+r
>>517
てか3軍で1割0本はやばいっしょ
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:19:55.64ID:sZCOQ2ePr
横浜は徳山いったけど3位でも取れたやろと思わんでもない
まあ二軍で活躍しとるしそのうち一軍上がるやろうけど
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:01.52ID:DMNM0JQ50
>>541
味谷と星野やべえと思ってたけど他球団もまあヤバいんだな
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:06.44ID:DgP1ueVI0
>>551
さすがに今の長打力を予想するのは難しいわな
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:13.05ID:ObXUv2WQ0
>>550
北方ほんまもんの素材型やったわ
博打すぎる
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:22.31ID:3HTzgqS8a
>>536
一般高校生の変化球に擦りもしないの見てプロ無理やろと思ったわ
大体加藤翼如きからホームラン打っただけで評価上がりすぎや
チラ見しとったし
2022/05/30(月) 22:20:22.90ID:AQq1P/+S0
仙台大学と富士大学は一時期は上位指名もあったけど最近は指名漏れか良くて育成指名やな
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:23.28ID:5fFxF+jPa
>>538
それなら最近は六大学の方がレベル高い
六大学は捨て試合に出てきた中継ぎみたいなのでも145オーバーバンバン投げてくるけど
東都は一部のドラフト候補以外140行かんような奴ばっか
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:24.95ID:awvK4kzU0
>>566
2位縛りやったから3位では取れてへんで
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:28.31ID:WLjO6rED0
>>541
池田前見たときより落ちてるな
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:31.28ID:M9LFxirkr
阪口一年目森本みたいになってて草
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:31.64ID:TJZijQi20
>>559
中日は地元だからって獲らなくて良かったな
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:32.23ID:H51GDxL3d
>>541
高卒投手は流石にまだ投げてないか
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:35.16ID:d0Ug1T790
>>541
アヘ単ではあるけどやっぱええな滝澤
池田もこんだけ三振率低かったらもうちょい上がってきそう
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:50.25ID:VZpx+dM50
>>541
桐蔭池田は伸びしろがあんまり無い可能性はあるけど良さそうやな
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:20:51.29ID:GIwfMCXVM
>>541
だてに不作と言われてなかったな
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:21:04.35ID:fLyW3f/10
打てる野手が欲しい
若手に夢がなさ過ぎる
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:21:27.38ID:NlIEwuCK0
高卒1年目 2軍 投手成績 5.29時点
登板/投球回/防御率/WHIP

イースタン
秋山(ロ) 5 *5.0 *0.00 0.80
黒田(西) 4 14.2 11.05 2.59
達_(日) 3 *3.0 *0.00 0.67
福島(日) 3 *3.0 *6.00 1.00
畔柳(日) 1 *1.0 *0.00 0.00
菅井(西) 1 *1.0 *9.00 2.00

ウエスタン
森木(神) 5 16.0 *6.19 1.63
木村(ソ) 1 *2.0 *0.00 0.50
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:21:27.59ID:D2n5aGjVd
>>572
そうそう
そういう話をしてくれてことや
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:21:32.93ID:ObXUv2WQ0
森木は来年すぐ5勝はできるわ
恵体信仰最高やね
甲子園未出場だからすり減ってないし
2022/05/30(月) 22:21:35.14ID:8pzmVnCk0
>>483
小深田どうなん?
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:21:43.16ID:LlT+D8I4M
巨人がハズレ一位で指名しそうな大卒投手教えてクレメンス
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:21:43.98ID:hRfToymn0
>>541
滝沢は明確に凄いね
ただこの時期の高卒新人成績って比較対象が見つけづらいわ
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:21:50.27ID:oPf1L9EAr
今時期の高卒野手って毎年カスみてえな成績残してるやろ
2022/05/30(月) 22:22:02.73ID:tidxb2xt0
内山3位でとれたのラッキーやったんやなって
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:22:03.60ID:5M8eRjFG0
>>571
仙台大川村が育成2位とはな
似たようなタイプの中京大澤井は上位評価なのにこいつは何がアカンかったんやろ?
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:22:08.30ID:hRfToymn0
>>562
>>564
ごめん
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:22:12.61ID:Jib3w6U30
野手は吉田森友哉近本
投手は山本由伸平良

こう見ると野球って身長全く関係ないと分かるわ
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:22:18.15ID:e2fsaT7k0
打者は当たって飛ばせるやつ、投手は球速くてゾーンに行くやつ
簡単に取れたら誰も苦労せんやけど
2022/05/30(月) 22:22:19.27ID:fvMoHAX+a
六大学は東大戦以外そんなちゃんと見てないけど春の蛭間は東大の投手が敬遠ぎみに外に投げると見せかけて時々内角高めに投げたら面白いように空振りしてたし山田に至ってはアウトコースのボール球投げてたら勝手に凡退してたからな
両方とも精神的に未熟で去年の正木レベル
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:22:20.04ID:Wx2iw76T0
>>582
秋山って球速伸びたん?
2022/05/30(月) 22:22:21.42ID:Y++LyGL+r
>>576
まあ星野と味谷はもっとやばいけど
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:22:25.09ID:cl6MQNcI0
>>282
思い当たる節というなら即戦力投手しか当てはまらない
それしかスカウトの頭にはないと断言できる
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:22:41.36ID:H51GDxL3d
>>586
去年は羽田野と言われてたな
大勢が活躍したおかげで言われなくなったけど
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:22:47.51ID:XNzuD62Z0
>>582
木村はなんか投げっぷり良くなってたけど制球アバウトな感じやった
高校の時はもう少し落ち着いてたんやが
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:22:47.57ID:682UFKDdM
ドラフトについて語る奴多いのに現地行かない奴多いよな
贔屓の試合毎日見ててもしゃーないやろ
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:22:48.14ID:U8duwpne0
1位はそれなりに前評判あるやつ選びそうやけど
2位3位に謎指名して最終的にミーハー指名しとけやってなりそうだわ
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:22:48.18ID:TJZijQi20
>>579
池田が活躍するなら浅野もいけるかもしれん
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:22:49.79ID:DMNM0JQ50
星野はあの惨劇だし土田も打つ方が2軍でもイマイチやしで京田の後って根尾しかおらんと思うんだよな
ショートで使って欲しいわ
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:22:54.25ID:3HTzgqS8a
>>555
3割超えたら駄目
4割とか論外や
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:23:01.84ID:ObXUv2WQ0
オリの元って今どうなん?
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:23:10.61ID:uNV5vRSid
>>541
阪神中川って打率の割の三振率ひっくいな
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:23:11.75ID:xEBylaz2r
>>600
昼間やん
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:23:14.70ID:EnyWt3NB0
木製から金属に変わると別競技に見えるわ
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:23:16.88ID:e2fsaT7k0
>>589
羨ましかったわあワイの贔屓はショート評価だったけど縁がなかったな
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:23:18.33ID:fk7Ys/Kzd
>>578
>>587
滝沢って三振率低いだけで他クソゴミやん
三振率なんて早打ちなら低くなるから巨人山瀬とかも低かったぞ
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:23:49.19ID:1xkgC+BD0
>>592
いうて上三人も30本打てんからな
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:23:50.79ID:Qaz+uBHt0
>>568
牧は打率と出塁率は絶対にサトテルより上になるやろけど
せいぜい3年目に10本打てたら大検討やと思ってたわ
逆にサトテルは1年目に10本は打つけどまあ.210くらいやと思ってた

なんやねんあいつらほんま
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:23:53.07ID:YGWlgAwq0
>>568
最高の評価してたなんjでも3割10本前後って予想やったからな
それでセカンドダメでサードファースト両翼かもってスカウトが見たら1位はちょっとなってなるわな
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:23:59.96ID:2IL0OOynd
>>603
根尾も2軍で打たんからあんま変わらん
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:24:01.65ID:kcNk+iNFM
牧って結局横浜の育成力なんやろか
指標いいやつとりたいけども
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:24:04.70ID:uNV5vRSid
>>604
その視点でみたらえぐいな去年の高校生
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:24:05.77ID:yHnPxYI30
>>541
滝澤守備も安定してるしなんでこれが育成まで残ってたんや
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:24:07.92ID:8SF7yNNh0
>>607
ヴァンパイアかな
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:24:09.76ID:yEn04gI80
蛭間をヤクルトに押し付けるな定期
いらねえよあんな東大専
浅野でええわ
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:24:11.53ID:N+TgLbEQ0
>>605
来田と交錯してた
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:24:12.70ID:d0Ug1T790
>>582
小園投げとらんのか
贔屓やから風間がリハビリ組なのは知ってるけど
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:24:13.06ID:SH84t2Em0
>>588
去年やとオリの来田は結構やれとったな
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:24:21.93ID:ObXUv2WQ0
>>620
えぇ…
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:24:26.37ID:Wx2iw76T0
>>618
社会人では
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:24:28.66ID:682UFKDdM
>>607
昼間行けばええやん
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:24:34.25ID:XNzuD62Z0
2軍滝澤はあの成績で半分以上内野安打の長打0だから1軍でこれから全く打たなくてもようやっとるで終わる
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:24:44.96ID:8SF7yNNh0
>>608
他の国も高校生は金属でいいと思う
2022/05/30(月) 22:24:45.62ID:mEmVFsYm0
オリスカウトが牧は将来本塁打王とれるって評価してたんだよなあ
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:25:02.30ID:hRfToymn0
>>582
小園や風間はまだ陸上部か?達もあんま投げてないし
森木は気合入ってるのはいいけど張り切りすぎないか心配やな
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:25:09.37ID:r/78X3m30
>>615
メンタルが半端じゃないからどの球団でも育ったと思う
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:25:22.37ID:H51GDxL3d
>>628
じゃあなんで…
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:25:25.16ID:8SF7yNNh0
>>624
生きる屍か
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:25:28.00ID:l+qB5qVn0
>>592
逆にそんくらいしかおらんやろ
あと山本由伸はチビって訳ではない
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:25:30.69ID:uNV5vRSid
>>629
風間は怪我とか見たような
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:25:46.23ID:CUBSyKROd
>>600
ドラフト候補なんかいないような高校、大学の試合まで見てる西尾みたくなるのもあれやがな
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:25:47.77ID:N+TgLbEQ0
>>585
出塁率はいい
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:25:49.08ID:T/q64HWb0
>>626
滝澤は2軍でも1割半ばくらいやと思ってたからようやりすぎとるわ
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:26:02.68ID:ObXUv2WQ0
広島の投げ方忘れた子可哀相やわ
陸上部も考えもんやね
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:26:04.25ID:RKbaGCnC0
>>631
スカウトに指名する権限はないからしゃーない
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:26:07.17ID:lg3H4i0gr
最近だと春くらいから打ちまくってたのロッテの山口くらいじゃね
村上世代の奴らは置いといて
2022/05/30(月) 22:26:09.59ID:8pzmVnCk0
1番効果あるのはドラ1当てて主力取ることだけど
クジは運だから、計算できないよな
だからドラフト面白いんだけど
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:26:11.02ID:sZCOQ2ePr
大勢、山田、赤星で元々は山田が一番は期待されとったよなファンには
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:26:12.64ID:XNzuD62Z0
達は中田にホームラン打たれた後に自分でこのクラスは今は打たれて当然みたいな事言ってたな
そらそうやけど自分でそれを口にするんかって草生えたわ
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:26:13.38ID:GIwfMCXVM
身長関係なくないとは思うけど
じゃあ高身長のフィジカルエリートで上位候補いるかって言われたらいないんだからどうでもいいわ
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:26:14.94ID:k3WWMXhO0
>>620
来田は外野無理やろあれ
イージーフライすらまともに追えんし
DH専ちゃうか
2022/05/30(月) 22:26:16.23ID:WG9ibFPTM
滝澤って阪神植田と被るわ
あいつも脚早くて可愛いかわいい言われとった
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:26:33.79ID:DMNM0JQ50
>>614
根尾割と2軍では打ってるやろ
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:26:40.59ID:1qA+yNf3d
>>629
小園くん結構良いケツしてると思ったけどゆったり育てる感じなんか
はよみたいね
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:26:47.44ID:hRfToymn0
>>606
ダボハゼなのでは
下位指名の捕手だから許容範囲やけどね
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:26:57.28ID:03aFmSPS0
>>582
森木は一回爆発炎上しただけで
後は普通なんかなこれ
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:27:00.16ID:sZCOQ2ePr
>>592
山岡や伊藤大海もチビやな
山本は大きくないけど普通の範囲内や
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:27:00.38ID:Wx2iw76T0
>>643
こいつは高校生の時からこんなんだよな
マジでメジャーしか見据えとらん感じがええわ
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:27:02.97ID:b3npFMKP0
池田が桐蔭最後の希望だよな
森友の後のやつ全員終わってる
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:27:03.12ID:8SF7yNNh0
>>635
そのレベルは別の趣味や
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:27:06.68ID:TJZijQi20
>>642
未だにストライクゾーンにまともに投げられないのに
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:27:08.19ID:ObXUv2WQ0
MLBもドラフトロッタリー導入したし日本の制度も完全にMLBの劣化ってわけやなさそうやな
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:27:21.24ID:WgKP77f+d
せやからワイは田中幹也を1位レベルの傑物やて言い続けるで
2022/05/30(月) 22:27:36.92ID:tidxb2xt0
去年の高卒野手の成績ってどんなもんだっけ
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:27:38.18ID:N+TgLbEQ0
>>615
牧は直球打てよってコーチが言ったらそのうち打てるようになってたらしい
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:27:39.30ID:+EEVT17E0
牧はプロ入り後の活躍見てたら大学自体の成績がおかしく見えるし
以外と球団選ぶタイプやったんやない?
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:27:42.40ID:1fKkOzXU0
>>645
あのレベルの守備でよく1位指名確実とか言われてたな
その辺の公立校の高校生の方が上手いで
2022/05/30(月) 22:27:44.00ID:8pzmVnCk0
イースタンでも清宮とか太田とか筒香とか村上とか
高卒1年目から20本くらい打ってたけど
去年の高卒はそういうのいなさそうやね
2022/05/30(月) 22:27:51.71ID:mEmVFsYm0
小園風間はまだ線細いから1年目はまあ体作るやろなって思ってた
森木はもう体出来上がってるし早い段階で1軍に上がるやろね
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:27:56.85ID:H51GDxL3d
>>655
流石に投げられるわ…ストレートだけはな
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:28:11.67ID:GIwfMCXVM
>>629
風間は故障
肘と膝やらかしたから今年は投げないだろう
2022/05/30(月) 22:28:16.68ID:8pzmVnCk0
松川って2軍いったらどれくらい打てるんかね
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:28:33.87ID:ObXUv2WQ0
外野守備も才能あるよな
高山とか一向に上手くならんもん
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:28:35.57ID:S3Z4Xtku0
矢澤とかいう投手能力60点野手能力60点で合計120点だからドラフト1位みたいな奴ほんま取らないで欲しい
何でここまで評価されてるのかほんまにわからん
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:28:37.86ID:Qaz+uBHt0
>>615
流石に1年目の4月から活躍してるバケモンやから育成力もクソもないと思う
2年目で成長してる部分は育成もあるかもしれんけど
去年の成績に関しちゃ全部牧の力やと思う
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:28:38.07ID:wA45CgP9d
矢澤
蛭間
吉村
山田健太
澤井
荘司
曽谷
河野
田中晴也
内藤
浅野
斎藤優太

西尾の12人予想はこれやったな
上から高評価順
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:28:38.43ID:5M8eRjFG0
>>652
実際これくらい自分を客観視してる奴のがええやろな
無駄に自己評価が高い奴とか一回壁に当たったら伸び悩みそうだし
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:28:42.83ID:uNV5vRSid
森木は角度無さすぎて地雷とか言うてたワイ無能
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:29:03.13ID:z9b3kKrr0
桐蔭からハムの松浦はまだ投げてへんのか
7位やけど一時期は上位候補やった
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:29:15.09ID:ObXUv2WQ0
>>663
リリーフなら即通用するけど下でまずは先発として鍛えてほしい
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:29:20.46ID:IigDOXJpr
>>672
藤川も阪神が指名するまではあの3人の中でも微妙な扱いにしてたぞ
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:29:26.53ID:tuOXKuK30
>>667
新庄がコツ教えたらフライの追い方すらままならなかった今川が普通に守れるようになったしやっぱり技術やと思うで
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:29:37.51ID:iL3mxINo0
>>650
3回までなら良い感じだけどまだまだスタミナがなさそう
調子がいい日は前回の広島戦みたいに三振も奪えるね
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:29:49.30ID:hRfToymn0
>>634
>>665
心配やな
あの直球は一軍で見たいわ
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:30:03.93ID:mU//Pl3H0
矢澤でええかな
外しても別に大したのいねーし
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:30:04.55ID:ObXUv2WQ0
>>676
それじゃ阪神のコーチが無能みたいやん…
まあ当たりなんやけど
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:30:14.84ID:03aFmSPS0
>>655
これもある意味桐蔭ブランドのせいかもしれんな…
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:30:18.05ID:OyO0Asr+0
>>673
代わりに先輩の高山と柿木が躍動してるから
2022/05/30(月) 22:30:27.73ID:8pzmVnCk0
森木は広島相手に炎上したけど
社会人とかには無双しとったよな
2022/05/30(月) 22:30:37.53ID:mEmVFsYm0
森木はたぶん体が出来上がってたからその分の伸びしろのなさが評価の低さにつながったんやろなあ
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:30:45.47ID:l+qB5qVn0
守備も打撃も全部技術だろうけど才能ないと体得出来んのやろ
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:30:48.55ID:Wx2iw76T0
森木って150連発しててすげえよな
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:31:05.95ID:5fFxF+jPa
>>610
滝澤は二軍のヒット全部単打なのにOPSが打率の2倍じゃないしそこそこ球も見れてるぞ
2022/05/30(月) 22:31:10.50ID:Y++LyGL+r
>>680
高山が下手なだけでだいたいうまくね
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:31:22.21ID:8pzmVnCk0
大和って1年目から2軍で250打てて、お!と思ったけど
1軍でも横浜でもスイッチでもずーと250だったよな
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:31:28.60ID:03aFmSPS0
>>677
困った時はお得意の中継ぎや
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:31:33.97ID:S3Z4Xtku0
>>667
というか外野守備ってセンスの部分が大きいから下手な奴は一生下手
だから高校レベルで外野守ってる選手は評価が高くならない
2022/05/30(月) 22:31:49.22ID:Y++LyGL+r
>>683
この前広島相手に6回無失点8奪三振
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:31:50.37ID:tidxb2xt0
>>672
ドラフト後にフォーム改造に成功して別人になったししょうがない
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:32:07.69ID:7CvCvROKd
横浜は吉田一択やろ
打撃非凡やし捕手ダメなら宮崎の後釜
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:32:18.42ID:ObXUv2WQ0
>>688
近本や江越は上手いわ
サトテルもたまにイージーなミスするけど安定しとる
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:32:20.99ID:5M8eRjFG0
中京大澤井は上位評価だけどどこがいくかね
広島や巨人のスカウトは高い評価してるけどここ以外だとオリくらいか?
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:32:26.06ID:p5PezsyJr
内山壮真 2021/06/11
.266(94-25) 4本 OPS.824 三振率.165
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:32:29.76ID:GIwfMCXVM
森木やり返してたのは凄いなと思ったけど
末包に助けられてたな
あれは酷い
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:32:34.02ID:3sJOymDu0
>>660
実際田代コーチの指導と宮崎から色々学んでなかったらここまで打撃は伸びてないと思うわ
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:32:35.77ID:ObXUv2WQ0
>>691
空間把握能力かね
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:32:47.13ID:HURnLyxP0
https://i.imgur.com/NJZTW9H.jpg

消えたやついる?
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:32:47.85ID:DgP1ueVI0
滝澤は一軍で三振率2割台なのが凄い
普通高卒ルーキーなら3割4割いくよ、二軍で何年もやってる選手ですら三振しまくる世界なのに
2022/05/30(月) 22:32:56.08ID:Rg6kQ2WY0
>>326
こうなると中川圭太が指名もれ寸前だった数年前が意味不明になるわ

山田も同じ系譜やぞ
2022/05/30(月) 22:33:07.36ID:mEmVFsYm0
>>694
横浜スカウトが吉田追ってないからたぶんないで
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:33:13.21ID:N+TgLbEQ0
牧は大和オースティン坪井宮﨑佐野とかが育てた
2022/05/30(月) 22:33:15.96ID:8pzmVnCk0
達は高校時代の映像見る限りそんなにロマン感じなかったけど
ええんか?
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:33:24.35ID:Qaz+uBHt0
森木はこないだ6回0失点で
ストレートの平均球速は150超えてたけど
イニング跨ぐごとに露骨に球速落ちてたし
ストレートで空振り簡単に取れてなかったし
まだまだやと思うで正直
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:33:28.46ID:Munc0FdB0
>>483
ベイスターズのスカウトはマジで無能やな
2022/05/30(月) 22:33:36.09ID:Y++LyGL+r
>>701
鈴木
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:33:38.34ID:r/78X3m30
>>701
鈴木寛人…
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:33:51.02ID:T/q64HWb0
>>699
大和からの「変えんなよ」ってアドバイスはどれくらい効いてそうですか?
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:33:56.69ID:iL3mxINo0
>>690
本人も藤川のファンやし、初めは先発で中継ぎルートはあると思う
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:34:07.24ID:ObXUv2WQ0
>>707
まだ早いわ流石に
村上とか藤浪使ったらええわ
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:34:12.71ID:TJZijQi20
>>664
本当?
https://i.imgur.com/KkNMCWM.jpg
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:34:23.04ID:uycNAQFC0
ソフトバンクのスカウトは森木は球界の宝になるとか言ってたのに風間行ったし
阪神は散々森木追い回してたのに小園行ったんだよね
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:34:23.51ID:tuOXKuK30
>>706
150近いストレートと角度のあるフォークで簡単に三振取ってる
先発でどうなるかはわからんけど
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:34:24.25ID:8pzmVnCk0
森木はドラフト後に我流で角度つけるフォームにしたらしいけど
成功したぽいよな

我流でフォーム変更とかおかしくなりそうなもんやけどセンスあるんかな
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:34:28.87ID:IigDOXJpr
結局森木世代に収まったら胸熱やね
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:34:31.34ID:03aFmSPS0
>>701
鈴木…
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:34:33.03ID:1xkgC+BD0
>>711
それ言ったの佐野やろ
2022/05/30(月) 22:35:02.84ID:Y++LyGL+r
>>707
https://twitter.com/hanshinsukoruma/status/1529331541024813056?t=kXKfkVomcUirZvXgE_Hznw&s=19
初回だけ早いけどそれ以降は安定してるよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:35:17.08ID:l+qB5qVn0
>>715
その辺りは情報戦とかもあるんやない
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:35:21.88ID:DgP1ueVI0
>>694
評価が本当にわからんからな吉田は
高いのか低いのかすらわからない
2022/05/30(月) 22:35:22.22ID:8pzmVnCk0
高卒でいうと2018年世代が今年の大学世代だけど
この代悪い意味でやばいかもしれんよな
甲子園面白かったけど

しかもどっちも阪神最下位という運の無さ
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:35:24.49ID:XNzuD62Z0
日本分理って2年の高橋も1年の時に146出してたな
最近投げてないし4番で出てるけど
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:35:25.34ID:N+TgLbEQ0
>>720
大和やぞ
大和メンタルコーチ待望論が出るレベル
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:35:30.62ID:03aFmSPS0
森木はあれやスーパー中学生とやらが無事ドラ1になっただけ凄いと思うわ
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:35:32.48ID:S3Z4Xtku0
DeNAは過去10年間ずっと守備軽視してるのほんまきつい
監督もフロントも失点を全て投手の責任にしてる
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:35:34.68ID:1xkgC+BD0
ハムは柿木と高卒ルーキー以外ほとんど一軍上がったんちゃうの
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:35:44.37ID:hRfToymn0
鈴木はパワプロ2020でやたら成長してたのになぁ
2022/05/30(月) 22:35:59.74ID:8pzmVnCk0
>>692
安藤みたいなフォームなってたな
2022/05/30(月) 22:36:10.07ID:H5DpCqXi0
今年のドラフト候補ネットでちょっと調べたけどよう分からん
雑誌も見たけどよう分からん

なんGスカウトは普段どこ見とるんや
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:36:24.25ID:S6grYuGXr
>>729
あと怪我人と石川って捕手くらいだよ
2022/05/30(月) 22:36:28.99ID:8pzmVnCk0
>>716
制球いい感じなんかね
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:36:30.80ID:N+TgLbEQ0
智弁和歌山の東妻が横浜DeNAベイスターズに居るという事実
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:36:31.90ID:Qaz+uBHt0
>>713
まあ今年はずっと2軍でええわな
>>721
もう一段階安定できる体力が欲しい
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:36:44.31ID:H51GDxL3d
>>714
一昨日の三軍戦はこれよりはだいぶマシだった
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:36:53.84ID:YGWlgAwq0
広島鈴木2年で戦力外は早すぎよなわい年代近いけどいきなり社会出ろ言われても無理やわ
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:36:58.58ID:T/q64HWb0
>>732
毎日一球速報と球歴.comチェックや
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:37:00.67ID:tuOXKuK30
>>734
だいぶアバウトだけど投げるたびに良くなってる感覚はある
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:37:18.05ID:TJZijQi20
>>707
3回まではストレートで楽に空振り取れてたやろ
そこから変化球頼りだったけど
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:37:23.76ID:r7RAHkcYr
二位田中幹也はあり
一位だと高いし
三位まで残ってたらラッキー
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:37:28.27ID:AOc7dI5Ka
鈴木寬人って投げ方完全におかしくなってたし再起不能やったんやろな
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:37:31.31ID:03aFmSPS0
>>725
文理かあそこは戦力とかどうのより素行が…
また出てくるんちゃうやろな問題
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:37:37.19ID:ObXUv2WQ0
>>738
本人のためかもしれん
心折れてたとか
契約金で大学や専門学校行けるやろ
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:37:37.41ID:8pzmVnCk0
森木もそうだけどスーパー中学生って軟式だよな
軟式で140キロとか出して
中学生で打てるやつおるんか?
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:37:42.50ID:OJovPtK80
内山のおかげで高卒捕手急いで取る必要ないし長岡のおかげで高卒ショートも急いで取る必要ないのでかいわ後は外野や
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:37:48.04ID:S6grYuGXr
>>732
年中ドラフト候補生こき下ろしてるゴミスレとテキトーに動画見てるだけで何言ってるかくらいはわかるぞ
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:37:54.50ID:Qaz+uBHt0
>>433
大山

近本、高橋

小深田

大勢

こいつらの系譜クッソ叩かれてたけどようやっとるよほんま
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:38:11.64ID:6YcClq8/0
先発ローテいけそうな左おる?
2022/05/30(月) 22:38:11.84ID:Y++LyGL+r
>>738
2年くらいなら大学行こってなるわ
実際行ったみたいだが
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:38:13.65ID:hRfToymn0
>>717
同じことした佐々木千隼はボロカスなって詐欺とかパネマジとか言われてたな
上手くいったからええもののその辺の性格が評価下げたのかもしれん
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:38:16.09ID:u0F0mpSh0
西純とか最近出てくるまでは全然あかんかったしそれ思うと森木は順調すぎるやろ
外してしまった小園も応援してるで
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:38:16.44ID:3sJOymDu0
>>738
全く見込みないなら肩たたき早い方がええやろ
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:38:26.25ID:O+PfePO90
そういや山下は何処行ったんや
竹山くんにも期待してるけど一向に見当たらない…
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:38:39.34ID:cry60rima
大阪ガス河野は今年次第やなー
去年までがうまく行き過ぎた感あるけど実力通りなのかどうか
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:38:42.54ID:H51GDxL3d
>>750
いない
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:39:14.40ID:Q5uLP0jfM
>>733
石川くん友人の友人で顔もいいから応援してるんやけどなあ
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:39:18.97ID:Juw01vT60
>>746
打てないから奥川も森木も全国優勝してるはず
2022/05/30(月) 22:39:19.50ID:jcDgxAuX0
>>715
SBスカウトが球界の宝って絶賛して指名しなかったのは佐々木朗希やろ
森木は普通に褒めとるけどそこまでの言葉は使ってない
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:39:29.55ID:e1RnnnPS0
イースタンのOPS.700=ウエスタンのOPS.500くらいで見たほうがええ
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:39:33.07ID:5M8eRjFG0
東洋大羽田野は秋にはちゃんと投げられそう?
春は故障してたけどまともに投げたらドラ2か3で指名あるよな
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:39:34.63ID:l+qB5qVn0
マジの謎指名なんて吉住くらいやろ
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:39:36.18ID:DgP1ueVI0
2年なら大学行っても全然遅くないしな
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:39:45.75ID:6YcClq8/0
ワイバンテリン、どうしたらええんや
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:39:50.76ID:p72xrDgK0
https://twitter.com/ooyunohara/status/1531096747912863744

2022年ドラフトじゃないけど今日のフレッシュトーナメントの杉崎のホームランの音と飛距離エグすぎて草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:40:22.01ID:694+Xz0p0
中日は滝野クビにして修行獲るよ
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:40:40.06ID:Juw01vT60
>>760

ソフトバンクは14日、福山龍太郎アマスカウトチーフら3人が、高知・森木大智投手と面談した。投球練習を視察後、十数分、言葉を交わした。福山チーフは「勉強家で、探究心が高いと感じました。一つ一つの部位の筋肉量がしっかりしていますし、高校生ですからまだまだ伸びしろもある。球界の宝になる選手で、素晴らしい逸材」と絶賛。

こんな感じやな
2022/05/30(月) 22:40:44.07ID:8pzmVnCk0
森木は1年目に155キロってマックスは松坂と並んでるからな
高校時代のマックスもプロ入って出ない事多いのに
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:40:46.97ID:ObXUv2WQ0
元ロッテの島とかもフォーム崩して野球に早々と見切りつけて大学行ってるみたいやな
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:40:49.93ID:ekvQLKVnr
>>763
正直宝くじ当たったようなもんやろな
一億貰えるんやで
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:40:58.12ID:dI2FafKC0
>>749
小深田はドラフト後の日本選手権も不振で大盛りあがりだったのが草
Jで社会人スレなんて滅多に立たなかったのに
2022/05/30(月) 22:41:05.29ID:ssrY9DDM0
去年あまりに一位が番狂わせ多かったのは不作やったからか?
松川吉野翁田一位はさすがに想像できんだやろ
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:41:13.31ID:iL3mxINo0
来年の佐々木って何球団くらい行くかな?
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:41:19.60ID:Qaz+uBHt0
スーパー中学生といえばハムの根本
全国軟式の決勝で完全試合やったけど
推薦蹴って地元の私立で野球やってたんよな

まだまだ完成してないけどこないだ初勝利もしたしガチで期待してるわ
2022/05/30(月) 22:41:31.81ID:nH7v1Zolr
どっか山田引き取ってやれや
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:41:53.08ID:DMNM0JQ50
>>769
松坂とは時代が違うし155ぐらいなら毎年1人ぐらいは居ないか?
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:41:55.63ID:EPrPDKDy0
文理田中は野手としてなら将来中軸打てる可能性感じる
投手は諦めてどうぞ
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:41:56.30ID:Uaz1sR75r
>>774
3くらいかな
東洋細野のほうが競合すると思う
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:41:57.21ID:8pzmVnCk0
>>759
広島の庄司も中学時代そうだったんやっけ?
外野とかほとんど飛んでこないレベルなんかな
完全試合した佐々木朗希相手のオリックスみたいな感じで
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:42:09.46ID:5fFxF+jPa
>>766
ドラ1確定宗山もいるし2年でU18入ってアメリカからホームラン打った横山もいるしこの杉崎もいるし明治の下級生野手エグすぎる
2022/05/30(月) 22:42:13.99ID:jcDgxAuX0
>>732
ちゃんと球場に足運んでる野球ファンをTwitterでたくさんフォローしてちょこちょこ見るだけや
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:42:14.59ID:03aFmSPS0
>>746
中学生え抜きって硬式より軟式の方が高校プロ共に活躍してる気がする
育英星稜明徳の有名どこみんな軟式やし育英は硬式にかわるけど
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:42:19.24ID:T/q64HWb0
>>773
松川吉野のハズレはあると思ってたで
いきなり入札やったけど
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:42:20.37ID:Wx2iw76T0
>>773
翁田って巨人一位結構予想されてたやん
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:42:23.06ID:6YcClq8/0
>>776
どの山田や
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:42:30.11ID:S3Z4Xtku0
>>773
元々外れ〜2位クラスに予想されてた選手やぞ何言ってんだ
2022/05/30(月) 22:42:34.58ID:nH7v1Zolr
>>12
コントロール適当な福島もええやろ
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:42:35.44ID:DiSImiLQr
秋広は下で伸びてんのか?
叩かれてたけど同年では比較的有望だったろ
2022/05/30(月) 22:43:11.76ID:H5DpCqXi0
>>739
そういやアプリの野球速報で高校野球の情報も見れたな
球歴見るわありがとう

>>748
ご丁寧にドラフト候補のランク付けがAランクだかなんだかあって誰が注目されてるかは分かるんやけど
このランク本当に当てになるのかという思いと大半の選手がCランクでこの人らから選ぶんやろ多分
そうなるとわからん
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:43:38.10ID:XNzuD62Z0
>>766
高校の時1年夏からバケモンやったなこいつ
東京代表で木製使った時も対応してたし
2022/05/30(月) 22:43:41.94ID:nH7v1Zolr
>>28
中日スポーツが一面3回くらいだしたけど正直読めて無かった
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:43:44.06ID:TJZijQi20
山田の話で思い出したけど創価ーショーがカーショー捨ててたわ
持ち味無くしたようなもんやろあれ
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:43:50.12ID:H51GDxL3d
>>789
ネタにされてるけど他の同年代に比べたら打ってる方やで
他の奴らが悲惨すぎるってのもあるけど
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:43:53.35ID:8pzmVnCk0
>>777
最近インフレ凄いからな
松坂もウィキ見るとキャリアで156なんやな
松坂凄いのはスタミナとか変化球とか含めてだけど

高卒1年目に限定すると155以上はそんなおらんと思うわ
大谷が157とかで藤浪も153とかだったはず
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:43:55.10ID:d0Ug1T790
>>779
細野は壊れさえしなければまあ競合やろな
高卒左腕でも前田おるし野手も佐々木真鍋おるし来年はやべえわ
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:43:57.06ID:Zqj32VCd0
>>541
池田って三振少ないのにHR打てるんか
ええやん
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:43:58.30ID:S3Z4Xtku0
亜大田中はどうなんやろな
チビで持病と地雷要素多いけど能力は高いんだよな
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:44:12.63ID:Wx2iw76T0
>>790
ドラフト候補生追いかけることに命かけてるツイ垢でもフォローした方が情報集まるぞ
2022/05/30(月) 22:44:16.94ID:nH7v1Zolr
>>786
立教の鈍足守備難
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:44:26.07ID:8pzmVnCk0
そういやSBの手癖悪かった速球派左腕って今なにしてるんやろ
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:44:35.13ID:WfwMp9Hm0
森木普通に良いよな
馬力が違う
1番熱心に森木見てた阪神スカウトが小園>>森木になったのはちょっと謎だな
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:44:41.11ID:03aFmSPS0
>>775
苫小牧中央って今年も凄いおるやん
実は凄いんか
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:44:50.04ID:b9Jb2Untp
>>759
奥川の時は決勝の相手がロッテの横山だったらしいね
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:45:01.26ID:8pzmVnCk0
>>775
日曜日投げたやつ?
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:45:03.34ID:aEFw5Wnxr
>>803
根本が入ってからだな
2022/05/30(月) 22:45:04.41ID:jcDgxAuX0
>>774
甲子園の成績次第で大きく左右されすぎて現時点ではなんとも
3年春夏に大活躍してチーム優勝させたら清宮クラスあるやろうし
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:45:11.29ID:YGWlgAwq0
>>789
長打減って率伸びた言うても.270くらいやけど
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:45:25.16ID:6YcClq8/0
>>800
2位なら欲しい
2022/05/30(月) 22:45:28.25ID:Y++LyGL+r
>>777
高卒1年目プロ入り後最高球速
佐々木 158(投球練習)
大谷 157
松坂 155
由規 155
平良 155
高橋宏 155
森木 155
奥川 154
田上 154
藤浪 153
西純 151
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:45:34.60ID:Qaz+uBHt0
>>803
斎藤やっけ
投手育成環境ええんかな
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:45:40.31ID:TJZijQi20
>>802
投げてないだけで小園が森木以上に良いんだろ
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:45:42.49ID:5M8eRjFG0
今年は高卒ショートって誰が支配下で指名ありそうなん?
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:45:45.97ID:VJ3wFQ/E0
>>797
守備もエグイぞ
スーパー中学生や
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:46:00.76ID:Qaz+uBHt0
>>805
そうそう
横川と投げ合ってた
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:46:01.32ID:hRfToymn0
>>777
去年は中日高橋が投げてたかな
佐々木がハードルぶち上げてるけど一年目で155は結構レアだと思う
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:46:12.85ID:tidxb2xt0
>>795
高橋宏は去年155出してた気がするけど違うかも
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:46:15.28ID:zFgsitDh0
なんで半分森木スレになってんの😅
2022/05/30(月) 22:46:15.54ID:8pzmVnCk0
>>783
投手は軟式から硬式あんま変わらんっていうけど
打者は全然違うって聞くな
打者ははやく硬式慣れたほうがいいって聞くね
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:46:19.99ID:DMNM0JQ50
>>795
去年は高橋宏斗が出してたしその前は佐々木奥川がいたし藤浪の時代からもさらにインフレしてるから希少性はどんどん薄くなってる
出してる面子考えたら世代No.1な事は間違いないけど
2022/05/30(月) 22:46:24.01ID:H5DpCqXi0
>>799
そんな奴等いるんかい……野球界ほんま

>>810
見慣れてたけど平良すげーやつなんだな
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:46:29.63ID:DgP1ueVI0
>>789
ドラ5って考えたら順調なほうでは、ただ守備位置的によっぽど打てるようにならないと一軍は難しいと思うけど
2022/05/30(月) 22:46:35.53ID:nH7v1Zolr
>>809
ヤクさんとかええやろ
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:46:45.31ID:dUJspYtq0
>>802
ドラフト後にフォーム変えてフォーシームの質が露骨に良くなったからな阪神としてはいい誤算なんちゃうか
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:46:47.77ID:K2a58SQh0
明治は宗山いるから途切れないやろ
JR東日本の方が怪しくないか
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:46:52.88ID:XNzuD62Z0
作新学院小川も高校デビュー戦で144出してたな
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:46:55.01ID:VJ3wFQ/E0
>>802
少なくとも馬淵の中では森木>>>風間だったから悪くはないのはわかってるからな
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:47:01.26ID:JjKgDBPI0
>>7
モリフって盛岡付属ってことか
一瞬モリシ学院なのかと思った
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:47:11.56ID:DBNFuevJa
>>825
再来年やん
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:47:13.57ID:Wx2iw76T0
>>818
まあ高卒ルーキーで1番投げてるのこいつやろたぶん
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:47:26.45ID:WfwMp9Hm0
>>813
天理戸井
浦和学院金田
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:47:30.98ID:Zqj32VCd0
大阪桐蔭の松尾は何位ぐらいや?
捕手で指名されるか?
2022/05/30(月) 22:47:38.47ID:8pzmVnCk0
>>817
高橋は出したかもな
でもそんな毎年はおらんと思うで
佐々木みたいに1年目は投げないケースもあるし
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:47:54.13ID:7iTrf0/gr
ドラフト候補の明星大159キロ右腕谷井一郎が初白星 MLB3選手ハイブリッド投法で球速アップ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202204170001417.html


今年のロマン枠置いておくぞ
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:48:01.91ID:DiSImiLQr
>>808
あの守備考慮したら打撃特に長打極めないとどうにもならさそうだな
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:48:02.69ID:vsJVu/8X0
>>823
ヤクルト「申し訳ないが黒須陽一郎と立教はNG」
雪解けっぽい動きしてるしもしかしたら獲りに行くかもなあ
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:48:08.41ID:H51GDxL3d
東海大相模の石田くんが日本製鉄鹿島を5回無失点無四球で抑えてたけどやっぱ指標通り四球出さないんやな
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:48:15.09ID:5fFxF+jPa
>>834
こいつが真の爆誕枠な
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:48:21.90ID:5M8eRjFG0
>>831
どっちも進学しそう
ここ近年は直プロ出してたっけ?
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:48:26.87ID:hFp1fU1xp
>>789
秋広世代で一番打てるのって誰?
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:48:32.63ID:wSlaIGPkr
>>813
久我山の下川辺
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:48:33.88ID:cWxGu4vEr
>>834
中塚とどっちがすごい?
2022/05/30(月) 22:48:41.65ID:8pzmVnCk0
>>810
平良以外ドラ1よな
平良指名した西武上手いことやったね
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:48:42.80ID:XNzuD62Z0
近畿大
坂上
米崎
岡島

関西で明らかにガチってて草
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:48:43.31ID:dUJspYtq0
>>832
夏次第で一位もありそう
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:48:50.16ID:Qaz+uBHt0
森木のときの中学四天王見ると
まあ森木は成功したというか
他がちょっと悲惨なことなってるの多いというか…

https://i.imgur.com/BvdxMHL.jpg
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:48:53.90ID:vsJVu/8X0
>>831
戸井は川端みたいにコンバートやと思うで、打棒は凄いけどあまり守備で目立ったところ無い
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:48:56.34ID:uycNAQFC0
小園の評価が高かったのは松川のおかげ説もあるからな
2022/05/30(月) 22:48:58.42ID:tidxb2xt0
根本は内山とU15でバッテリー組んでたよな
二軍では対戦してたけど一軍でも対戦見てみたいよな
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:49:00.21ID:Wx2iw76T0
>>834
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:49:19.00ID:DMNM0JQ50
>>810
流石に155だとそんなにはおらんか
これ見ると大谷がターニングポイント感あるな
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:49:24.96ID:5M8eRjFG0
阪神は吉田も野口もスルーして下位で小山ってのありそうだよな
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:49:29.69ID:JjKgDBPI0
今年って小園森木風間クラスの高校生投手いるんか?
2022/05/30(月) 22:49:35.81ID:1bw1U0Yz0
中日は澤井や
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:49:40.90ID:dgegjRNg0
>>848
1年目で佐々木の球しっかり止めれてるの恐ろしいわ
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:49:43.12ID:DgP1ueVI0
トレーニングはもちろんあるけど、マウンドが昔より硬いからなー
球速でやすくなってるのも間違いない
2022/05/30(月) 22:49:53.35ID:uC+sxkdDM
ヤクルトは野手に関しては全体的に若手が揃ってるし投手やな
先発の弱さをどうにかしてほしい
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:49:59.05ID:4H8YlOXGr
>>814
2022/05/30(月) 22:49:59.13ID:8pzmVnCk0
>>815
道産子なんやな
人気出そうやね
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:50:14.98ID:TJZijQi20
>>837
四球出さないのはいいけど三振とれてないのがキツい
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:50:20.92ID:DMNM0JQ50
>>843
田上はドラ4とかやろ
ただ田上が154投げたのこの間な気がするけど
ルーキー時代にも投げてたら知らん
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:50:29.82ID:oO8/zRlj0
今のイースタンて打高ちゃうやろ
貧打守乱や
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:50:33.77ID:Qaz+uBHt0
>>840
ダントツでヤクルトの内山
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:50:35.91ID:6YcClq8/0
>>854
外野中京ばっかりやな
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:50:49.64ID:ObXUv2WQ0
>>846
笹倉くんってまじでどこいった?
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:50:51.66ID:jM7vlSKY0
1軍と2軍の155って全然意味ちゃうやろ
2軍なんて所詮お試しの場レベルでしかない
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:50:52.57ID:TJZijQi20
>>853
甲子園次第や
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:50:53.72ID:S02xwOHfr
>>840
1軍捕手でOPS.680くらいあるヤクルト内山
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:51:02.91ID:DgP1ueVI0
>>840
一軍いる内山かな
二軍だと西武育成の長谷川が無双してる
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:51:05.00ID:lMxobLcSp
下川辺って選抜でえぐいホームラン打ってたよな
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:51:10.52ID:694+Xz0p0
>>854
ブライトと鵜飼育てるから無いよ
投手ドラフトと明言してる
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:51:13.69ID:Qaz+uBHt0
>>837
出所の見え辛い左腕の系譜やからワイは好き
三振とれたらなおよし
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:51:32.36ID:b9Jb2Untp
>>846
球速だけ見るとプロとも遜色ないけど体が出来てないと球の力が全然違うんだろうなあ
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:51:32.96ID:H51GDxL3d
>>860
別にゼロってわけでもないし4位の高卒ルーキーにどこまで求めてんねん…
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:51:38.21ID:5fFxF+jPa
ピッチャーは軟式の方が怪物いるよな
佐々木ローキックも軟式だし3年くらい前に12球団の開幕投手全員軟式出身だった事あった
野手なんて9割硬式出身なのにな
2022/05/30(月) 22:51:41.77ID:8pzmVnCk0
小園はなんで智弁和歌山に三振0とかやったんやろな
高校レベルならもっと取れるはずやけど
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:51:43.50ID:anrPhhhe0
>>834
贔屓が2,3位で取ったら発狂しそう
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:51:47.73ID:TJZijQi20
>>862
四球選び放題も追加で
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:51:50.74ID:vsJVu/8X0
>>842
谷井
ただ1シーズン10イニング以上投げた事がないし本当にストレートしか無いからリリーフ専や
スプリットの無い柴田大地やで、本当にストレートだけ
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:51:58.28ID:XNzuD62Z0
堀越くん(花咲徳栄→東北福祉大)
高3(MAX 147)でプロ志望届だすも盛れる
大学1年で最速156キロへ
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:52:05.49ID:IS+v7rr70
どことは言わんが高卒育てられんから高卒はいらんわ
必要なのは大卒と社会人や
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:52:08.64ID:DMNM0JQ50
>>854
外野だけはマジでありえん
2022/05/30(月) 22:52:19.79ID:8pzmVnCk0
>>856
ガンも精度良くなってるというのか
前より出やすいよな
2022/05/30(月) 22:52:34.10ID:jcDgxAuX0
>>861
フェニックスリーグかなんかで計測したはず
2年目の今年長崎で155に更新
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:52:40.97ID:Qaz+uBHt0
ぶっちゃけ森木の150は凄いけど
森木も関戸も伊藤も右腕やし
中学生の左で147投げてた笹倉はマジもんの怪物よ

あれ行方不明なってるの死ぬほどもったいないでほんま
2022/05/30(月) 22:52:44.94ID:8pzmVnCk0
>>861
すまん、たしかに田上はドラ1違うな
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:52:59.81ID:r/78X3m30
>>872
高校の時はドクターKだったのに三振取れてないんや
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:53:05.58ID:4H8YlOXGr
>>769
森木世代の大学生1年生に155km/hがいる事実
高校時代最速147km/hやったのに何事やねん

堀越(東北福祉大、1年)
150、151、155、150
153、150、150、150、152
152、150、150

オール真っ直ぐ、140キロ台なし
https://twitter.com/huber_mambaken/status/1530787378243469312?t=tghJt5j8EYbzHRxuikIIAA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:53:09.70ID:cry60rima
>>795
佐藤由規は155km出しとるな
https://youtu.be/cBt3wTHNAX8
4:00〜
2022/05/30(月) 22:53:22.93ID:8pzmVnCk0
>>875
奥川も軟式やったな
松井秀も軟式出身やっけ?
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:53:30.04ID:o8ZhAEhyr
笹倉くん、今日も会ったことも無いおっさんどもに悔やまれてしまう
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:53:36.91ID:vsJVu/8X0
>>854
パワーは凄いと思うけど地方リーグで.300超えない選手がプロ入って当たるんやろか
菊池だって野間だってそれなりの成績残してるで
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:53:38.13ID:OJovPtK80
>>857
言うて今年はローテの軸になれそうな投手一人もいなくね?来年前田行くか真鍋行くか悩みどころやね
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:53:46.30ID:5fFxF+jPa
花咲徳栄の堀越は投げ方がクソすぎて指名漏れもやむなし
まあ今ぐらい球速出てたら指名あったやろけど
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:53:48.15ID:H51GDxL3d
>>887
まだ三軍で10数イニングしか投げてないのにそんなに心配か
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:53:51.01ID:JjKgDBPI0
まあ阪神は山田健太つっこむやろ
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:53:53.57ID:p72xrDgK0
笹倉って戸田ルートにも乗ってないんか?
そろそろ独立入ったとか話出てくるころちやうか
2022/05/30(月) 22:54:01.66ID:tidxb2xt0
去年の高卒やとソフトバンクドラ1の井上君も結構良さそうだったけど名前最近聞かんな
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:54:10.96ID:Wx2iw76T0
中日は大社投手行くやろ
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:54:13.89ID:ObXUv2WQ0
歴代爆誕枠って誰?
2022/05/30(月) 22:54:25.39ID:OmCfUNlLd
>>875
プロでも中学までの軟式硬式は半々やろ
2022/05/30(月) 22:54:27.94ID:8pzmVnCk0
>>888
あとは壊れんとええな
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:54:34.44ID:YGWlgAwq0
巨人の石田って効率よく失点してて三振それなり取ってるイメージやったけど違うんか
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:54:55.85ID:XNzuD62Z0
星稜は去年も軟式2冠取ってそのチームのエースの子が1年春で登板したで左腕やけど
ちなそのチームの唯一の下級生が4番ショートでまだ中学生
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:54:58.52ID:Qaz+uBHt0
>>810
他は2010~20年代やのに
松坂だけ1990年代で草
そらこんなん怪物やわ
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:55:14.45ID:JjKgDBPI0
>>900
風張蓮
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:55:17.92ID:Qaz+uBHt0
>>887
まあこっからやろ
2022/05/30(月) 22:55:24.80ID:OmCfUNlLd
>>238
田中も吉田も2位以降でとれるだろ
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:55:29.32ID:tidxb2xt0
>>890
松井も軟式やね内山も軟式やし
石川県自体軟式の方が盛んだわ
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:55:38.32ID:ObXUv2WQ0
>>906
当たっとるやん
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:55:46.24ID:TfnpzW0Br
>>900
そういえば去年おらんよな
梶原がそんな扱いに近かったけど普通に下位だったし
2022/05/30(月) 22:55:59.68ID:Y++LyGL+r
>>900
頓宮
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:56:01.86ID:8pzmVnCk0
>>905
松坂のときって先発で150投げるやつなんてほとんどおらんかったしな
あとは先発だと石井一久くらいかな?
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:56:12.58ID:lMxobLcSp
吉田賢吾のBB/Kエグくね
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:56:16.26ID:DBNFuevJa
>>892
3割打ててないのこの春くらいやろ
コロナでぶっつけ本番だったし
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:56:17.36ID:DMNM0JQ50
>>884
そうなんや
人的で欲しかったわ
育成落ちしたから無理やったけど
2022/05/30(月) 22:56:28.99ID:OmCfUNlLd
>>236
六大学=東都1部>>>関西学生リーグ>東都2部>>>>>その他うんち
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:56:36.56ID:TfnpzW0Br
>>914
エグいのはこのリーグの打高っぷりや
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:56:39.92ID:cry60rima
>>913
伊良部
2022/05/30(月) 22:56:51.13ID:8pzmVnCk0
>>909
そうなんやな
大阪はボーイズリーグとかで硬式盛んよな
2022/05/30(月) 22:57:22.21ID:AXS+EFr20
大商大枠期待してるでー
伊原は何位で消えるやろ
2022/05/30(月) 22:57:22.76ID:8pzmVnCk0
>>919
伊良部もそうやね
松坂入団時は既にアメリカ行ってたけど
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:57:53.39ID:DgP1ueVI0
>>898
最近試合出てないみたいやね
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:57:54.01ID:XKXi0Eqgr
>>541
これで思い出したが
小森と竹山いつ試合出るねん・・・
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:58:24.53ID:hRfToymn0
笹倉って調べたら彼女妊娠させて高校中退とかヤバそうな噂ばっかり出てくるな
こういう野球以外のところで名選手が消えてしまうのはたまげたなぁ
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:58:28.58ID:9yQ7yYt20
万波見てるとドラフトでロマン枠ガチャしたくなるのもわかる気がするわ
外すと悲惨やけど
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:58:33.02ID:5OSsPxrOd
>>920
硬式は肘の怪我増えるからプロも軟式がええとお墨付きやし
大阪もそのうち減っていくんやろな
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:58:33.58ID:2TX/2R+Jr
由規の高卒時代やばないか
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:58:48.95ID:Qaz+uBHt0
>>921
去年の桐敷的な感じで3位予想や
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:58:52.67ID:uycNAQFC0
笹倉は問題起こさなかったらプロ入ってただろうね
2022/05/30(月) 22:58:52.86ID:8pzmVnCk0
山川とか秋山とか菊池とか外崎って大学時代は地方で無双してたんか?
柳田は無双してたらしいけど

この辺もみんな最高でドラ2やし
地方だとやっぱ評価下がるんかね
吉川は1位だったけど
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:59:06.28ID:694+Xz0p0
奈良間にコメント残してる球団少ないな
評価低いのか
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:59:06.59ID:VJ3wFQ/E0
>>921
修行やぞ
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:59:07.81ID:vsJVu/8X0
>>915
通算で.299なんやね、それなら大丈夫そうや
BB/Kも1超えてるし若手の時から7番で振り回してホームラン稼いでくれそう
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:59:19.87ID:5M8eRjFG0
そういや日本のライアン・ジョンソンこと西武の羽田がそろそろ2軍で投げるらしい
いきなり150キロとか出したら面白いやろなぁ
2022/05/30(月) 22:59:25.85ID:OmCfUNlLd
ぶっちゃけ東都と六大学の優勝チームって大学選手権や神宮大会は消化試合だよな
プロに例えたらアジアシリーズみたいなもんや
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:59:30.33ID:03aFmSPS0
>>875
星稜の生え抜き左腕中々エグいらしいな
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:59:34.26ID:OJovPtK80
>>924
高卒投手は例年通り陸上部や小森は多分新人合同自主トレの時言ってた怪我が良くならないんだろうな若い時に怪我する選手は練習の絶対量が確保できんからその時点でもう少し怪しく感じてしまうまぁ板野もそんなんだったけど
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:59:41.15ID:hRfToymn0
横浜高校には上地曰く松坂大輔よりも2学年上にもっと凄い投手がいたらしいやん
ある日いきなり亡くなったらしいけど
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 22:59:49.33ID:6YcClq8/0
>>926
3位以下は普通に育っても使い物にならんから
ろまんガチャでええな
2022/05/30(月) 22:59:55.36ID:8pzmVnCk0
>>927
硬式金もかかるし、やれる場所も限られるし
中学生は軟式のが体の負担考えてもええかもね、成長期やし
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:00:09.39ID:ObXUv2WQ0
もうストガイ指名はやめてくれちな阪神
コントロールも才能だよ
2022/05/30(月) 23:00:21.36ID:8pzmVnCk0
>>928
そんなにでかくなくて球速速くてスライダーキレあって国見比呂ぽかった
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:00:22.95ID:dI2FafKC0
>>936
東都は六大学にコンプあるから結構ガチで来るぞ
なお近年は勝てん模様
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:00:27.33ID:5M8eRjFG0
>>865
今はどっかの野球チームにはいるらしいな
引退してなくてよかったわ
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:00:32.61ID:lMxobLcSp
>>931
無双してたで
秋山とか山川は一年目のイースタンでも無双してる
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:00:34.49ID:XNzuD62Z0
ちな2019年の開幕投手は11人が軟式(1人外国人)
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:00:38.20ID:vsJVu/8X0
>>924
高卒選手は毎年5〜6月まで戸田陸上部やったやろ、我慢や
コロナで例年の選手より練習量少ないからじっくりやってるんやと思うで
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:00:47.44ID:Qaz+uBHt0
由規はまだ1年頑張れただけマシやと思うわ
辻内とか1軍登板さえなかったからな
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:00:47.89ID:8pzmVnCk0
笹倉ってのは何したんや?元スーパー中学生なんやろ?
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:00:50.82ID:hRfToymn0
>>942
ストガイ指名最近してなくね
サトレンはカーブありきだろうし
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:01:04.06ID:VJ3wFQ/E0
>>892
マジレスすると鵜飼取っただけで高橋がグチグチ口出してるし外野だし取らない
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:01:13.28ID:s6xOR+HQ0
ヤクルトが下位育成で独立の歳とった野手乱獲するのは二軍要員なんか?
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:01:18.78ID:DMNM0JQ50
>>942
中日が指名したエセ吉見の残骸を見てくれ
球速い奴の方が大外しはない
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:01:22.90ID:8pzmVnCk0
>>939
丹波やっけ?
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:01:51.48ID:03aFmSPS0
>>927
中学硬式持ってる高校が青森山田とか札幌大谷とかやし
中学軟式持ってる星稜明徳の方がええの高校にあげてるやろ
2022/05/30(月) 23:01:52.79ID:8pzmVnCk0
>>954
柳おるやん
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:01:56.23ID:ObXUv2WQ0
>>951
いい傾向や
齋藤友貴哉はまぁまぁ出てきたけど
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:02:15.87ID:lMxobLcSp
>>950
中学で147投げて高校一年生で甲子園で普通に投げてて活躍したけど退学して行方不明
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:02:18.21ID:ObXUv2WQ0
>>954
誰や?すまん中日に詳しくない
2022/05/30(月) 23:02:29.05ID:Y++LyGL+r
>>958
西、才木、森木にはワクワクするだろ?
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:02:33.08ID:DMNM0JQ50
>>957
逆に柳しかおらん
いまだに岡野とか残骸が残ってる
2022/05/30(月) 23:02:58.50ID:+nypViIA0
>>738
イップスになっとったし諦めさせるのは早い方がエエのかもしれんわ
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:02:59.37ID:03aFmSPS0
>>846
関戸くらいから桐蔭の育成はアカンって言われるようになった気がする
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:03:02.79ID:vsJVu/8X0
>>938
力者と基礎トレからやるからそこら辺は大丈夫やろ、成長放牧で身体大きくしてほしい
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:03:19.28ID:Sl8mdgWyd
>>956
誰にレスしてんねん
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:03:28.82ID:4QvPgpiCr
>>738
え、クビになってたんかよ
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:03:31.25ID:cry60rima
80年代に先発で158km出してた郭泰源よ
2022/05/30(月) 23:03:31.28ID:8pzmVnCk0
>>959
なんで退学したんやろね
上のレスに野球続けてるってあるから犯罪とかではなさそうやけど
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:03:40.40ID:ObXUv2WQ0
>>961
その辺はコントロール破綻してへんから大丈夫や
小野とか望月は派手にヤバい
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:03:42.51ID:DMNM0JQ50
>>960
最近だと岡野
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:03:44.64ID:5fFxF+jPa
あった2019の開幕投手や

巨人 菅野(相模原市立新町中→東海大相模)
東京 小川(田原市立赤羽根中→県立成章)
阪神 メッセンジャー
広島 大瀬良(大村市立桜が原中→長崎日大)
中日 笠原(新潟市立新津第二中→県立新津)
横浜 今永(北九州市立永犬丸中→県立北筑)

オリ 山岡(広島市立瀬野川中→瀬戸内)
千葉 石川(魚津市立西部中→県立滑川)
楽天 岸(仙台市立柳生中→県立名取北)
福岡 千賀(蒲郡市立中部中→県立蒲郡)
ハム 上沢(松戸市立第一中→専大松戸)
西武 多和田(中城村立中城中→県立中部商)

メッセンジャー以外全員軟式だし名門私立率も異様に低い
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:03:59.49ID:VJ3wFQ/E0
神野竜速って2位か3位か?
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:04:22.16ID:8pzmVnCk0
>>961
西、才木は制球も結構ええからな
アバウトだけどまっすぐでも変化球でもストライク取れる
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:04:32.50ID:4QvPgpiCr
>>973
どんな名前やねん
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:04:41.05ID:Qaz+uBHt0
>>964
森友以降の大阪桐蔭がプロで壊滅してるのも重なったよな
藤浪とか今でさえ馬鹿にはされとるけど
規定投球投げたやつさえおらんやろそれ以降の大阪桐蔭産
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:04:44.57ID:ObXUv2WQ0
>>971
まとまってていいPやん
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:05:01.95ID:VJ3wFQ/E0
>>975
名前だけで竜の恋人認定された神奈川のやつや
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:05:03.46ID:XKXi0Eqgr
>>948
>>938
去年カテカルが4月下旬には投げたからもう投げると思ってたわ
小森もこんな時間かかるとはなぁ
2022/05/30(月) 23:05:14.78ID:+nypViIA0
>>913
野茂とか?もうメジャーか
2022/05/30(月) 23:05:19.14ID:8pzmVnCk0
>>972
菅野軟式なんやな
一家的に硬式かと思ってたわ
982それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:05:41.36ID:XNzuD62Z0
>>973
ブライトがあっさり三振してたな
まあブライトはそのあと出てきた1年生からもあっさり三振してたけど
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:05:41.70ID:5M8eRjFG0
>>976
根尾は投手に専念してほしいわ
中日は投手育成は上手いから普通にいけるやろ
藤嶋でさえ育てたし
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:05:45.14ID:qvACw+cp0
>>343
ヤクルト元山とか牧と同格みたいな扱いやったよなJでは
985それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:05:48.70ID:YOFeFacg0
>>976
昨日の横川でとうとう負け越しになった

大阪桐蔭出身
246勝247敗7S
今中慎二  91勝69敗5S
岩田稔   60勝82敗0S
藤浪晋太郎 54勝49敗0S
川井貴志  28勝36敗0S
澤田圭佑  7勝6敗0S
桟原将司  5勝2敗2S
背尾伊洋  1勝2敗0S
横川凱  0勝1敗0S
986それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:05:52.27ID:uycNAQFC0
関戸は中学時代からノーコンだったけど桐蔭でも修正出来なかったなら大学でも厳しいだろうね
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:05:58.22ID:4H8YlOXGr
>>975
ちなみに
かみのりんどうって読むんやで
2022/05/30(月) 23:06:21.79ID:8pzmVnCk0
>>980
野茂はとっくにメジャーだけど
真っすぐはそこまで速くなかったような・・・
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:06:22.59ID:4H8YlOXGr
神野に6球団だってな

神奈川大の152キロ右腕・神野竜速投手が桐蔭横浜大に勝利、日本ハム・阪神など6球団が視察
2022年05月15日

 神奈川大学リーグでは、神奈川大の152キロ右腕・神野竜速投手が、桐蔭横浜大を相手に6回2安打1失点の好投で勝利し、優勝に王手をかけた。
この試合は日本ハム、阪神など6球団のスカウトが視察している。

 この日の最速は149キロ、3回には2アウトからスプリットチェンジで空振り三振を奪うなど、
6回を投げて2安打1失点の好投で、試合も3?1で勝利し、優勝に王手をかけた。

この日は北海道日本ハム、阪神など6球団のスカウトが視察した。
大学野球選手権に出場し、150キロ超の球を見せれば、今年はドラフト上位候補がまだ定まっていないだけに、評価を一気に上げてくる可能性がある。
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:06:42.05ID:hRfToymn0
>>970
藤浪が筆頭なんやが球速求めてスリークォーター気味になると破綻しがち
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:06:52.94ID:Qaz+uBHt0
>>985
おーん中々酷いわね
992それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:07:03.36ID:N+TgLbEQ0
>>987
まじかよりゅうそくちゃうんか
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:07:16.19ID:UFvZFNthd
>>983
高校時代の回転数や回転軸の指標が所謂藤嶋ラインなんよな
藤嶋ほどピーキーに左上に外れてないけど
投手で3年やってたらどうなってたんやろな
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:07:28.68ID:8pzmVnCk0
>>990
あれ球速でるけど角度なくて全然空振り取れんよな
995それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:07:43.77ID:hRfToymn0
>>984
やっぱリーグレベルはちゃんと試合観に行かないとわからんわね
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:07:52.02ID:dI2FafKC0
>>986
そもそも大阪桐蔭が投手育成いいイメージがない
997それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:08:04.33ID:DMNM0JQ50
>>983
打撃も良くなってるしショートもおらんからショートやってほしいわ
998それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:08:07.58ID:ObXUv2WQ0
1000なら吉田1位競合
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:08:14.36ID:XNzuD62Z0
>>994
藤浪の角度メジャーの180cm投手と同じとか言われてた
2022/05/30(月) 23:09:20.70ID:+nypViIA0
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 59分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況