X

【悲報】新人王の東克樹さんがバッピになった理由判明してしまう...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:17:53.50ID:xbmt+YP20
「東克樹 TJ後の 進化」
また復帰後の変化といえば、これまでのチェンジアップ、スライダー、カーブに加え、カットボールを使うようになったことだろう。左右の打者関係なく上手く使い分け芯を外す巧みなピッチングを身に付けていた。

「球速が出ていなかったので、新たな変化球が欲しいと思い大家友和コーチに習って投げ始めたんです。使ってみて非常に手応えを感じましたし、引き出しがひとつ増えたなって。今後も使っていきたいなと考えています」

 フォームはテイクバックが小さくなり、股関節の可動はスムーズに。課題だった右膝の割れも修正できた。新しい球種も手に入れ、文字通り東は生まれ変わった。

「やっぱりなにかを変えて、進化して戻ってこなければ、これまでのリハビリ期間が意味をなさないことになってしまうと思ったので、このような形で復帰でき良かったと思っているんです」
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:18:06.51ID:xbmt+YP20
ええんか?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:18:59.53ID:k1Sh5opF0
球速が出ていなかったので


これがすべて
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:19:10.53ID:xbmt+YP20
打者の芯を外すピッチング目指したらそりゃそうなるだろ
フォームを変えたのもやべぇだろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:19:37.38ID:20cFcTLZa
何投げようがコントロールがうんこすぎる
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:19:56.50ID:whyQZBjP0
メンタル的な問題だと思う
無駄な間が多すぎてエラーが増えるのも仕方ない
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:20:21.88ID:LRACdh3Qa
坂本と東見てて思ったけど平均球速140じゃ左腕でもお話にならないんやなと分かった
いちにのさんで投げるし
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:20:30.05ID:qpT+HV2v0
ストレートが劣化したからやろ
2022/05/31(火) 14:20:41.47ID:rpVwkPmKr
>>3
今年は初年度と同じ平均球速まできてるぞ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:20:56.05ID:xbmt+YP20
>>6
牽制多すぎて見てる側からしてもイライラするわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:21:28.86ID:hiPo4+3Or
今永はちゃんと150近く出すもんな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:22:03.53ID:kti07dXp0
今年のカットボール被打率.485
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:22:56.21ID:vHsShplNd
来年からやろ
TJから復帰した年は大体駄目になるし
2022/05/31(火) 14:23:30.00ID:6K1IfWhS0
別に球速は落ちてないんだよな
初年度と変わらん
でも打たれる
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:23:34.39ID:SlRmXvthd
去年は良かったのにな
2022/05/31(火) 14:23:48.77ID:rpVwkPmKr
>>13
復帰したの去年やん
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:24:32.14ID:89QNsfUY0
大家ってカットボール伝授おじさんとして有能扱いされてたけどほとんど育ってないよな
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:24:32.81ID:gPNVWNpw0
棒球定期
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:25:34.69ID:EOqkI2q90
中継ぎの話やけど宮國の代わりはおらんのか
登板するたび失点してないか
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:26:16.09ID:k44/j2mJd
球速じゃなくてコントロールだよ
真ん中にしかこなけりゃプロなら誰でも打てるわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:26:43.44ID:TPqI6fDV0
頑張ってほしいけどよくある確変ってやつなんでしょ😢
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:26:44.37ID:xbmt+YP20
>>12
ストレート被打率 .300
チェンジアップ被打率.260
まぁ他も酷いは酷いけど
カットボール以外は見れるぐらいではあるのか
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:27:09.19ID:xbmt+YP20
>>21
1年目の指標はガチやぞ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:27:15.63ID:Ecq0A6Hcd
NPBだと結果残してたやつがTJ手術したら大体駄目になってるよな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:27:52.12ID:S8GQdD1xM
メンタルが原因ならオリジナルネカマやろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:28:28.76ID:PIFCcjBk0
テイクバック小さくしたのいかんのやない?
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:28:52.97ID:ZQutc2lb0
コントロールうんこになってない?
1年目並みに外角低めにチェンジアップ投げれたらあんなに打たれんやろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:28:54.55ID:CIZ+hZyW0
打者「おっ!打ちごろのカットボールきた!」
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:30:17.58ID:JeauIYrxM
球速も制球もできないハズレ靭帯やったんか
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:30:32.30ID:BRgu3NCC0
カットボールというよりスライダーだよなあれ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:31:28.78ID:7wYKQjvd0
>>26
でもみんなショートアームになるやん
大谷もダルも
ササローもショートアームにしたし
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:31:50.05ID:4S1iQjVR0
滝行は効果無かったか
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:31:50.48ID:sBPG5/CL0
大家って無能やろ
誰一人育てられてないし
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:33:27.91ID:1ScLYM8c0
ホモ疑惑あったのこいつやっけ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:34:22.67ID:NL3duz1ud
勝又京山阪口中川etc…
若手のピッチャーが全然育たねえな
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:34:33.13ID:LAJ9P2b30
1年目が凄かったのは確か
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:35:01.39ID:JKpL9Agf0
>>34
ホモに騙されて自身のえっちな動画流出しただけや
こいつ本人は猿
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:35:53.75ID:7wYKQjvd0
>>34
ちゃうわ
ネカマに釣られた
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:36:01.66ID:b0bRyMRap
中に集まる濱口だよ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:36:20.36ID:z5IQ6Psoa
普通オリネカで察するよね
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:36:25.94ID:whyQZBjP0
タナケンも得意のカーブに関しては今でも違和感があってしっくりきてないって言ってたし、まだメンタル的にも技術的にも本来のもんは取り戻せてないんだろう
2022/05/31(火) 14:36:28.25ID:uGNY9b550
ふたりエッチの作者?
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:38:20.88ID:5Ag5LiHQp
球速は落ちてるというかばらつきが酷すぎる
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:39:24.85ID:PIFCcjBk0
>>33
国吉がほんの一瞬輝きを取り戻したきっかけも大家カットボールじゃなかったか?
まあそれ以外にもカットボール投げ猫量産してるだけの印象しかないけど
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:41:08.84ID:QfqgtmWVp
オリジナルネカマやろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:42:56.20ID:ppF/wZqda
>>44
国吉のカットボールも割と被打率高かったような
なんか大家が教えたカットボール
みんな被打率高いぞ
2022/05/31(火) 14:47:37.10ID:UU++TEPp0
>>14
3キロ落ちとるで
ここ数年でどの球場もトラックマン入れて、表示上のスピードはガンより出やすい事を考えるとそこそこの出力低下やと思うわ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:49:04.95ID:wnvnVOrxa
ネカマに騙された男
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:49:53.78ID:yddyTpdk0
最高の時は機械みたいなピッチングやったのにな
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:50:02.57ID:PSFJwdWu0
今年に関しては単純にコントロールがクソだわ
去年もTJ明けで球遅かったけどコントロールは良かったから抑えてた
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:50:41.81ID:0Izx8frUM
じ靭帯が馴染む来年が勝負だから
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:51:28.71ID:s0AOHpm8a
故障しやすい投げ方して抑えても話にならんからな
2022/05/31(火) 14:51:33.60ID:NTcl176V0
手術してないのに劣化してたヤスアキが持ち直したから東もしばらくは静観だわ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 14:52:48.05ID:9mcw+/fld
カットボールとストレートめちゃくちゃ打たれてるよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況