なんGポケモンバイオレットスカーレット部 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:51:22.44ID:k3MtAv480
こいつ書きやすいな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:51:33.90ID:ugwWciD80
>>184
psもかなりやってるけど今のところ買いきりあるらしいしグレード高いのあんま魅力ないわ
今持ってる分は勝手にスターダードになるんか?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:51:38.73ID:ie6t4ezrp
最後のキラキラはダイパリメイクの伏線か?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:51:43.06ID:7TNd/Ylc0
>>195
だけどマルマインがおるのに上位互換みたいなレジエレキくん生み出すのはシングルダブル抜きにしておかしないか😢
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:51:50.33ID:ahyTUGIUd
>>164
ショウリ先輩きゃわわ😍
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:52:18.60ID:QB3rJUUd0
>>198
30時間ぐらいできれば充分ちゃうの
ワイバイオハザードも好きやけどあれ10時間すらかからんで
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:52:35.56ID:VIEY2/A0d
>>205
準伝以上は別腹なんや
仕方ないんや
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:52:42.51ID:QNFZJZuR0
今のところの内定ポケモンらしいで
定番どころっていうか神域のピカチュウ、ゲンガー、コダックは安定して入ってるな
https://i.imgur.com/uFd8Clc.jpg
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:52:52.00ID:5TUgNWyC0
今作ゆるキャラみたいなデザイン多くない?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:52:58.06ID:pLmaYOY20
>>208
そういや伝説やったなあれ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:53:12.84ID:SW+vF4QK0
正直ミライドンめちゃくちゃ格好ええと思うんやがパケ伝不評で悲しい😢
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:53:14.45ID:cwchXOvM0
10時間クリアのバイオハザードとメトロイドがGOTY取れるんだからプレイ時間とか面白さとは関係ないわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:53:34.08ID:YW3K0D+/0
悲劇おるやん
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:53:36.86ID:JYwz5ZOi0
>>191
今作の絵柄は嫌いではないが好きでもない個人的には移動シーンとバトルシーンは分けてもしかった
アルセウスに引っ張られてる
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:53:40.14ID:OvHzjh+PM
>>198
ならんやろ、RPGなんて20-30時間やれば十分やし
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:53:42.50ID:pLmaYOY20
>>211
これが令和のポケモンや
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:53:48.00ID:zf4Pt4f1d
寄り道しながら満遍なく育ててやったら4.50時間は使えるやろ
7000円でそんだけ楽しめたら十分ちゃうか?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:53:56.53ID:K7XVEeCM0
>>210
ビークインってもう少し性能テコ入れ欲しいよな
ぶっちゃけ趣味で使うにも弱くね
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:53:59.23ID:iTDE2xVC0
パッチラゴンのパッチ部分絶対かわいいからスカーレットで見せて
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:54:19.98ID:thoigVsO0
>>210
ゲンガーってメガシンカもキョダイマックスも貰ってクソ優遇されてるよな
ゴローニャなんかリージョンもらって終わりやぞ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:54:29.37ID:pLmaYOY20
>>219
アルセウスはアルセウス倒すまで60時間かかったわ
結構遊べるわな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:54:37.96ID:M1ynDzEQd
>>210
まあウインディトドン辺りはWCSの都合上皆勤みたいなもんやし出るやろ😂
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:54:37.98ID:7B/HveJH0
>>216
それでよくね?
アルセウスはポケモンのシステムの完成形って言われてただろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:54:53.24ID:5uWZyz5t0
アニポケのサトシもあの顔になるんか?
急にディズニーやな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:54:55.98ID:ugwWciD80
>>210
ヒスイ出て通常出ないってあるんかね
過去のリージョンがスペインに渡ってその国では昔からヒスイ地方から来たことが認知されてるみたいな設定なんかな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:55:22.16ID:7TNd/Ylc0
ウーラオスおったら🐼もニョロボンもいらないよね?🥺
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:55:22.52ID:/DrSvMeg0
アルセウスのグラで普通のポケモンやりたかった勢も多いやろな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:55:31.62ID:G2g+1md80
>>7
普通にこの人のデザインするポケモン好きなんやがいかんのか?
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:55:38.54ID:pLmaYOY20
>>210
ゲンガーは初代ポケモンなのに、ゴーストタイプの全体的なイメージとは違う可愛い系ってのが良いポジションやな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:55:49.80ID:IVXAVw6b0
リージョンスボミーかと思ったら完全に別のポケモンなんやな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:56:03.40ID:YW3K0D+/0
アルセウスの有料DLCはどこ…ここ?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:56:12.99ID:7TNd/Ylc0
ゲンガー、ギャラドス、カビゴン、ラプラスはどんな時もグッズとか売られとるイメージやわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:56:18.12ID:zf4Pt4f1d
>>210
フリージオとか使う奴おんの?
ガチでファン0人やろコイツ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:56:23.20ID:E1/MuZzG0
ヒスイゾロアって生き残れへんかった~みたいな設定じゃなかった?
時空超えて出てくるんやろか
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:56:31.22ID:K7XVEeCM0
フェアリーに続く新タイプ追加あったりして
既存タイプのやべえ奴らの調整でもいいけど
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:56:37.76ID:YW3K0D+/0
>>227
なんでそうなるんや
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:56:45.08ID:QNFZJZuR0
>>223
ぶっちゃけゲンガーってイーブイよりもピカチュウに近いレベルだと思うわ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:56:46.94ID:2JWiYNdT0
今作に一番求めてるのはアルセウスでついに実装した交換進化ポケが道具進化もできる仕様や
まさか削除するわけないよな?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:57:00.71ID:5UgkCpVm0
>>210
ちらほらリストラ勢が帰ってきてるな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:57:02.70ID:YW3K0D+/0
>>238
実況向けのゲームではない
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:57:03.08ID:chWBrvTxr
>>234
初代は絶対出るぞ
ゲーフリの推しだから
特にリザードンは何があっても内定
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:57:05.50ID:pLmaYOY20
>>239
古代と未来がテーマだしそのへんの世界観で何かありそう
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:57:07.68ID:7TNd/Ylc0
ゲンガーって何故か女にやたら人気あるよな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:57:08.25ID:tQBmhLfc0
>>239
伝説が時間系やしそこはなんでもありっぽそう
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:57:13.87ID:2UhdpCrq0
>>238
図鑑埋める作業がシンプルにダレるからな
同じポケモン何匹も何匹も捕まえるのは配信映えせんとおもう
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:57:15.25ID:ccPkecFYp
>>239
コライドンやし古来から時空超えてなんかするんやろ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:57:17.42ID:OvHzjh+PM
>>243
技入れ替えもな
あれはなくしたらアカン
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:57:20.55ID:cYmUV5jo0
有象無象のクソゲーみたいなキャラデザ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:57:24.63ID:kwvees1uF
>>239
渡米した個体がいたんやろ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:57:34.09ID:YwIcj3750
欧州ばっかなのがつまらんわ
エジプトとか上海とかインドとかをモチーフにして欲しい
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:57:48.90ID:v0+N1pGm0
個人的にキュレムギラティナみたいなたまたまダンジョンで出くわして「!?」ってなる伝説また出してほしい
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:57:49.42ID:7TNd/Ylc0
>>247
そういやカメックスくん剣盾じゃ割と頑張ってるのにゴリラとレジエレキに縛られてるのかわいそうなんだ😢
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:57:50.15ID:ie6t4ezrp
やっぱ主人公が駅のホームで走り回ってる私立通いのクソガキ感あってキツいわ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:57:53.53ID:YW3K0D+/0
ディアルガと設定被ったらどうなるんや
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:57:56.78ID:/DrSvMeg0
でも当時、おれのポケモン赤だけ何故かゲンガーいなかったんだよな

ずっとゴーストのままのバグ発生してた
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:58:04.46ID:2Nnu96HO0
そばかすお姉さんええやん
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:58:05.81ID:2UhdpCrq0
>>240
フェアリー弱体化はしそう
よく言われてる虫タイプとの相性逆にするとかね
XYで鋼の耐性弱体化されたしそう言うことはしてきそう
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:58:21.62ID:pLmaYOY20
>>260
私立っぽさわかるわムカつく
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:58:28.47ID:E/hZdKrUr
>>260
嫉妬すんなよ😂
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:58:40.77ID:thoigVsO0
>>262
いつまでそのネタ擦ってるんやおっちゃん
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:58:41.93ID:NgmB57gtp
>>258
ダンジョン最奥の固定シンボル返して欲しいのわかる🥺
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:58:44.48ID:LMy0PVUZ0
なんやこのホットアイス山にいそうな伝説は…
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:58:52.90ID:K7XVEeCM0
ダイパリメイクですらポケモンに好きなように技覚えさせられたんだからSVもできるよな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:58:54.21ID:YW3K0D+/0
ゲッコウガ内定してくれや
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:58:54.73ID:CFuj+FYD0
スペインなのに芸術っぽい要素今のところないよな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:59:06.43ID:IVXAVw6b0
>>239
死んで怨霊化したって設定やなかったかそれなら時空超えんでもええな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:59:27.45ID:thoigVsO0
ヒスイ組はほぼ内定やと思うわ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:59:29.67ID:cYmUV5jo0
アルセウスのキャラデザでいいのになんなんあれ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:59:35.85ID:i9bbrX4bM
>>210
ドレディア、ラランテス、フィラージェス、アマージョ

おわかり頂けただろうか?
性的な草タイプが揃いに揃ってる………どうなってんねん
スペインだからか?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:59:37.88ID:5UgkCpVm0
アニメの方も今作から一新するんかな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:59:47.53ID:FkA+HynId
敵組織に古来ドンの教えを大切にして機械を認めないヤツとかでてきそうやな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:59:55.22ID:tQBmhLfc0
アルセウスのモデル使いまわしやろ?なら出すやろ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 23:59:56.01ID:7TNd/Ylc0
剣盾とアルセウスは色々便利にしたのにその間にあったクソゲーはあれなんなんや?🤔
厳選すら面倒じゃねーか😡
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:00:26.79ID:T1MgGmjx0
>>281
教えはどうなってんだよ!教えは!
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:00:26.92ID:68M8hhihd
>>257
ムスリム国でムスリム「っぽさ」をいい塩梅で出すのは難しいんやろな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:00:39.77ID:4H4EnYDB0
>>258
剣盾は本編に準伝すらいなかったからね
DLCでは出てきたけど
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:00:39.79ID:Yvl1WipE0
>>282
いやグラはかなりリファインしとる
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:00:47.38ID:vWM80al/0
>>272
スペインじゃなくて中南米モチーフなんじゃね
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:00:59.06ID:YjW4xZ3or
>>235
ヒスイの夜明けがあっただろ?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:01:13.47ID:557bH/NRp
>>281
まさかミライドンもアルベドじゃないだろうな?
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:01:22.01ID:ujJdF9sg0
というかリージョンフォーム出して救済しました😎っておかしいやろ😡
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:01:23.37ID:JLONpHU+0
>>273
ストーリーモノのゲームの実況を見にくるリスナーって初見でのリアクションとか楽しみに見てるだろうしポケモンの縛りプレイとかわざわざ見に行く人自体おらんやろ
フロムゲーみたいな高難易度のゲームなら分かるけど
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:02:07.76ID:JyLAKj8vr
過去の御三家は図鑑に登録されない枠やろな
ガオガエンとかおったら完全にホゲータくん存在価値失くなるし
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 00:02:10.94ID:ujJdF9sg0
>>298
こいつホームで通貨になってるの草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況