X

【急募】日本の若者がPCを持つようになる方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/02(木) 10:10:02.51ID:PljQ2UIE0
もうこの国はデジタル社会について行かれへんのか
https://i.imgur.com/qFUedER.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:10:53.84ID:K/FYh7+9M
ゲームやるならPCみたいな空気やしみんな持ってるやろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:11:39.10ID:s8X+kZCkM
デスクトップは?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:12:28.46ID:UqEzxDiLM
デスクトップ使ってるのが80%ってことだろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:12:32.17ID:q5zw/zPP0
真面目な話今の若者はじっとしてられん
だからデスクトップPCに座るのは無理や
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:14:04.25ID:s8X+kZCkM
>>5
ADHDかな?
2022/06/02(木) 10:14:07.94ID:PljQ2UIE0
>>3
>>4
ちょっと古い資料しかなかったけどデスクトップはこんな感じ
https://www.landerblue.co.jp/18478/
https://i.imgur.com/Kcc6mk1.jpg
2022/06/02(木) 10:15:26.87ID:iQAejqiE0
もしかしてワイみたいにゲーミングPC持ってるのってごく少数派のガチオタクしかおらんのか?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:15:41.46ID:ZZ8Lg3t+0
今はエーペックス(笑)とか流行ってるし持ってる奴多いんちゃう?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:16:01.09ID:J4H2FSWKd
ある意味老害と変わらんよな
慣れ親しんだスマホでいいやってなってるせいでパソコンの便利さしろうとしないのもったいねえわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:16:37.04ID:Sfk1zHved
>>8
大体の人はゲーム機で満足してしまうんとちゃうか?
2022/06/02(木) 10:17:17.21ID:qIcHUn1VM
SNSとかチャットとか長文書かんならスマホのが楽やしな5chもそうやし
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:17:44.52ID:qWMQHUGfd
逆に海外はPC使って何してんの?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:18:26.92ID:8boGFO5vr
個人所有してないだけで家族共有のパソコンはあるんちゃうか?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:19:30.89ID:UqEzxDiLM
海外もモリモリ下がっていかなきゃおかしいと思うが
スマホ普及したらパソコン使うわけないやんけ
パソコンで何やってるかって国によらずメールやらsnsやらだろ
2022/06/02(木) 10:21:23.90ID:BgntXbE00
プログラミング必修になるから
こいつらガチの谷間世代になるやろな
2022/06/02(木) 10:21:41.28ID:qIcHUn1VM
学校の課題や勉強にパソコン使わせたらもっと上がるんちゃうかもしかしたら海外が高いのもそれのせいとか
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:22:13.90ID:i9ONa58A0
PCゲー流行らせるのが手っ取り早そう
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:22:28.53ID:QfrHYV7BH
デスクトップとノートで合算して統計出せよ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:23:07.35ID:q5zw/zPP0
英語必修化してるのに英語喋れるやつがどれだけいるんやって話よ
プログラミングも同じ末路
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:23:38.50ID:Sfk1zHved
マイクラとフォートナイトがやれてしまうスイッチくんが悪いんや…
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:25:24.38ID:nzSSi+ZB0
PC購入の助成金を出す
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:25:29.85ID:ccXH7zWD0
未だにPCは起動遅くてもっさりっていう認識の奴多そう
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:26:36.13ID:Sfk1zHved
パソコンでしかやれない事

ゆっくり茶番劇の作成とか?
2022/06/02(木) 10:27:05.23ID:PljQ2UIE0
中高の情報の授業はoffice触るだけでもみんな分からんこと多くて楽しくなさそうやったしどうすりゃいいんや
情報の授業だけでは絶対身についてないしパソコン嫌いになってるんちゃうかな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:27:35.79ID:9Iuqn2Tqd
ゲームの話しか思い浮かんでないニート多くて草
2022/06/02(木) 10:28:31.91ID:PljQ2UIE0
>>23
SSDなんて8割知らんやろうし
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:28:38.41ID:UqEzxDiLM
>>23
セキュリティ上事務所サーバ置けなくなったって客に替わりになる超高性能PC納品したら爆速でほんと笑ったわ
3秒ぐらいで起動しおる
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:28:42.78ID:dN1MLeVt0
ヴァロラント始めるためにPC買っちゃいかんのか?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:29:00.52ID:q5zw/zPP0
>>26
この時間帯やしニートか学生しかおらんぞ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 10:29:37.89ID:Sfk1zHved
逆にPC専売でポケモンFFDQ出したらええんやろか
2022/06/02(木) 10:30:45.41ID:PljQ2UIE0
>>29
きっかけは何でもいいと思うで
そっからPCスキル身についたり、ゲーム以外にも興味湧いてくるかもしらんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況