X



日本三大都市「東京」「大阪」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 13:16:21.39ID:mjV2df8T0
あと一つは?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 13:16:49.37ID:BqmFyvsf0
名古屋
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 13:17:12.86ID:yXarSBIMM
名古屋一択やん
2022/06/02(木) 13:18:10.03ID:33f2r/+d0
岡山
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 13:18:17.01ID:q2HfZ6Ecd
横浜
2022/06/02(木) 13:18:56.99ID:zZzxAXxRa
名古屋民だけど日本って東京大阪その他って感じじゃねん
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 13:19:34.58ID:XCPEEtTE0
名古屋
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 13:19:53.68ID:847PKM8H0
福岡やろ
名古屋は京阪神と近いしそのオマケみたいなもんや
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 13:20:17.77ID:HhQHbDIud
名古屋だけ都道府県名じゃないやん
愛知と言わないとおかしい
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 13:21:04.37ID:38ShKczzM
福岡
2022/06/02(木) 13:21:09.09ID:wBShP6YD0
神戸な?
2022/06/02(木) 13:21:20.79ID:PljQ2UIE0
名古屋は駅前だけクソ強い
新幹線乗ってる時いつもビビるわ
https://i.imgur.com/pIBwM6N.jpg
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 13:22:43.09ID:dzi6gY/l0
名古屋でも駅前から10分も歩けば普通の住宅街になるからな
東京大阪が都市規模でかすぎる
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 13:23:48.66ID:8/w1uowe0
>>12
でかいのが5,6個あるだけやんけ
2022/06/02(木) 13:23:58.12ID:33f2r/+d0
>>12
これでも何かもう昭和感が出まくりよな
古い街並みだ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 13:24:14.05ID:OTa2vwcIp
>>1
大阪は日本じゃない
2022/06/02(木) 13:26:32.28ID:zZzxAXxRa
表参道の1/10くらいのサイズの栄もいいぞ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 13:28:31.40ID:NNPDD6Dwd
東京
鉄筋コンクリートの壁
大阪
ブロック塀
名古屋
鉄柵
福岡
のれん
札幌
ビニール
仙台
鉄柵
広島
2022/06/02(木) 13:33:42.00ID:ANzKxvkOM
名古屋
2022/06/02(木) 13:34:50.32ID:LR+5nkW5d
佐賀
2022/06/02(木) 13:38:56.24ID:ljfKsJwya
>>16
こういうのって面白いと思ってるの?
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 13:40:36.08ID:oR9y4xm9M
だいたいこういうの名古屋か福岡か那覇かみたいに言われるけど北の方は何やってんの?
2022/06/02(木) 13:41:48.47ID:PljQ2UIE0
>>22
札幌、仙台、新潟くらいしかなさそう
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 13:41:58.22ID:YV8cuRxwp
>>16
いまだに香具師とか使ってそう
2022/06/02(木) 13:45:10.97ID:6ZTCBxxT0
>>22
那覇ってそんな凄いの?
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 13:49:53.82ID:H6aNBoUPM
>>22
那覇なんて聞いたことねーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況