X



FF10-2がギャルゲーという風潮
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:11:51.34ID:uHNdC7jCp
一理ない
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:46:45.23ID:k2z+cGhva
>>191
ほんまやで

三回も聞いたからもう聞きたくもないけどな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:46:49.81ID:QEA0nT9p0
アーロン基本的には暑苦しいタイプだからな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:46:52.80ID:PlEYzVfQ0
ルールーもキマリも仲間にできるのにワッカだけハブられるアルベド産のゲームはNG
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:47:01.77ID:esfrDwvR0
なにより森田の演技も良かったよなぁ
最初は棒気味やと思ったけど改めてプレイするとホンマに感情の表現がリアルで最高や
そら声優として売れるわ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:47:06.11ID:ceHhzhZH0
10-2って普通に面白かったのに何が評価下げてるのか分からん
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:47:16.91ID:+3wv+2ltH
レベル制になったのはよかったよ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:47:18.11ID:FCdtWFA80
ライトニングさんって真っ当な人気あるのか意外に
電車から出てくるシーンで腹抱えて笑った
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:48:02.29ID:Ehj33zi20
アーロンは生きてた時もくっそ熱いからな
ちょっとサボってたらキレるくらいや
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:48:34.98ID:ayE8Y5hX0
ワッカのMADでff10知ったんだけど聞きたいことあるから詳しいやつ頼むわ
・シンってなに
・ティーダはなんで消えたの?
・ワッカとセックスするシーンは本編にもあるの?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:48:35.55ID:QievAjX20
>>203
❨ ´'ω'` ❩モンスター集めるのが面倒な上に真エンド見るのに影響するから
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:48:46.98ID:ieJ5dBuWp
>>191
キマリが死んでもいくらでも代わりはいる定期
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:48:55.37ID:Stm9PYyy0
>>203
ユウナが清楚系だと思ってたやつが面食らったのとプリレンダムービーが藤原竜也だったからや
シナリオの完成度も戦闘もナンバリングに引けを取らない
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:49:09.92ID:liFm3zb2a
>>191
こんなかっこいい男もちんぽに屈するのか😭
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:49:19.57ID:geEZsp3oa
リアルエモーションの曲は好き
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:49:51.09ID:HswJfUDhH
>>211
シンはラスボスの鎧
ティーダはそもそも存在してない
見方によればある
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:49:57.78ID:nexZEyrMM
>>191
何故か何度も見ることになるからムービーが長いのが気になるわ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:50:04.64ID:ceHhzhZH0
>>208
ワイあのガンナーのコスめっちゃ好きやったんやが…
いやまあパッと見はギャップあったけど
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:50:20.28ID:liFm3zb2a
>>203
最初のユリパがあかんかったわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:50:42.75ID:HswJfUDhH
ff10みたいなミニゲームで最強武器手に入るのほんときらいだわ
手抜きしてんじゃねぇぞ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:50:43.41ID:JwvPhTwJ0
15年くらい前の2ちゃんのノリしてる奴いて草
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:51:07.15ID:WvFXkrQk0
>>191
ここマジで熱すぎて大好き
なおユウナレスカは初見殺しなので何度も見ることになって飽きる模様
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:51:13.05ID:b2dBWqO60
>>210
X-2よりX派だけどディシディアにユウナ出すならガンナーにして欲しかったわ
他のキャラは主人公格が殆どだったし
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:51:16.97ID:Vwt4qiV50
>>225
なんで真っ当な美人なのに何着てもおもろいんやろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:51:19.39ID:0nrJiAZK0
>>211
シン←怪物。エボン教では人の罪の象徴とされている。実際は千年前の戦争の禍根で発生した。

ティーダ←夢のザナルカンドを生み出した祈り子たちの副産物。夢のザナルカンドと同じような存在だから、エボンジュが消えたら当然消える。

ワッカとサックスするシーン←ある
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:51:20.63ID:md8Oxqkua
>>191
これ好きやけど今まさに何回目かわからんくらい聞いとるわ…スキップ機能ないんよな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:51:26.34ID:3Ly8JGK4M
>>158
10以降の植松すきじゃない
浜渦の曲のがすき
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:51:42.68ID:m0y4DvzVp
もしff10-0が発売されたら酔ったジェクト戦とかあったら嬉しいなとか妄想していたのを思い出した
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:52:12.69ID:KOqYdp1r0
>>225
地方のおっパブ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:52:19.83ID:uKFD0gbE0
>>232
あの痴女強いもんな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:52:28.43ID:Gjix5Xb/M
>>191
ここアツいけど
この時点でシンに対抗するための唯一の手段をなくすって結構やばいことしてるよな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:52:30.66ID:Ehj33zi20
ここの覚悟鈍らないように一気に最後まで想いを伝えようとするところ泣ける
https://i.imgur.com/yvr0vyY.jpg
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:52:51.75ID:Stm9PYyy0
>>235
bgmが軽くなってるのは意図的や
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:53:16.94ID:sa/8bClx0
ユウナのキャラ変以上に減乳したのが残念やわ。横乳ヒロインから貧乳ギャルになってもうた
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:53:22.23ID:QEA0nT9p0
ユウナレスカ様に殺されたやつ多くて草
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:53:43.41ID:7++YWdKy0
>>226
10-2は武器自体がないゾ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:54:00.39ID:S0aF9erx0
>>210
012はちゃんとティーダって呼ぶのがええよな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:54:28.84ID:Jcbd4vc90
もしワッカがティーダの子を産んでも、ティーダ消えたらその子も消えるんか?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:54:45.19ID:QEA0nT9p0
>>246
ノリは軽いけどストーリーが軽快かっていうとそうでもない感じ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:54:46.84ID:JJjX3881p
ライトニングさんとかいう何故かヴィトンとかプラダにちょくちょく使われるキャラ
https://i.imgur.com/90yxTKS.jpg
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:55:09.58ID:2HUZF3EAa
開幕オーバーデスとかゾンビ状態じゃないと全滅とか小学生が分かるわけないんだよなあ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:55:10.23ID:Ehj33zi20
>>245
オーバーデス
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:55:14.18ID:md8Oxqkua
>>237
2戦目の終わり際でなかなかゾンビにしてくれんしほんま酷いわ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:55:29.49ID:JOjGO6ks0
>>246
全体的にノリが軽い
シリアスなところは一応シリアスやで
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:55:44.80ID:7hwpsZkE0
ドレスによっては10の武器使ってるのすき
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:55:45.50ID:whF+8G2g0
ライトニングさんは右側の髪隠して見てみ?エロいで
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:56:15.78ID:0nrJiAZK0
【急募】大塚愛について知ってること
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:56:39.20ID:esfrDwvR0
WOL
フリオニール
オニオンナイト
カイン
バッツ
ティナ
クラウド
スコール
ジタン
ティーダ
バルフレア
ライトニング
ノクティス

お前ら結局どのFF主人公が一番好きなん?
ワイはバッツ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:56:58.58ID:POlGzYpJ0
10-2はいいよ
その後どうなったか歩いてて楽しいからね

ラストミッションは本物のゴミ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:57:24.18ID:QievAjX20
❨ ´'ω'` ❩ユウナって最後ティーダ捨ててシン倒しに行きましたが勝ち目なくないですか?
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:57:51.75ID:QEA0nT9p0
>>264
竜騎士
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:58:15.74ID:whF+8G2g0
>>264
っぱジダンよ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:58:29.63ID:b2dBWqO60
>>263
脳破壊要素あるから気を付けるんやで
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:58:30.23ID:EG4aey740
>>264
ガリ出てるぞ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:58:38.89ID:VASVjiiG0
ユウナレスカ様は初見絶対殺すマンやからな
あの初見殺し性能で究極召喚に文句言ってきた召喚士とガードを何人殺してきたんやろな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:58:45.41ID:2HUZF3EAa
10-2で一番クソなところってスフィアに移る人がティーダじゃなくて関係ない一般人でしたてオチやろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:58:47.54ID:md8Oxqkua
>>225
まだルールー衣装のほうが似合いそう
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:59:41.98ID:VN5xlRg50
ユリパのパのやつの名前て誰も覚えてないよな
パセリやっけ?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:59:48.79ID:f8e+wTux0
>>264
バッツが好きなんじゃなくてFF5が好きなだけやろ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 22:59:50.36ID:ieJ5dBuWp
>>277
パイン
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:00:18.49ID:MC3bqO5V0
ライトニングってある意味FFの集大成みたいなキャラなのに何故お笑い要員になってしまったのか
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:00:50.62ID:esfrDwvR0
>>278
そんなことないで
ワイは5より先にディシディアから入ったからな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:00:58.18ID:QEA0nT9p0
>>280
お笑いとしても中途半端だった15勢よりええやろ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:01:03.24ID:oiGUy5pId
いきなり倖田來未の歌で踊りだすし…
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:01:07.20ID:n3BrK72S0
ライトニング最後どうなったんや
電車から降りてくるまでしか知らん
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:02:14.07ID:eohkpf1n0
>>264
ワイはオイヨ
ナンバリング以外もありなら1番はウォルだわ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:02:18.50ID:cMOtUSqja
大半のギャグが滑ってたという点では同意しえもらえると思う
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:02:22.98ID:9zXiaCC1M
>>284
妹夫婦を見守りながらのOL生活やで
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:02:23.48ID:QEA0nT9p0
10のティーダは藤原竜也っぽいときと山口達也っぽいときがある
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:02:30.30ID:S0aF9erx0
ライトニングは全体的に脇がえっち過ぎる
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:02:52.55ID:VN5xlRg50
>>289
見た目は手越やろw
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:03:00.00ID:9laWGFhH0
>>269
12の主人公間違ってんぞ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:03:00.41ID:FCdtWFA80
>>264
なんだかんだクラウドだな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:03:11.77ID:b2dBWqO60
>>281
6までのキャラはディシディアでイメージ変わった奴多いやろな
ケフカとか原作だと嫌いな部類の悪役だけどディシディアで大好きになったわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:03:13.54ID:7hwpsZkE0
無印しかやったことないけどインター版やリマスターは色々と追加されとるみたいやな
追加要素面白いんか
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:03:49.61ID:uKFD0gbE0
>>292
アーシェだよな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:04:37.95ID:VASVjiiG0
15って一応最新作なのにキャラ総選挙でも奮わんかったし影薄い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況