X



昨日の6球場の観衆vuvuvuvu
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 03:21:30.67ID:luQCZM1qa
甲子園 42574 (ビグボ凱旋)
からく 40392 (佐々木朗希)
バンド 29449
マツダ 28517
ハマス 26201
神宮  19182

始まったな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:09:34.08ID:nesv47NL0
カラクリのメガホンは禁止だけど
タオルぶんぶんは解禁の意味が分からんよね

メガホンの何が悪いんや
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:09:52.40ID:QiUuGCRC0
>>74
SNSで陰湿なのはどこのファンもそうやぞ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:09:54.78ID:pfTX9Vbv0
>>23
満員なら4万6000人ぐらいになるはずやけど4万2000が今年のMAXなのはやっぱ売れてないんかな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:10:13.15ID:f/Ot/7Wi0
リーグ優勝日本一って考えうる最高のシーズン過ごして増えないんやからもう何しても増えん
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:11:12.70ID:LAyepZfOr
関東やハムの北海道はなんか冷め切ってるよな民度も全くよくないし
まだ阪神や広島のほうが民度よくないが熱が残ってるだけありがたいと思うで
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:11:38.34ID:KNKyO8Pha
>>8
スター0やぞ
生え抜き杉谷以下の知名度しかおらんのとちゃう
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:11:49.99ID:hs6s7W0Ld
>>104
新しく建てる予定地って空き地かなんかやないんか
まあ球場1個分の自然なんてたかが知れてるからええやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:12:41.61ID:MBQeLmpQr
>>109
なにを対象としてるんだろ
半数がテレワークとは思えんし
いまどきもう人外に出てるし
言い訳にしても悲しいよ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:12:51.47ID:h4AhhiWMd
昨日の甲子園は試合自体も殴り合いで面白かったな
たくさん人呼べた試合で面白い試合するのは大切なことや
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:13:12.15ID:pfTX9Vbv0
>>41
メガホン叩くとコロナウイルスがとびちるんや
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:13:40.16ID:QiUuGCRC0
>>110
おハムだけが下手な芸人より面白いって持ち上げてる杉谷さんね
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:13:59.71ID:ERg563mI0
昨年優勝&日本一
代表クラスのスター選手もいる
球場の立地も良い
これで他の在京球団より入ってない理由が知りたいわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:13:59.82ID:xacWl0B8M
阪神は商売は死ぬほどうまいんよな
西武コロナでむちゃくちゃなったのに阪急阪神HDは何故か黒字という
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:14:10.96ID:LAyepZfOr
甲子園はキャパ増やせんのかなあ
つか野球場ってサッカーの大きいスタよりキャパ少ないよな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:14:34.03ID:GhJhVQ/Ed
神宮行くのめんどくさいか?
外苑前以外やと結構歩かされる割に銀座線乗り換えがめんどくさい
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:14:42.57ID:nApwaQJja
ヤクルトは昔から屋外でビール飲みたいなぁっていうサラリーマンがいたのに
大量出現したにわかファンが追い出した結果や
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:14:57.41ID:MA01M7kE0
じんぐーってやっぱ古臭いし今すぐにでもぶち壊してほしい
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:14:58.17ID:lORx510J0
>>110
野球盤で名前だけ知られてても杉谷で客は呼べんけどな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:15:54.50ID:ERg563mI0
千葉や横浜行くよりかはよっぽど仕事帰りにも手軽に行けるやろ?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:16:28.29ID:EplasVGV0
すげえな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:16:31.25ID:vy+1U3vPM
ワイ甲子園はSMBCシートしか行かんけどそこでも普通に売り子と駄弁ったり酒飲みながら会話してるおっさんらそこら中におるからな
外野席とかもう絶対無法地帯だろw
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:16:51.70ID:9EH8TeOKd
>>117
そりゃ巨人がいるからに他ならんやろ
セとパで別れてても阪神に人気が集中するオリックス(山本由伸吉田正尚がいてイケメンも多くて昨年優勝な上に大阪で交通の便も全く問題ない)の不人気ぶりと一緒や
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:16:55.24ID:Jt133kDo0
>>59
しかもスタンドの構造が迷路みたいなとこあるよな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:17:23.55ID:cvzT6aLY0
>>28
わいもや
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:17:35.74ID:hs6s7W0Ld
>>117
スター選手は大谷クラスか新庄くらいタレントパワーないと無意味や
一般人は山田も村上も知らんねん
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:18:25.93ID:9EH8TeOKd
>>127
昨日の中継でマスクこそしてたけど完全に大声でチャンテ歌ってるおっさんとか映ってたし
ワイも普段から内野席しか行かないけど、まだしばらく甲子園は行かんとこうと思ってるわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:18:39.86ID:OWCICNLG0
阪神はチーム人気は凄いが選手人気はさほどないと思う
イケメンいないし
まあサトテルは人気あるか
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:18:50.24ID:fV9CifpC0
今年大分おもろいシーズンだよな
そりゃ客増えるわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:19:45.30ID:fV9CifpC0
やっとコロナで騒がなくなって客入り復活だよ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:20:16.55ID:llcWkxxMr
ヤクルトってマナー警察多いからコロナ脳多そう
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:20:27.87ID:o1c+J/hCM
関西だとオリとかガンバとかセレッソかわいそうだもんな
日本一客入るスポーツチームが近所にあるもんだからニュースじゃ空気にされるもんな例え阪神6位でも
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:20:39.42ID:9EH8TeOKd
>>133
現地行くと大山の人気ぶりにビビると思うわ
あと鳥谷人気は凄かったんやで
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:20:42.72ID:wgGDudh2p
ヤクルトは優勝した時にもっとプッシュしとけば良かったのに
万年最下位横浜以下なのはもう企業努力の問題やろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:20:52.32ID:nesv47NL0
>>106
でも予約枚数終了で買えないよ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:22:02.83ID:CbvNCiINr
阪神って経営側からしたら一番美味しい球団だよな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:22:16.74ID:cvzT6aLY0
>>103
メガホンて従来は拡声器なんやし、okにしたら声出し容認みたいに捉えられかねないからアカンのかもな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:22:28.84ID:lnGxoq9qd
ガラガラやった去年一昨年は行ったけど今年は行ってないわ
あれに慣れたら左右詰まっとるの辛い
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:23:06.26ID:ERg563mI0
>>139
他の地方だとどうなん?
名古屋は中日>>グランパスだったり福岡はホークス>>アビスパだったりするん?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:23:08.61ID:QMRDBlO/M
甲子園の擬似声援すごい再現度やったな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:23:22.10ID:XjpHqxjO0
山田という見た目良し成績良しのスターが衰えて代わりに出てきたのが村上だもんな
そりゃ客減るわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:24:41.41ID:NZyWHNs10
バンドは巨人戦よりソフトバンク戦の方が客入ってたわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:24:55.81ID:/+uj0Pr40
>>27
東京ど真ん中が本拠地、去年優勝、今年も暫定1位で村上みたいなスターもおるのにこの観客数ってなんでや
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:27:02.22ID:nesv47NL0
>>146
そう言われたらそうやな

バンバン叩く物って知らんコロナ警察が
メガホンと聞いたら発狂しちゃいそうやな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:27:46.10ID:OWCICNLG0
外野席とか密になりがちで席も狭苦しいからコロナ前でもウンザリやったのに今はとても無理やな球場問わず
指定席やと密集地ど真ん中に放り込まれる可能性あるし
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:28:13.94ID:TEJOTIGt0
てか謎にネットで甲子園はガラ悪いとか言われてるけど現実じゃただの観光地やん
神宮の方がよっぽどヤバいしビジター閉め出し具合はズムスタが一番
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:28:18.04ID:GDiOV9wB0
>>148
そらそうよ
一番客少ない球団でも他のプロスポーツから見たらとんでもない集客力やからな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:28:56.76ID:evEV3zek0
>>119
去年からアルプスの座席拡げたりグループ席増やしたりで座席数が減っとる
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:28:59.41ID:9EH8TeOKd
ヤクルトが不人気というか観客動員がイマイチなのは正直球場のせいも大きいと思うわ
古いし簡素すぎるし椅子も狭いし 行って楽しい場所じゃないんだよな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:29:04.81ID:lfJ1yrscp
日本一なって観客増えないのは満足したからや
ヤクルトファンは去年盛り上がったし今年はのんびり見るかって思うんだよ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:29:39.63ID:TiOBk8XD0
>>148
ソフトバンクとアビスパなんて比べものにならんやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:30:27.80ID:sn2hHuI20
神宮今年から価格変動制導入したけど関係あるかな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:30:33.36ID:KNKyO8Pha
>>124
効いてて草
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:31:12.86ID:KNKyO8Pha
>>116
虚カスシュババのファビョンで草
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:31:40.28ID:OWCICNLG0
甲子園は三塁アルプスが平和でよかったわ
荒っぽいのもおらず静かに見てる人多くて
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:32:34.18ID:nesv47NL0
>>153
神宮って銀座線しかないから行きづらいんやで

ワイん家からカラクリはバイク20分電車30分
神宮はバイクは25分で大差ないのに
電車やと1時間弱かかる
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:32:46.10ID:xx7wmEwBr
甲子園は内野は想像よりずっと普通やったわ
ライトスタンドは知らん
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:33:17.34ID:9EH8TeOKd
東京ドームはあの防護ネットなんとかならんの
素材を見直すとかさ
バックネット裏のいい席で見てんのに鬱陶しすぎて途中で目が痛くなるんよ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:34:35.73ID:o1c+J/hCM
ハムの選手満員の甲子園でしたことない若手多いから雰囲気に飲まれてたな
流石に学生時代プレーした甲子園とまた違うわな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:35:10.93ID:9K2zXipD0
>>145
順位の低さ理由に年俸下げれるし美味しすぎる
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:36:06.29ID:/+uj0Pr40
>>167
嘘やん、信濃町や青山一丁目からも余裕で徒歩圏内やろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:36:32.87ID:TiOBk8XD0
>>167
信濃町から行けばいいよね
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:36:43.62ID:lFSJMcee0
東京ドーム5万5千とか聞いたことないわ
最大いっぱいで4万8千とかちゃうの
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:37:04.17ID:JMBeT/2xd
>>167
どんだけ歩きたくないんや笑
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:37:54.74ID:nesv47NL0
>>175
ワイん家からやと
そっちから行っても変わん所か2分くらい遅くなるよ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:38:37.53ID:evEV3zek0
>>180
外野ならまだエエあそこファールゾーンやホームランボールすら取れへん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:39:06.73ID:Rf1U3gARp
まあヤクルトは10年前とかこんなもんだったし戻っただけ感ある
空いてる神宮で見たいんだろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:39:25.21ID:/+uj0Pr40
甲子園てライトスタンド以外やったら敵チームおっても別にスルーやしな
ズムスタは異常
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:39:35.84ID:6EXCfLdu0
>>167
東京中心部だからこそ複数の路線から行けるんやろ
無理やり一駅に限定するならどこも同じや
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:39:45.34ID:qx+58sxC0
阪神タイガースというより甲子園という球場自体がなんか凄いわ、開放感というか雰囲気というか
他の球場とは間違いなく一線を画す
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:39:46.53ID:Y+e+TDSyr
阪神ファンがそっぽ目向いたらプロ野球終わるな
阪神にはファンをガッカリさせない責任がある
巨人は優勝争いできなくとも責任果たしてる
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:40:11.32ID:Mb6DUxVXM
神宮は青年会の会合出てからそのまま歩いて行けるから好き
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:40:17.03ID:PFZ9ZXjnM
ハムの堀とか明らか緊張してやらかしたろ
新庄も言ってたけどまぁあれも経験やろなベテランなるにつれ慣れる
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:40:17.99ID:LTPsdOTwp
ふむ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:40:40.11ID:WMfyeDqir
なんだかんだやっぱりコロナ気にしてる人はいまだに多いよ
野球見に行って感染しましたとか会社に言えんやん
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:40:44.64ID:lFSJMcee0
>>113
規模○○人以上の事業所の内××%がテレワーク導入とかそういうやつやろ
実際に出社してる人数だとでも思ってんか
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:41:30.13ID:5m8AZrjTa
>>18
なにをいまさら
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:41:38.27ID:xGP6FNKC0
>>179
ガイジしねよ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:41:53.64ID:nesv47NL0
>>194
変わらんのに歩く意味もないし
それを要求してる時点で不便やと認めとるやん
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:42:13.53ID:CRep7nZ80
最下位VS最下位で4万人入るスポーツって
興行として世界トップレベルだな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 04:42:37.02ID:iu2VgHdL0
>>189
信濃町駅の売店で試合日ライアン小川ユニ着た
店員さん見たことがある
ご当地選手やなぁと思たわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています